出張レポート Feed

2019年1月10日 (木)

健康サポートプロジェクトです。


2019年1発目の健康実践セミナーを

担当させて頂きました。

今回のクライアントは

昨年から数回セミナーを受講して頂いている

企業様ですが今回初参加の方が多いということで、

『身体を整える』こと

をメインとした内容をプログラムしました。


そして今回の内容にピッタリなツール

【ウェーブリング®︎】を使用し、

全身

【ほぐす伸ばす引き締める】

を行いました。

受講者の皆様に質問。

■私

『この道具見たことありますかー?』

■受講者の皆様

『・・・・・・?』

(笑)皆様、初体験だったようでやりがいがありました。


ストレッチをする前に

少しほぐしてからストレッチしてあげると

身体の軽さ動きやすさが全然違ってきます。

受講者の皆様にご自身の身体の現状(硬さや歪み)

を把握していただいてから、

実践に入っていきます。


少しずつ身体が動きやすくなってくるのが

よく分かる。

シンプルなエクササイズをチョイスして

プログラムしましたので

皆様、戸惑うことなく

リングを扱っていらっしゃいました。

カラフルなリングは

見た目からも元気な気分にさせてくれます。


セミナー終了後は

ご自身の身体の軽さに

受講者の皆様も晴れやかなお顔でした。


『ウェーブリング欲しいー!』


というお声もいただき、

気に入っていただけて嬉しかったです。






今回も

働き盛り世代のビジネスパーソンの皆様に

実践していただきましたが

日頃から身体のケアをして

また1年お仕事頑張っていただきたいです。

”従業員の健康が気になる” ”最近、職場に活気が乏しい” ”社員間のコミュニケーションを図りたい”などお考えの経営者様、総務関係の方、一度ご相談くださいね。

Ksp


鶴と亀の長寿マークがシンボル

実績の健康サポートプロジェクトに
ご用命ください。
http://www.kenko-support.net

 

2018年12月 6日 (木)

健康サポートプロジェクトです。
12月に入りました。週末にかけてかなり冷え込んでくるようですので皆様、ご自愛ください。


Img_9672_1



さて、年内おそらく最後の企業様向け健康セミナーを担当させて戴きました。クライアントは化学工業系の企業様で実は昨年からお話をいただいており、今年満を持しての開催です。

女性の社員の方にも予想以上にたくさんご参加いただき健康意識の高さを感じられます。私が担当するセミナーの前に産業医の先生が【糖尿病】についてのミニ講演もあり大変興味深く拝聴致しました。


今回もおそらく20~50歳台くらいまでの男女の方々にご参加いただきましたが、ほぼ9割がたデスクワークの職種でしたので、最初の『からだチェック』ではわかりやすい反応があり、結果が楽しみでしたが実践後のチェックでは会場の会議室が沸くほどの効果をそれぞれ実感していただけたようです。今後も健康づくりのために簡単なエクササイズを継続して戴いたり、ご自身の健康を見つめなおすきっかけになれば幸いです。

 

”従業員の健康が気になる” ”最近、職場に活気が乏しい” ”社員間のコミュニケーションを図りたい”などお考えの経営者様、総務関係の方、一度ご相談くださいね。

Ksp


鶴と亀の長寿マークがシンボル

実績の健康サポートプロジェクトに
ご用命ください。
http://www.kenko-support.net

 

2018年9月24日 (月)

健康サポートプロジェクトです。
今回担当させていただいた健康セミナーのテーマは

【お腹ひきしめ】です。

セミナー内で運動面でのポイントと栄養面のポイントをお伝えしています。

・お腹を引き締めるためにはどんなトレーニングがいいのか?

・お腹の脂肪を落とすにはどうしたらいいのか?



これらがしっかり理解できて実践することで自分の理想のお腹に近づくことが可能です。そしてそれが健康につながると考えます。組織の一員として、(※もちろんフリーランスも)体調の自己管理能力はベースとなるスキルです。




セミナー後の質疑応答では、よりつっこんだ質問をいくつかいただき、受講者の反応がよく分かりました。現場の反応で常にコンテンツをアップデートしていきます。


 


”従業員の健康が気になる” ”最近、職場に活気が乏しい” ”社員間のコミュニケーションを図りたい”などお考えの経営者様、総務関係の方、一度ご相談くださいね。

Ksp


鶴と亀の長寿マークがシンボル

実績の健康サポートプロジェクトに
ご用命ください。
http://www.kenko-support.net

 

2018年7月30日 (月)

20180730_045821893_ios
健康サポートプロジェクトの天井亮介です。今回初めてのクライアント先で健康セミナーを担当させて戴きました。大阪・北摂の製薬会社様の研究所です。テーマは『VDT症候群対策』!


『VDT症候群』とは・・・現在の私たちの生活は、パソコンや携帯電話、さらにはスマートフォンやタブレット端末など、さまざまな「表示機器」=「VDT(Visual Display Terminal)」に囲まれています。そんな機器を長時間使うことによって起こるのがこの病気です。目の疲れ、首や肩のこりなど肉体的な症状だけでなく、イライラや不安、抑うつ状態になるなど、精神的な影響を及ぼすこともある代表的な現代病のひとつといえます。


今回も、椅子に座ったままで行える効果的なエクササイズを厳選し、 実践のポイントをお伝えしました。 体力に自信がなくても安心。 肩こりや腰痛にお悩みの方はもちろん、姿勢を美しくしたい方、 女性に多い冷え性や、むくみが気になる方にも役立つ内容で構成しました。復習できる資料も準備しましたのでぜひご本人もご家族などでシェアしていただけたら嬉しいです。




”従業員の健康が気になる” ”最近、職場に活気が乏しい” ”社員間のコミュニケーションを図りたい”などお考えの経営者様、総務関係の方、一度ご相談くださいね。

Ksp


鶴と亀の長寿マークがシンボル

実績の健康サポートプロジェクトに
ご用命ください。
http://www.kenko-support.net

2018年7月10日 (火)



健康サポートプロジェクトです。大東市立生涯学習センターアクロス様からのご依頼で『来ぶらり四条』にてロコモ(運動器症候群)予防体操セミナーを開催させていただきました。
参加者の殆どがロコモティブシンドロームに興味があり「ご自身のため、又はご家族の介護予防のために参加した」と言う意識が高い方々ばかりで、日々の暮らしに役立てようと熱心に受講されていました。










いつまでも自分の脚で好きな所へ行き、美味しいものに舌鼓を打ち、素敵な景色を見たり自然に触れ…五感をフル活用させ、天命を全うする時まで自分のことは自分で出来る力を養いたいものです。
このような機会をくださった来ぶらり四条様と、貴重な時間を割いて参加してくださった皆様に感謝します。

Ksp


鶴と亀の長寿マークがシンボル

実績の健康サポートプロジェクトに
ご用命ください。
http://www.kenko-support.net






2018年7月 7日 (土)



健康サポートプロジェクトです。今回『朝の健康フィットネス』を担当させて戴きました。現場は法務省大阪拘置所第2期工事作業所で株式会社竹中工務店様からのご依頼です。




朝礼の時間を使って新しい取り組みをしたいというご意向でした。約70名の作業員や職人の方向けに肩こりや腰痛予防のフィットネスエクササイズを音楽に合わせて行いました。(※担当スタッフ:坂田)

参加者の方々はほとんどが肉体労働で日頃から身体を使っていらっしゃいますが、日々の疲労と共に疲労の偏りがあると考えられます。よく使う部分とあまり動かさない部分の差も実は身体の不調につながります。そういった部分も考慮してプログラムを構成しました。普段はラジオ体操を行っていらっしゃるそうですが、また違った雰囲気を楽しんで戴けたようです。


”従業員の健康が気になる” ”最近、職場に活気が乏しい” ”社員間のコミュニケーションを図りたい”などお考えの経営者様、総務関係の方、一度ご相談くださいね。

Ksp


鶴と亀の長寿マークがシンボル

実績の健康サポートプロジェクトに
ご用命ください。
http://www.kenko-support.net

2018年6月11日 (月)

Img_7590

健康サポートプロジェクトです。

P1528449258463_2


先日ブログでご紹介した企業様向け出張フィットネス『オフィスdeフィットネス』の第1回を開催しました。事前アンケートにより「現時点で抱えているお悩みNo.1」だったのが”肩こり”です。回答者の半数以上で記述がありましたので、初回のテーマとしてふさわしいと思い、決定。クライアント企業様の要望もあり、終業間際の17時30分から”30分間”のミニ講座形式です。


P1528449271034_2


いつも我々の身近にある”肩こり”がなぜ起こるのか?というメカニズムを理解し、対処法を実践するシンプルな構成。講座が進むにつれて”こころとからだがほぐれる空間”を受講者が感じられることを意識して話しました。短時間でもダイレクトな反応をお互いに感じられるのも、出張フィットネスの魅力です。

P1528449264509_2



”従業員の健康が気になる” ”最近、職場に活気が乏しい” ”社員間のコミュニケーションを図りたい”などお考えの経営者様、総務関係の方、一度ご相談くださいね。

Ksp


鶴と亀の長寿マークがシンボル

実績の健康サポートプロジェクトに
ご用命ください。
http://www.kenko-support.net

2018年5月28日 (月)

 

Img_20180527_144618_728

Img_20180527_144618_730健康サポートプロジェクトです。

大阪府大東市立生涯学習センター

アクロス様からご依頼で

『まなび北新』にて

ロコモティブシンドローム予防セミナーを

させていただきました。

大東市は勿論、

枚方や寝屋川や交野市にお住まいの方、

若い年齢層や80歳の方まで、

色んな層の方がご参加くださいました。

_20180527_131622

_20180527_184144

Img_20180527_183451

今回はトレーニング編です。

内容は

①筋力(色んなスクワット)
②バランス(足裏やふくらはぎの体操もバランスには大事ですが、今回はお尻の横を鍛えるトレーニング)
③脳・神経・筋肉の伝達訓練(使っていない筋肉を呼び起こす四股や脳トレ)
④全身持久力・筋持久力(野崎小唄でエアロビクス)

この4つの柱を元にエクササイズの必要性と自分に合ったエクササイズの提案です。

④では、数年前に依頼があって制作した「野崎小唄健康体操」を行いました。
https://youtu.be/TTrx6lDXI40
笑顔の花が咲きました。




みなさん大変興味を持ってくださり、

主催者側担当者様も

健康セミナーの必要性を

感じていらっしゃいました。


私も参加者からいっぱい学びましたので、

次の歴史とスポーツふれあいセンターの

講座に繋げたいと思います。


いつまでも自分の身体で

五感を味わっていただける様

健康寿命を伸ばしていただける様


そんなセミナー内容を

今後も展開していきます。

 

Ksp

 

鶴と亀の長寿マークがシンボル
実績の健康サポートプロジェクトに
ご用命ください。
http://www.kenko-support.net

 

2018年2月24日 (土)

健康サポートプロジェクトです。

一昨年に引き続き、

国土交通省国土地理院

近畿地方測量部様で

健康セミナーを担当させて戴きました。

28276391_1571270696324517_592920313


前回と大枠のテーマは同じですが、

今回、生活習慣病予防に関して

切り口を変えて、

「背後に潜む原因とは」

と少し大袈裟な副題をつけました。




28166328_1571270692991184_669389453




私が普段から感じている

現場でのギャップ、

特に運動面ではなく

食事面での注意点にフォーカスして

前半の内容を構成しました。

生活習慣病に対して

一般的に言われてきた注意点等は

若干ズレていると

常々、感じております。




Disease_cancer_01

実際、代表的な疾病として

糖尿病やがん、心疾患
の患者数は

増え続けている現状。

先進国日本において

医療の進歩もありながら

患者数が減らないということは

我々の生活スタイル全般に

リスクが潜んでいる

ということだと思います。





P1050606

健康サポートプロジェクトとして

健康セミナーを担当させていただく際に、

現状を見据え、本質を捉えた内容を

提供したいと考えています。

今回も貴重な機会をありがとうございました。



 

Ksp


鶴と亀の長寿マークがシンボル

実績の健康サポートプロジェクトに
ご用命ください。
http://www.kenko-support.net

 

2018年2月14日 (水)

27857869_1563320183786235_787503401

健康サポートプロジェクトです。

立春を迎えましたがまだまだ

寒い日が続きますね。

今回は一般財団法人大阪府公園協会様からの

ご依頼で『ストレス解消エクササイズセミナー』を

担当させて戴きました。


一般企業においても

[ストレスチェック]などが

義務付けられているように

働き手のストレスマネジメントは

団体や企業を健全に運営する上で

無視できない項目となっています。



27657758_1563320120452908_167017096

セミナーではストレスを受けた後に

どのように対処していくかをメインに

お話をさせて戴き、エクササイズも含めて

60分間の内容でした。




ストレスが精神面や身体面の様々な不調に

つながっていることを理解し

個人がそれに対処する術を

身に着けていくことが重要です。

そのヒントになるような講座を心がけました。




 

Ksp


鶴と亀の長寿マークがシンボル

実績の健康サポートプロジェクトに
ご用命ください。
http://www.kenko-support.net