■【コラム】歩く?走る?

塩田丸男さん。

作家で評論家で…。
昔はよくTV番組でお見掛けしておりましたが、今もお元気にされているのでしょうか。
(ウィキで調べたら、現在97歳だそうです。)

2006年発行の書籍に、塩田丸男さんのエッセイが紹介されていました。
テーマは「私は走らない」。

なんとも興味深いテーマなので、じっくり読ませていただきました。

なんで不倫に走った、と言うんだい。
不倫ばかりじゃない。
非行に走った、汚職に走った、盗みに走った、
などと悪いことはみんな走ったことになるんだ。なぜなんだ。

うん、たしかにそうだな。
良いことをした場合には、善行に走ったとか、ボランティアに走ったとか、いわないものな。

…確かに!

悪いことには走りたくないものです。

原始人は狩りをしていて、1日に20㎞も歩いた…なんて説がありますが
農耕が始まり定住する様になってからは、
走って狩りをする様な生産行動はしなかったとか。走ることは、平常時の事ではなく非常時の行動だ…という意見もあり。


昔のことはわかりませんが、
「走る」が非常になら、「歩く」という行動は日常。
昔からなかったエレベーターやエスカレーター、自動車などは使わず
日常に「歩く」ことを意識し実践していくことは大切ですね。

しかし、非常時という時も突然やってきます。
電車が止まってしまった!
地震が起きた!
身の危険を感じた時、逃げる!

そんなときは、走れることも大切ではないかと思います。

塩田氏の「私は走らない」のエッセイは〝なるほど!面白い!〟と思いましたが、
非常時に走れると、結果良いことに繋がることもあるのではないかな。

私は歩くよりも走る方が楽なので走ってしまいますが、
(実際、走る方が楽で歩くほうが大変だという研究データもあります)

走れることと、歩けること。
両方できると良いなと思います。

Photo

歩くほうが大変、走るのは楽…の「境目のスピード」で歩くと運動効果があるそうで、
今日は「境目のスピード」で歩こうと思ったら、いつの間にか走っていました。
歩くこともできるようにしたいです。

pcHP
【健康サポートプロジェクト/企業向け健康セミナー・エクササイズ監修】→http://www.kenko-support.net/
【大阪・江坂/コンディショニングスタジオ ボディラックス】 →http://bodylux.jp/