スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

« 2015年4月 | メイン | 2015年7月 »

2015年6月

2015年6月30日 (火)

【梅雨時期の不調~気象病対策~】

出張健康体操、実績No.1

健康サポートプロジェクトの天井亮介です。

毎日様々な場所で運動指導させて

戴いておりますが梅雨のこの時期、

お客様の中にも不調を訴える人が多いように

思います。

少し調べたことを書いていきます。









この時期、天気の変化で不調を感じたら

それは『気象病』かもしれません。



これは天気の変化による不調の総称だそうです。

それは大きく2つに分かれます。

ひとつは、めまい、肩凝り、イライラ

といった不定愁訴で、検査などで

原因が特定しにくいもの。

普段から自律神経が乱れやすい人に

症状が出やすいようですね。





もうひとつは、片頭痛や関節痛など、

持病が悪化するパターンです。

気象病の中でもこれら痛みを伴うものは、

「天気痛」と呼ばれています。



下記のチェックリストで3つ以上

当てはまる方は梅雨の不調に注意です。


√車に酔いやすい

√のぼせやすい

√夕方になると集中力がなくなる

√寒暖差に弱い

√ストレスがあると眠れなくなる







いかがでしたか?



気象病の引き金になるのは

気圧・気温・湿度変化で、特に気圧の影響は

大きく、梅雨や台風の時期に注意しなければ

なりません。



気圧の変化が気象病を引き起こすのは

どういう原因があるのか?

まだ研究段階ではありますが、

体の平衡感覚をつかさどる耳の奥(内耳)には、

気圧の変化を感知し脳に信号を送るセンサー

があるとされています。



本来、気圧の変化に体を順応させるための

センサーも自律神経が乱れやすい人に

とっては脳の混乱を引き起こす原因に

なることがあります。



気象病の代表的な症状のめまいも

この脳の混乱で起こると言われています。



平衡感覚の維持には内耳からと

視覚からの2つの情報が一致して成り立つ。

しかし、気圧の変化を受けて、

気圧センサーからは

『体のバランスが崩れた』という情報が届き、

目(視覚)からは

『崩れていない』という情報が届く。



このズレで脳が混乱し、

交感神経が興奮して、めまいが生じること

になります。

実は乗り物酔いとメカニズムが

似ていることから、気象病による

めまいの改善にも市販の酔い止め薬が

効くそうです。



また天気痛の代表的な症状のひとつ、

片頭痛。もともと持病として片頭痛を

抱える人が梅雨時などの気圧の変化を受けて、

症状を悪化させるそうです。



気圧の変化による交感神経の興奮が

原因で、収縮した血管が反動で

拡張することにより、

痛み神経が刺激されるという仕組み。





そして膝の痛みは低気圧に高湿度や

気温の低下が重なると悪化しやすい性質が。

除湿やエアコンの冷えを防ぐことが大切です。






まとめとしては普段から適度な運動をし、

睡眠時間をじゅうぶんにとり

自律神経を整える習慣作りが基本。



そして個別の解決策。

めまいには【酔い止め薬を飲む】。

片頭痛には【酔い止め薬】。

関節痛には【除湿、患部を温める】。




上記の情報などを参考にしながら

あまり深刻に考えず『そういう季節だから』

と冷静に対応し、鬱陶しい梅雨時も

爽やかに過ごしたいですね。

何か参考になれば嬉しいです。













2015年6月26日 (金)

【肩凝り・腰痛予防健康セミナー@大阪市中央体育館】

出張健康体操、実績No.1

健康サポートプロジェクトの天井亮介です。




梅雨っぽいお天気ですね。

そんな今日は企業様からのご依頼で

出張【肩凝り・腰痛予防健康セミナー】を

行ってきました。





場所は高校の時、よくバスケの試合で訪れた

大阪市中央体育館です。



ご依頼主様が会議室をレンタルしてくださって

そちらへ伺ってきました。



体育館の匂いが懐かしいーと

思いながら会議室に向かいます。




続々と御参加の社員の皆様が到着。

こちらも準備万端です。



いろいろ伺っていると、ほとんど

デスクワークで体力に自信がなくなって

きた方が多いみたいです。



セミナーの中身は、肩凝りや腰痛を

引き起こすメカニズムの解説と

それを改善するストレッチやエクササイズ。





私は後半のエクササイズ実践を主に

担当しました。




一緒に身体を動かしていくうちに

緊張感がとれて参加者全員の空気が

ひとつにまとまっていく感じが

実は好きです。





運動って人と人を繋ぐコミュニケーションの

ひとつでもありますね。








セミナー後、たくさん質問に来て下さったり

幹事の方から『貴重な体験でした』と

言葉をかけて戴き、ウレションが出そうでした。






また内容をいろいろ練って

新しい価値のあるセミナーを提供して

いきます。



健康サポートプロジェクト
http://www.kenko-support.net



2015年6月24日 (水)

【あるひとつの転換期】

健康サポートプロジェクトの天井亮介です。


2011年に組織が立ち上がって

一番最初に始めた中高年向け

健康体操教室の閉講をお客様に

告げてきました。









4年前のク○暑い夏の日に、

毎週、立ち上げメンバー2人で

必死こいてポスティングしたのが懐かしい。





チラシ自体もすっごくクオリティの低い

仕上がりだったな。





短い期間も教室を通じて

人の人生に関わらせてもらったことに感謝。











今、自分のなかで、

注力すべき場所や対象がひとつの転換期を

迎えている。

新しい成果を挙げるために、

今年は出会いと別れが多くなりそうです。

旅の途中なのでよくあることです。









こちらの教室は残り3ヶ月、

精一杯務めさせて戴きます。


2015年6月13日 (土)

【企業様向け福利厚生出張フィットネス】

健康サポートプロジェクトの天井亮介です。



春から夏にかけて企業各社、

健康診断の季節ですね。





この時期、健康サポートプロジェクトへ

非常に多くのご相談、ご依頼を戴きます。



先日も某医療系企業様の工場にて



【内臓脂肪現象に効果が期待できる

エクササイズの実践】




というテーマで大阪の茨木市へ

出張して参りました。


男女問わず、運動不足や食生活の偏り等で

健康診断に置いて引っかかるケースが

少なくないようです。





今回はそういった有所見者対象のセミナーを

させて戴きました。





今後継続していただける運動というのを

意識してプログラミングしましたが、

皆様、積極的にご参加戴けたと思っています。


こちらの企業様は通年で

ご依頼戴いているので次の会まで

また良い内容になるように

練り上げていきます。

2015年6月 4日 (木)

【スタジオBodyLux(ボディラックス)2年目スタート☆】

大阪・江坂の

1からはじめるフィットネス

BodyLuxの天井亮介です。

なんと早いもので今日から

スタジオBodyLuxは2年目スタートです。





ほんま色々ありましたが

皆様のお陰でまた新たに2年目の

挑戦ができることに

幸せと感謝を感じております。



1年目の経験を活かして

さらに飛躍する2年目に致します。



うちの会員様にもお話させて戴くのですが

自分を変えたいと思ったら

習慣から変えていきましょう、

ということを言ってます。





それを自らが実践して

1年目にはなかった成果を

必ずやりとげます。




そして5年後の目標に向かって

具体的な前進を続けていきます。





家族、友人、ビジネスの先輩方

いつも見守って下さっている方々



今後とも御指導、御鞭撻の程

お願い申し上げます。




フィットネススタジオBodyLux
代表 天井 亮介