プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト (junko sakata)

フィットネスコーチ。 ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2008年5月 | メイン | 2008年7月 »

2008年6月

2008年6月30日 (月)

エキスパートの話で発見したコト☆

Photo フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

月曜日の職場は、色んな業界のエキスパートに会えます。

お昼休みの語らいは毎回必ず収穫があり、楽しみにしている一時なんですheart04

今日は、以前消防署員や救急隊員の教育に当たっていた方と話が弾み、会話の流れで「人命救助や応急処置の仕方」を質問してみました。

そしたら・・・人命救助(救助できなかったコトも含め)は、数え切れない程体験していると言うコトで、それはそれは・・・かなりリアルでshockナマナマしい話をおもしろ可笑しくしてくださいました。

ホント話が上手で面白いので、その時は夢中になって話を聞いていた私ですが、帰宅するとき、何でか?その人との会話のコトが急に頭に浮かびました。

「ナンデ、あの人の話に引き込まれるんだろう?」って・・・

スキなのか・・・coldsweats01 いや、ちがう!!

(´▽`;)ゝ おじいちゃんやし・・・heart03

( ̄-  ̄ ) ンー 考えてみた・・・

そしたら、発見!!flair

こんなんだった、あんなんだった・・・と話すだけでなく「今までに失敗したコト、そこから学んだコト」を話してくれていたのです。

私だけかもしれませんが、こゆ~ストーリー性がある話heart04聞くのがスキなんですね。

こゆ~話術真似したいhappy01

人との会話は学ぶコト多し。

2008年6月29日 (日)

アフターフォロー☆

200806291500000フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

豊田市から豊川市に移動し、アイレクスNEOにて、来週デビューをひかえるスタッフのアフターフォローをしていました。

45分レッスン指導や、bpm管理(音の速さ調節)。

また、レッスン前のプレゼンテーション(自己紹介・クラス説明・初参加者へのフォローや水分補給の必要性など)を中心に、育成中に学ばなかったクラスの展開法などにも挑戦していただきました。

そしたら、スタッフの一言heart01

「はやくお客様の前でレッスンしたい。きっと楽しいと思う。(1対1でプレゼン練習をしたり、私が後ろで動くのは緊張するそうですbomb)」(笑)

頼もしいhappy01ホントに、お客様の前が一番楽しいと思う!!

2人のデビューの日は、関西からエールを送るよ。(グランデの皆様、どうぞ宜しくお願いいたします)

さて、アフターフォローや、色んな打ち合わせを終え、ようやく関西に舞い戻ってきましたので、お家でゆっく~りしたいと思いますjapanesetea

「青春」の方程式☆

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

みなさんは今「青春」真っ只中ですか?

先月、新幹線の中である記事と出会いました。

その記事とは、相田みつを美術館の館長・相田一人さんと「千の風になって」で国民的ヒットを生みだした作曲家・新井満さんの対談です。

記事の新井さんの言葉、

「青春とは夢があるコト、その実現のために情熱を燃やしているコトであり、決して年齢でない(中略)自分がどの程度青春の中にいるのか、その度合いを測ろうとするならば、夢×情熱=青春 と言う方程式ができるのでないか」

これに私、大変感銘してしまいました。

毎回、「お客様に喜ばれる存在になりたい×それを目指す情熱=青春」を見せてくれている社内育成参加者にピッタリだ!!と、すぐに相田みつを美術館に走ってみました。

200806272248000_2皆に最後 for you~presentしようとワンコ買い(女子大生用語:大量買い)。

いくつになっても、「青春」真っ只中にいたいです。

「一生勉強 一生青春」

「一生感動 一生青春」

2008年6月28日 (土)

アイレクススポーツクラブ・エアロビクス社内育成ファイナル☆

Img_1363フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

最高に感動中。なんか私のこころの中で動くモノを感じていますshine

今日は沢山感動した訳ですが、その中で2つの感動を書きますpencil

1つめ・・・

5月から始まった「アイレクススポーツクラブ・エアロビクス社内育成」ですが、とうとう本日終了しましたshine

だいたい養成コースと言ったら約半年かけます。

この社内育成は、スタッフ達が通常勤務と平行して行っているコトもあり、2ヶ月と言う限りある時間でギューッと吸収していただくコースでした。

考えてみてくださいflair

プログラミングの基礎、プレゼンテーションの意味、コミュニケーションの極意、プロとしての動きなど色々・・・これをたった2ヶ月で吸収し、45分のレッスンを指導する・・・これ、並大抵では出来ません・・・。

しかし、それぞれの身の丈で一生懸命吸収し、今日は2ヶ月の集大成を見せてくれたのです。

すご過ぎる・・・coldsweats02 私は終始感動しっ放し。

このスタッフ達は最高にモチベーションが高い。それに粘り強く、サービス精神・探究心旺盛。

そんな集団だったからこそ、想像以上のアウトカムにつながったんだと思います。

本当に勤務と平行する大変な中bearing良く頑張りましたshine

今後も彼らを応援し、メンタル面・スキル面、色んな面を、さまざまな角度からサポートし続けたいと思います。

それから、もう1つ感動したコト!!

豊田店・プレミア店・グランデ店・田原店。4店舗の支配人たちが応援に駆けつけ、ただ応援するだけでなく、一緒に動いたのです。

支配人が、ここまでするクラブ・・・見たコトがないhappy02ビックリsign03

各店舗の支配人達の姿を見て、アイレクスにかかわる「人」を大切にする「こころ」や「情熱」を学びました。

ここで仕事ができる私は、本当に幸せですheart04 感謝wink

(写真は、部長をはじめ各店舗の支配人、そして今日の主役達shine

Img_1382_2

M崎君の思い☆アイレクス社内育成★修了証裏話

200806282304000フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

アイレクススポーツクラブ・エアロビクス社内育成が終了しました。

毎回このコースに参加し、5時間みっちりスタッフ達と一緒になって動き、彼らの成長を見守っていた本社のM崎君と言う人物がいます。

今回事情があり、皆の最後を見届けるコトが出来なかったのですが(ホントに見届けたかった様です)M崎君の色んな思いがこの修了証にこもっています。

部屋のインテリアになるくらい、カッコいいものを・・・1つのコトを達成した証を・・・同期との思い出を・・・ずっと皆さんのそばに「あったらいいな」と、さまざまな思いが込められています。

本文は、M崎さんのお姉さんに英文にしてもらい、そこから海外で校正してもらい、そしてみんなの元へ・・・

ホント「熱い」でしょ。

「人」を大切にするM崎君。素敵ですshine最後は見届けられなかったけど、きっと皆に思いは伝わりましたよ!

M崎君の「思い」が沢山こもった修了証

これを見たとき、1つのコトを成し遂げた自分を思い出していただけたら幸いだな・・・

とっても感動的な修了式になりました。

M崎君サンキューheart04

2008年6月25日 (水)

相手の世界地図を尊重しよう☆

200806251358000フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

写真は散歩中に出逢った昼顔です。花火みたいで綺麗shine

今日は久々のオフhappy01

夕方、定例であるコンサルタントAさんの授業を受けていましたflair(Aさんは経営コンサルタントでもありますが、私のコーチでもあります)

本日は、前回インプットしたコピーライティングのフィードバックから始まり、「セルフマインドコントロール」として「NLP」を学びました。

(NLP:人がどのようなしくみで現実を認識しているか?神経と言語から研究したもの。人の心はどうモノを見て、どう動くのかを追求した学問でもあります)

言葉や思考は奥深いです。

日常には様々な言葉が飛び交っていますが、1つ心に留めておきたいコトは・・・

言葉は、相手・自分の体験や経験が一般化・削除化・歪曲化されたもの、その人の価値観や信念であります。

また、言葉の受け取り方(思い)も同じで、人それぞれ、体験や経験によって受け取り方が違います。

「○○さんがこう言っていた・・・」などの伝言ゲームなども、当人の本質でなく、他人の体験や経験が+(プラス)されているので、誤解やミスコミュニケーションを招きやすいです。

コミュニケーション力を高めるためにも、「本人に質問し、聴く」コトはとても大切だし、

生きてきた環境や経験値によって、相手との価値観や信念は違い、誤差があるコトを常に頭におき、相手を尊重したいですshine(相手の世界地図を尊重)

他にも、感情コントロールの仕方・状態管理などを3時間近く学んじゃいました~heart02Aさん、いつも有難うございますhappy02

明日は、なかなか会えない方々に会ってくるので、相手の世界地図のコトをいっぱい聴かせてもらい、尊重し、いっぱい質問したいなぁ~と思っています。

とっても、楽しみheart04

******************************

NLPより:「他者の世界地図を尊重するコトはコミュニケーションの根本条件である」

↑Aさんからいただいた言葉、8つのうちの1つ。さっき机上に貼りました~happy01

******************************

2008年6月24日 (火)

時流に乗った広辞苑☆

200806241952000フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

最近、曜日感覚がありませんbomb

昨日は、兵庫方面に向かわなくてはいけないのに、なんと!!堺方面の電車に乗っていましたし、今日は、何故か起きたときから水曜日だと思っていました。

おそろしい・・・shock今日は火曜日じゃ・・・てなコトで今日は垂水・フレスコDAYheart01

帰宅時、フレスコが入っているビルの本屋さんで「広辞苑」第6版を見つけました。「広辞苑」第5版は既に持っているのだけど、10年ぶりに改訂された第6版を買おうか買わないか・・・只今、メッチャ迷ってますcoldsweats01(場所とるしね~重いしね~高いもん!!CD−ROMにしようかな・・・)

と言うのも、第6版には「ニート」「逆切れ」「メタボリック症候群」「イケメン」「めっちゃ(これは関西弁かと思ってた)」「うざい」などの今風言葉が掲載されているのですbomb

なんでも、最近の若者言葉がわからない・・・と言う高齢者の方の要望らしいです。

(「逆切れ」の意味、「それまで叱られたり注意を受けたりしていた人が逆に怒り出すコト」こんな感じで掲載されています)

時流に乗った「広辞苑」なんだろうケド、「逆切れ」なんて意味調べる人・・・居るのかな。・・・居るんだろうね~bearing

「うーん。広辞苑っぽくないなぁ~coldsweats01でも興味あるし欲しいなぁ」なんて思いながら、結局買わずに、パンチパーマのおっちゃんの花屋で「お花」を買って帰宅しましたtulip

どんなものでも、時の流れと共に「進化」していきますね。万物流転・生成発展だ。

ではpaper

2008年6月23日 (月)

坂本龍馬の交渉術☆

Img_1287_2こんばんは!フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

今日は坂本龍馬の交渉術について書きますpencil

日々の活動において結構参考になるのが(私の場合です)ビジネス書ではなく「人の生き方」です。

人はピンチのとき、また決断のとき、何を考えてどう動いたか・・・今とは時代こそ違いますが、歴史からヒントflairを得るコトができます。

今日の主役は坂本龍馬。

先ほど、薩長同盟が成立するまでのDVDを観ていました。坂本龍馬といえば、不可能を可能にし、犬猿の仲といわれた薩摩と長州の間を走り、薩長同盟を成立させた人です。もうバッチグ~goodな交渉力を持つ人なんですよ!!

私たちのビジネスシーンにおいても「交渉する。人に意見を受け容れてもらう。」そんなシーンが多々ありますが、最近自分が交渉するとき、「行動が成っていないなぁ~」なんて反省を兼ね、再度奮起の為鑑賞していました。

折角なのでUPしておきます(世の龍馬ファンの皆様、私の主観を書きますpencilここは違うぞannoyってコトがあるかも知れませんがhappy02どうかお許しを・・・)

■■■龍馬の交渉術・受け容れてもらえる為の3つのポイント■■■

  • キーパーソンに会う
  • 利害を一致させる
  • 体面を保つ

【キーパーソンに会う】

龍馬はキーパーソンをいち早く嗅ぎ分け、直接自分の足で会いに行っていますrunなんと薩長同盟の前日まで走り回っていました。辺りかまわず交渉するのではなく、「この人!」と決め、交渉ができるまで志を貫いています。そういうところも非常に参考になりますが、私は直接会いに行くと言う所に感銘を受けました。今はメールもあるし電話もある便利な世の中になりました。その反面、顔が見えないのでなかなか真意が伝わらない、また誤解を招くと言うデメリットもあります。自分の真意を伝えるには、「会う」のが一番ですね。

【利害を一致させる】

龍馬は、薩長同盟を成功させる為に薩摩と長州に協力体制を築いています。長州は武器に困り薩摩は米に困り、お互いの困っている所を見出し、薩摩から長州に武器を・・・長州から薩摩には米を運び、互いにWIN-WINの関係になる様にしています。ここでの学びは、私たちも色々提案するコトがあると思いますが、それはWIN-WINになっているか見つめてみる必要があると言うコトです。「売り上げはあるか。働く人、お客様に何かしらの利益があるか。」様々な方向から利害を考え提案していきたいな~と思いました。

【体面を保つ】

龍馬は同盟までに1度西郷さんと桂小五郎さんと3人で待ち合わせをしていますcafeしかし、西郷さんがドタキャンしました。そんな時「なんだannoyあいつは」と愚痴を言いたい所ですが、本人に「何故来なかったのか」直接出向き、西郷さんの真意を確認しています。西郷さんが何故そのような行動を取ったのか・・・チャントした意図がありました。そして、常に西郷さんには「桂さんは西郷さんに必要な人」、桂さんには「西郷さんは桂さんに必要な人」と両方の面子を立てています。ここでの学びは、憶測で発言しない。真意を確認する。相手の面子を立てる。と言うことです。

こんなコトが自然に出来ちゃう龍馬様heart04カッコイイナァ~flair今日は龍馬様から沢山教えていただきました。感謝heart01

******************************

最後に・・・私の好きな言葉です。

「世の人は我を何とも言わば言え。我がなすこコトは我のみぞ知る」(龍馬)

ホント、芯のある人ですね。

ではpaper

(写真は旅先で出逢った、和服に靴の龍馬様です)

2008年6月22日 (日)

手抜きしていたんだ

Photo フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

「手抜きしていたんだ」

この言葉が頭に浮かぶと、もれなく高校時代に時間旅行ですwatch

昔「ビジュアルデザイン」と言う授業がありました。内容は、コンクールをめざして、ひたすらポスターを制作すると言うもの。

実は私、デッサン(素描)やクロッキー(短時間で人物を描写する絵)絵画(色彩で物の形や姿を平面状に描いたもの)は好きだけど、ポスター制作やクラフト(手工芸品つくり)は好きではありませんでした。

好きでなかったせいか、いつもダラダラポスターを描き、授業は男子としゃべって終わり、気が付けば、毎回コンクールの締切に間に合わないと言うなんだか煮え切らない学生だったと思います。きっと今、あの当時の自分に会ったら、拳骨したくなる様な感じなんでしょうねbomb

あるとき、先生が青筋をたてて私にこう言いました。

「おまえは、手抜きしている!annoy」「おまえはデキルやつなのに」「このまま人生手抜きで終わるぞ」と

B全版のパネルで叩かれ(スパルタ教育が許される時代)、さらに・・・「明日までに仕上げなければ、おまえには単位やらない」

↑よく考えてみたらむちゃくちゃなコト言われてるんですが、単位欲しさにしぶしぶ行動し始めました(ちなみに、私ヤンキーではないよ。伝説は今も語られるくらい沢山ありますけどdown

実は先生、過去に私が県美展で優秀な賞をもらったのをずっと覚えていたのです。ただやらないだけで、やったらデキルコトをちゃんと見ていました。

半泣きになりながら、女の子には拷問サイズ・B全版の大きなパネルを抱え自宅へ帰り、オールナイトニッポンを聴きながら、朝まで一睡もせずポスターを描いたのを今でも鮮明に覚えています。

翌日は、あるコンクールの締切。
↑先生の計算済み

なんとか制作に間に合って、会場にパネルを抱え駆け込み提出。ホントにギリギリのすべり込みでしたtyphoon

****数日後****

ある日、自宅でテレビのニュース見ていたときのコト。

テレビの中から私の名前を呼ぶ声が!!

なんと、そのコンクールでグランプリcrown新聞取材もあり、県庁で表彰ですshine(賞金も出たよ・・・高校生だから図書券にされてしまいましたがbomb

グランプリの知らせを聞いた後の先生の言葉。

「おまえはデキルんだよ。今まで手抜きしてたんだsmileやりかけたコトはやれ」

・・・すげ!心に響きました。

このとき学んだコト。

「デキルコトは手抜きしない」「やらなきゃ結果も無い」

shineshineshineshineshineshine

実は今日、同じコトを養成の仲間に言いました。(だって、デキルの知ってるんだ~以前デキていたコトだったので)

そしたら不思議shine「手抜き!!」と言った瞬間、デキタ!!(拍手)

このとき、20年前の自分のコト思い出しちゃいました。

ヒトにはカッコイイコト言いながらも、私は自分に甘くついつい手を抜いちゃうのですが、こうやってたまに思い出して奮起しています。

「手抜きしていたんだ。やりかけたコトはやれ・・・」か。先生もいいコト言うなぁ~たぶんこの先も、ずっと心に残る言葉でしょう・・・。

養成コースの仲間よheart01「好きなコトするんだもん、手抜き、なheart01heart01heart01」そしたら結果も自然とついてくる!きっとね~happy01

良寛戒語

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

今日は良寛さんの「戒語」をメモbookpencilしちゃいます。

言葉の慎み(深いです!!「慎み」と言う字は心と真でできています)を最も重視した人に良寛さんがいますshine

良寛さんは、自分に対して物凄い量の「言葉の戒め」を箇条書きにし、実践していました。その量90か条あります。それが「戒語」です。

すごいでしょ・・・90も戒めてる・・・。良寛さんは、イッタイどんな会話や喋りをしていたんだろうか・・・気になるなぁ~。タイムマシーンがあったら、会って喋ってみたいheart01きっと、優しい喋りするんやろな~heart04ほんで、いい匂いしそうや・・・cherryblossom

さて今日は、教育者「森 信三」さんが、90か条の「戒語」の中で簡単なモノを選び、bookpencil書いていたものをUPしときます。

そしたら、日常生活の無意識の中で思い出したりするかな。

  • ことばの多き
  • 差し出口(でしゃばって余計な口を叩く)
  • へつらうこと(相手に気に入られようとするコト)
  • あなどること(人を軽く見る)
  • おしのつよさ(自分の思い通りにモノゴトを運ぼうとする)
  • 話の長さ
  • 悟りくさき話
  • 学者くさき話

言葉は難しいです。真の心で考えてから口に出すと慎むコトができるのでしょうか(笑)happy01自分の無意識の中に「戒語」を張り巡らしておこうflair

では、養成コースがんばるぞpunch