■おすすめモデル
【POLLUX】
眼をしっかり覆う大きめカットのレンズを採用。
様々な角度からの紫外線をパーフェクトカバー。
スキのないギアでパフォーマンスを最大限に発揮する。
#ハシルヒトハカケテイル
#エルバランスアイズ
#ローンチ...
#POLLUX
http://www.de3.jp
【POLLUX】
眼をしっかり覆う大きめカットのレンズを採用。
様々な角度からの紫外線をパーフェクトカバー。
スキのないギアでパフォーマンスを最大限に発揮する。
#ハシルヒトハカケテイル
#エルバランスアイズ
#ローンチ...
#POLLUX
http://www.de3.jp
自粛のあとは走りたい!
なんならおしゃれに走りたい!
エルバランスアイズから、カジュアルラインが出ました。
カーブの効いたスポーツタイプがランの定番ですが、
カジュアルタイプでおしゃれに走るのが新しい。
鼻パッドとテンプル内側に、滑り止めラバーが
ついているので走ってもズレにくい。
普通のカジュアルサングラスとは違い、
しっかりとスポーツ仕様になっています。(ココ大事です!)
街に、マリン、キャンプ、フェス(開催されますように汗)
エルバラでおしゃれに出かけよう!
●エルバランスアイズ カジュアル
LBC-204 PARADISE(パラダイス) 全3色
★参考上代 2,500円(税抜) 重量約29g
◯軽量素材フレーム
◯紫外線カットレンズ
◯滑り止めラバー付きノーズパッド
◯滑り止めラバー付きテンプル
販売開始時期 2020年6月中~下旬
お買い求めは、全国有名スポーツ量販店で。
まずは、 ヒマラヤスポーツ スポーツミツハシで
販売開始いたします。
全国のランナーのみなさま。
コロナ禍により、様々な困難の中にあると思いますが、お元気でいらっしゃることを願っております。
エルバラスタッフうすだは、自粛開始ともに自宅筋トレを始めました。
次のマラソンEXPO会場で、はりきってみなさまをご案内できるよう
割れた腹筋目指してがんばっております。
さて、こんな中ではありますが!
エルバランスアイズのロゴと、パッケージをリニューアルいたしました。
スッキリシンプルに、読みやすくなっております!
全国の有名スポーツ量販店などから、売り場続々更新中です。
なかなかお買い物にも行けない状況ですが、汗
今期ニューモデルも続々ご案内しますので、自粛中のラントレにお役立てください。
では、次回は
「今期使いたいサングラスNo.1確定! カジュアルライン新登場!」
乞うご期待!
エルバランスアイズです。
今日もアスリートのご紹介!
大人気のプロビーチバレー選手
【越川 優(こしかわ ゆう)】選手です。
PROFILE
1984年生まれ、石川県金沢市出身。
小学校4年生でバレーボールを始め、高校卒業後はサントリーサンバーズに入団2006/07Vプレミアリーグ最高殊勲選手賞に輝く。
2008年には全日本男子16年ぶりのオリンピック出場権獲得に貢献し北京オリンピックに出場。
2009年からはイタリアセリエAのパドヴァでプレー。
帰国後はサントリーサンバーズに復帰した後、JTサンダーズに移籍し、同チーム初となるVプレミアリーグ優勝に貢献(2014/15)。
2017年、東京オリンピックを目指し、ビーチバレーに転向することを発表。
インドアバレーボールの集大成となった黒鷲旗全日本男女選抜大会で優勝し、黒鷲賞(最高殊勲選手)を手にした。
今後の活躍も期待しています。
エルバランスアイズです。
エルバランスアイズアドバイザリー契約アスリートのご紹介。
【アドベンチャーランナー北田雄夫氏】
1984年生まれ、大阪府堺市出身。
中学から走ることを始め、近畿大学時代に日本選手権3位(4×400mリレー)。
その後国内外でレース経験を積み、2015年日本人で初めてTHE TRACK(オーストラリア10日間521km)に挑戦し10位となる。
過酷な自然環境の中で熱中症、幻覚、凍傷、感染病などと戦い、2017年「日本人初の世界7大陸アドベンチャーマラソン走破」を達成。
同年末TBS系列「情熱大陸」に出演。この先さらに4年をかけ、マイナス40℃の極寒アラスカ1,600kmをはじめ、標高5,000mのヒマラヤ山脈、灼熱密林のジャングルなど、地球上にある世界最高峰レースの走破に挑んでいく。
また講演、執筆、レース映像の配信などを通じ、多くの人に元気と驚きを届ける活動も行う。
※アドベンチャーマラソンとは?
世界各国で開催される、極地を数日間に渡り走破するマラソン。
レース中に必要な物資は全て自ら背負い走らなければいけない。
山岳地帯、灼熱の砂漠から極寒の北極南極。総距離は200Kmを越える道無き道を、体力の限界を越えて走る究極のレース。
エルバランスアイズです。
新型コロナウイルス感染拡大予防が
叫ばれています。
今後様々な個人的な活動も制限され
自粛を促す動きが増えそうです。
でもずっと家にいるのはなかなか大変。
気晴らしにウォーキングやランニングを
近場でされる方多いと思います。
そんなときも必ずサングラスをお供にしてください。
新型ウイルスは、というかウイルス全般的に
人間の粘膜が侵入経路になることが多いですが
眼も粘膜がありますよ!
そしてこの時期、花粉症等で眼を素手でかいてしまうと
それが感染リスクに繋がりかねません。
大概は無意識に触ってしまいますので
紫外線予防と眼に触れるのを避ける意識付けのために
是非サングラス、できればエルバランスを
ご活用くださいませ。
今後も新型コロナウイルス情報に注意していきましょう!