Powered by Six Apart

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

2016年4月 2日 (土)

■生活の一部として続ける

BodyLux スタッフのあまいです。

先日、東北地方にご旅行に行かれた

会員様からお土産を戴きました!
(もらってばっかり(~_~;)ガーーン)





ボディラックスの会員様は

ご自分の趣味やレジャーと同じように

スタジオでのエクササイズを

楽しんで戴いている方が多いように

感じます。





もちろん会員様それぞれの目標に

近づくお手伝いを全力でさせて

戴きますが、運動自体が生活の一部に

つまり生活習慣になっていくべきもの

だと理解し実践されている方が

居てくださることを嬉しく思ってます。







この輪をもっと広げていきます。















2016年3月31日 (木)

■年度末ですね~。

1からはじめるフィットネス
スタジオBodyLux
スタッフのJUNKOです。

年度末です。
スタジオのお客様には簡易版の4月からの新タイムテーブルをお渡ししていましたが・・・、
ようやく作り変えることが出来ました。

Photo_7

1日まるまるお休み・・・という日が今日しかなくて、
今まで遅くなってごめんなさい。

今日はやりたくても普段できなかった事いっぱいできました。

先ずは美容院。
行きたくても行けませんでした。
3ヵ月ぶりです。

そして、エリー(愛犬です)といっぱい遊んで
狂犬病の注射も済ませてきました。
ただ今、ぐったりして寝ています。

Photo_8

4月からは非常勤講師をさせて戴いている大学も始まり、
ますます忙しくなるけれど、
日曜のお休みがチラホラあると思うので、
スタジオのレッスンやイベントにも力を入れていきたいです。

4月10日はお花見ですよ!
もう散ってそうですが・・・。
メンバーさんと集まれるのがとっても楽しみですheart01

2016年3月10日 (木)

■4月10日(日)はBodyLuxのお花見

スタッフのあまいです。

スタジオでは既に告知を始めておりますが

BodyLux のお花見を企画しました。




4月10日(日)11:00~14:30
※途中参加、途中早退、延長戦(笑)あり。

@服部緑地公園内のええ感じのとこ(未定)





気軽にお越しください。

一緒に楽しみましょう!




2016年3月 1日 (火)

■スキルアップ研修

スタジオBodyLuxの社内研修を

行いました。




前もって講師の方にご依頼していた

【足部の解剖からスポーツ障害】という

テーマです。



講師は森ノ宮医療学園専門学校

柔道整復学科教員の朝倉智仁先生。



以前から何度か朝倉先生の講義を

拝聴していますが、知識はもちろん

スポーツの現場にも精通している方なので

どんな質問でも明確な返答で

柔和な雰囲気とは裏腹に切れ味抜群な

内容を提供して下さいます。







主にランニングにおける足部の障害に

ついてお話ししてくださり

解剖学的な部分、よく起こる障害

評価や対処法(トレーニング)など

すぐに現場で活かせる内容で

目から鱗です。






質問し過ぎて、時間が少し押してしまい

申し訳なかったですが

非常に有意義な研修となりました。





今日学んだ内容を実践して

会員さまの身体づくりに

役立てて参ります。



2016年2月 9日 (火)

■会員さまの声~コアトレ編~

少人数制フィットネススタジオ

ボディラックスのスタッフあまいです。

今日は会員さまの声~コアトレ編~です。





プログラム【コアトレ】は体幹の筋肉を

鍛えていくクラスです。





最近、ご入会戴いた会員さまから

『コアトレを受講した帰り道、

自然と背筋が伸びて歩けていたことに

驚いた!』というお声を戴きました。




正しい姿勢を体に意識させ易くする効果が

期待できますね。





嬉しいお声を

ありがとうございました。



2016年1月 4日 (月)

■2016年も宜しくお願い申し上げます。

Photo_3

新しい年になりました。

スタジオBodyLuxは、本日から2016年の営業を開始いたします。
今年もどうぞご愛顧宜しくお願い致します。

皆様のご来館をお待ちしております。

スタッフ一同

2015年12月12日 (土)

■スタジオBodyLuxクリスマスイベント・アロマバスソルトづくり

Photo_5

スタジオBodyLuxの営業後、
クリスマスイベントアロマクラフトづくり。xmas

Photo_6

それぞれお気に入りの匂いや効能の「バスソルト」を作りました。
普段アロマストレッチクラスで伝えきれない精油の事を話したり、
お喋りしたり…

Photo_7

とても楽しい時間でしたup

Photo_8

出来上がりに写真を撮る女子たち…
いつもご来館ありがとうございますheart01


スタジオは平日夜の営業が主なので、土曜のイベントに参加できなかった方もいるのですが…またの機会に楽しいこと一緒にしましょうね。

今日は、皆さんの「楽しかった」という言葉が
とっても嬉しい日です。

2015年11月 7日 (土)

■レンタルシューズはじめました。

1からはじめるフィットネス、はじめてのフィットネスはボディラックスから

スタジオBodyLuxの坂田です。

レンタルシューズを始めました。

Photo_5

サイズは

22.5㎝と23.5㎝です。

シューズ忘れちゃった~・・・そんな時、

または、荷物が多くシューズを借りたい時、

フロントまでお声をかけてくださいね。

【価格】1回:200


※レンタルシューズは各1足です。レンタルの予約はできません。
レンタル後は除菌・消臭を心がけています。
どうぞよろしくお願いします。

■マンツーマンストレッチと筋膜リリース

1からはじめるフィットネス、はじめてのフィットネスはボディラックスから

スタジオBodyLuxの坂田です。

大阪マラソンから、ハムストリング(腿の裏)の張りが取れず、歩行も重々しい感じです。

今日はスタジオにて、天井トレーナにマンツーマンストレッチしていただきました。
あとは、ポールでの筋膜リリース(筋膜リリースはスタジオのポールリセットクラスで受講できます)でスッキリ回復clover

Photo_4

筋膜とは、骨格筋や臓器、骨などを包んでいる膜の事。
筋膜リリースとは、固まりやすい性質を持つ筋膜に圧をかけることで伸ばしていくこと、柔軟性がアップしたり血液の流れが良くなったりします。

すごく軽くなりました。
完全に回復です。

さて、朗報ですflair

■スタジオBodyLuxのお客様

マンツーマンストレッチは、スタジオBodyLuxのメニューです。
エクササイズレッスンが入っていない時間帯に受講できます。(価格はフロントへお問い合わせください。)
本日も、明日マラソン大会に出場するお客様のマンツーマンストレッチを行いました。
ここぞ、というときや、
コリやハリが取れない。疲れが取れない。
そんな時是非ご利用ください。担当は天井(あまい)です。

2015年10月27日 (火)

■2015・11月~プログラムタイムテーブル

【お知らせ】
2015年11月よりプログラムタイムテーブル

を改編致します。

下記御参照下さい。

あわせてスタジオでも

新スケジュールのコピーを

お渡ししております。

ご確認宜しくお願い致します。


フィットネススタジオBodyLux
天井亮介