Powered by Six Apart

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

2024年12月 8日 (日)

■⳹ おしらせ ⳼ 幸運を引き寄せる初詣ウォーキング[美活ウォーキング2025年1月無料公開レッスン]大阪城公園|服部緑地公園

━━━━━━━━━━━
[2025年・1月美活ウォーキング無料公開レッスン]
幸運を引き寄せる初詣ウォーキング
@大阪城公園@服部緑地公園
━━━━━━━━━━━

Beautifulwalkinglife_30

毎年恒例の新年の幸運を引き寄せる初詣ウォーキングです。
2025年の夢や目標は宣言すると実現の確率が高くなります。
姿勢や歩き方の他、
「脳と体が前に進む目標設定」の仕方をご指導します。
約3㎞を一緒に歩きませんか?

●1月12日大阪城公園(プレイビルさん前)スタート
健康の神様少彦名神社(京阪・地下鉄北浜駅近く)
●1月26日服部緑地公園(緑地公園駅付近府水前)スタート
足の神様服部天神(阪急服部天神駅近く)

どちらもAM9:00スタート。
10時半ごろ現地解散となります。

※動きやすい服装と歩きやすいシューズでご参加ください。
※雨天中止
━━━━━━━━━━━
どなたでもご参加いただける無料公開レッスンです。
参加費は無料です。
お申し込みも不要です。
健康でHappyな2025年を一緒にスタートさせませんか?
(※お問合せ:nfo@bodylux.jp )

☑︎日曜朝は気持ちよく体を動かしてスタートしたい
☑︎歩き方や姿勢を改善したい
☑︎運動してみたい

健康とHappyは一歩前に踏み出すことから⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄✧
あなたのご参加をお待ちしております。
━━━━━━━━━━━

 

2024年12月 7日 (土)

■【日曜BodyLux通信】2024年12月8日号『免疫力のカギは腸』

BodyLuxあまいです。

今月のBodyLuxテーマは

「習慣で免疫力UPする」です。

免疫で1番に思い浮かぶのは何ですか?

今日は「腸」について

近年、免疫力を高めるために

腸が重要な働きをしていることが

明らかになってきており、

世界中の研究者の注目を集めています。

腸は、口から食べた食べ物を

消化・吸収する場所ですが、

外界から体内に入ってきた食品と共に 

ウイルスや病原菌などが侵入してくる

リスクが高い場所でもあります。

そのため、腸の壁の内側には、

免疫をつかさどっている免疫細胞が集中しており、

体全体の免疫細胞の約7割が腸に集まっているのです。

さらに、小腸の壁に存在するパイエル板では、

免疫細胞に体に有害な異物を学習させて

訓練していることも明らかになっています。

訓練された免疫細胞は腸での免疫に

関与するだけでなく、血液の流れに乗って

体中に運ばれて、病原菌やウイルスを攻撃します。

そのため、免疫力を高めるためには、

腸の状態を良くすることが重要なポイントになります。

●腸の状態を良くすることが腸活

・プレバイオティクス

腸内細菌の増殖を促進する食品成分で、
腸内環境を整える効果が期待できます。
 
 
プレバイオティクスの代表的な例としては、
オリゴ糖や難消化性デキストリンなどがあります。
オリゴ糖には、ガラクトオリゴ糖、
フラクトオリゴ糖、大豆オリゴ糖、
乳果オリゴ糖、キシロオリゴ糖、
イソマルオリゴ糖、ラフィノース、
ラクチュロース、コーヒー豆マンノオリゴ糖、
グルコン酸などがあります。
 
プロバイオティクスとは、
人の腸に存在する善玉菌や酵母などの生きた微生物で、
健康に有益な効果をもたらすものです。
 
個人的にオススメなのは、
漬物、納豆です。
ヨーグルトや乳酸菌飲料などは
カゼインの問題や甘味料の問題が
あるため、すべての人に
オススメではありません。
 
 

2024年12月 6日 (金)

■⳹ おしらせ ⳼[美活ウォーキング12月無料公開レッスン]大阪城公園|服部緑地公園

⳹ おしらせ ⳼

Beautifulwalkinglife_29



[美活ウォーキング12月無料公開レッスン]
大阪城公園|服部緑地公園

* ───────*
年末お忙しいまいにちをお過ごしでしょうか?
運動する方がからだにいいとはわかっていても
なかなか体と時間の余裕が取れないと言う方も
いらっしゃるかと思います。

普段歩きや姿勢をエクササイズに変える歩き方や
隙間時間でできる筋トレやストレッチを学びに来ませんか?
60分があなたの2025年、
新しい1年を健やかに迎えるヒントになることでしょう。
来年の開運につながるかもしれません。

12月の無料公開レッスンでお待ちしております。

* ───────*
●大阪城公園:12月8日(日)
●服部緑地公園:12月22日(日)
朝9時から10時までの60分間の開催となります。

毎月第2日曜日は大阪城公園
第4日曜日は服部緑地公園で
どなたでもご参加いただける無料公開レッスンを開催しています。
お申込み不要で気軽にご参加いただけます。

キレイに歩くワンポイントアドバイスや
日常生活に取り込める
筋トレやストレッチ付きです。
参加費は無料です。

健康とHappyは一歩前に踏み出すことから⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄✧
あなたのご参加をお待ちしております。

2024年11月24日 (日)

■ 【イベントレポート】定期開催 美活ウォーキング@服部緑地公園会場 2024年11月24日

Img_4423

【美活ウォーキング2024年11月開催】
@服部緑地公園会場
ウェルビーイングコミュニティBodyLux(ボディラックス)が主催する毎月第4日曜日の美活ウォーキング@服部緑地公園

Img_4422

今回もご新規様、常連様、ご参加ありがとうございました。肌寒さを感じる中、日向でウォームアップ、姿勢づくり、足の使い方ミニレッスンから竹林のコースをゆったり歩きました。合間合間にストレッチのレクチャー、また公園内スタバ前のベンチでは、ベンチで座ってできるストレッチのレクチャーを行いました。ご新規の方から「意識して歩くと全然違う」と感想をいただきました。

参加者の皆様の生活習慣とウォーキングの接点をうまくお繋ぎすることを毎月コツコツやっていきます。もし参加したいと思った方は「一歩踏み出すことから」。
何か運動するきっかけが欲しいあなた!是非お越し下さい。ご予約不要です。

次回は
●12月8日(日)大阪城公園会場
9:00〜10:00
●12月22日(日)服部緑地公園会場 
9:00〜10:00

ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。

2024年11月22日 (金)

■【ダイエットセミナー開催お礼と365イベントのおしらせ】2024年年末大感謝忘年会

⳹ 開催お礼と365イベントのおしらせ ⳼

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴・受講できる
パーソナルタイムセミナー
〜年末年始の体重管理対策〜
「ダイエットセミナー」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

Img_1158
昨日は、オンラインで気軽に視聴できる 
「ダイエットセミナー」を開催させていただきました。
ご参加いただいたあなた、
アーカイブ視聴でご覧くださるあなた、
ありがとうございました。
ぜひ、年末年始の体重管理にお役立てください。


12月はzoomミーティングを使った忘年会を開催します。

12_2
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
2024.12.27 (金)19:30~21:00
2024年年末大感謝忘年会
※途中入退場可能
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
BodyLuxTiaLux対象(会員区分全種対象)
オンラインで気軽に受講できる忘年会です。

⦿最近のHOTな話題
⦿2024年のふりかえり
⦿来年これやってみたい
⦿今年読んだお気に入りの1冊
⦿トレーニングや健康のこと
話題は何でも…視聴のみでもOK

※お好きな飲み物や食べ物を召し上がりながらゆるっとおしゃべりしませんか?
ラフな服装でお気軽にご受講ください
あなたと今年をしめくくるひと時を楽しみにしています

●参加お申し込み: コンディショニングスタジオBodyLuxまで
SNSのDMやメッセンジャー、
LINE、HPお申込みフォーム、メール info@bodylux.jp でお知らせください。

あなたのご参加をお待ちしております。

13_2

14

2024年11月21日 (木)

■【おしらせ BodyLux365 Salon】2025.2.14「St.Velentine´s Live♡歌枕美和

♬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄♬
[LIVEのお知らせです]
BodyLux365 Salon
♬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄♬

Img_1083

Img_1101


「アナタの好きが見つかる」をテーマに
運動だけではない大人のライフスタイルを提案する
スタジオBodyLuxが、アナタの五感を刺激させてください。

2年前のニューイヤーコンサートで大好評だった
3オクターブを超える音域の歌声で
私たちを魅了してくれた歌枕美和さんのライブを開催します。

五感を味わう体験は、脳や心の中に刻み込まれ思い出となり
私たちの人生や人間形成の一部となります。
歌枕さんの歌声と共に
バレンタインデーのひとときを人生の宝物にしませんか?

(少人数制)定員がございます。
お早めにお問合せ下さいませ。

2025年2月14日(金)
19:00~20:30予定
¥3,000
別途1ドリンク制
(飲み物の種類を準備しております。コンサート料金と別にお好きな飲み物をお買い上げください。)
※BodyLux365 TiaLux会員区分の方はご招待



■主催 コンディショニングスタジオBodyLux
■お問合せinfo@bodylux.jp もしくは DMで

♬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄♬

Img_1149

● singer: 歌枕美和

幼少期より主にクラシック、映画・ミュージカル音楽、
洋楽に明まれた環境で育つ。

中高生でポピュラー音楽に目覚めつつ、
大阪音楽大学声楽科にて
イタリア、日本、ドイツ、フランスのクラシック音楽を学ぶ。

老人ホームや幼稚園・小学校への訪問コンサート、
企業等のイベントに出演し、歌手としての経験を積む。

プレイヤー/リスナーとして音楽に触れているうち、
かつての自分自身が抱いていた“音楽ジャンルの壁に作う偏見”を体感し、
「全ては同じ音楽、良いものは良い。」を伝えることを決意する。

2015年よりジャンル・世代に一切捉われない
ソロシンガーとして活動を開始。

3オクターブを超える音域で、映画音楽、
ミュージカル、オペラ、ポップス、ロック、
カンツォーネ、シャンソン、メタル等、
様々な音楽を一つの物語の如くまとめ上げた
独自の世界観のステージと淡んだ歌声には定評がある。

2019年、1stアルバムとなる
「The Day Starts The Day Ends』をリリース。





歌枕美和さん YouTubeチャンネル:

https://youtube.com/@satoutamakura

2024年11月17日 (日)

■【日曜BodyLux通信】2024年11月17日『体脂肪減少のトリセツ』〜体脂肪合成の仕組み〜

BodyLuxのあまいです。
2024年11月のテーマは
「体脂肪減少のトリセツ」です。

前回は体脂肪を減少させるコツとして
大きな工事小さな工場のお話をしました。

今回は体脂肪合成の仕組みです。
どうすれば、体脂肪が増加するのかを知ることで、
その行動を控えれば、
体脂肪の余分な増加は防げるということになります。

今回はとてもシンプルに説明しています。
人間の身体において肝臓と筋肉には
食事で得たグルコース(糖質)を
貯蔵する役割がありますが、

急激に多量の、
もしくは頻回にグルコース(糖質)を摂取すると
肝臓や筋肉でも処理しきれなくなってしまいます。
そして血中に溢れてしまったグルコースを
インスリンというホルモンが
中性脂肪に合成し脂肪組織に貯蔵されます。
そして脂肪細胞が大きくなるのです。

もっと簡単に言うと、やはり1日の中で、
糖質摂取の総量や摂取回数が多いと
脂肪が増えやすいというシンプルな考え方です。
そしてもう一点付け加えると、
糖質摂取に反応してインスリンが分泌されると、
体内では脂肪をエネルギーに変える回路が
ストップするようになっています。
2重で脂肪が増えやすいということですね。

ということは、実際、巷で言われている
カロリー計算が云々ということは、
脂肪合成においてはあまり関係ない、
ということがわかります。

2024年11月10日 (日)

■ 【イベントレポート】定期開催 美活ウォーキング@大阪城公園会場 2024年11月10日

Img_4140

【美活ウォーキング2024年11月開催】
@大阪城公園会場
ウェルビーイングコミュニティBodyLux(ボディラックス)が主催する毎月第2日曜日の美活ウォーキング@大阪城公園。

Img_4154

本日も晴天に恵まれ、開催することができました。
シューズの履き方チェック後、すぐにスタートしました。「ヒップアップする階段の登り方」のレクチャー後、豊国神社前から桜橋を渡って大阪城内濠の中へ。大阪城天守が秋晴れに映えていました。
下りも気をつけながら、お濠沿いの紅葉を愛でる気持ちの良いウォーキングとなりました。
日々のウォーキングが安全で効果的なエクササイズになれば、一生歩ける身体づくりに繋がります。

参加者の皆様の生活習慣とウォーキングの接点をうまくお繋ぎすることを毎月コツコツやっていきます。もし参加したいと思った方は「一歩踏み出すことから」。
何か運動するきっかけが欲しいあなた!是非お越し下さい。ご予約不要です。

次回は
11月24日(日)服部緑地公園会場
9:00〜10:00
12月8日(日)大阪城公園会場
9:00〜10:00

ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。

2024年11月 9日 (土)

■【日曜BodyLux通信】2024年11月10日『体脂肪減少のトリセツ』〜大きなエネルギー工場と小さなエネルギー工場〜

BodyLuxのあまいです。
2024年11月のテーマは「体脂肪減少のトリセツ」です。
体脂肪を減らす際に、人間の体内のエネルギー工場について
知ることが大切です。

●身体にはエネルギーを作る工場が
【2種類】ある。
体内でエネルギーを産み出す際にエネルギー工場が
大まかに2種類あります。

小さい工場が糖質エネルギー工場。
大きい工場が脂肪エネルギー工場。
※タンパク質エネルギー工場は割愛します。

体内の脂肪をエネルギーに変えて体脂肪を減らすには
【大きい工場】を動かさないといけません。
【大きい工場】なので従業員が大勢必要になります。
その従業員の役割をするのがビタミンとミネラルです。
従業員の一般スタッフはビタミンB群です。
特に脂肪工場においてはビタミンB2、
ビタミンB3(ナイアシン)がメインになります。

脂肪を工場に運ぶ輸送スタッフはL-カルニチンという
アミノ酸です。またより脂肪を効率よく無駄なく
エネルギーに作り変えるためには、
職人的なスタッフが必要となります。
職人の役割をするのがミネラルの
マグネシウムと鉄です。
現代人は日常生活や食の偏りで
職人のマグネシウムや鉄が不足しがちです。
スタッフが足りないとどうなるでしょうか?
大きい工場が動かせなくなり、
小さい工場を休まず動かさないといけなくなります。


小さい工場は糖質エネルギー工場ですので、
大きい工場が動かない人はお腹が減っていなくても、
炭水化物や甘いものが食べたくなります。
常に大きい工場が動いている人は
炭水化物や甘いものへの欲求が少なくなり、
体脂肪が減りやすくなります。
工場に例えて解説しました。

2024年11月 3日 (日)

■【日曜BodyLux通信】2024年11月3日『体脂肪減少のトリセツ』〜代謝とは〜

BodyLuxのあまいです。2024年11月のテーマは「体脂肪減少のトリセツ」です。体脂肪を減らす際に、まずは"代謝"について知ることが大切です。

⚫︎代謝とは、、、

代謝(たいしゃ、metaboilsm)とは、生体内で生じる全ての化学変化とエネルギー変換のこと。
さまざまな栄養素が合成・分解されていく過程を指します。代謝の過程を物質の面からみた場合を物質代謝と呼び、エネルギー変化の面からみた場合をエネルギー代謝と呼びます。物質代謝には異化と同化の2つの過程があり、エネルギー代謝には基礎代謝・活動代謝・食事誘導性熱代謝の3種類があります。

私たちは会話で「代謝が落ちた」や「あの人は代謝がいい」など代謝という言葉を使ったことがあると思いますが、具体的に代謝とは何なのかを捉え、体調管理や身体づくりや疲労回復に役立てていきましょう。

簡単に言うと、異化とは筋肉や脂肪が落ちること。

同化とは筋肉や脂肪が増えること。