健康経営 Feed

2025年6月29日 (日)

Img_8599

【健康経営サポート】
サングラス・眼鏡等製造卸売の企業様で

健康経営サポートの施策を今年度も

実施させていただいております。

本日は、暑さによる倦怠感、足攣り

(筋肉のけいれん)、首こりからくる

頭痛など対策をリクエストいただきましたので、

それに合わせたチェックとエクササイズを

行いました。


生活面、運動面、栄養面などでも

ワンポイントアドバイスで盛り上がりました。

社長、副社長など会社のトップが

先頭を切って取り組んで下さってます。

社員様のウェルビーイングと

会社の活力アップに貢献していきます。
毎月実施させていただくことに

なっております。

継続的なサポートしていきます。

#福利厚生
#労働安全衛生

2025年6月24日 (火)

7708dd20625e4ba9ab662ceb4cd0602c

【セミナーレポート】
防衛省 海上自衛隊 阪神基地隊様にて
令和七年度六月の運動セミナーを
開催させていただきました。

テーマは
「体脂肪燃焼サーキットトレーニング」
です。

日常生活で効率的に体脂肪を燃焼させる
ヒントをお伝えし、実践では、
楽しくゲーム性のある筋トレと
有酸素運動を交互に行うトレーニングで
体脂肪燃焼を体感していただきました。

職員・隊員の皆様のウェルビーイングに
つながる取組みです。

2025年6月23日 (月)

F11189a3f08f499c853298e3b9add8ed

【研修レポート】
今年50周年を迎えられた企業様にて
キャリア採用職員様向けに
腰痛研修を担当させていただきました。

受講者さまの新しいキャリアのスタートに、
自身のコンディショニングという視点を加えていただく
きっかけづくりです。

質疑応答含めて、自己管理の重要性を
改めて共有する時間になりました。

2025年6月13日 (金)

【Well-being研修】
カラダとココロが喜ぶ「メタボ対策」メソッド
分散運動でもOK!
内臓脂肪を減らす運動習慣
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

Img_5778

Img_5780



国内最大手パッケージメーカー様にて
実践型を担当させていただきました。
今回のテーマは「体脂肪」。

健康体力づくりとして
体型維持として
メタボ予防・解消として
日常生活の中でも体脂肪が燃焼できるメソッドを指導させていただきました。
健康診断の直前ということもあり
参加者様の意欲を感じました。
今日だけでなく明日以降も
日々の心地よい生活に繋げて
いただければ、幸いです。

Img_5777

 

Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
https://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2025年5月29日 (木)

Ad1c3a016d9e474e8c1a096e4393126b


けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。


店舗型小売業の従業員様向けに
労働衛生環境改善策を
提案をさせていただき、
施策が導入されることになりました。

職場における導線やタイムテーブルを
考慮し、無理のない形でウェルビーイング
につながる取組みのご提案です。
引き続き、フォローしていきます。

2025年4月27日 (日)

Img_7378

けんこうサポートプロジェクトです。

眼鏡等の製造卸売の企業様で
健康経営サポートの施策を今年度も
継続して実施させていただきます。


本日は社員の皆様と身近な距離で
肩こり、腰痛、姿勢改善、冷え、
むくみなどをミニセミナー形式で
おこないました。


幅広い年代の方が在籍されている
会社さまですので、基礎体力づくりや
転倒予防なども視野に入れて
運動プログラムを実施しています。


社長、副社長など会社のトップが
先頭を切って取り組んで下さってます。
社員様のウェルビーイングと 
会社の活力アップに貢献します。


毎月実施させていただくことに
なっていますので引き続き
サポートに注力します。



#健康経営

2025年4月10日 (木)

Img_7085

けんこうサポートプロジェクトです。

健康経営を積極的に実践する
株式会社栗本鐵工所様にて
「KURIMOTOウェルネスデー」
と言う取組みをスタートさせて
いただきました。


毎月1回、水曜日就業後に30分、
サクッとレッスンに参加して
心も体もスッキリしよう!
ということで、今月は
『肩こり予防・改善レッスン』です。

働く皆様の健康と、生活の質向上や
前向きな気持ちで毎日を過ごす一助
となる取り組みです。
毎月テーマを変え、
日常に活かしていただける内容を
お届けします。
少しずつ参加してくださる社員さんが
増える様、弊社も工夫してまいります。




昨年度、栗本様の研修センターでの
リトリートイベントからのご縁で、
色んな部署のご担当の方々の
協力があってこの取り組みに
参画させていただいております。
来月以降もレポートいたします。

2025年4月 8日 (火)

Img_7060

【セミナーレポート】
コンサートやイベント、催事で販売されているグッズの商品企画・製造の会社、株式会社河原商店様で社員教育の一環で「肩こり・腰痛予防解消と姿勢づくりセミナー」を担当させていただきました。

Img_7073

社長みずから率先して社員教育に関わりながらも、任せるところは任せると言ったスタイルが社員様の自由で自律的な雰囲気を感じる企業様です。

質疑応答でも健康情報に関する感度の高さを感じる時間でした。貴重な機会をありがとうございました。

2025年3月14日 (金)

Img_6402

けんこうサポートプロジェクトです。

グローバルパッケージメーカー様にて
社員研修を担当させていただきました。

今回のテーマはズバリ「睡眠」。
睡眠の役割や重要性、そして
睡眠の質をアップする習慣づくりの
ヒントをお話させていただきました。

ビジネスパーソンのQOLに
欠かせないトピックです。
日々の心地よい生活に繋げて
いただければ、幸いです。

2025年3月10日 (月)

Beauty_1741593180443

けんこうサポートプロジェクトです。

労災対策等でアドバイザーを
させていただいている企業様にて
研修を担当いたしました。


各企業が新しい人材の獲得、
育成で苦心されてる中、
「現役社員により長く、
健康に勤務してほしい」
という思いを抱いている
組織は少なくないはず。


ウェルビーイングを重視する
意識の醸成が今後の組織の活性化に
大きな意味を果たす時代に、
ますますなっていくと感じています。