Powered by Six Apart

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

2024年3月28日 (木)

■【2024年4月テーマ】『呼吸を見直して体調の揺らぎを整える』

1d560c8d5d424bfc85cf558cd6e9eb6a

2024年4月のBodyLuxテーマは
【呼吸を見直して体調の揺らぎを整えよう】
です。

季節の変わり目、環境の変化、
新年度のスタートと何かと
体調が不安定になりやすい時期。
「カラダがだるい」「やる気が出ない」
「疲れがとれない」など体調の揺らぎを
整えるために、あなたの呼吸を
見直してみませんか?普段、
当たり前のようにおこなっている呼吸の調整が
体調をキープするお守りになるかも。

そんな呼吸のヒントをお伝えしていく4月です。

2024年3月23日 (土)

■【日曜BodyLux通信 2024年3月24日号】④『冷え解消法~呼吸とストレッチとアロマ~』

Img_6943

■3月24日(日)

2024年3月ボディラックスのテーマは
「新年度の土台作り 春の冷え解消法
」です。


3月~4月は気候の変化に加え、

生活環境の変化が多い季節。
生活リズムが乱れたりすることで
体調を崩しやすくなります。
その中でも女性に多い「冷え」に
フォーカスして解消法を解説していきます。

■④『冷え解消法~自律神経を整える~』

緊張や精神的ストレス、痛み、寒暖差など

これらの刺激は自律神経の交感神経を過度に

優位にすることで冷えの原因になります。

対策として、ストレッチや呼吸法などが

ありますが、その際にお供にすると最適な

アロマをご紹介いたします。

自律神経を整えるアロマ

自律神経を整えるのにオススメなアロマは、

リラックス効果の高い「ラベンダー」がオススメです。
ラベンダーは副交感神経のの働きを高めるのが得意な精油で、

アロマの中でも優れたリラックス効果が期待されます。


その他、オススメのアロマは「フランキンセンス」 

サンダルウッド」「イランイラン」「ベルガモット

オレンジ」「グレープフルーツ」「レモンバーム

ペパーミント」「ローズマリー」「ティートリー」などが

オススメです。ご自身で香りを確かめて、

前向きな気分になったり、心地良いと思う香りを

選ぶのが良いでしょう。

2024年3月17日 (日)

■ボディラックスの料金プラン~ご入会をお考えのお客様へ~

Bodylux12

■【パーソナルトレーニング(サブスク)】

1c11b3ca06054d379687b5178dde93a7



■【パーソナルトレーニング(ビジター)】

7f610049bd2c4eeeac85bea0102a66ad



■【オンライン(体験無料)】

42c5ecf9c063491a846e762c44ac2751

■【サービス概要】
➡くわしくはこちら

2024年3月16日 (土)

■【日曜BodyLux通信 2024年3月17日号】③『冷え解消法~食事で熱をつくろう~』

23733630_s
■3月17日(日)


2024年3月ボディラックスのテーマは
「新年度の土台作り 春の冷え解消法
」です。


3月~4月は気候の変化に加え、

生活環境の変化が多い季節。
生活リズムが乱れたりすることで
体調を崩しやすくなります。
その中でも女性に多い「冷え」に
フォーカスして解消法を解説していきます。

■③『冷え解消法~食事で熱をつくろう~』
前回、冷え解消法として
ふくらはぎの運動をご案内しました。
今回は熱をつくる食事について解説します。

■「熱をつくる食事」
食事で冷え性対策をおこなうとき
3つの視点があると考えます。

①温かい食事をとる
②身体を温める食材をとる
③身体を温める食べ方をする

①は意識的に温かい汁物などを
献立に入れていくというもの。
汁物は食材から溶け出した
ビタミン、ミネラルを逃さず
摂取できるというメリットも
あります。

②は、よく知られている
身体を温めると言われている
食材を意識的に摂るということ。
例えば、香辛料や香味野菜。
(ショウガ、にんにく、その他香辛料)
また、南瓜、人参、ごぼう、玉ねぎなど
の根菜類。
また、紅茶やほうじ茶など
発酵させたお茶。
上記がおススメです。

③は、食べ方。
人間には、食事誘発性熱産生という
代謝があって食事をするだけで
熱(体温上昇)が発生する性質があります。
特に、食事誘発性熱産生が活発になるのは
●たんぱく質を摂取した時
●よく噛んで食べた時
という研究結果があります。
たんぱく質を、よく噛んで、
熱を発生させましょう。

以上、食事で熱をつくる方法でした。






2024年3月15日 (金)

■【サービス概要 料金プラン】

Bodylux12

コンディショニングスタジオBodyLuxです。
パーソナルレッスンをメインに
オンラインやスタジオでの少人数制
レッスンもご用意しております。


より会員様のニーズに合った時間を
お過ごしいただけるようサービスの向上に
努めてまいります。

Img_5289


全営業時間でのパーソナルレッスンが

可能です。ご都合に合わせてご予約して
いただけます。
(※専用LINEにて
ご予約・キャンセルで便利)


Img_5288


人気のオンラインレッスン。

月曜日20:00~21:00
水曜日18:30~19:30
金曜日20:00~21:00
土曜日 8:30~9:30


土曜日のみ
少人数制スタジオ対面レッスンを継続。

NEWレッスン【美ウォーキング】開始。



1d3e9b5e1a6f4c6bbee33a8a6ff119fa_2

【パーソナル月会費プラン】

お得なパーソナル月会費プランには
オンライン受け放題が含まれていて
お得。スタジオでもオンラインでも
双方向の充実した身体づくりが可能に。

土曜日スタジオレッスンのみの
プランはシンプル。
ステップエクササイズと
筋膜リリースなどのコンディショニング。
新登場の【美ウォーキング】も
もちろん受講可能。


42c5ecf9c063491a846e762c44ac2751
【オンライン月会費プラン】

人気のオンラインプランは
2020年以来、会員継続率95%以上。


手軽におうちでセミパーソナルスタイル。
受け放題の「プレミアム」と
月10回までの「ベーシック」。


別途有料で【美ウォーキング】も
受講可能。

7f610049bd2c4eeeac85bea0102a66ad
【ビジター】

思い立った時にスポットで
ビジター利用も回数券がお得。





BodyLuxが
あなたの求める
身体づくりの”勝ち筋”
を実現します。






2024年3月10日 (日)

■ 【イベントレポート】定期開催 美活ウォーキング@大阪城公園会場 2024年3月10日

Img_8331

【美活ウォーキング2024年3月開催】
@大阪城公園会場
ウェルビーイングコミュニティBodyLux(ボディラックス)が主催する毎月第2日曜日の美活ウォーキング@大阪城公園。
心地よい日差しと少し冷たい風が気持ちをキリッとさせてくれる朝。
ウォーキングのための姿勢づくり、肩甲骨ほぐし、足指の使い方をミニドリルで。そして桃園で桃の花観賞。仕上げは、美しいウォーキングにつながる筋力トレーニング。今回も自然を五感で感じながらのウォーキングタイムとなりました。

参加者の皆様の生活習慣とウォーキングの接点をうまくお繋ぎすることを毎月コツコツやっていきます。もし参加したいと思った方は「一歩踏み出すことから」。
何か運動するきっかけが欲しいあなた!是非お越し下さい。ご予約不要です。

次回は
3月24日(日)服部緑地公園会場 
9:00〜10:00
4月14日(日)大阪城公園会場
9:00〜10:00

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

2024年3月 9日 (土)

■【日曜BodyLux通信 2024年3月10日号】②『冷え解消法~ふくらはぎを動かそう~』

22297648



■3月10日(日)


2024年3月ボディラックスのテーマは
「新年度の土台作り 春の冷え解消法
」です。


3月~4月は気候の変化に加え、

生活環境の変化が多い季節。
生活リズムが乱れたりすることで
体調を崩しやすくなります。
その中でも女性に多い「冷え」に
フォーカスして解消法を解説していきます。

■②『冷え解消法~ふくらはぎを動かそう~』
前回、「冷えの原因」について解説しました。
今回は冷え解消法のひとつとして
ふくらはぎの筋肉を動かすことを
ご提案します。
方法としては、座ったまま足首を回したり、
立って壁に手をつき、ストレッチする方法、
またフォームローラーを使用して、ほぐす、
などやり方はどれでも構いません。
こまめに動かすことで冷えの原因になる
血行不良を解消していきましょう。


2024年3月 3日 (日)

■【日曜BodyLux通信 2024年3月3日号】①『冷えの原因はどれ?』

28251839_s



■3月3日(日)


2024年3月ボディラックスのテーマは
「新年度の土台作り 春の冷え解消法
」です。


3月~4月は気候の変化に加え、

生活環境の変化が多い季節。
生活リズムが乱れたりすることで
体調を崩しやすくなります。
その中でも女性に多い「冷え」に
フォーカスして解消法を解説していきます。

■①『冷えの原因はどれ?』
冬の寒い季節に限らず、手足の冷えに
お悩みの方がいらっしゃいます。
今月は冷え解消法がテーマですので、
まず「なぜ冷えが起こるのか?」を知ることが大切です。
五つの原因をご紹介します。

1.自律神経が乱れている
自律神経が乱れると、体温調節機能がうまく働きません。身体の体温をコントロールしているのは、自律神経です。自律神経は、内臓や血管などの働きを一定に保って、バランスを整える働きがあります。暑くなると血管を拡張させて熱を逃し、寒くなると血管を収縮させて熱を閉じこめるのです。

緊張状態が続くと必要以上に毛細血管を収縮させ、熱を閉じこめようとして手足が冷たくなります。不規則な生活をしていたり、ストレスをためていたりすると自律神経系が乱れてしまうので、注意が必要です。

2.血液循環が悪い
貧血や低血圧の人は、血液が滞りやすくなります。貧血を防ぐには、鉄分の摂取が不可欠です。貧血は、赤血球が不足して起こります。赤血球は全身に酸素を運ぶ働きがあり、不足すると全身に酸素が運ばれません。血液の循環が悪くなると、手足が冷えて疲れやすくなります。

特に女性は男性より貧血になりやすいため、注意しましょう。貧血にならないよう、鉄分の多い食べ物を積極的に摂ることが大切です。

3.筋肉量が少ない
筋肉量が少ないと基礎代謝が下がり、身体が冷えやすくなります。身体に必要なエネルギーを生産できなくなり、全身にうまく行き渡らないためです。脂肪は、一度冷えると温まりにくくなります。筋肉量が少なく脂肪が多い女性は、男性より冷えやすい体質です。

男性でも、加齢によって筋肉量の低下し、臓器機能が衰えてくると冷えを感じます。

4.食生活が乱れている
無理なダイエットなどによる食事の偏りできちんと栄養が摂れていないと、体内に栄養が取り込まれず冷えやすくなります。胃腸の調子が悪く食欲不振の場合も、冷えやすいです。以下4つの栄養素を積極的に摂るようにしましょう。

たんぱく質
ビタミンB群
ビタミンE群
鉄分
たんぱく質とビタミンB群を摂ることで、筋肉を作りエネルギーを生産します。たんぱく質は筋肉を作り、ビタミンB群はたんぱく質や糖質などの代謝に必要です。ビタミンE群は、血行を良くする役割があります。貧血にならないために、鉄分を摂ることも意識しましょう。

5.ホルモンバランスが乱れている
ストレスをため過ぎていたり更年期になったりすると、ホルモンバランスが乱れて自律神経が乱れやすくなります。手足の冷えや血行が悪くなることがあるので注意しましょう。更年期を迎える女性に多いです。


いかがでしょうか?
まずは以上の五点にご自身が当てはまるかどうか
チェックしてみましょう。






2024年2月29日 (木)

■【2024年3月のテーマ】『新年度の土台づくり 春の冷え解消法』

B0946d6fe2d44fed9823dc066731f624

【新年度の土台づくり 春の冷え解消法】

2024年3月のBodyLuxテーマは

【新年度の土台づくり 春の冷え解消法】です。

本格的に冬から春への季節の変わり目になる3月。

寒暖差によるストレスを、最小限に抑える為に、

冷え解消法をご案内いたします。睡眠や栄養、

そして運動面などそれぞれの手段でおこなえる

冷え対策を一緒に実践していきましょう。

2024年2月24日 (土)

■【日曜BodyLux通信 2024年2月25日号】『春アシをつくる』

24969295_s



■2月25日(日)


2024年2月ボディラックスのテーマは
「すきま時間ケアでつくる春ボディ
」です。


立春をむかえ、本格的な春に向けて

あなたのスタイルも春バージョンに
アップデートしていきましょう。

今週は『春アシをつくる』
すきま時間エクササイズです。

■太ももスッキリの2ステップ

運動指導者 天井亮介のYes,We can@大阪

大阪ではたらく運動指導者・坂田純子の年中夢中なこと