落ち込んだり思い悩んで陰が強くなっているタイプの方に、
背面を使った陽のストレッチを。
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)
健康サポートプロジェクトです。
本日、私が担当するのが年内最終となる
メンタル&フィジカルトレーニングの授業でした。
今回はルーティンの「足指のコンディショニング」と
「エキセントリック収縮を中心とした
自重トレーニング」を講義・実践しました。
目の前にいる学生さんは普段、
ご案内している大人のクライアントとは
目的意識、モチベーションはもちろん違います。
いかに興味を引き出すか、
そして楽しく取り組めるか、の工夫が必要です。
間違いなく自分のトレーナーとしての
引き出しを多様にする経験が有難いです。
毎回、内容面では、
【トレーニングの前後の
コンディショニングの重要性】
【心身はリンクする】を年間通して、
伝えるのが私が関わる意義だと思って
取り組んでいます。
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)
【セミナーレポート】
西脇商工会議所様にて
『VDT症候群対策セミナー』で
講師をさせていただきました。
昨年度からご相談いただいたおり、
本日実施させていただきました。
「VDT」とはVisual Display Terminalの略で、
要するにパソコンやスマホ、
その他電子端末などを指し、
それらの長時間使用による心身の不調に対して、
どのように対策し、
生産性の向上に繋げるかという内容。
特に、眼や首肩などフィジカルなお悩みが
多いということで、実践的な習慣づくりを
ご提案いたしました。
貴重な機会をありがとうございました。
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)
●なごみじかん/心とからだのストレッチ
https://www.shop.shionogi-hc.co.jp/Expe.../Nagomi-Jikan.html
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)
けんこうサポートプロジェクトです。
後期に入って3回目の
メンタル&フィジカル
トレーニングの授業を
担当させていただきました。
今回は「身体の背面のセルフリリース」
「椅子に座ってできる
腰痛対策のおさらい」
「椅子に座ってできる肩こり対策」
を講義・実践しました。
学生さんの反応を見ながら進めると、
何に反応し、何に反応しないかが、
一般の大人の方より明確な気がして、
プレゼンテーションの面で
こちらも大変勉強になります。
また内容面では、
【トレーニングの前後の
コンディショニングの重要性】
【心身はリンクする】
を年間通して、伝えるのが
私が関わる意義だと思って
取り組んでいます。
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)
⛴¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨⛴
2023.10.20 健康セミナー
防衛省 海上自衛隊阪神基地隊
⛴¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨⛴
今年度4回目の健康セミナーです。
今回は〝身体と心を整えるストレッチングエクササイズ〟です。
動的ストレッチと静的ストレッチを紹介し
生活シーンのどの場面で取り入れたら良いか?
またデスクワーク中心の方や肉体疲労している方に対し、
どんなストレッチをすればリフレッシュするのかのミニレクチャー後、
ストレッチングを実践していただきました。
今後、体育館のみならず、
プール指導(アクアエクササイズ)も提案させていただきます。
職員の皆様やご家族の方の健康づくりに活かしていただければ嬉しい限りです。
10月もありがとうございました♡
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)
今年も、京セラ株式会社 大阪事業所様からのご依頼で
運動指導をさせていただきました。
100名程度の社員の皆様とご家族。
一致団結。
同じ思い出に絆深まる。
全身を動かしてカラダもココロもスッキリ!ポカポカ。
クイズ大会、スポーツ大会での優勝に
所長様からのプレゼント。
みなさん、AREを目指しましょう✨
思いでのピアニカ
懐かしいな~レモン石鹸がネットに入っているやつは定番。
■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー
お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します
●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net
●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)