スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

健康経営 Feed

2025年2月24日 (月)

■ 【研修レポート】企業様向け腰痛対策研修を担当させていただきました


けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。


社員様向け腰痛対策実践研修を
担当させていただきました。
日頃の社内業務における
腰痛リスクの解説と対策の実践、
そして自己管理の重要性を
講義させていただきました。


健康経営が企業組織の活性化に
つながることはもちろんですが、
まず取り組むべき社員一人ひとりが、 
自分ごととして向き合える
モチベーションが必要です。
そういった点も含めてお話しています。
ウェルビーイングな働き方、
生き方に取り入れていただきたいです。

#健康経営
#福利厚生

2025年2月20日 (木)

■ 【セミナーレポート】「肩こり腰痛予防解消と姿勢のコツセミナー」を担当させていただきました


けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。


株式会社関電オフィスワーク様
にて社内研修セミナーを
担当させていただきました。

テーマは
「肩こり・腰痛予防解消と
姿勢のコツセミナー」です。


主にオフィスにてデスクワークを
担当されてる方向けに
・痛みなどの不調の原因の解説
・解消法の解説
・解消法の実践
・姿勢のコツと重要性

という流れでお話させて
いただきました。

質疑応答での内容や
その後の個別質問で、
現場のリアルなお悩み事例を
リサーチすることができました。
今後のセミナーに活かしていきます。
power with heartです。

#健康サポートプロジェクト

2025年2月13日 (木)

■ 【セミナーレポート】「正しい歩き方と日々のストレッチセミナー」を担当させていただきました


けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。

一般社団法人日本ばね工業会西部
昭和会様からのご依頼で
「正しい歩き方と日々のストレッチ」
を担当させていただきました。


経営者の集う例会の貴重な時間を
頂戴し、ウォーキングの効果や
座りすぎが体に及ぼす影響を
お話しさせていただきました。


靴の履き方や、正しい姿勢での
歩き方などを知ることで
毎日のウォーキングが立派な
エクササイズに変わります。
会社のマネジメントも身体の
マネジメントも両立させることを
目指し、歩き方プラス日々
気軽におこなえるストレッチを
セミナー形式でお伝えしました。

経営者の方々は、特に運動に充てる
時間をとることが難しい部分です。
立つ・座る・歩くを有効活用し、
それを従業員の方にもいただけると
幸いです。

2025年2月12日 (水)

■ 【セミナーレポート】「肩こり腰痛予防解消とアンチエイジングセミナー」を担当させていただきました


「きょうを、だいじに。」
象印マホービン株式会社様にて
健康セミナーを担当させて
いただきました。

テーマは、

・肩こり腰痛予防解消 
・アンチエイジング

について。


できるだけわかりやすく
ポイントを絞って、
それぞれのテーマに
取り組んでいただけるような
内容をご提案しています。

参加者様は和気藹々とした
雰囲気の中、熱心な聴講が印象的でした。

個人的には故郷にも
象印様の工場があり
自然と親近感を持っていた
グローバル企業様からの
ご依頼に嬉しさを感じました。

2025年1月21日 (火)

■ 【セミナーレポート】防衛省海上自衛隊 阪神基地隊様にて健康セミナー「体脂肪燃焼・引き締めエクササイズ」を担当させていただきました。2025年1月


健康サポートプロジェクト
天井亮介です。




防衛省・海上自衛隊阪神基地隊にて
令和七年一月の運動セミナーを
担当させていただきました。

テーマは
「体脂肪燃焼サーキットトレーニング」
です。
サーキットトレーニングとは、
筋トレと有酸素運動を交互に行う
運動方法です。

サーキットトレーニングが身体に
及ぼす良い効果はたくさんありますが
簡単に申し上げると

①脂肪燃焼
②心肺機能の向上
③筋力の向上

です。

お正月太りの影響がまだ残ってる方も
体力アップしたい方にも最適な
プログラムにしました。

日常でもウォーキングに
スクワットなどの筋トレを
組み合わせ、簡単に応用
することができます。

職員・隊員の皆様、また
そのご家族の快適な毎日に
繋げていただきたいです。