スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェルビーイング・コミュニティBodyLux Feed

2020年9月15日 (火)

■ 粛々と


健康運動コンサル
天井亮介です。


今日は月曜朝のレギュラーレッスン。
実はこちらも約11年の担当を終了
させて戴くことに。


レッスンの常連様はみんな大先輩。
静かに報告をご清聴くださって
残念だけど残念と言わない気遣いに
有り難みを感じました。

レッスン終了後、施設近くの
神社へ。
何度かお詣りさせて貰ってますが
もうそんな機会もないだろうと
思い立ち、参拝。


感謝と様々な気持ちを込めて
二礼二拍手一礼。



自分のスタジオに移動して
動画撮影。


使い勝手が良いように短めの分数で
何本か撮影。
この動画がボディラックス会員様との
コミュニケーションツールになると
思うと非常に便利でもっと活用したいと
思ってます。


粛々と新しい取組へと
時間の使い方を変えていってることが
自然であり、でも意図的であるという
そんな1日。



良い形で皆さんと接点があるように
頑張っていきますね。


最後まで読んで下さって
ありがとうございます。

2020年9月 9日 (水)

■ 7ヶ月でマイナス14kg 〜地道に成果を出す〜


健康運動コンサル
天井亮介です。


結構インパクトのある写真
だと思います。
今年に入ってからパーソナルセッション
を受講していただいている
男性クライアントのお写真です。


今年1月末に初回のカウンセリングの後
1〜2ヶ月に1回のペースで栄養指導と
身体のコンディショニングを担当
させていただいてます。


先日写真を撮影したらご本人も
ちょっとビックリ。
体重などの数値が減少しているので
頭では理解していますがやはり
これだけ見た目で違いが出ると
またモチベーションに繋がります。


セッションのペース自体も非常に
少ないですが、それでもまさに
クライアントの普段の不断の努力が
実った結果。


まだ目標達成に向けて継続中です。
実は訳あってクライアントは日常生活の
移動などを除くと現在は運動できない
状況下にあります。
ということは、、、


実はこれはほぼ食事改善だけで
マイナス14kgまで達成しています。
後々、運動の方も追加していきたい
と思っています。


食事と運動によって
健康が美容につながり、
美容が自信につながり、
自信が輝きにつながります。


輝きをもっとたくさん見出すために
これからもやるべき事をやっていきます。

2020年9月 6日 (日)

■ 動画の活用


健康運動コンサル
天井亮介です。


土曜日に朝のオンラインクラス
その後、スタジオでのレッスン終了後
動画の撮影をしました。


最近よく、簡単なエクササイズ動画を
撮ります。


撮影した動画をYouTubeに 
アップロードして、
スタジオ会員様向けに配信しています。


日々思うのですが、運動の目的に
関わらず、【継続】がとても大切なので
その【継続】を手助けする為の
ツールとして動画を最近活用するように
なりました。
 

会員様おひとりおひとりの
LINEに向けて配信するのですが、
LINEが来ることによって
意識できたり、スイッチが入ったりする
きっかけにもなると思うので
【継続】にはそういった
後押しみたいなものが必要ですし
そのきっかけづくりをしています。



そしてYouTube配信を利用することで
LINEを送った会員様がどれくらい
動画をご視聴戴いてるかも、視聴回数で
わかるので無言の感想にもなります。


要するに
・動画の内容が魅力的であったか?
・クリックしたくなる要素があるか?
などが
視聴回数でもチェックできるということです。



そんなことを言っておきながら
正直、サムネイル(※動画の表紙画面)とか
編集とかハッシュタグとかはほぼノータッチ。
ただ会員様とのコミュニケーションツール

として動画を使用することに自分なりの
意義を感じて、おこなっています。


今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。


■ 体験の方


健康運動コンサル
天井亮介です。


スタジオBodyLuxに今月も
体験の方がお越し下さいました。


詳細はこちらで明かせないですが
昨今の現状を反映した理由で
運動に対するモチベーションが
上がっていらっしゃるようです。


ますます自分の健康運動コンサルタント
としての力量が試される時代に
なってきてます。間違いなく。


現状を変えなくてはいけない!
と思い、行動した方の勇気や行動力に
応えてしっかり効果を感じていただき
自分の身体に自信を持ってもらえたら
最高です。



今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございます。



■ オンラインパーソナル指導の成果


健康運動コンサル
天井亮介です。


今年の5月よりオンラインでの
運動指導を始めました。
少人数グループの指導から
マンツーマンの指導まで
たくさん機会を戴いてます。


先日はすでに3ヶ月ほど継続して
マンツーマン指導を受けて下さっている
クライアント。
こちらのクライアントは
少しユニークなセッションを
行っています。


マンツーマンのトランポリンクラスの
セッションなのです。
僕のスタジオBodyLuxにはもちろん
こちらのクライアントも新型感染症の
流行にともない、自宅内での運動用に
トランポリンを購入されたことから
実現したセッションです。


先月くらいまでは運動量を意識して
汗のかける内容をプログラムしていました。
しかし感染拡大の落ち着きが見え始め
民間スポーツクラブのプログラムが
ほぼ再開され始めたことで、
セッションの方向性を動作の
クリニック的な内容に変更。


そもそも安全に効果的に跳ぶ為の
考え方、理論、実践に切り替えたところ
こちらの内容も大変満足して戴き
こちらも大変勉強になりました。


これはパーソナルセッションの
醍醐味です。
クライアントとともに自分も成長の
機会を戴く素晴らしい体験でした。


2020年7月12日 (日)

■ 人生に恋した! 〜フィジカル&マインドデトックス〜


健康運動コンサル
天井亮介です。


自分にとって
狙い通りのいつもと違う週末を
過ごしていました。


考えてみればすごく久しぶりに
不得意な異業種交流会に
導かれるように参加したり、
そこでタイミングよく
ご縁をいただいた経営者の方に
翌日訪問したりして
疲れていると思いきや、、、
何かしらみなぎっています。
メンタルにパワーをいただいた
感じです。


訪問させていただいた経営者の方との
お話の中で自分が大切にしているもの
やりたいことが自分の言葉により
明確になり、自分の理想の輪郭が
鮮明になる体験をしました。


『恋をした夜は〜♫
全てがうまく行きそうで〜♫』
って若かりしエグチも言ってましたが
※リスペクト込みで
そんな気分で人生に恋しながら
家に帰ってきました。


さらにこんな時は逆に余計なものは
全部取っ払いたいという思いから
デトックスなら
『シーラン』のマグマ風呂です。
※お風呂に入れるだけで入浴レベルが
16万倍くらい(天井調べ)に
クオリティが上がる驚きの入浴岩塩
です。





めちゃくちゃ僕にはフィットした
商品で、今日も入浴したらかなり
デトックスされました。


毒が全部出てしまうと僕の身体が
全部なくなってしまうので
サッと風呂から上がりました。
※毒でできてるから
※そんなことないですよと言ってね

 

肉体的だけでなく
精神的にも
リセットできたり
リラックスできる習慣が
あるとないとでは生活が
全然違うなと実感させてもらった
今日です。



皆さんはそんな習慣ありますか?
最後まで読んで下さってありがとう
ございます。


2020年7月 6日 (月)

■ 小暑


健康運動コンサル
天井亮介です。


明日は二十四節気の
【小暑】。
本格的な夏の暑さの
直前。
セミが鳴きだす頃と
言われています。


ちなみに昨日
今年初のセミの声を
聞きました。


散歩に出かけた公園の
木々にもたくさんの抜け殻が
しがみついていて
季節が巡っていることを
感じさせてくれます。


すでに九州では豪雨による
大きな被害が出ています。
今年はもっと雨による災害が
増えるような予感がします。
自分の身の回りも備えを確認し
スタジオもその際の対応などを
考えて準備しておこうと
思います。


九州の例が対岸の火事ではない
と気を引き締めているところです。





■ ランブルローラー®︎セミナー企画


健康運動コンサル
天井亮介です。


正規代理店で非常に品薄だった
ランブルローラーが限定数
入荷いたしました。


すでに会員様からご注文戴いている
分もございますが、少し余裕を持って
発注しましたので、限定数で

【ランブルローラー付き筋膜リリースセミナー
〜みんなに教えたいけどココだけの話〜】

を企画します。



現在日程調整中。
例えばこんな方。

"ランブルローラー欲しい"
"ランブルローラーの使い方知りたい"
"身体がかたい、カチコチだ"
"肩こり腰痛だ"
"モデルさんが使ってるから"
"アスリートが使ってるから"
"天井さんにローラー習いたい"
"天井さんに会いたい"
"天井さんって誰?"

という方はセミナー日程が
決まり次第ご連絡しますので
前もってお声がけ下さい。





ご参加の方には
ビースティボールもボディラックス
価格でお分けできる予定です。


また詳細決まり次第
ブログ等で発信いたします。
今回は本当に早いもの勝ちです。
じゃまたね。


2020年7月 4日 (土)

■ 朝に心地良さを届ける


健康運動コンサル
天井亮介です。


雨の土曜日。
こんな朝もオンラインレッスンから
スタート。


休日ということと在宅ということで
会員様もよりリラックスした雰囲気。


梅雨時期の気圧と身体の不調の
原因などについて説明し、この週末
どのように過ごせばいいか?
というお話もしっかりして
レッスン内容と繋げていきます。


短い30分のレッスンでも会員の皆様
朝から準備して受けて下さいます。
そして終わった頃にはスッキリした
表情をされているように見えます。


この後はスタジオで対面のレッスンを
行いますが、オンラインでも
週末の朝から『心地良さ』やその為の
『秘訣』などをお届けできるって
こちらもすごく嬉しいです。


雨だからこそ逆にそんな幸せを
感じさせてくれる日でした。
皆様も素敵な週末を。
じゃまたね。


※コンディショニングスタジオBodyLuxではオンラインのみの会員プランもございますので遠方の方でもおウチトレーニングが受講できます。
気軽にお問い合わせ下さい。
info@bodylux.jp

2020年7月 2日 (木)

■ 冷房による冷えにご注意


健康運動コンサル
天井亮介です。


7月に入りました。
緊急事態宣言解除後
6月からお勤め先に出社再開
された会員様がボディラックス
にもいらっしゃいます。


この時期お悩みの原因になるのが
「冷房による冷え」
です。


過剰な冷房により
身体全体が冷え
また身体の細いところ
(首、手首、足首)が
冷えて、不調の原因になる
ということがよく起こる
時期です。


冷えから痛みが発症することも
ありますので、スルーできない
問題ですよね。


対策の基本は
『冷えやすい部分の肌を覆う』
ということをオススメします。


首はストールなど巻いて
手首は薄手の羽織りでカバー。
ブランケットが1枚あれば
便利かも知れません。
足首は長い靴下、もしくは
レッグウォーマー的なものを
使えば良いでしょうか。


まずは外部からの冷え対策をして
体調が乱れないように注意すると
良いと思います。



今回のケースに当てはまる方は
是非対策してみて下さい。