Powered by Six Apart

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

2014年7月20日 (日)

■はじめてのトレイルランin箕面 下見行ってきました!

10526010_671182399624069_6331733202


江坂にあるフィットネススタジオBodyLux
の坂田純子です。


朝8:00にスタジオを開けたその足で、

みんなのNパパと「はじめてのトレイルラン in 箕面」の下見。

2時間ほど山に入ってました。

パパがコーディネートしたコースは約7㎞。

初心者の方も楽に楽しみながら走ったり歩いたりできるコース。

(いつも地図を作ってくれてありがとうございます。)

見どころもあり、下見と言いながらすごく楽しんでしまいました。

この感動を仲間にシェアしたいです。9月14日を楽しみにしていてください。


※サークルとは関係なく、
大阪マラソンのコース試走を9月と10月の2回に分けて行う予定です。

大阪マラソンやその他フルマラソンを走る方に声をかけますので、良かったら一緒に走りましょう!

Photogrid_1405934612524

2014年7月19日 (土)

■2カ月でマイナス6kg ボディラックス

20140719_115218


江坂にあるフィットネススタジオBodyLuxの坂田純子です。

プレオープン期間だった5月中旬にご入会くださったお客様。

週2回のペース・1回ご利用につき2エクササイズでマイナス6kg。

体脂肪もいいペースで減っています。最近は栄養面にも気を使われているのが嬉しいです!
今日は二人で6kg減のガッツポーズ!まだまだこれからョ。

20140719_123130


明日も、日本ライフタイムスポーツ協会様の「ジョギングインストラクター資格認定講座」会場として、スタジオBodyLuxを使っていただきます。

会場レイアウトも完成。明日は晴れますように…。

グランドオープンからもうすぐ2か月。

毎日色んな方に利用していただけるようになりました。

本当にありがたいです。

2014年7月16日 (水)

■フルマラソン完走プロジェクト

10458846_681094878613126_5194641746


スタジオBodyLux
の坂田純子です。


BodyLuxランニングサークル「フルマラソン完走プロジェクト」のイベントセミナー(9月28日に予定)に特別協賛してくださる2社決定です!ありがたや~。

今年フルマラソンを走る!これからフルマラソンを走ってみたい!そんな目標がある方、

是非カレンダーの9月28日に花丸を付けておいてください!


走る人が嬉しい企画、企画してる私も嬉しい企画、しっかり準備します。詳細は8月頭に…。

今日も、BodyLuxは皆様のおかげで営業です。ありがとうございます。


2014年7月15日 (火)

■本当に良かったと思えた日。

20140715_142848


スタジオBodyLuxの坂田純子です。

「はじめてのフィットネス」というコンセプトと、
フィットネスの3本柱である有酸素運動、筋トレ、ストレッチ(リラクセーション)のレッスンを商品としてセレクトして本当によかった!と思えた日。

体験のお客様から、「受けたいクラスばかり」といううれしいお言葉をいただきました。

今日もフル回転。
会員様と体験の方でとっても賑やかな営業になりました。

ありがとうございます。

▼服部緑地ランニングサークルのイベントページを発信しました。
▼HP・BLOG・SNS・メルマガで服部緑地ランニングサークルの発信をしました。

8月のランニングサークルも賑やかになりそうです。新規の方、そしてリピーターの方、本当にありがとうございます!

■【定期開催・8月】服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークルのお知らせ

20140714_220538


『8月服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークル』

~ナイトラン~nightのお知らせです。

■2014年8月10日(日)@服部緑地

■PM7:00~8:30(1時間半程度を予定しています)


これから走ってみたい! 楽に走りたい! 
走れるようになりたい! なにか運動を始めてみたいな!

などなど、動くことにいろんな思いをお持ちの方、
是非ご参加をお待ちしております。

■サークルの特徴と内容:

毎月第2日曜に開催している初心者を対象とした

ランニングレッスンです。シューズの履き方、

楽に楽しく走れるための準備運動や 

ランニングフォームの習得など親切丁寧に解説した後は、

皆で習得したことを確認・実践しながら楽しく走ります。(歩くのもOKです)

周回コースなので、スピードを試したい方は速く・・・
皆とおしゃべりしながらゆっくり走りたい人はゆっくり・・・
途中で歩きたくなったり、休みたくなった方は自由に・・・(休憩スペースでは、各自持参していただいた飲み物を置いておけるスペースを確保します)

走るのを楽しみませんか?

■目的:
 「レッスンで基礎体力や走るコツを習得し、

1人でも楽に楽しく走れるようになること」。
走ってみたい!何か運動を始めてみたい!
そんな方、一緒に走ってみませんか?

Photo_2

■集合場所:服部緑地公園 
東中央広場石のモニュメント前。(写真)

http://hattori.osaka-park.or.jp/access/
※地下鉄「緑地公園駅」に近い方・緑地ー番街を抜けて直進してください。

■参加費 
無料


■注意:
 

*当日簡単な免責事項に御署名をお願いします。 
*公園の場合更衣室がございません。予め動きやすい服装でお越し下さい。
*飲み物が買える自動販売機やお手洗いは公園にございます。
*大きなお荷物はBodyLuxの車を準備しますので、お預りできます。貴重品は各自で保管願います。

■参加申し込み・お問い合わせ:

①メールで参加申し込み・問い合わせをする
※表題に「8月ランニングサークル」と書いてください。

  1. お名前
  2. 年齢
  3. 問い合わせ内容や伝えたいこと

を順に書いて、メールください。≪受付完了≫ 

その後、担当者(天井・坂田)からメールにて詳細をお知らせいたします。

E-mail : info@bodylux.jp

②facebookをご活用の方の参加申し込み・お問い合わせ

  1. 「服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークル
    (グループページ)」を検索いただき、
    「参加する」ボタンを押してください。
    確認後グループページへ招待いたします。
  2. その後担当者(天井・坂田)から
    詳細をご連絡致します。

    ●サークルのグループページQRコードはこちら ↓↓↓

    Qr_code_3

――――――――

【お知らせ】

■9月14日(日)時間未定 

「はじめてのトレイルランin箕面」 

対象:ランニングに少し自信がついてきた方!6~7㎞走ったり歩いたりできる方、300段の階段を昇れる方。

一緒に箕面の山を駆け抜けましょう!9月は山に出かけます。
カレンダーに〇を付けてチェックしておいてくださいね!


■9月28日(日)18:00 or 18:30 スタートで、90分程度

~BodyLuxフルマラソン完走プロジェクト~
「フルマラソン完走ための栄養学セミナー(タイトル仮名)」

対象:フルマラソンを走る予定のある方、フルマラソンをこれから走りたい方、ランナー・ジョガーさん。

雑誌RUNNINGスタイルやランナーズ、ジョガー・ランナーが集まるSNSジョグノート等多数。
栄養の記事のほとんどを担当しているお馴染み「深野祐子さん(ジョギングインストラクター&管理栄養士)」による栄養セミナーを企画します。
【参加費未定ですが有料となります。2000円程度を予定しています】
受講は申し込み先着20名様のみ。
気になる方は声をかけて下さいね!
詳細はHPやBLOG、SNSにて8月頭に発信します。チェックしておいてくださいね!

2014年7月13日 (日)

■【7月開催お礼】服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークル

20140713_200200


【服部緑地を楽に楽しく走ろうBodyLuxランニングサークル7月開催お礼】


7月13日のランニングサークルにご参加くださった皆様、
そして参加したかったけれど都合で来れなかった皆様、いつもありがとうございます。

天候も心配な感じでしたが、皆様のおかげで無事開催することができました。

今回は、ロゴパパことNさんにご紹介いただいた周回コースを走りました。

関節や筋肉にやさしいウッドチップの路面もあり、平坦で緑もあり、とっても安心できるコースでした。

20140713_200246


ゆっくり歩いたり走ったりしたい方はゆっくり…みんなと話しながら走りたい人は話しながら…スピードを試したい方は速く…みんながマイペースで走れる、とってもいいコースでしたよ。


次回は8月10日(日)のPM7:00~1時間半程度を企画しています。

またHPやBLOG、SNSにて発信。facebookページではイベントページを立ち上げますので、よろしくお願い申し上げます。

―――――――
【お知らせ】

■9月14日(日)時間未定 

「はじめてのトレイルランin箕面」 
対象:ランニングに少し自信がついてきた方!6~7㎞走ったり歩いたりできる方、300段の階段を昇れる方、一緒に箕面の山を駆け抜けましょう!9月は山に出かけます。カレンダーに〇を付けてチェックしておいてくださいね!

■9月27日(日)18:00 or 18:30 スタートで、90分程度

「フルマラソン完走ための栄養学セミナー(タイトル仮名)」
対象:フルマラソンを走る予定のある方、フルマラソンをこれから走りたい方、ランナー・ジョガーさん。
雑誌RUNNINGスタイルやランナーズ、ジョガー・ランナーが集まるSNSジョグノート等多数。
栄養の記事のほとんどを担当しているお馴染み「深野祐子さん(ジョギングインストラクター&管理栄養士)」による栄養セミナーを企画します。
【参加費未定ですが有料となります。2000円程度を予定しています】

受講は申し込み先着20名様のみ。
気になる方は声をかけて下さいね!

■【速報】7月13日ランニングサークルにご参加の皆様へ

服部緑地を楽に楽しく走ろうBodyLux ランニングサークルに御参加予定の皆様。

本日決行します。

空模様は微妙ですが、多少の小雨は覚悟の上で開催することになりました。

ご参加の判断は各自にお任せいたします。

今回のランニングサークルも沢山の方にお申し込みをいただきましたので、雨があがりますように。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

(※飲み物をご持参くださいませ)

■HP http://bodylux.jp/
■FBページ:https://www.facebook.com/bodylux/
■BLOG:https://kenko-support.lekumo.biz/bodylux/
■Twitter:  https://twitter.com/BodyLux_Esaka
(アカウント @BodyLux_Esaka)

2014年7月12日 (土)

■居心地の良い場づくり

Photogrid_1405223498815


江坂にあるフィットネススタジオBodyLuxの坂田純子です。


明日は休館日。

日本ライフタイムスポーツ協会様の「ジョギングインストラクター資格認定講座」会場として、スタジオBodyLuxを使っていただきます。

この資格は私も年初めに取得し、今春から走りたい方や走るのが好きな方が集まるサークルを毎月開催させて戴いています。

今日はスタジオ勤務後に、受講者の皆様が楽しんで学べるように…受けやすいように…と、アレコレ動かして会場をこしらえてみました。

バラバラで並べた方が一番落ち着く感じなので、講師と参加者の距離が一番近いレイアウトにしてみました。荷物も届き、一安心。

これからプール指導で大暴れしてきます!
講師のFさん、参加者の皆さん、楽しんでくださいね。

さて、スタジオBodyLuxは、明日も開催します!ナイトラン。
PM7:00スタート。服部緑地公園にお集まりください!

開催の決行・または中止などの連絡は当日18:00までに、HP 、FBページ、blog 、twitter等を使って連絡させていただきます。

(メールお申し込みの方はメールアドレスへ)
今回のランニングサークルも沢山の方にお申し込みをいただきましたので、雨があがりますように。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

■HP http://bodylux.jp/
■FBページ:https://www.facebook.com/bodylux/
■BLOG:https://kenko-support.lekumo.biz/bodylux/
■Twitter:  https://twitter.com/BodyLux_Esaka
(アカウント @BodyLux_Esaka)

2014年7月10日 (木)

■網戸と幸せを呼ぶ黄色いロールカーテン付きました!

Photo


江坂にあるフィットネススタジオBodyLuxの坂田純子です。

解りにくいですが、スタジオの窓に網戸を付けました。

いつもお世話になっているTさんからの開店祝いです。

これで、スタジオの気の代謝が良くなります。心からお礼申し上げます!

台風の日になんですが、今日はこれから待合室のロールカーテンの工事もあります。
カナリアと同じ色のカーテン。
黄色です。

黄色は、五行陰陽でいえば土の行に価し、金を生むといわれます。
五つの中心に位置するため、安定や豊かさ・繁栄を表すカラーです。

Photogrid_1404990663557


利用する方にとって交流の中心(センター)的な場になったらいいな。

ここに来る方が心も身体も元気で豊かになったらいいな。

こうやって、少しずつですが
居心地に良い空間になったらいいなとアレコレ試行錯誤してます。・・・一番は、自分が居心地の良いものを作っちゃっているというのが本音ですがcoldsweats02

さて、今夜は台風の大雨を心配しながら、スタジオで守備。
台風なので、皆様お気をつけてお越しくださいませ。


2014年7月 8日 (火)

■西尾洋平氏の作品

Img_20140708_153919


江坂にあるフィットネススタジオBodyLuxの坂田純子です。

一件一件、自分の足で歩いてポスティング。

お陰で、少しずつですがスタジオまで訪ねて来て下さる人が増えました。
夕方の健康体操教室からレッスンフル回転◎ありがたいです。

写真はスタジオ玄関の絵。

この絵も、ボチボチ多くの方に見ていただけるようになってきました。

この絵は、スタジオBodyLuxのロゴやパンフレット…そして、健康サポートプロジェクトのロゴ等、いつも素敵なデザインをしてくださる西尾洋平氏の作品。

そういえば、西尾氏のfacebookページができました。
素敵な作品が続々アップされています。

またウェブページも出来たそう。
素晴らしい感性に触れてみたい方は是非覗いてみてね。
ウェブページはこちら→
http://yoheyy.chips.jp/0428/