Powered by Six Apart

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

トレーナーJUNKOのつぶやき Feed

2014年6月20日 (金)

■ペーシング

10303805_668219683233979_2905767442


スタジオBodyLuxの坂田純子です。

朝の通勤時と重なったW杯ギリシャ戦。
今回はラジオで応援。

人にもよるし、自分のその時のテンションにも左右されるのだろうけど、、
朝からテンションが高めのTV実況とは違い、
落ち着いた声で、細かいところまで解る・・・まるで映像を見てるかの様な実況に感動の朝でした。
(・・・勝手な話ですが、朝は苦手ですから、静かにスタートするのが好きです。)
目の前の人を感じ、
ペーシングできる(相手にペースを合わせる)そんな人でありたいです。
なかなか難しいけどね・・・ってか、出来てないけどね。coldsweats02

10297688_668446353211312_2861391947


フィットネスクラブでの運動指導を3つ終え、
大急ぎで弁天町の「らくらく健康体操教室」へ。
夜のスタジオBodyLuxには、

超絶イケメン太田先生とプリティガールがご来館。
コアトレ⇒燃焼ボクサ⇒ポールリセットのフルコースを受講してくださいました。

2人とも身体の反応がすごくいい!! いいね!いいね!いいーね!

イケメンとプリティガールを目の前にしていると、まるで自分がイケメンとプリティガールになったような錯覚!
これもペーシング力か????
勘違いか!!!!

今日はありがとうございました。
また来てね!!

2014年6月19日 (木)

■地域のコミュニティづくりのために私ができること。

Photo_2

スタジオBodyLuxトレーナーの坂田純子です。

先日は、市役所様と出張健康セミナーの打ち合わせでした。

早く着きすぎたので、カフェを探して1時間…よく歩きました。
ようやく見つけたフードコートで一休み。

年配の集団が4つくらい・・・
フードコートをカフェ代わりに
お弁当を食べたり、ソフトクリームを食べたり・・・(ソフトクリームを食べる率がすごく高かった!)。

ソフトクリームを聖火代わりに右手に掲げて小走りする姿がお茶目でした!

私がカフェを探したこの辺りは民間企業や団体が経営するお店やコミュニティが見当たりません。
みんな、どこに集まるのでしょうね。

そんな疑問も、市役所さんとの話で謎が解けました。
コミュニティ・・・それぞれにある様です。

今回、私も市民の皆様のコミュニティづくりに協力させていただきます。

9月に、健康づくりの1つとして「効果的な休養のためのアイデア」の講習会をさせて戴けることになりました。
このアイデアを、それぞれのコミュニティで活用していただけたら嬉しいです。

わたしは、運動指導者でもありますが、アロマやボディワークを活用したセラピストでもあるので、
今回のご依頼は、ドンピシャ出来ること。(アロマやボディワークは運動指導に取り入れており、休養に関する講習会の中でアロマ等を運動の一環としてお伝えします)
がんばります。
担当のO様、どうぞよろしくお願いします。

1465294_667937673262180_65738642087


今日は、スタジオレッスン後、

講習会や、他企業様から依頼していただいているセミナー資料作りのための撮影をしました。

あっ、そうそう・・・

全く関係ありませんが、

RUNNING style8月号に7月13日開催のナイトランの告知を掲載して戴きました。書店で見かけたら、手に取ってみて下さいね。



2014年6月18日 (水)

■地や人に密着すること

618


江坂にあるフィットネススタジオBodyLuxの坂田純子です。


今日は、アロマストレッチと、シェイプステップ、ボディメイクサーキットの3レッスンの指導でした。

ボディメイクのレッスンを受講して下さった方はランニングをしているので、
ラン時の動きの質を高めるファンクショナルトレーニングを組み込んでみました。
少人数制だから、参加者様に合わせた手段を提供できるのが面白いです。

今日は、開店前に近くにあるフィットネスクラブの社員さんが
スタジオを見に来てくださって
情報交換をしました。

近くにいろんなフィットネス施設が出来るとか、できないとかという話…。

全然気にしないとなると嘘になるけど、あまり気になりません。

まだ気にする余裕はないし…

先ずは来てくださっている方の其々の目標に導けるようしっかりサポートしていきたい。
一緒にいろんな思い出を作りたい!

幽霊会員ゼロ。利用率メッチャ高くて、目標の階段を共に登っていけるコミュニティ目指します。⇒普通に考えたら、幽霊会員ゼロ&利用率高い…なんて商売にならないですが、そうしたいです!

それが人や地に密着するということだと思いました。

今日もがんばった~帰ってチューハイ飲みます!

2014年6月16日 (月)

■今日の嬉しい!【スタジオBodyLux 6月16日】

Photo


江坂にあるフィットネススタジオBodyLuxの坂田純子です。


4月14日、スタジオのプレオープンから2ヶ月。
6月4日のグランドオープンからはもうすぐ1ヵ月です。

プレオープンから入会してくださった会員様が
こんなうれしいお声をくださいました。

「筋肉量アップ!体重2㎏減。」

身体のシルエットがずいぶん変わってきました。
ライバルが休んでいる隙に差をつけろ!
一緒に自分の可能性を実感しましょうね!

さて、うれしい・・・と言えば、

お取引先の担当Fumiさんから嬉しいメッセージとお花をいただきました。

スタジオから沢山元気を生み出します。
ありがとうございます!(^-^)/

そして、レッスンが稼働してきて、
会員様の入れ替えがあるようになってきました。

玄関に待ち合い室を作るためロールカーテンを付けるのと、窓に網戸を付けるのに、閉店後工務店さんと打ち合わせ。
工務店さんに立派な蘭をいただきました。
ありがとうございましたm(__)m

みんなに支えられています。
心から感謝★

2014年6月13日 (金)

■再会と出会い

Photo_4


江坂にあるフィットネススタジオBodyLuxの坂田純子です

スタジオでお金の集計をしていたら、
オモチャの10円発見!

毎月1回の大東健康塾・ダイエット部に参加している可愛い子のだなーと思ってボーッとしていたら、こんな方がスタジオに遊びに来てくださいました。

エアロビクス指導のデビューレッスンの時、受けて下さったM寺さん!!これまた懐かしすぎてボーッとなりました。

味寺さんと言えば、「福井の地域専門店による商業組合法人の協同組合が運営するフクイショッピングプラザPIA」にあった「ピアスポーツ」のメンバー様だった方。

残念ながら、2003年に解散しているのですが、ピアスポーツで一緒に作ってきた歴史と時間は原点であり宝であり、今の自分に大きな影響を与えています。

イベントやレッスンで時間を共有したことを通し、人生の思い出づくりをしてきたこと。


色んなコミュニティがあるけれど、お客様と作るコミュニティに身を置くことが一番安心感があり居心地がよく自分が楽しい。

色んな大切なことを思い出しました。M寺さん、再会をありがとうございます。

Photo_5


スタジオ勤務後、運動移動委託先で1つレッスンを終え、

今度はジョギングインストラクター交流会へ。


代表の牧野仁さんやデサントさん、
ジョギングインストラクター仲間と色んな情報を交換しました。

走ること

身体のこと

ギアのこと

社会のこと

世界のこと

色々話しましたが、答えは1つじゃない。
いつまでたっても答えが見つからないから勉強し続けること。
自分の目で見て体感することが自分にとっての本当の答えだってことを再確認しました。

新しい出会いもあり、大収穫です。

2014年6月12日 (木)

■SunnyDay(晴れた日)

611


江坂にあるフィットネススタジオBodyLuxの坂田純子です。


雨がぱらつく本日。スタジオで使うアロマは「SunnyDay(晴れた日)」。

柑橘系は心も身体もすっきりさせてくれる香りです。
そんな香りの中、コアトレとシェイプステップでしっかり動いていただきました。

「今まで、こんなに汗が流れたことがない!」「動いた~って感じがする!」など、口々に感想を下さった会員様のお顔はまさに初夏の晴れの日でした。

※今日のテンポドロップ

今日もありがとうございました。

2014年6月11日 (水)

■素敵なくつべら

Photo_2


スタジオBodyLuxトレーナーの坂田純子です。

今日は、アロマストレッチとシェイプステップとボディメイクサーキットの3つのレッスンができました。

ほぼ100%が初心者さん。

スタジオBodyLuxを営業し始めて本当の意味で「初心者指導」を学んでいると実感。

本日も参加者の方からいろんな事を教えていただきました。
ありがとうございました。

そして、いつもお世話になっている大好きなHさん(御夫婦)から素敵なお祝いが届きました。
建築家さんが作ったオシャレな「靴べら」です。
欲しかった!!

しかも、自分の足で立っている自立した靴べらだ!!モチベーションが上がります。

大切にします。年齢を重ねてもずっと交流してください!スタジオにも遊びに来てね。
今後とも、末永くよろしくお願いします。

2014年6月10日 (火)

■本日からお昼のレッスン「らくらく健康体操」始まります!【スタジオBodyLux6月10日】

610


江坂にあるフィットネススタジオBodyLuxの坂田純子です。


有難いことに、プレOPEN期間に「健康体操会員」様の入会受付があったので、
今日からお昼の健康体操教室が始まります。

開店前に、浪速の筋肉鉄人・篠原勇理くんが遊びに来てくれました。

7月と8月に、BodyLuxが日本ライフタイムスポーツ協会主催の「ジョギングインストラクター認定コース」の会場になるのだけど、

実技をする公園のことや、フルマラソンを楽に走るポイントなどを相談&語り合いました。

鉄人流フルマラソンを楽に走るポイントは「レース前に走りこまないこと」だそうです。

610_2


そして、

関西の芸能プロダクション「株式会社SP!Ke」の本多さんからOPEN陣中見舞いが届きました。

粋です。エビアン大量~っ。
お客様と一緒にいただきますね!

本多さんも動きやすい服装で遊びに来てください!ありがとうございました。
BLOGをご覧の皆さんも、エビアンを飲みに来てくださいね!!

最後は、本日の夜のBodyLux。
(シェイプステップ風景)

6


シェイプステップは、ランニング並みの運動強度があるのに、関節への衝撃が優しい運動。体重を落とすのにも、足腰の筋力をつけるのにも、走る為のトレーニングにも最適。


初チャレンジの皆様。
かなりスローテンポで行ったため、筋力を使うのにもかかわらず、姿勢良く、1歩1歩しっかり踏みしめていました。

このトレーニングで、来年の大阪マラソン・チャレンジランに出場…しましょ。
今度はシューズ持参ね!

今日も、たくさんの方がスタジオに足を運んでくださいました。

2014年6月 9日 (月)

■レッスンフル稼働【スタジオBodyLux6月9日】

Duke69


江坂にあるフィットネススタジオBodyLuxの坂田純子です。

レッスンフル稼働。

ホームページ検索で、江坂にある多くのフィットネス施設の中からBodyLuxを選んで体験しに来てくださった方がいらっしゃいました。

本当にありがたいです。

そして、恒例(株)デュークの皆様が御来館。

グランドオープンのお祝いに、航海士が天気予測に使っていたテンポドロップいただきました。

天気で変化する結晶のアートが楽しみです。

早速カウンターの上に飾りました。とっても癒されます。

ありがとうございます。m(__)m

2014年6月 3日 (火)

■スタジオBodyLuxに胡蝶蘭が!

Photo


江坂にあるフィットネススタジオBodyLuxの坂田純子ですpaper


今日は、スタジオにお届けモノが!

『おでかけ運動教室わんせるじんぐ』代表の松元美穂ちゃんからの開店祝い。
とっても立派な胡蝶蘭です。(驚)

ありがとうm(__)m

美穂ちゃんといえば、グループエクササイズ指導の後輩なんだけど、彼女から学ぶことは多く、誰も気付かない視点でチャレンジ・仕組み化・実行していく力が素晴らしい。

スタジオOPENも明日に迫ってきましたが、
胡蝶蘭に負けない様、
そして、美穂ちゃんに刺激を受けて、私たちもがんばります。

運動指導者 天井亮介のYes,We can@大阪

大阪ではたらく運動指導者・坂田純子の年中夢中なこと