2018年7月

2018年7月30日 (月)

20180730_045821893_ios
健康サポートプロジェクトの天井亮介です。今回初めてのクライアント先で健康セミナーを担当させて戴きました。大阪・北摂の製薬会社様の研究所です。テーマは『VDT症候群対策』!


『VDT症候群』とは・・・現在の私たちの生活は、パソコンや携帯電話、さらにはスマートフォンやタブレット端末など、さまざまな「表示機器」=「VDT(Visual Display Terminal)」に囲まれています。そんな機器を長時間使うことによって起こるのがこの病気です。目の疲れ、首や肩のこりなど肉体的な症状だけでなく、イライラや不安、抑うつ状態になるなど、精神的な影響を及ぼすこともある代表的な現代病のひとつといえます。


今回も、椅子に座ったままで行える効果的なエクササイズを厳選し、 実践のポイントをお伝えしました。 体力に自信がなくても安心。 肩こりや腰痛にお悩みの方はもちろん、姿勢を美しくしたい方、 女性に多い冷え性や、むくみが気になる方にも役立つ内容で構成しました。復習できる資料も準備しましたのでぜひご本人もご家族などでシェアしていただけたら嬉しいです。




”従業員の健康が気になる” ”最近、職場に活気が乏しい” ”社員間のコミュニケーションを図りたい”などお考えの経営者様、総務関係の方、一度ご相談くださいね。

Ksp


鶴と亀の長寿マークがシンボル

実績の健康サポートプロジェクトに
ご用命ください。
http://www.kenko-support.net

2018年7月10日 (火)



健康サポートプロジェクトです。大東市立生涯学習センターアクロス様からのご依頼で『来ぶらり四条』にてロコモ(運動器症候群)予防体操セミナーを開催させていただきました。
参加者の殆どがロコモティブシンドロームに興味があり「ご自身のため、又はご家族の介護予防のために参加した」と言う意識が高い方々ばかりで、日々の暮らしに役立てようと熱心に受講されていました。










いつまでも自分の脚で好きな所へ行き、美味しいものに舌鼓を打ち、素敵な景色を見たり自然に触れ…五感をフル活用させ、天命を全うする時まで自分のことは自分で出来る力を養いたいものです。
このような機会をくださった来ぶらり四条様と、貴重な時間を割いて参加してくださった皆様に感謝します。

Ksp


鶴と亀の長寿マークがシンボル

実績の健康サポートプロジェクトに
ご用命ください。
http://www.kenko-support.net






2018年7月 7日 (土)



健康サポートプロジェクトです。今回『朝の健康フィットネス』を担当させて戴きました。現場は法務省大阪拘置所第2期工事作業所で株式会社竹中工務店様からのご依頼です。




朝礼の時間を使って新しい取り組みをしたいというご意向でした。約70名の作業員や職人の方向けに肩こりや腰痛予防のフィットネスエクササイズを音楽に合わせて行いました。(※担当スタッフ:坂田)

参加者の方々はほとんどが肉体労働で日頃から身体を使っていらっしゃいますが、日々の疲労と共に疲労の偏りがあると考えられます。よく使う部分とあまり動かさない部分の差も実は身体の不調につながります。そういった部分も考慮してプログラムを構成しました。普段はラジオ体操を行っていらっしゃるそうですが、また違った雰囲気を楽しんで戴けたようです。


”従業員の健康が気になる” ”最近、職場に活気が乏しい” ”社員間のコミュニケーションを図りたい”などお考えの経営者様、総務関係の方、一度ご相談くださいね。

Ksp


鶴と亀の長寿マークがシンボル

実績の健康サポートプロジェクトに
ご用命ください。
http://www.kenko-support.net