Powered by Six Apart

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

美容・健康情報 Feed

2024年5月18日 (土)

■【日曜BodyLux通信 2024年5月19日号】『小顔エクササイズ②側頭筋ほぐしでほうれい線ケア』

Img_9906



■2024年5月19日(日)
2024年5月のBodyLuxテーマは
【楽しく続く小顔ケアのコツ】です。

お顔が大きく見えたり、
たるんで見えたりするのは、男女問わず、
気分がさがりますよね。


今月は小顔ケアのコツをエクササイズと
生活習慣のチェックでご案内いたします。


不思議なことに小顔ケアをすると
様々なメリットがあり、
一石二鳥以上ですよ!
さあ!一緒にはじめましょう。

●小顔エクササイズ②『側頭筋ほぐし』

2024年1月27日 (土)

■【日曜BodyLux通信 2024年1月28日号】『骨密度が上がる』

Photo_4
■1月28日(日)


2024年1月ボディラックスのテーマは
「美しさと健康を手に入れる
股関節周りの筋トレ」です。


新しい年の始まりに
身体の土台となる下半身、
特に股関節周りの筋肉を鍛えることで
美しさと健康を両立させる
心身にしていきましょう。

■本日は股関節周りの筋トレの
メリットその④

『骨密度が上がる』

股関節周りの筋肉を鍛えることで
、骨密度が上がり、骨折のリスクを
低下させます。
特に、日常生活より重い不可をかける
スクワットやデッドリフトなどの運動は、
骨に刺激を与えて骨密度を増加させる効果が
期待できます。


2024年1月21日 (日)

■【日曜BodyLux通信 2024年1月21日号】『代謝が向上する』

Photo_3



■1月21日(日)


2024年1月ボディラックスのテーマは
「美しさと健康を手に入れる
股関節周りの筋トレ」です。


新しい年の始まりに
身体の土台となる下半身、
特に股関節周りの筋肉を鍛えることで
美しさと健康を両立させる
心身にしていきましょう。

■本日は股関節周りの筋トレの
メリットその③

『代謝が向上する』

股関節周りの筋肉を鍛えることで、
代謝が向上し、脂肪燃焼効果が高まります。
大腿四頭筋や臀筋群など大きな筋肉を
鍛えることで、エネルギー消費が増え、
脂肪を燃焼しやすく、身体への過剰な蓄積を
ふせぐ効果が期待できます。


2024年1月14日 (日)

■【日曜BodyLux通信 2024年1月14日号】『姿勢が美しくなる』

Photo_2



■1月14日(日)


2024年1月ボディラックスのテーマは
「美しさと健康を手に入れる
股関節周りの筋トレ」です。


新しい年の始まりに
身体の土台となる下半身、
特に股関節周りの筋肉を鍛えることで
美しさと健康を両立させる
心身にしていきましょう。

■本日は股関節周りの筋トレの
メリットその②

『姿勢が美しくなる』

股関節周りの筋肉を鍛えることで、
姿勢が改善され、美しいボディラインに
近づくことができます。
特に太ももやお尻の筋肉を鍛えることで、
腰や膝への負担が軽減され、
美しい姿勢を保つことができます。

※図は逆に筋肉が衰えた時の
デメリットを示しています。

2024年1月 7日 (日)

■【日曜BodyLux通信 2024年1月7日号】『動きやすくなる』

Photo



■1月7日(日)

2024年1月ボディラックスのテーマは
「美しさと健康を手に入れる
股関節周りの筋トレ」です。


新しい年の始まりに
身体の土台となる下半身、
特に股関節周りの筋肉を鍛えることで
美しさと健康を両立させる
心身にしていきましょう。


■本日は股関節周りの筋トレの
メリットその①
『動きやすくなる』

強い股関節の筋肉は、
日常生活やスポーツ活動での
パフォーマンスを向上させます。
歩行や家事、通勤など
下半身の筋肉が強いと、
より効率的に動くことができます。
トレーニングによる効果を

日々の生活で実感しましょう。

※震災のニュースであらためて
不自由なく動けることの重要性を
感じた方が少なくないと存じます。



2023年12月23日 (土)

■【日曜BodyLux通信 2023年12月24日号】

Img_4813


■12月24日(日)


2023年12月ボディラックスのテーマは
「運動で自律神経を整える方法」です。
本格的な冬を迎える季節。寒さや乾燥、
年末年始の不安定な生活リズムで
心身共に疲労しやすい季節。

自分でできる自律神経の整え方を
ご提案していきます。
いつもの''あなたらしく"年末年始を
過ごしましょう。

今月よっつ目のご提案は

『④1分呼吸(瞑想)』です。

瞑想をすると、どんな効果があるのか。まずは集中力が高まり、感情のコントロールがうまくなると言われています。さらには自律神経が整うことで、代謝が上がり、ストレスが軽減されます。思考のスピードと質が向上し、ポジティブで幸福感の高い状態に近づくとも言われています。まず1分、試してみませんか?

⚫︎1分呼吸(瞑想)のやり方

1  あぐらなどラクな姿勢をとり、背すじを伸ばす。椅子の場合は浅く腰かけ、背すじを伸ばす

2  鼻から息を吸い、倍の時間をかけて鼻からゆっくりと吐く(考え事が頭に浮かんだときは、再び呼吸へ意識を戻す!)

3  3~4回呼吸を繰り返すと、ちょうど1分!

深い呼吸をするため、まずは骨盤が安定する姿勢に。呼吸法にはとらわれずラクに鼻呼吸をし、そこに意識を集中すると心も整う。

2021年5月28日 (金)

■[声のブログ]胃に優しくて腹持ちも良いコールスローサラダレシピ

[声のブログ]からだにやさしいお料理シリーズ
●テーマ:胃に優しくて腹持ちも良いコールスローサラダレシピ

5分20秒の栄養セミナー&お料理レシピの動画です。

胃に優しいビタミンUが豊富なキャベツを使ったコールスローサラダは 腹持ちも良いので、ぜひ1週間の献立にプラスしてみませんか?

音声のみでもお聴きいただけますし、
画像で大切なポイントをまとめていますので、画像を見ながらだと理解しやすいです。

「声のブログ」週1~2回更新しております。
チャンネル登録も、よろしければ…ぜひよろしくおねがいします!



動画URL:https://youtu.be/yG1-dL9LHPU

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[音声ブログの提供]
ナチュラルスタイル株式会社 http://www.natural-style-inc.com/
健康サポートプロジェクト http://www.kenko-support.net/
大阪・江坂 コンディショニングスタジオBodyLux http://bodylux.jp/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2021年5月18日 (火)

■[エクササイズ]テレワークが多い方、ストレスで疲れている方必見!筋肉をゆるめて脳をリセットさせましょう!

トレーナーの坂田です。

テレワークやオンラインのお仕事などが多く、パソコンやスマホを見る機会が多い方、

または、ストレスがたまって疲れ気味な方へ…朗報です。

ある筋肉をほぐして、スッキリさせましょう。

Photo_4

ある筋肉とは、
「胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)」と呼ばれる筋肉です。

耳の後ろから鎖骨、胸骨を結んでいて、顔を横に向けた時首筋に浮き出る筋肉です。
ここは自律神経を整える筋とも言われていて、
(脳)の緊張があるかたは、ほぼこの筋肉が凝っていると言われています。


shockテレワークやオンラインで、なんとなーく疲れたな…
shockストレスが溜まっている…。
shockなんだか疲れた…。


そんな方は、胸鎖乳突筋をほぐしてみてください。

コンディショニングスタジオBodyLux公式チャンネル
「カラダよろこぶエクササイズ」の動画、
4分44秒のあたりから、胸鎖乳突筋をゆるめるエクササイズの方法がご覧いただけます。


あなたは、凝っていませんか?

●動画URL: https://youtu.be/r0yzuZykujU

2021年4月 7日 (水)

■[声のブログ]究極の肌活「肌のハリツヤが欲しければ 美容液よりもタンパク質」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
 声のブログ【純子坂田の◯◯な話:】
  ミニ健康セミナー シリーズ
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

5分間のミニ健康セミナーです。
テーマは 、究極の肌活「肌のハリツヤが 欲しければ 美容液よりもタンパク質」!!!
高級化粧品よりも アンチエイジングに期待が持てる 栄養セミナーをお届けいたします。

話のポイントは動画にまとめてありますので、動画と共ご覧いただくとわかりやすいですが、ラジオ感覚でお聴きいただければと思います。
いつも聴いてくださってありがとうございます。

「声のブログ」週1~2回更新しております。
チャンネル登録も、よろしければ…ぜひよろしくおねがいします!

●チャンネルページ→ ★★★



動画URL:→ https://youtu.be/HtPAXXT1Lf0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[音声ブログの提供]
ナチュラルスタイル株式会社 http://www.natural-style-inc.com/
健康サポートプロジェクト http://www.kenko-support.net/
大阪・江坂 コンディショニングスタジオBodyLux http://bodylux.jp/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



2020年6月28日 (日)

■免疫力アップを再確認しませんか?

ボディラックスのあまいです。

6月最後の週末で

久しぶりのお出かけを
された方が多いかと思います。


しかし街に出たらマスクしているとは
いえ、人の多さや密度が気になったかも
しれません。


再度、【免疫】について
まとめて頭に入れておきましょう。


Photo




私たちの身体にある「免疫」の機能は
病原菌などから身体を守り、
健康を維持するための防護システムです。
免疫機能が正しく作用していれば、
健康で若々しくいられます。
では、どのようなことを
心がければよいのでしょうか?


●免疫機能の働き
私たちの身の回りには、細菌やウイルス、ほこりや汚染物質など、身体に有害なものがたくさん存在しています。そのような物質にさらされても病気にならないのは、それらの有害物質を身体から排除する、免疫という防護システムがあるためです。  


免疫機能は、身体を若々しく健康に保つ力です。しかし、ストレスが過剰になったり生活習慣が乱れたりすると、正常に機能できなくなります。


免疫が正常に機能するための鍵となるのは、自律神経がバランスよく働いているかどうかです。
自律神経には交感神経と副交感神経があります。


交感神経はおもに日中、活動している時に優位になります。全身の活動力を高める神経で、血圧や血糖を上げたり、血液を筋肉や脳に集める働きがあります。
 

副交感神経はおもに夜間、リラックスしているときに優位に働きます。身体を回復させる神経で、内臓の機能を高めたり、免疫機能を正常にする作用があります。


現代の生活において全くストレスがないといえ人は少ないと思いますが、長期間にわたって強いストレスにさらされると、自律神経の働きが乱れ、常に交感神経ばかりが優位になってしまいます。そうなると、免疫機能が正常に働きません。
では、どのようなことを心がければ、自律神経のバランスを整える=免疫機能を正常に保つことができるのでしょうか?



●「免疫力」を上げるヒント

自律神経の働きは、心理状態に大きく影響されます。ですからストレスに対処することが最も大切なポイントといえるでしょう。そしてもちろん、生活習慣を見直すことも必要です。



*身体を動かす

まずは1日に数分程度の体操をするだけでもよいですから、運動の習慣をつけることが大切です。可能ならば、うっすらと汗をかく程度の時間、散歩ができるとよいでしょう。 
運動は免疫機能を向上させる他にも、生活習慣病を予防したり、転倒を防いだり、脳を活性化させるなどの効果があります。

*食事

免疫機能を維持するためには、良質なタンパク質、ビタミン、ミネラルが必要です。併せて糖質や脂質が多くならないように心がけましょう。糖質の多い食事は血糖値を乱し自律神経のバランスを悪くさせます。

*ぐっすり眠る

夜にきちんと眠れば、昼間はすっきり起きて動けるようになります。昼は交感神経が、夜は副交感神経が優位に働くという自然な切り替えをするためにも、睡眠のリズムを確保することが重要です。

*よく笑う

笑うと副交感神経が優位に働きます。また、NK細胞という、免疫をつかさどる細胞が活性化されることが分かっています。たとえ作り笑いでもそのような効果がみられます。

*身体を温める

体温が高いとリンパ球が増えて活性化し、免疫機能が高まります。また、身体が温まると血管が拡張して副交感神経が優位になり、リラックスしやすくなります。  
ぬるめのお湯でゆっくりと入浴すると良いでしょう。

*リラックスできる時間をつくる

仕事が忙しく、いつも帰りが遅い人は、なかなかゆったりとした時間がもてません。さらに、多忙はストレスから暴飲暴食や不眠を招きやすいです。 仕事の時間短縮の工夫をし予定を詰め込み過ぎないようすることで自分の時間を確保しましょう。 




いかがでしょうか?
まずはできることから
少しずつ始めてみましょう。
マスクをつけるだけでは
免疫力は上がりませんよ。



運動指導者 天井亮介のYes,We can@大阪

大阪ではたらく運動指導者・坂田純子の年中夢中なこと