【eスポーツとコンディショニング】
けんこうサポートプロジェクトです。
本日から後期授業のスタートということで、
秋分の時期と絡めて
「季節の変わり目に気をつける体調管理のお話と
実践エクササイズ」を講義させていただきました。
プラスティックリングでの筋膜リリースや
立位でのストレッチ、少し気温が落ち着いたので、
身体の芯から体温を上げる体幹トレーニングなど
生徒さんたちは少しキツそうでしたが、
頑張ってくれました。
季節の変わり目こそ自分の身体に目を向けて、
その都度、いたわりながら勉強も頑張って欲しいです。
■【Well-being研修】座ったままできる肩こり腰痛軽減エクササイズセミナー@泉佐野:2回目
グループ会社様にて社員研修を担当しました。
私たちの頭の重さは、体重の約10〜15%で、体重50kgの人だとすると5〜6.5kgです。
約10本分の重さが首の上に乗っています。
スタッフS
健康サポートプロジェクトは皆様のWell-beingと健康経営をサポートします。
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)
■【エクササイズ監修】シオノギヘルスケア株式会社発行 シオノギ健康通信2023年9月号
●なごみじかん/心とからだのストレッチ
https://www.shop.shionogi-hc.co.jp/Expe.../Nagomi-Jikan.html
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)
■【Well-being研修】座ったままできる肩こり腰痛軽減エクササイズセミナー@泉佐野
お互いのコミュニケーションがより活発になります。
体がほぐれてくるにつれ、笑顔や会話も弾む様子は、
研修担当側にとっても幸せな風景でした。
「社内コミュニケーションの活性化」に繋がります。
日々のハッピーに繋がりましたら嬉しいです。
健康サポートプロジェクトは皆様のWell-beingと健康経営をサポートします。
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)
■【運動セミナーレポート】肩こり・腰痛予防解消セミナー
⛴¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨⛴
2023.8.29運動セミナー
防衛省 海上自衛隊阪神基地隊
⛴¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨⛴
デスクワークで、肩凝りや腰痛に悩まされるのは、
一般の方も自衛隊員・職員の皆様も皆同じです。
座りすぎないことのメリットや疲れにくい座り方をお伝えし、
疲れを感じる前や後に、ご自身でエクササイズを選択し、
ケアできる方法を指南させていただきました。
自衛隊で働く皆様が健康でありますよう。
8月もありがとうございました。
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)
■【エクササイズ監修】シオノギヘルスケア株式会社発行 シオノギ健康通信2023年8月号
●なごみじかん/心とからだのストレッチ
https://www.shop.shionogi-hc.co.jp/Expe.../Nagomi-Jikan.html
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)
■【セミナーレポート】生活習慣病対策サーキットトレーニング 防衛省海上自衛隊 阪神基地隊 様
健康サポートプロジェクトです。
昨年度に引き続き、今年度も
防衛省海上自衛隊阪神基地隊様にて、
運動セミナーを担当させていただく
ことになりました。
国防を担う隊員、
職員の皆様の健康づくりに
寄与できることは、
この上なく光栄です。
第一回は、脂肪燃焼を目的とした
サーキットトレーニングの解説、
実践でした。
暑い時期に、さらに汗をかく内容
となりましたが、参加者の皆様の
集中力に驚くばかりです。
今年度も弊社ならではの
ご提案で尽力してまいります。
■【セミナーメニュー】睡眠の質 改善セミナー
けんこうサポートプロジェクトです。
健康維持の3要素は言うまでもなく
運動・栄養・睡眠ですが
この中でも【睡眠】がすべての
土台になります。
企業の従業員の皆様へのヒアリングにおいて
睡眠に関するお悩みや疑問が
多く挙げられているのをご存知ですか?
なぜなら睡眠時間や睡眠の質に関する
具体的な指標や改善策が明確に示されて
いないからです。
睡眠の質改善は、労働生産性や
メンタルヘルス、しいては
認知症対策としても優先的に
取り組むべき課題となっています。
けんこうサポートプロジェクトの
睡眠の質改善セミナーでは
従業員様の睡眠の質のチェック方法や
睡眠の質改善をサポートする具体的な
メソッドをお伝えしています。
ぜひ一度、ご説明にうかがわせてください。
オンライン打合せも可能です。
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)
■【エクササイズ監修】シオノギヘルスケア株式会社発行 シオノギ健康通信2023年7月号
[エクササイズ監修]
シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2023年7月号にて、エクササイズの監修をさせていただきました。
7月号のテーマは「ココロとカラダをずっと自分らしく!認知機能ケア」。
人生100年時代、認知機能はwell-beingの原動力です。
誌面では「脳を活性化するバランストレーニング」を提案させていただきました。
私たちは体を動かすとき視覚などの五感や平衡感覚を通じて脳に情報を入力し、それを処理して筋肉に指令を出力することで体を動かしています。
バランス力の向上はまさに、入力と出力の繰り返し。身体だけではなく脳の健康にも繋がります。
他にも、自分らしく過ごせるための生活習慣のヒントや認知機能をUPする食材を使ったお料理レシピ。脳を鍛えることでメンタルのセルフケアができる解説など、毎日の生活に取り込みたい専門家による記事を読むことができます。
みなさまのwell-beingの実現の後押しとなる冊子です。
お手元に届いた方は是非ご覧下さい。
●なごみじかん/心とからだのストレッチ
https://www.shop.shionogi-hc.co.jp/Expe.../Nagomi-Jikan.html
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)
■【企業様の健康サポートセミナー】腰痛予防改善体操 #Well-being
快適に働いていただける様にサポートさせていただきます。
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)