Powered by Six Apart

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

お家で簡単BodyLuxエクササイズ・健康情報 Feed

2024年7月28日 (日)

■【セミナーレポート】BodyLux365 睡眠の質UP講座〜不眠の原因と対策〜を開催しました

Img_1431

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
⳹ 開催お礼 ⳼
~不眠の原因と対策~
「睡眠の質UP講座」 開催をしました
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
TiaLux(BodyLux会員さまの通称)の皆様や、講座に興味を持っていただいた方に、毎月定例で第4日曜日に健康ウェブセミナーを行なっています。

寝苦しい季節に睡眠について一緒に学び、日々ぐっすり眠っていただけたらと講座テーマを決めさせていただきました。※一応、睡眠アドバイザーの資格を保有しております。

おやすみ前にオススメのエクササイズ指導もあり、画面の前で一緒に動いていただけるような体験型セミナーです。
リアルタイムでご視聴できなかった方も、BodyLux365会員に所属している方と講座を有料購入していただいた皆様にも、アーカイブ視聴動画をお送りさせていただいております。

⳹ 8月ウェブセミナーのおしらせ ⳼
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴・受講できる
~まいにち簡単積み重ね~
「若見え姿勢講座」 開催
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
本セミナーでは、
いつまでも若々しい姿勢で過ごすためのポイントと
まいにち手軽にできる
姿勢づくりのトレーニング法を学びます
美しい姿勢づくりのヒントとしてお役立てください
※講義と実践があります

●日にち:2024.8.25(日)
●時 間:11:30~12:30
※ZOOMを使います。初めての方も安心。
使い方の手引きをいたします。
※あなたのお顔は画面に映りません
※zoomが初めての方も
ウェビナー(ウェブセミナー)が
初めての方も安心!
操作マニュアルがございます。
心配な方で希望者は、事前に接続テストすることも可能です。

これまでのセミナーのアーカイブ購入は

こちら

2024年5月25日 (土)

■【日曜BodyLux通信 2024年5月26日号】『小顔エクササイズ③広頚筋ほぐしストレッチと胸鎖乳突筋ほぐし』

Img_0070



■2024年5月26日(日)

2024年5月のBodyLuxテーマは
【楽しく続く小顔ケアのコツ】です。

お顔が大きく見えたり、
たるんで見えたりするのは、男女問わず、
気分がさがりますよね。


今月は小顔ケアのコツをエクササイズと
生活習慣のチェックでご案内いたします。


不思議なことに小顔ケアをすると
様々なメリットがあり、
一石二鳥以上ですよ!
さあ!一緒にはじめましょう。

Img_0069



●小顔エクササイズ③
『広頚筋ほぐし&ストレッチと
胸鎖乳突筋ほぐし』


2024年5月18日 (土)

■【日曜BodyLux通信 2024年5月19日号】『小顔エクササイズ②側頭筋ほぐしでほうれい線ケア』

Img_9906



■2024年5月19日(日)
2024年5月のBodyLuxテーマは
【楽しく続く小顔ケアのコツ】です。

お顔が大きく見えたり、
たるんで見えたりするのは、男女問わず、
気分がさがりますよね。


今月は小顔ケアのコツをエクササイズと
生活習慣のチェックでご案内いたします。


不思議なことに小顔ケアをすると
様々なメリットがあり、
一石二鳥以上ですよ!
さあ!一緒にはじめましょう。

●小顔エクササイズ②『側頭筋ほぐし』

2024年5月10日 (金)

■【日曜BodyLux通信 2024年5月12日号】『小顔エクササイズ①咬筋エラ張りほぐし』

Img_9410



■2024年5月12日(日)
2024年5月のBodyLuxテーマは
【楽しく続く小顔ケアのコツ】です。

お顔が大きく見えたり、
たるんで見えたりするのは、男女問わず、
気分がさがりますよね。


今月は小顔ケアのコツをエクササイズと
生活習慣のチェックでご案内いたします。


不思議なことに小顔ケアをすると
様々なメリットがあり、
一石二鳥以上ですよ!
さあ!一緒にはじめましょう。

●『小顔エクササイズ①咬筋エラ張りほぐし』

2024年4月27日 (土)

■【日曜BodyLux通信 2024年4月28日号】『呼吸と肋骨ほぐしの実践』

23351882_2

■2024年4月28日(日)

2024年4月のBodyLuxテーマは

【呼吸を見直して体調の揺らぎを整えよう】です。

季節の変わり目、環境の変化、

新年度のスタートと何かと体調が

不安定になりやすい時期。

「カラダがだるい」

「やる気が出ない」

「疲れがとれない」など

体調の揺らぎを整えるために、

あなたの呼吸を見直してみませんか?

普段、当たり前のように

おこなっている呼吸の調整が

体調をキープするお守りになるかも。

そんな呼吸のヒントをお伝えしていく

4月です。

■『呼吸で若返る!呼吸が深くなるエクササイズ』

呼吸の主導筋である横隔膜のストレッチ方法は

以前のブログでご紹介しました。

今回は呼吸時に動く肋骨周辺の動きを

スムーズにするエクササイズを動画でご紹介

いたします。

ぜひご覧ください。

2024年4月20日 (土)

■【日曜BodyLux通信 2024年4月21日号】『呼吸と肋骨ほぐし』

24687383_s



■2024年4月21日(日)

2024年4月のBodyLuxテーマは

【呼吸を見直して体調の揺らぎを整えよう】です。

季節の変わり目、環境の変化、

新年度のスタートと何かと体調が

不安定になりやすい時期。

「カラダがだるい」

「やる気が出ない」

「疲れがとれない」など

体調の揺らぎを整えるために、

あなたの呼吸を見直してみませんか?

普段、当たり前のように

おこなっている呼吸の調整が

体調をキープするお守りになるかも。

そんな呼吸のヒントをお伝えしていく

4月です。

■『呼吸と肋骨ほぐし』

深い呼吸をおこなうために
呼吸の主導筋である横隔膜の動きが
とても重要です。

呼吸に関連する筋肉はいくつかありますが首や鎖骨周辺もスムーズな呼吸に影響いたします。鎖骨の上や下を指で軽くほぐすようにしてみて下さい。
次回は横隔膜周辺のほぐし方を動画でご案内いたします。


2024年4月13日 (土)

■【日曜BodyLux通信 2024年4月14日号】『呼吸と横隔膜ストレッチ』

22884202

■2024年4月14日(日)

2024年4月のBodyLuxテーマは

【呼吸を見直して体調の揺らぎを整えよう】です。

季節の変わり目、環境の変化、

新年度のスタートと何かと体調が

不安定になりやすい時期。

「カラダがだるい」

「やる気が出ない」

「疲れがとれない」など

体調の揺らぎを整えるために、

あなたの呼吸を見直してみませんか?

普段、当たり前のように

おこなっている呼吸の調整が

体調をキープするお守りになるかも。

そんな呼吸のヒントをお伝えしていく

4月です。

■『呼吸と胸郭』

胸郭とは記のイラストの骨の部分、
12個の胸椎、12対の肋骨、1個の胸骨から
構成される籠状の骨格。

この構造で心臓や肺など大切な臓器を
守っています。また呼吸時には
先週、お伝えした横隔膜や肋間筋群が
伸縮することで胸郭が動き、スムーズな
呼吸を可能にしています。

ですので、胸郭と横隔膜、肋間筋群が
上手く動かなければ、呼吸が浅くなり
姿勢や代謝、精神状態、その他筋肉の
緊張などに影響を及ぼします。
今回はスムーズな呼吸筋の動きを引き出す
かんたんな呼吸法を1つご紹介します。

■【横隔膜ストレッチ】

①鼻から5秒間、息を優しく吸います。
②口から5秒間で息をすべて吐きます。
③息を吐き切ったら、そのまま息をとめて5秒間まちます。
④①~③を3回繰り返します。

※横隔膜は息を吐いた時に拡張し、
ストレッチされた状態になるので、
息を吐き、そのまま息を止めることで
横隔膜のストレッチになります。
※無理に息を吐いたり、
無理に息を止めないようにしましょう。

2024年3月 9日 (土)

■【日曜BodyLux通信 2024年3月10日号】②『冷え解消法~ふくらはぎを動かそう~』

22297648



■3月10日(日)


2024年3月ボディラックスのテーマは
「新年度の土台作り 春の冷え解消法
」です。


3月~4月は気候の変化に加え、

生活環境の変化が多い季節。
生活リズムが乱れたりすることで
体調を崩しやすくなります。
その中でも女性に多い「冷え」に
フォーカスして解消法を解説していきます。

■②『冷え解消法~ふくらはぎを動かそう~』
前回、「冷えの原因」について解説しました。
今回は冷え解消法のひとつとして
ふくらはぎの筋肉を動かすことを
ご提案します。
方法としては、座ったまま足首を回したり、
立って壁に手をつき、ストレッチする方法、
またフォームローラーを使用して、ほぐす、
などやり方はどれでも構いません。
こまめに動かすことで冷えの原因になる
血行不良を解消していきましょう。


2024年2月24日 (土)

■【日曜BodyLux通信 2024年2月25日号】『春アシをつくる』

24969295_s



■2月25日(日)


2024年2月ボディラックスのテーマは
「すきま時間ケアでつくる春ボディ
」です。


立春をむかえ、本格的な春に向けて

あなたのスタイルも春バージョンに
アップデートしていきましょう。

今週は『春アシをつくる』
すきま時間エクササイズです。

■太ももスッキリの2ステップ

2024年2月17日 (土)

■【日曜BodyLux通信 2024年2月18日号】『春ニノウデをつくる』

4582939_s




■2月18日(日)


2024年2月ボディラックスのテーマは
「すきま時間ケアでつくる春ボディ
」です。


立春をむかえ、本格的な春に向けて

あなたのスタイルも春バージョンに
アップデートしていきましょう。

今週は『春ニノウデをつくる』
すきま時間エクササイズです。

■二の腕ほぐしと
エクステンションで細くなる