■【エクササイズ監修】キューサイ株式会社様発行会報誌『健康手帖』2022年6月号 〜約8割の腰痛は"脳"と"根本原因"対策で軽減できる〜
■【セミナーレポート】学生さん向け『eスポーツにおけるコンディショニング』について 大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校
■ 【エクササイズ監修】キューサイ株式会社発行会報誌『いろどり』6月号~自宅をジムに!手軽にできる腰痛軽減ストレッチ~
■【エクササイズ監修】「顔の見た目の印象を若々しくするエクササイズ」シオノギヘルスケア株式会社様発行 シオノギ健康通信2022年6月号
■【監修】ウォーキング監修・健康的な歩き方
「ひかりメソッド」もとても参考になりました。
骨の健康を保ち、生活習慣病を遠ざけ、骨盤底筋群を弱らせるリスクも少ない運動です。
(まだまだ身体へのメリットは沢山)
ミューノアージュでしっかり光対策をし、
いつまでもイキイキ若々しく輝きましょう。
ぜひ読んでくださいませ。
■【エクササイズ監修】夏に向けてスタイル若づくり ぽっこりお腹対策 シオノギヘルスケア株式会社発行 シオノギ健康通信2022年5月号
■ 【法人向け健康経営サポート】『新入社員研修 腰痛対策と睡眠の質向上セミナー』を担当いたしました。〜出張フィットネス・健康セミナー・福利厚生・社内イベント・地域イベント・校内イベント・メタボ対策・生活習慣病予防・ストレス対策・ストレスチェック・メンタルヘルス・ダイエット・肩こり腰痛予防・健康経営・労災対策~
健康サポートプロジェクトです。
法人向け健康経営サポート事業の取り組みとして
大阪北浜の薬品製造、販売の企業にて
新入社員様向けに
『腰痛対策と睡眠の質向上セミナー』を
担当させていただきました。
まだ入社されて間もない社員の皆様ですが
最初から身体を調子を管理することの
大切さとそのためのスキルをどうやって
養うのかというお話をさせていただき
ました。
また具体的な内容をその日から
実践できるように動画コンテンツを
作成し、提供させていただきました。
新入社員研修の中に健康に関する
内容がしっかり入っているという点が
企業側の人材に対する姿勢が
はっきりと表れているように感じました。
そんな企業様のポリシーに参画させて
いただくことは我々も気が引き締まる
思いです。
■【エクササイズ監修】運動で体の中から若づくり リモートワークで悪化しやすい肩こり解消 シオノギヘルスケア株式会社発行 シオノギ健康通信2022年4月号
健康サポートプロジェクトです。
シオノギヘルスケア株式会社様発行
シオノギ健康通信2022年4月号にて
エクササイズ監修
させていただきました。
今号のテーマは
【体の中から若づくり】
です。
リモートワークで悪化しやすい
肩こりを解消するストレッチと
トレーニングをそれぞれ
ご提案させていただきました。
誌面全体では
睡眠の質を上げる情報が
充実しています。
■ 【エクササイズ監修】健康肌に欠かせない毛細血管を伸ばす有酸素運動 シオノギヘルスケア株式会社発行 シオノギ健康通信2022年3月号
【エクササイズ監修】
シオノギヘルスケア株式会社様発行
シオノギ健康通信2022年3月号にて
エクササイズ監修させていただきました。
3月号のテーマは『3月から強まる紫外線に注意!肌老化の原因の約80%は光老化』です。
誌面において「健康肌に欠かせない毛細血管を伸ばす有酸素運動」をご提案、監修させていただきました。
毛細血管の活性化で身体の内側から肌へのアプローチをご紹介しております。
【健康サポートプロジェクトの健康セミナー、健康イベント、従業員研修】
●健康経営
●福利厚生
●運動機会の提供
●従業員のヘルスリテラシー向上
●職場環境の活性化
●労災対策
●デスクワーク対策
●テレワーク対策
●リモートワーク対策
●在宅ワーク対策
●メンタルヘルス対策
●健康運動コンサルタント