スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

趣味 Feed

2020年4月 1日 (水)

■ いろんな力を借りてみたら? 〜TLC 『Baby Baby Baby』〜


健康運動コンサル
天井亮介です。


本日4月1日からスポーツクラブ
から受託しているレッスンが一部
再開となりました。


未だ先が見えない状況ですので
自分も正直、複雑な心境を抱えつつ
レッスンをおこなってきました。


定員の約8割の方がご参加戴いて
予想より多かったのと
終了後、結構喜んで戴けて
良かったです。
もちろんその為に行ってるんですが。


逆に今日、そして今月も休会し
参加を見送っているスウィーターも
いらっしゃると思います。

※スウィーター はググっても
出てきません。
※最近のブログを全部読めば
出てきます。



様々な情報が飛び交い、ご自分や
ご家族の意見もおありでしょう。
迷っている時は焦らずおうちで
ゆっくりしたら良いと思います。
それでもおうちにいても不安が
多い時、ストレスが溜まる時
いろんな解消法のうちのひとつ。

ベタですけど音楽とかどうですか?
ちなみに青春時代とか時代を絞っても
いいかもしれません。



こんな事を思ったのは
今日ボディラックスでランダムで
曲をかけているとTLCの
『Baby Baby Baby』が流れて
結構癒されたからです。
TLCと言えばあの宇多田ヒカルも
リスペクトしていたアメリカの
R&Bグループです。


音楽の力を借りてみては?


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2020年3月22日 (日)

■ 常に準備はできている


健康運動コンサル
天井亮介です。


デンマークのランニングアパレル
ブランド『SAYSKY(セイスカイ)』
のウェアで上下揃えて
足下にはアメリカ発ランニング
シューズ『Newton(ニュートン)』
を履いてトレーニング。


ランニング 約8km
ウォーキング 約2km


少し曇り気味の天候の中
心地良い風を感じながら
気持ちよく走れました。



身体は軽くも重くもないけど
思った通りにコントロール
できている感じが良かった。



なんとなく今、休止になっている
一部のお仕事が再開されるような
予感。あくまで予感。



だからと言って焦るわけでも
はしゃぐわけでもなく、ただ淡々と
常に準備はできているので
前にもブログにも書きましたが
目の前のやるべきことに
取り組むだけ。


逆にもし、もうすぐ再開されるなら
今しかできないことに十分に
時間を使いたいなと、より強く
思う。


I'm always ready.



20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2020年3月 8日 (日)

■ キムタクがちょいマックって言うから


健康運動コンサル
天井亮介です。


キムタクがちょいマックって言うので
僕もちょいランしてきました。


実は名古屋ウィメンズのランナーの
皆さんが素敵すぎて影響される
ランナーあるあるです。


年に5回くらい好んで走りたくなるので
今年1回目くらいですがちょいランで
風になってきました。


足下は普段履きにしている
NIKE AIR ZOOM FLY3
いわゆる厚底シューズの一種です。



イケてるキムタクの画像で
日曜夜の憂鬱をフットバシテね。



Img_3650


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2020年3月 6日 (金)

■ ZOZOMATで足を計測


健康運動コンサル
天井亮介です。


ZOZOTOWNの仕掛けは
いつも面白い。


特に今回のZOZOMATは
足のデータをアプリで自動計測。
計測データに沿って
個人の足に合うシューズを提案
ってすごくいいですね。

※モデルはマット 笑


ツルッとしたシートが
送られてきます。


足型に合わせて素足を乗せ
全部で6方向からスマホのカメラで
スキャンするだけ。


やり方はZOZOSUITの時と
ほぼ同じですが今回の方が
足だけなので速い。
すぐに計測が終わります。



するとこんな詳細なデータが
出てきます。
※正確かどうかはわかりません。
サイズ的にはほぼほぼ近いと
いうのが個人的感想。



そして足型に合うオススメシューズ
(スニーカー、革靴)などを
教えてくれます。

女性の場合はヒールとかも
あるのかな?


今、プレゼントキャンペーンも
やってるみたいです!


ZOZOMATの感想は
『結構使える』
です。


興味があればZOZOTOWNで
チェックして戴くか
僕のスタジオに来て戴ければ
直々に計測しますよ笑



現場から【アマット】が
お伝えしました。笑



Img_3650


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2020年2月14日 (金)

■ 『1917 命をかけた伝令』鑑賞で思わず涙がこぼれた!


健康運動コンサル
天井亮介です。


今日は
なんたらかんたらタインデー
らしいですね。


空き時間に
映画館へ。
どうしてもアカデミー賞
作品賞の『パラサイト』は
見る気がしないので
(※食わず嫌いで)


他には?と探してみると
同じくアカデミー賞
数部門ノミネートの
『1917 命をかけた伝令』が
本日から公開ということで
観てきました。



いつでもスマホで予約できて
便利ですね。
ひとりで映画観る時は特に
集中したいので、今日も
プレミアムシートで。



こんな感じで広くて
若干横がパーテーション気味。
一蘭みたいな感じですね。
※追加料金有りです。


映画の感想ですが
僕的には期待以上で
戦争の最前線の緊迫感や
残酷な描写、その中に
垣間見る人間の温かさ
家族への愛情などが
散りばめられた良作でした。


めちゃくちゃ困難な状況の
主人公に感情移入してなのか
最後の前線を走り抜けるシーンで
自然に涙が溢れました。
※ゆったりした広めの席で
おっさんがひとりポロポロ涙を
流している姿を想像してね。



何がそこまで人を突き動かすのか。
それは最後のシーンに
込められているのかなと
自分なりに解釈しました。



撮影手法が特殊らしいのですが
そこらへんは詳しくないので
でも見応えありでした。



次は必ずこれを観に行きます。


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2020年2月10日 (月)

■ 第92回アカデミー賞が感動した件


キターーーーーー!!!
大方の予想通り
今年のアカデミー賞主演男優賞は
『ジョーカー』の
ホアキン・フェニックスでした。


すでにレンタル開始してますので
観てない人は興味があれば
観てくださいね。


スカーレット・ヨハンソン
惜しくも個人タイトルはなし。



プレゼンターで登場した
スパイク・リー監督のジャケット
最高すぎ。




『ジョジョ・ラビット』の
タイカ・ワイティティ監督は
脚本賞を受賞。
受賞スピーチもユーモアに富む
監督らしさ。



ステージパフォーマンスで
日本から松たか子さんが出演。
素晴らしかったです。



『ジョジョ・ラビット』の
可愛いコンビ。



そして何と言っても
今年最大の話題をさらったのは
『パラサイト』でした。


作品賞や監督賞をはじめ
数部門を獲得。


ホン・ジュノ監督の
スピーチでマーティン・スコセッシ
やクエンティン・タランティーノに
リスペクトや感謝を伝えていた
シーンが最高すぎました。


今回の主要作品で観ていない作品が
いくつかあるので是非観てみたいと
思います。




※各賞受賞リスト
詳しくは

https://eiga.com/official/oscar/



20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

■ 『ジョジョ・ラビット』良かった!僕的にはあの作品と共に【アマデミー賞】!


健康運動コンサル
天井亮介です。


今日のお昼にいよいよ
第92回アカデミー賞の発表です。


各賞の発表の前に
観に行きたかった作品
『ジョジョラビット』を
観てきました。


感想を先に言うと、とにかく
良かった。
もともと僕はスカヨハ
(スカーレット・ヨハンソン)
が好きなんですけど、この作品の
監督はあの『マイティー・ソー  
バトルロイヤル』の監督をした
タイカ・ワイティティ。


タイカ・ワイティティは
ジョジョラビットで主人公の
空想の友人役アドルフも演じてます。



細かいことはまたググってもらったら
出ると思いますので割愛します。


とにかくテーマである【愛は最強】
と言うフレーズ。
様々な形の愛が描かれていて
今の時代に非常にマッチした
メッセージが溢れています。


主要キャストは多くないけど
それぞれが輝いていて、素敵な
映画でした。
ただ、背景が第二次世界大戦下の
ドイツなので歴史的史実を少し
予習してから観た方がわかりやすい
ですよ。


とにかく最高でした。



ということで僕的な今年の
アカデミー賞(アマデミー賞)は
作品賞ジョジョラビット
主演男優賞はホアキン・フェニックス

です。


とりあえず。


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2020年2月 7日 (金)

■ NEW KICKS!


スラムダンク世代
天井亮介です。


KOBEの件をまだ
引きずりがちな今日この頃
ですが、仕事用のNEW KICKSを
調達しました。


現在NBAのBROOKLYN NETSの
司令塔。
カイリー・アーヴィング選手の
シグニチャーモデル。
【KYRIE LOW 2 EP】です。


EPモデルで意外と幅広モデルなのは
知っていたので、26cmで発注。



予想通りジャストサイズでした。
シューズのサイズ選びは
重要かつ難しいので
迷う人多いですよね。


靴選びパーソナルのサービス
作ろうかな。
一緒に買いに行くやつ。




実際にレッスンで履いてみたところ
床がウェットになった時やはり
グリップが不安。


しかしフォアフットにも
ヒールにもズームエア搭載
ということで安定の接地感と
衝撃吸収能力は間違いないです。



まだ履き慣らしてみないと
わからないところもあり
現時点でのレビューはこんな
ところ。



フィットネスのレッスンには
クロストレーニングタイプを
すすめていますが、バッシュの
ローカットタイプでも全然あり
だと思いますよ。

https://eiga.com/official/oscar/

2020年1月20日 (月)

■ オオバンとOBAN、どっちも好き


健康運動コンサル
天井亮介です。


僕の好きな野鳥。
オオバン。



全身黒く、くちばしと額が白い。
全長:39cm
湖沼やその周辺にすみ、よく泳ぐ。水辺の草のしげみで繁殖。冬は本州以南で越すものが多い。キュキューなどとバンより高い声で鳴く。




僕の好きなウイスキー。
OBAN(オーバン)


シングルモルトスコッチウイスキー。

以下 MHDサイトより引用

"ハイランドとアイランズが
出会う場所で誕生した
シングルモルト、オーバン
オーバンは免許を受けた
蒸留所としてはスコットランドでも
最古の蒸留所の一つ。
オーバンの街は
蒸留所を中心に発展したといっても
過言ではないほど、
地域社会に貢献してきました。
スコットランドで最も小さい部類に入る
ランタン型のポットスチルにより、
ハイランドとアイランズの特長を併せ持つ
個性的なモルトが誕生します。
地域:西ハイランド、スコットランド
 設立:1794年"


オオバンとOBAN
おあとがよろしいようで。



2019年12月22日 (日)

■ Coffee Passport


健康運動コンサル
天井亮介です。

普段スターバックスで
コーヒーを飲む時、
専用アプリで支払いを
しているんですが、
先日気付きました。


アプリ内の
『Coffee passport』
というところをクリックすると
今まで購入した
自宅用やギフト用の
コーヒー豆銘柄には
スタンプが付いていることを。


僕個人はどちらかというと
ローストの強い味の濃い
銘柄が好きなので、
ライトノートのパートは
スタンプが少ないですね。



ハウスブレンドや
コロンビアは
万人受けするベーシックな
お味。

真ん中の銘柄
スマトラは好きな豆の
ひとつ。

コモドドラゴンは
あんまりお店の
『本日のコーヒー』に出ているのを
見たことがありません。



出ました。
カフェヴェロナは
大好きなやつですね。
『本日のコーヒー』が
カフェヴェロナの時は
めっちゃテンション上がります。



パープルなスタンプ銘柄は
ローストが強くて味がしっかり
してます。


この辺りは
季節限定銘柄。




改めて見ると
沢山楽しませてもらってるな。
いつもありがとうございます。


冬至の今日は
珈琲風呂に浸かります。
冗談です。

ぺこぱが1番
僕にはハマりました。



Img_3650


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net