プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト (junko sakata)

フィットネスコーチ。 ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■光と影 | メイン | ■自分の感覚を取り戻せ大作戦! »

2018年11月29日 (木)

■疲労回復で強いランナーに…

フルマラソン大会シーズン真っ只中!

先週末も、あちこちで大会が開催されました。
そして、今週末もどこかで開催されますね…


フルマラソンを走ったあなたは、
もう疲労が回復しましたか?


生徒さんから「筋肉痛になった」という声もちらほら聞きますが、
筋肉痛は、これまで使っていなかった筋肉に大きな負荷がかかった後で、
筋肉が鍛えられている証拠。
喜ぶべきことですheart04


筋肉のもととなるタンパク質や
疲労回復に不可欠なビタミンB1を
しっかり摂取して、
適度な休養で疲労回復をしましょうね。



Fb_img_1543489692218

あ。そうだ!!
今日は11月29日(いい肉の日)
ビタミンB1の多い、豚をいただくのもイイかもですね。

で。豚って…体脂肪14%って知ってました?(笑)
↓↓↓これ、めっちゃ面白いツイートでしたkaraoke(Twitterより)







さてさて、

働き者、頑張り屋さんが多い日本人が苦手なのが休養。

休む加減ってとても難しくて、
多くのランナーさんは休むことで走る距離が減ることが不安で
ついつい走り過ぎ…


気が付くと疲れがたまっている・・・coldsweats02
パフォーマンス力や記録が上がらない…coldsweats02
負のサイクルから抜け出せない…shock
そんなことアルアルの方もいるかもね。…(笑)

私の友達にも、神戸マラソン➔大阪マラソン➔那覇マラソン(笑)…と休息が中一週間でフルマラソン立て続けのお友達がいます。S君、がんばれよ!(笑)



休む加減は人それぞれで、とても難しいですが、
疲労の溜まり具合によって期間を調整し
自分の身体に聞きながらトレーニングを開始しましょう。


特にフルマラソンの後は、自分が思う以上に身体へのダメージが大きいので、
しっかり休むくらいでも良いですよ。

しかし、長期間完全に身体を休めてしまうと
せっかく鍛えた筋肉が元に戻って無駄になってしまうので、

適度な運動、たとえばウォーキングや軽めのジョギング、
ストレッチやヨガ等の代替運動で
週3回程度、筋肉を動かして血流促進しておくことも必要です。(アクティブレストと言います)




ハードなトレーニング後に休養をとると、身体は強くなります。
それを、「超回復理論」と言います。

 大会やトレーニングで身体が疲労→休息(疲労が回復する運動、または身体を休める)を入れて疲労を抜く→疲労が抜ける→以前よりパフォーマンスが上がる…という考え方です。

いつもの身体の調子やスピードが戻ったら
疲労が回復している証拠。

しっかり疲労を抜いて、身体を栄養で修復させ、
いままでの自分より、強い自分になりましょう。

 


281
〇女性のためのランニングサポート・ランニング教室・アドバイス