健康サポートプロジェクトです。
エクササイズ監修をさせていただいた
化粧品ブランドの美容情報誌
『ラサーナビューティー』8月号
の見本誌が手元に届きました。
今回は【背中や腕のゆるみを改善】という
テーマでご自宅でもかんたんに
実施できるエクササイズを
ご提案させていただいております。
ちょっとしたこころがけと
簡単な体操の実践で
生活の質が上がるきっかけづくりに
なれば嬉しいです。
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。
健康サポートプロジェクトです。
エクササイズ監修をさせていただいた
化粧品ブランドの美容情報誌
『ラサーナビューティー』8月号
の見本誌が手元に届きました。
今回は【背中や腕のゆるみを改善】という
テーマでご自宅でもかんたんに
実施できるエクササイズを
ご提案させていただいております。
ちょっとしたこころがけと
簡単な体操の実践で
生活の質が上がるきっかけづくりに
なれば嬉しいです。
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。
健康サポートプロジェクトです。
毎月監修させていただいている
シオノギ健康通信。
8月号が発行されました。
今号は
「免疫力を高めるために」をテーマに、
シンプルで継続しやすいエクササイズを
ご提案させていただきました。
誌面では免疫力と自律神経の関係
について丁寧に解説があり
それに沿った継続しやすい
エクササイズを今号も提案させて
いただきました。
理論と実践両面で
読者の方にとって有益な情報となれば
幸いです。
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございます。
毎月監修させていただいているシオノギ健康通信。
5月号発行しました。
「脳も若さも健康も!腸が人生を決める」をテーマに、腸内環境を良くするヒントや、腸と免疫力の関係を、医学博士・農学博士・栄養士・そして運動指導の部門は健康サポートプロジェクトが解説しております。
運動で自律神経を整え、腸のぜんどう運動を促進するエクササイズを紹介させていただきました。
お手に取った方は、ぜひご覧くださいませ。
┈┈┈┈┈
( ..)φ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
体操監修(シオノギ健康通信)
( ..)φ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
2月号監修させていただきました。ステイホームやテレワークの新しい生活様式で、これまでの生活スタイルが大きく変わった1年。
生活のリズムも変化していませんか?
生活リズムが乱れると、夜寝付けない…朝が起きれない…など、良い睡眠がとれなくなってきます。
睡眠の質が低下すれば、免疫力も低下します。
免疫力と生活リズムの関係や、どうやって生活リズムを整えるのか? など、医学博士、農学博士、栄養士、そして運動指導の部門は私が誌面で解説しています。
私は、〝朝のやる気・夜のぐっすりスイッチ切り替え体操〟を紹介させていただきました。
お手に取った方は、ぜひご覧くださいませ。
┈┈┈┈┈
私も新しい生活様式。
今日は来年度の方針に向けてのテレビ会議でした。
2021年も多くの方に身体を動かすことの大切さや、楽しく身体を動かす手段をお伝えさせていただきます。ありがたいです。がんばります。
健康サポートプロジェクトです。
弊社クリエイティブディレクター
坂田純子がイベントに出演します。
滋賀県のショッピングモール
【ピエリ守山】様の
3周年記念イベントで
ランニング講師を務めます。
お近くの方はぜひお立ち寄りください。
ピエリ守山
http://pieri.sc/
健康サポートプロジェクト
http://www.kenko-support.net