L-BALANCE

  • L-BALANCE
Powered by Six Apart

RUN活STYLE【トレーニング・栄養・ボディケア】 Feed

2021年2月 5日 (金)

■【ランニング前のオススメストレッチ④】

【ランニング前のオススメストレッチ④】

_mg_2083

_mg_2085




着地時の安定感を高める
股関節内転筋群(うちもも)のストレッチ

●足を肩幅の2倍くらいに広げる。
●両足のつま先は正面に向ける。
●両手を右ひざに置き、右ひざを曲げる。
●お尻をうしろに引き、左のうちもも(付け根)に
ストレッチ感を感じればOK!

※片脚20秒左右×2セット
※呼吸を繰り返しながらおこなう。
#lbalanceeyes #エルバランスアイズ #エルバランスタグラム #ランニング #マラソン #サングラス #エルバランスアイズカスタム #ゴルフ #最初の一本 #釣り #紫外線カット #眼を守る #ランニングコーディネート #偏向レンズ #TR90 #ストレッチ #トレーナー推奨

2021年1月21日 (木)

■【ランニング前のおすすめストレッチ③】

_mg_2070

_mg_2071

_mg_2072

_mg_2073






【ランニング前のオススメストレッチ③】

肩甲骨周りのほぐしストレッチ

●軽くこぶしを握り、両肘を横に曲げる。
●肘の高さを肩から耳の高さまで持ち上げる。
●胸を張りながら、肘の位置を後方に回す。
●リラックスして肘を下ろす。


※痛みに気をつけながら10回おこなう。
※呼吸を繰り返しながらおこなう。
#lbalanceeyes #エルバランスアイズ #エルバランスタグラム #ランニング #マラソン #サングラス #エルバランスアイズカスタム #ゴルフ #最初の一本 #釣り #紫外線カット #眼を守る #ランニングコーディネート #偏向レンズ #TR90 #ストレッチ #トレーナー推奨

2017年1月20日 (金)

■走る人のトレーニング~骨盤編①~

エルバランスアイズのRYOです。

本日は【大寒】。

一年で一番寒い日と言われています。

寒さでとてもじゃないけど走れない!

そんなあなたにオススメの室内トレーニングを

ご案内いたします。


Img_0535

■ペルビックウォーク

・両脚を伸ばして座り、
姿勢を正します。
(お腹を締め、胸を張る意識)

・左右交互にお尻を前方に
滑らせながら、進みます。

・肘を曲げ、
自然に腕ふりを加えましょう。

・前に10歩、後ろに10歩×3セット



※目線を前に向けること。
姿勢維持のため。

骨盤の歪みを改善し、スムーズな
走動作に繋げるためのエクササイズです。



是非お試しください。











2017年1月14日 (土)

■寒波で寒くて走れない時のストレッチ

エルバランスアイズのRYOです。

この週末、今年一番の寒波になりそうです。


ランナーの方にとっては寒すぎて走れない!


という方もいらっしゃると思います。





そんな時は根性を出すのではなく


おうちでできるストレッチをして


日頃の疲れをとって下さいね。


■腰とお尻のストレッチ

寝転んでできるので安全で

しっかり筋肉を伸ばすことができます。


46413e7122a445bb932d45ebf7c6e97a 
写真の体勢になったらゆっくり呼吸をして

30秒止めましょう。


左右各2セットずつ行うと良いでしょう!








またストレッチや強化エクササイズを


ご紹介していきますので、


お楽しみに。


コメントからご質問やリクエストも

受け付けております!





2016年3月20日 (日)

■走力UPワークアウト

みなさん、こんにちは。

エルバランスランニングサポーターのRYOです。

本格的なレースシーズンも終わりに近づき、

いかがお過ごしでしょうか?

来月からは新たに大阪マラソンや北海道マラソンなどの

エントリーも開始されます。



自己ベスト更新やより快適にファンランできる

身体づくりをして行きましょう。

今日は基礎的なワークアウトをご紹介します。

【フロントブリッジ】

Hover 
■うつ伏せになり、ひじを90°にして胸の前で手をつき
 つま先を立てます。

■お腹に力を入れながら膝とお腹を浮かせ身体が一直線に
 なるようにします。

■まずは15秒2セットくらいから始め徐々に長くしていきましょう。

■お尻が上がりすぎたり腰が反らないように
 みぞおちとお尻に力を入れる意識があるとよいでしょう。





全身の筋肉を使うワークアウトですが
特に腹筋群のインナーマッスル腹横筋を
意識しやすくなるため、ランニングのパフォーマンス向上に
効果が期待できます。

場所も取らず、道具も必要ありません。
まずはここから始めてみませんか?


♯ハシルヒトハカケテイル
L-BALANCE EYES



2015年10月26日 (月)

■大阪マラソン2015完走御礼

Gagagagagaga

皆様こんにちは。


エルバランスランナーズサポーターのRYOとJUNKOが

三年連続完走&サブ4達成(2015)致しました。

応援ありがとうございました。



‪#‎ハシルヒトハカケテイル‬ ‪#‎エルバランス‬ ‪#‎スポーツサングラス‬ ‪#‎デューク‬ ‪#‎LBALANCEEYES‬



http://www.de3.jp/

2015年10月21日 (水)

■レースシーズンの風邪対策

L-BLANCE EYESです。






マラソン大会がたくさん控えているこの時期、

一番気を付けたいのが風邪やインフルエンザですね。





Mask

とにかく基本が大切です。

手洗いとマスクの着用でウイルスや菌の感染経路を絶ちましょう。





練習の成果をレースで出しきれるよう

万全の体調で臨みましょう。

‪#‎ハシルヒトハカケテイル‬ ‪#‎エルバランス‬ ‪#‎スポーツサングラス‬ ‪#‎デューク‬

http://www.de3.jp




2015年1月12日 (月)

■成人の日

0112
成人の皆様、おめでとう!
輝ける未来に向かって、走れ!

L-BALANCE EYES



2014年10月26日 (日)

■ランナーズサポーターのRYOとJUNKOが大阪の街を駆け抜けました!

10599416_727452770657324_2792303199

L-BALANCE EYES撮影隊です!

1012883_727452820657319_59469374171

ランナーズサポーターのRYO&JUNKOが、

大阪マラソンを軽やかに走り抜ける所を

激写成功です!

10404109_727452867323981_2891649321

2014年9月14日 (日)

■シーズン到来

Lbalance20140914

みなさんこんにちは。

L-BALANCE EYESサポーターのRYOです。



9月に入り、徐々に秋の気配が強まって参りましたが、



いかがお過ごしでしょうか?





今年の夏は、特に8月、雨が多かった印象で、



十分に夏トレできなかったというランナーの方も



少なくないのでは?



でもそんなことは言ってられませんね。





来月末には大阪マラソン2014が控えていますね。



我々L-BALANCE EYESサポーターチームも



2年連続出場することができることになりました。



存分に楽しみたいと思います。



これからマラソンシーズンに入っていきますので、



ひとりで黙々と走るのも良し、仲間とわいわい走るのも良し。





楽しく走る人の輪を広げていきましょう。

2014年8月25日 (月)

■夏場のランニングで気を付けたいポイント【熱中症編】

Photo

大阪マラソンまであと2ヵ月…開催が近くなってきました。

秋の大会に向け、夏場に身体や体力づくりをしておきたいですが、

頑張りすぎるとコンディションを崩し、本番で力が発揮できなくなります。

夏場のランニングで頑張りすぎて崩すコンディションは大きく4つ。

以下の4つを防いでいくのが「気を付けたいポイント」になります。

  1. 熱中症
  2. スポーツ障害
  3. スポーツ性貧血
  4. オーバートレーニングにより「やる気がなくなる」

今回は、熱中症についてまとめてみます。


【熱中症とは】

熱中症とは、暑さによって起こる身体の障害の総称です。
高温環境下の身体は、体温を一定状態に保つための色んな反応を示しますが、その体温調節機能が破綻すると熱中症になります。
夏場のランニングでは熱中症が起こりやすいので、大会本番で力を発揮できるように
熱中症に気を付け、熱中症について知りましょう。


【熱中症になるには、2つの原因が考えられます】

1)脱水:
汗をかきすぎて起こります。

2)汗をかけない身体になっている:
クーラーや暖房の中で生活することにより、体温調節能力が低下して起こります。暑い時期、クーラーの中に居ると体温調節機能が低下しますので、冷えすぎないように気を付けましょう。

この時期、ランナーの敵はクーラーです。


【熱中症には大きく3つの症状に分けられます】


①軽度:熱痙攣 
大量の発汗で血液内の塩分濃度が低下し、手足や腹部などが痙攣したり痛みをおこしたりする。


②中度:熱疲労
脱水により、虚脱感や頭痛や吐き気・下痢を起こし、判断力が低下する。
内臓の働きが悪くなり、回復に1ヵ月ほどかかる。
※夏のランニングでは、熱疲労に気を付けましょう!今熱疲労になると内臓の回復に1ヵ月かかるので、本番で力を発揮できなくなります。

③重度:熱射病(救急車で運ばれるレベル)
体温調節機能が破綻し、高体温になる。意識がなくなったり、痙攣をおこしたり、過呼吸になったりする。


【まず走る前に、現在の環境を把握しましょう!】

  1. 今日の気温
  2. 湿度
  3. どこを走るか?〈高地なのか平地なのか、木陰か直射日光の下なのか?〉

※湿度が高く、気温が28度以上になると、熱中症になる確率が増えてきます。夏場は夜に走る時間を変えたり工夫しましょう。

【熱中症予防の4つのポイント】

①体調を整えましょう

日頃から運動と栄養と休養の3つのバランスを意識し体調を整えましょう。
二日酔いや睡眠不足の翌日の時はランニングを避けましょう。

②服装に工夫しましょう

日焼けが苦手と長袖を着る場合は、水分が蒸発しやすい素材を選びましょう。
蒸発しない素材は熱がこもり熱中症を招きます。
また、肌を露出する場合は、汗をぬぐいましょう。
汗は蒸発するときに熱を奪ってくれます。汗でバリアをはってしまうと熱を奪ってくれなくなるので、ランニングのときは汗をぬぐうタオルなどを持参しましょう。

ランニングとは別になりますが、梅雨や夏場のレインコートも
レインコートの中で高温多湿を作るので気を付けて着てください。

夏場のランニングには帽子は必須です。


③こまめな水分補給を心がけましょう

▼運動中の水分の摂り方

運動前は250~500mlを1~2時間かけて事前に摂取しておきましょう。

▼運動中の水分の摂り方

15~20分(距離にすると3㎞走行に1度)に1回、のどが渇く前に摂取しましょう。のどが渇いていると感じた時はすでに軽度の脱水が始まっています。

1回あたり100ml(コップ半分)を目安に補給しましょう。

水分を摂ったら、お腹がポチャポチャすると言う方は、水の温度を工夫しましょう。
6.5度が(5~15度)が一番内臓の吸収が良くなる温度です。
自動販売機で水を買ったら、しばらく放置し、水滴が外に出てくるくらいが目安です。

また、油ものを食べた後の給水は、内臓への吸収にも時間がかかります。
走る前の食事も見直しましょう。

60分以上運動をする場合は、塩分や電解質も補給しましょう。


▼運動後の水分の摂り方

走る前と、走った後に体重を測り、体重減少の分は水分を補給しましょう。(体重の減少は20%まで。超える場合は減少量の80%は補給しましょう)

~体重50kgの場合~
50kg×0,02=1.0kg
(1リットル必ず補給、少なくても800mlは補給しましょう)


【熱中症になってしまったら…】

涼しい場所で休憩しましょう。
身体を冷やしましょう。
水分を補給しましょう。(大塚製薬OS-1等)
回復しない場合、すぐに病院へ行きましょう。


この夏、熱中症に気を付けて、マラソン大会シーズンに実力が発揮できるよう工夫しましょう!

あなたの「走る」を応援します。

2014年6月 1日 (日)

■富士山を拝みながら。山中湖ロードレースに出場してきました。

ランナーズサポーターの天井です。

先日5月25日(日)『第34回山中湖ロードレース』

に出場してきました。



マラソン大会に出るのはこれが2回目。

前回が大阪のフルマラソンで

今回はハーフマラソン(21.0975km)です。



前日に山梨入りして受付を済ませました。

昼食をとろうと山中湖畔の

イタリアンのお店へ。



ロッジ風の店内の2階へ上がると

右はFUJIYAMA!

THE GREATEST&THE HIGHEST in Japan.

左はLAKE YAMANAKA(山中湖)!

いきなり最高なんです!!!

こんな風景の中、走れるのかと思うと

すでに気持ちが高揚して



【イロッフルサ・コンフィヤーンセソナムール】

って感じですね。



晩はホテルの大浴場で移動の疲れを癒し、

翌日に備えることに。

大会当日、朝5時過ぎに起きて朝風呂。

ちなみにホテルの露天風呂からも

富士山が拝めます。

軽めの朝食を済ませ、

前日手配したタクシーで

スタート地点へ向かうと

約15分ほどで山中湖村役場の交差点に到着。



ここがスタート地点です。

リラックスした余裕の表情.....

いってきまーす!

レースは適度な緊張感の中、

気温もぐんぐん上昇。

非常に暑かったです。



起伏のあるコースに

苦戦しながらも

でっかい富士山に見守られて

無事ゴール!

初のハーフはフルの半分と

鷹をくくっていたのが災いし、

後半すごくキツイ思いで走りました。



タイムはある程度目安にしていた

2時間を切ることができて

甘いながらも少しホッとしています。

不慣れな土地でいろいろ不安もありましたが、

それを上回る達成感と充実感です。





ひとつの挑戦が終わるとすぐに

次の挑戦に挑もうとしている自分が

ここにいます。



それはマラソンだけでなく

日々の仕事や個人の課題においても。



また挑戦します。

いつも応援ありがとうございます。

2014年5月 4日 (日)

■【RUN活STYLE】~Road to 山中湖~

Nagailbalance

RYOです。

先日の5月出展情報にも掲載しましたが

今月25日に開催される『山中湖ロードレース』に

L-BALANCEランナーズサポーターの

RYOとJUNKOが出場致します。



今日はその練習。場所は大阪の長居公園。

Jリーグ、セレッソ大阪のホームグラウンドが

あることでも知られています。



何と言っても暑い(汗)。走っていないのに汗が・・・

そんな中でも涼しげなブルーREVO加工のレンズは

RYOのフェイバリットモデルです。【LBR-406-2】



皆様もお気に入りのウェアとサングラスで

モチベーションあげていきましょう!


Let's Fun Run!
 

http://www.de3.jp/

2014年3月23日 (日)

■大阪城リレーマラソン2014 with L-BALANCE EYES

ランナーズサポーターのRYOです。

3月21日(金)の祝日、

大阪城リレーマラソンに参加してきました。

朝は、少し肌寒かったですが

スタート前から日差しも少し出てきて

走るにはちょうど良い気候でした。



もちろん日差し対策でL-BALANCE EYESを

装用して走りました。



Fxcam_1395582928663

今回私は、ブルーREVO(青色の反射加工)の

レンズのモデル(LBR‐406‐2)で

視覚も涼しげな感覚でした。



Fxcam_1395583015491

同じくランナーズサポーターのJUNKOは

偏光レンズモデル(LBP-418‐7)装用で

軽快な走りでした。



自分にあったサングラスのチョイスは

パフォーマンスも気分も向上させてくれます。

皆様も是非このかけ心地、

体験してみませんか?

Enjoy Running!

2014年1月19日 (日)

■【RUN活STYLE】長い時間走るためのトレーニング

109 
ランナーズサポーターのJUNKOです。

長い時間走っても、へこたれない体力づくりをするには、
普段から長く走るトレーニングをすること。

休日などを利用して、ゆっくりペース(会話をしながら走れるペース)で、いつもより長い距離を走ってみましょう!

いつも30分程度走っているなら、1時間にしてみる。
1時間走っているなら、1時間半走ってみる。

長時間走るのは飽きてしまうよ!という方は、
音楽を聴いたり(私はラジオを聴いています)、いつもと違うコースを走ってみたり、ちょっとした工夫も取り入れてみましょう!
ゆっくり長く走ってみませんか?



【長く走るとこんな効果がある!】

■心臓や肺が強化される:

呼吸・循環器系に負荷がかかり続けることで、体内に酸素が運ばれ、全身の筋肉に届けられ、有酸素能力が上がり楽に走ることができるようになる。

■身体の余分な脂肪が減る:

長く走ることで多くのエネルギーが消費され、脂肪をエネルギーにし、体脂肪・内臓脂肪が減る。

■長い時間走るための脚の筋肉ができる:

長い時間走り続けてもへこたれない持久力のある筋肉がつくられる。(⇒持久力に優れた筋肉は、筋力トレーニングでは強化できない筋肉。)