スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

« ■ 【NE-YO(ニーヨ)】LIVE in KOBE 2025 最&高 | メイン

2025年10月 6日 (月)

■ 【セミナーレポート】教養講座 「健康経営の考え方 &肩こり腰痛対策と睡眠の質UP」セミナーを担当させていただきました


けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。


一般社団法人日本創造経営協会様
教養講座
「健康経営の考え方
&肩こり腰痛対策と睡眠の質UP」
--------------------------------
文京区本郷の一般社団法人
日本創造経営協会様にて
協会所員様、所属会員様向けに、
上記のテーマで講座を
担当させていただきました。


平素から弊社が担当させていただく
企業様での教育、研修案件のベース
となる健康経営についての考え方を
独自の目線でご説明させていただき、
また実践的な部分で
睡眠の質と肩こり腰痛対策を
講義いたしました。


企業コンサルのスペシャリストの
方々に向けての講義は
畑違いの我々からすると、
また違った緊張感がありました。


講座終了後に質疑応答でも
健康経営や心身の健康について
鋭い質問をいただき、
貴重な経験を頂戴しました。


事務局長のお話で、
これからの日本における企業内の
人材育成において心身の健康を担保し、
ウェルビーイングをいかに捉え、
いかに実践していくかが重要である
と勉強させていただきました。
 
#ウェルビーイング経営


各SNSでは
上記の文章を掲載しました。
ここからは編集後記ですが
当日は朝イチでパーソナルの
クライアントのセッションを
担当させていただき、
その後、新大阪に移動して
新幹線に乗りました。


まずこちらでご紹介している
朝イチのクライアントが
大変頑張っていらっしゃって
2ヶ月でマイナス4キロ、
そして目標達成まで目前という
状態の方です。
トレーナーとして
大変嬉しく、こちらも
勇気付けられる結果を
出して下さっていました。


そんな中、セッションを終え
クライアントをお見送りし、
その足で新大阪に向かいました。
そして予定の新幹線に乗る前から
体調が優れません。
私の身体に何が起こっていたのか。


また直接お話する機会が有れば
お話したいと思います。
最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。