スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェルビーイング・コミュニティBodyLux Feed

2021年3月16日 (火)

■ 【告知】『あまいりょうすけのストレッチモーニング』@Zoom Cloud Meeting


コンディショニングスタジオ
BodyLux(ボディラックス)
天井亮介です。


次回の土曜日は
二十四節気の【春分】


区切りの良い日に
企画できて有難いです。
ちなみにすでに3名の
お申込みをいただきました〜。
『こんなんなんぼあっても
嬉しいですからね〜』


まだまだ始めたての
企画なので、時間配分や
開催頻度、内容など
手探りです。
参加してくださる方々は
あたたかく見守って下さい。


前回開催時の冒頭でも
お話ししましたが
『身体が本当に良くなる為の
基礎的な運動の考え方と実践』
を伝える為の試みであり
他意はありません。
下心はあります笑


とにかく参加してみて
どんな感想をいだくか
それは参加した人にしか
わかりませんので
ご家族、ご友人と共に
お申込みお待ちしております。


本日も最後までお読み下さり
ありがとうございます。

2021年3月13日 (土)

■ 【開催御礼】あまいりょうすけのストレッチモーニング


コンディショニングスタジオ
ボディラックス
天井亮介です。


本日からスタートした
身体を整えるプログラム
『あまいりょうすけの
ストレッチモーニング』
開催御礼です。


ここ数日、これに関する
記事ばかりになっていて
申し訳ないです。
ブログ自体が僕の日記的役割も
果たしている為、ご了承下さい。


第1回目のモーニングは
7名のお申込があり
1名都合によりご参加が
叶いませんでしたが
こちらとしては本当に
嬉しい状況でした。
本当にありがとうございます。


クラスの冒頭で申し上げた通り
「普段の運動が本当に自分の
ためになっているか?
運動を定期的にしているのに
痛みなどを抱えていないか?
痛みが当たり前になっていないか?」
という疑問に対して
「自分の身体のための運動を
手軽に始められるところから
おこないましょう」
という想いの一端を形にしようと
この企画を始めました。


この想いは今の僕の運動指導全般
に当てはまるポリシーのひとつです。


この時間をきっかけに
ご自身の運動に対する考え方の
確認になり、また運動継続の
動機付けになれば
この上なく幸いです。


本日の参加者の中には
定かではないですが4〜5年振りに
お顔を拝見させていただく方も
いらっしゃってオンラインの
恩恵を感じました。
逆にリアルの価値も
重要視しているので
モーニングメンバーでの
オフ会などを想像するとまた
楽しみが広がります。


今日の内容は
●足指の動き
●股関節周りの硬さチェック
●肩こりの原因を探る

と言った感じです。
来週の土曜日はちょうど
春分。
絶好のストレッチモーニング日和。


■3月20日土曜日祝日
9:45〜10:15

zoomでおこないます。
参加ご希望の方には
入場リンクをご案内しますので
個人の各SNSから
気軽にDMを送って下さいませ。
ご友人もお誘い合わせの上
奮ってご参加下さい。
イロッフル・サ・コンフィアンス・
エ・ソナムール!


本日も最後までお読み下さり
ありがとうソナムール。

2021年3月10日 (水)

■ ミスマッチをできるだけ無くす


見た目はエキゾティック
中身はロマンティック
天井亮介です。


今週土曜日の
オンラインでおこなう
■あまいりょうすけの
ストレッチモーニング


現在5名のお申込みを
いただきました。
本当にありがとうございます。


あらためて参加者の方と
当日の内容に関する
ミスマッチを防ぐために
ご説明しておきます。


いきなり重大発表ですが
この時間はストレッチが
メインではありません!驚


もう一度スマホをスクロールして
題名を声に出して
読んでみて下さい。


ストレッチモーニング


モーニングストレッチでは
ない点に気づいた貴方は
今週中に素敵な出来事が
起こるでしょう。
(ソクルート調べ)※リじゃない笑


そうなんです。
ストレッチを用いることで
土曜の朝をより豊かにしようと
いう時間なんです。


だからストレッチしないという
選択肢も実はあります。
ストレッチしているアマイを
眺めながらイングリッシュティー
をシバくのも一興でしょう。




結局、何を言いたいかというと
【壱ノ型 ストレッチ斬り】
ということです。


もとい!
ちゃんとしたストレッチの
クラスですのでカチカチの
身体でご参加下さい!

まだ募集中です。
本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。

天戸 炭治郎

2021年3月 9日 (火)

■ 『あまいりょうすけのストレッチモーニング』(無料版)のご案内


コンディショニングスタジオ
BodyLux(ボディラックス)
天井亮介です。


思ったより肌寒くて
『分厚いアウター(上着)
着て出てきたら良かったぁ』
と今日だけで4回思った後


『でも肌寒い分、体温維持の為
消費エネルギーが上がり、
身体にキレが出るなら
良いか!(諸説あり)』
と2回思って結局
プラマイマイナス2の僕です。



前フリが長くなりましたが
前回のブログでご案内した
土曜日の朝に開催予定の
かんたんストレッチクラス
の詳細です。

※前回のブログを読んでない方は
必ず読んでソナムール。




いまのところ毎週土曜日に
おこなう予定です。


『あたし、zoom(ズーム)って
やったことないわあ』
と思ってる人こそ
このクラスで練習して下さいね。

-----------------------------------

初心者じゃなかった人は
誰ひとりいない
     ---天井 亮介 (2021)

-----------------------------------


スマホかタブレットで
ご参加の方はアプリを
ダウンロードお願いします。
以前にダウンロードして
最近使ってない人は
バージョンが古くなってる
可能性があるので
歯車みたいなマークの設定から
バージョン更新をしてみて
下さいね。


●参加ご希望の方は前日までに
コメントか僕の各SNSから
DM下さい。
パスワードをご案内します。


本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。




2021年3月 8日 (月)

■ 無料ストレッチクラスを開講します 〜サタデーモーニング(土曜日の朝)にイロッフル・サ・コンフィアンス・エ・ソナムール〜



健康運動コンサル
イロッフル・サ・
コンフィアンス・
エ・ソナムール
愛と信頼をお届けする
天井セシール亮介です。


早速、表題の件ですが
2021年3月13日土曜日から
毎週朝の9時45分から
30分間の無料ストレッチクラスを
zoom(ズーム)という
アプリでおこないます。


基本的な内容のストレッチクラス
ですのでどなたでも気負いなく
ご参加いただけます。


是非ご家族ご友人
お誘い合わせの上、
ご参加下さい。


近日中に
あらためて詳細をブログや
その他SNSにてお知らせ
いたします。


チェックお願いいたします。
本日も最後までお読み下さり
ありがとうソナムール。

2021年3月 6日 (土)

■ 啓蟄 2021 〜僕がマンツーマンレッスンで伝えたいこと〜


健康運動コンサル
天井亮介です。


今日はスタジオボディラックス
通常営業の前にマンツーマンの
レッスンが数本入ってました。


中にはマンツーマンのレッスンを
初めて受けてくださる方も
いらっしゃってそこで僕は
思いました。
こんな日(啓蟄)に新しいことに
向き合うタイミングが重なるなんて
なんか素敵だな。と。


僕がおこなうマンツーマンの
レッスンはキツイ運動をするものは
ほとんど無くて、お客様の
抱えている悩みや改善したい事に
対して、もともとその人の身体が
持っている力を引き出すことで
良い方向に向かうお手伝い的な
内容です。


ざっくり「コンディショニング」と
言っていますが、これがまた
現代人には非常に大切だと
個人的に思っているので
それを提供するようになりました。


スタジオとオンラインを活用して
【人生100年時代】と言われる
この時代に役立つレッスンや
セミナーをたくさんしたいと
思っています。


ヒトは自分の身体の持つ能力や
可能性に気づいた時、自信に
つながり、行動に表れ、
輝きを放つことがあります。
実際、自分が体験したことです。
※僕の場合、厳密にいうと
身体の能力というより、精神的な
能力の方ですが同じ意味が
あると感じます。


人間いくつになっても
自信を持てる何かがあれば
今を大切にし、周りの人に
感謝の心を持ち続けられます。


今日のレッスンを通して
僕も自信をもらい、また
明日への活力をいただきました。


本日も最後までお読み下さり
ありがとうございます。



2021年2月27日 (土)

■ 【満員御礼!!!】『春に身体を整えるコンディショニングセミナー』

健康運動コンサル
天井亮介です。


前回のブログと
個人のSNSで告知させて
いただきました

『春に身体を整える
コンディショニングセミナー』



きたる3月19日(金)開催

春はもうきている!
運動してる方も
運動不足な方も

■13時〜 約90分

■少人数制
『春に身体を整える コンディショニングセミナー』
@スタジオBodyLux
大阪メトロ御堂筋線 江坂駅徒歩5分

※お問合せ、お申込、ご質問は DMで承ります。

■定員:5名

■内容: からだを若々しく健康的に保つための運動の仕方、栄養の考え方を実践式セミナーでおこないます。 普段着に近い服装でできる内容にします。

●身体にお悩みがある方
●アンチエイジングに興味がある方
●運動不足だけど何から始めたら良いか
わからない方
●運動はしているけど何かしら
痛みがある方 など

■受講料: 6,000円(税込)




めちゃくちゃ有り難いことに

セミナー告知から24時間たたない
うちに、定員に達するお申込を
頂戴しました。


お申込みいただいた方
本当にありがとうございます。


また告知をご覧になって
少しでも興味を持っていただいた方
ありがとうございます。


伝えたい内容と今の社会状況を
かんがみて、少人数制と
させていただきました。


今回「参加したいなと実は
思っていたけど気づいたら
満員だった」
というあなた。


今後またこういう形で
●健康のための運動の在り方
●運動や栄養、睡眠の考え方
●目標設定の仕方
など
僕が健康運動コンサルタントとして
お伝えしたいことをどんどん
発信し、皆様の日常生活に
お役立ていただきたいので
セミナーの開催を増やして
いきます。


是非ブログや
もしくは僕のSNS
●Facebook
●Instagram
などをフォローして下さい。


直接メールが欲しい方は
その旨、コメントいただければ
と存じます。


まずは取り急ぎ
御礼まで。


スタジオBodyLuxの
YouTubeチャンネルで
春に向けて気になる
背中の引き締めエクササイズ動画を
公開しましたので
是非ご覧になってください。





本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。


2021年2月24日 (水)

■ 合気道の稽古とセミナーの告知


健康運動コンサル
天井亮介です。


ほぼ毎週水曜日は
仕事が入らない限り
合気道教室に行っています。


実際、僕はあんまりちゃんと
習っていないので劣等生
です。
じゃあなんで行くの?
と思われると思います。


他の生徒さんたちの
準備体操の指導を
させてもらうためです。


今日は生徒さんが
いらっしゃらなくて
先生だけでしたので、 
先生の身体のケア方法を
みっちり約2時間
おこなってきました。


普段の仕事でもそうですが
目の前の人の状況に合わせた
エクササイズやストレッチ
その他の知識などを
その都度、考え即興で
提供することを繰り返して
います。
まるでフリースタイルの
ラップバトルのように
相手がどんな不調を
訴えてもそれに応える
最適なアンサーを
意識しているので
良い経験ができて
自分の知識の引き出しも
積み重ねることができるのだと
思いました。


企業でセミナーをおこなっても
質疑応答で困ったことは
ありません。


今日も非常に有意義な経験を
させて貰いました。


外を歩くと野鳥や
花の蕾のふくらみを
垣間見ることができ
春の到来をかすかに
感じます。


季節の春と
社会の春の雰囲気の訪れを
静かに待つ心境です。
※あえて社会の春の雰囲気と
リズムの冴えない言葉に
しているのは僕なりの
風刺です。
本質ではなく雰囲気ありきで
ものごとが決まっている
ことへの違和感を込めて。


きたる3月19日(金)開催

春はもうきている!
運動してる方も
運動不足な方も

■13時〜 約90分

■少人数制
『春に身体を整える コンディショニングセミナー』
@スタジオBodyLux
大阪メトロ御堂筋線 江坂駅徒歩5分

※お問合せ、お申込、ご質問は DMで承ります。

■定員:5名

■内容: からだを若々しく健康的に保つための運動の仕方、栄養の考え方を実践式セミナーでおこないます。 普段着に近い服装でできる内容にします。

●身体にお悩みがある方
●アンチエイジングに興味がある方
●運動不足だけど何から始めたら良いか
わからない方
●運動はしているけど何かしら
痛みがある方 など

■受講料: 6,000円(税込)




本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。


2021年2月22日 (月)

■ 『いま』を生きる


健康運動コンサル
天井亮介です。


週末は自分にとって
様々な価値観を広げる
出来事が多かった。


日々、大切にすべき物事を
考えたり、忘れてて失敗したりの
繰り返し。


非常に悶々としたり、反省するが
僕はあまり引きずらないように
している。


人が言うには、
"『いま』を生きる"ことが
大切らしい。


ということは
反省は必要だが
くよくよしている時間も
『いま』であるから
あまり長引くのは
良くないと思う。


だから切り替えを速くする
癖をつけるようにしている。


しかし読者の皆さまの中には
それでもくよくよしちゃう
という方がいらっしゃると思う。
そんな方は身体を動かすことで
身体も頭もスッキリすることが
あるからオススメする。


身体を動かすのが苦手という方も
いらっしゃると思うから
身体をほぐして整える
という方法もオススメする。


そんな時に使うと便利なのが
【ランブルローラー】である。
全身これひとつでコリをほぐし
スッキリさせることができる。



そんな便利な道具が
6,500円(税別)で買える
非常に便利な時代である。


スタジオBodyLuxで
取扱中。


最後まで宣伝を
お読みくださり
ありがとうございました。

2021年2月15日 (月)

■ 今週中盤の冷え込みに注意

健康運動コンサル
天井亮介です。


大阪は週明け月曜日。
朝から強めの雨です。


今日くらいしっかり降るのは
久しぶりのように感じます。


今週注目すべきは
水曜日、木曜日の冷え込みです。
今朝の週間予報では
各媒体で少し誤差がありますが
本日と比べて
水木は約10度くらい下がります。


これは非常に大きい差です。
体感温度もそうですが
身体への影響も大きいと
思いますので
是非火曜から防寒度を
上げて過ごしましょう。


今後、寒さのピークは
そんなに多く訪れないと
思います。
しっかり備えて
すこやかに春を迎えましょう。


本日も最後までお読み下さり
ありがとうございます。