プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト (junko sakata)

フィットネスコーチ。 ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■富田林市・ウォーキングサポーター養成講座を担当しました。~評価と実践編~ | メイン | ■100均でラブリーなインテリア »

2015年11月 5日 (木)

■大阪マラソン振り返り・サブ4編

関西BodyLuxランニングクラブの坂田純子です。

2015年10月25日(日)に第5回大阪マラソンを走ってきました。

あれから10日ばかり経過したわけですが、
次当選した時のことを考え、振り返りが出来る様に、
当日のコースについて駆け引きを記載しておこうと思います。

今日は、ただの自己満足BLOGですみません。

Photo

■スタート前:

7:00ごろ京橋駅に着き、大阪城公園へ徒歩で移動。
大阪マラソンの時は必ず立ち寄るトイレを目指す。
7:30頃公園に到着し、8:00までの手荷物預けもギリギリ。
その後、大行列の仮設トイレへ。
20分程度並んでいると、身体が冷えてきて、たまらなくなって持参していたゴミ袋をかぶる。
もう、寒くないならゴミ袋だってかぶります。恥ずかしさも何もない。
スタートまでに2回もトイレに行けたのがかなりの安心感に繋がりました!!

カステラを1切れたべ、スタートブロック「G」へ移動。
移動してからも携帯していたジェルを半分流しこむ。
走る前に、結構エネルギー補給も出来ました。絶好調。

■スタート9:00

今回は「G」ブロック。
今までより記録は更新できているはずなのに、年々後ろのブロックに下がってくるのは、ここ数年で皆さんが走るの速くなっているってこと?
ゆっくりスタートをきって、「G」ブロックの位置からスタートゲートを10分以上遅れて通過。


■5km~10㎞

6分/1㎞を目安に走る。

皆さんは、大阪城から玉造までの下り坂を、息を弾ませ猛スピードで駆け下りていきます。
初年度、同じことをして撃沈したので、我慢に我慢をしました。
ここでスピードを出しては、筋肉のグリコーゲンが早々枯渇しそうです。

10㎞あたりまでには5分40秒/1㎞(サブ4ペース)になってたらいいな・・・と走りました。
ただ、人が多すぎてなかなか人のバリケードから抜け出すことが出来ません。
大阪マラソンは比較的平坦で走りやすいコースですが、攻略するのは人の多さと10月の残暑だと思います。
給水で大渋滞が出来るので、給水しそびれた時に備えた水と
(私の場合)タンクトップ&短いタイツは必須。

10㎞あたりで糖質補給のジェルをいただきました。

■15km~20㎞

ウォーミングアップも終わった感じだし沿道の応援も賑やかでテンションMAX。
どんどん加速していきます。
気が付くと5分20~30秒/1㎞で走ってました。
このあたりから、一緒に走っていた天井さんと別行動となり、気持ちよくRUN。
前半飛ばしすぎると後半にツケがくると言いますが、大阪マラソンの場合、後半に坂が待っているし確実にスピードダウンするので、どれだけ平坦で時間を稼げるか?が自分の中のテーマでした。
後半を怖がらないでいけるだけいっとこーってな感じでした。

20㎞あたりで糖質補給のジェルをいただきました。

■25~35㎞

1つ目のエイドでバナナや梅干しをいただき、5分30秒/1㎞あたりで走る・・・。

Photo_3

2つめのまいどエイドでは「おしんこ」って書いてあったので、わーっ塩分補給できるheart01お漬物!と思ったら手巻き寿司で、一気に口の中の水分持っていかれました。
持っていかれるほど・・・ってことは相当水分足りてないわけで。

給水所ごとにお水やポカリスエットをいただきましたが
追いついてなかった感じです。
30Km地点で、糖質補給のジェルを食べました。

■37㎞の南港大橋

大阪マラソンの難所は後半の南港大橋だと思います。
身体に疲労が訪れるころ20m弱の坂をアップダウン。
登りでは「コブクロ」の42.195㎞の曲が流れているけど、まったく耳に入ってこない。

坂を登るには手で登る・・・いうので、
手を思いっきり動かしたら一気に背中・腿・ふくらはぎが攣りはじめました。
この37㎞地点のタイミングでは手で登らない方がいいですね。
目の前に重い体を小さく動かして省エネで登る外国人男性がいて、そのフォームをまねながら登りました。
お陰で攣りはじめた体も回復です。

■40km~ゴール

あと2㎞、あと2㎞、あと2㎞・・・。
いつも走っている公園を1周するかしないかでゴールゲートが待っている!そう思ったら楽でしたが、
最後のあと2㎞は10㎞程度に匹敵するような・・・とにかく長かったです。

このあたりから、すこしペースダウン。42㎞地点では、6分/1㎞くらいまでスピードが落ちました。

走っている途中、「今回はサブ4(4時間ぎり)、余裕で間違いなくいける」と確信できましたが、
ゴールしてみたら案外ギリギリでした。
サブ4って本当に大変な事なんですね。

一般愛好者とランナーの線引き(線引きしないでほしいけどね)は、サブ4と言われるけれど、
今回のレースではなんとなくその意味が解りました。
サブ4ペース、超しんどいっす。


ゴールは、3時間53分55秒。(ネットタイム)
(グロスタイム:一斉スタートから換算 4時間4分1秒)

GPSウォッチでは
時間:3:53'58"
走行距離:42.44 km
平均スピード:5'30" /km
消費カロリー:2,426 kcal


ほんま、こんなに速く(自分にしては)走っていたのね。
よくがんばりました。

大阪マラソン、走りやすいし大好きです。
来年、また当選しますように。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子