スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

2017年4月27日 (木)

■ エルバランスアイズスポーツサングラス(株式会社デューク)様でお打合せでした。

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。


先日、


エルバランスアイズスポーツサングラス


(株式会社デューク)様でお打合せでした。

GW前にSNSを使った

商品PRに関する内容を

色々お話してきました。



Img_0065_1

普段から宣伝や宣材のモデルに

起用して頂いたりして

ご贔屓にして頂いてます。





18010492_1279091828875740_349954114

また今日は別件でお願いしていた

カスタムモデルも出来上がっていたので

受け取ることができました。
※私のものではありません。
お友達から頼まれ特別に・・・








今年はファッションで

『アスレジャー』(スポーツ+レジャー)が

かなり流行っていますので

サングラスの出番も多くなるはず。






眼を守る観点からも個人的にも

サングラスの重要性を

もっと真剣に考えるべきと

常々思っています。







マラソン用、ゴルフ用、釣り用、

山登り用、ウォーキング用など

手軽にサングラスを試してみたい方は

一度僕にお声がけください。

相談に乗りますよ。






5

株式会社DUKE様
http://www.de3.jp








■ コンプレッションウェアを監修させて戴いているOCstyle(株式会社BLAN)様に訪問してきました。

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。

18010205_1277758829009040_374070355

先日、コンプレッションウェアを

監修させて戴いている

OCstyle(株式会社BLAN)様<吹田市>

にお邪魔してきました。

オーシースタイル様のサイトでは

私とスタジオBodyLuxも

掲載して頂いております。




訪問するといつも

社長はじめスタッフの方々、

お仕事中にも関わらず

温かく迎えて戴いてます。







18033849_1277758869009036_741900466

ゴールデンウィーク前の

これからの時期、

このインナーとラッシュガードで

日焼け対策ばっちりです。

ラッシュガードもバリエーション豊富で

シャレオツですよ!


良かったらサイトものぞいて下さい。




【OCstyle】

http://www.rakuten.ne.jp/gold/oc-style/sp/top.html





2017年4月17日 (月)

■ 『ゆがみ解消セミナー』を担当させて戴きました。~出張フィットネス・健康セミナー・福利厚生・社内イベント・地域イベント・メタボ対策・生活習慣病予防・ストレス対策・ストレスチェック・ダイエット・肩こり腰痛予防~

33c63ea51dca4e8ea860157770f7d907

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。




先日、


ドキュメントソリューション系の


企業様で


『ゆがみ解消セミナー』


を担当させて戴きました。

Img_2002

こちらの企業様においては、

今年の2月末に続き


2回目のセミナー開催となります。





今回は『ゆがみ』をテーマにした内容。

そもそも


身体のゆがみとはどういうことか?


原因は?


それに対する解消法は?


と順序立てて解説し、


その後、


解消法を実践するという流れです。




ゆがみチェックではあちこちで

『おーーー』とか『うーーーー』とか


様々な声が飛んで賑やかに、


ご自分の身体で実感して


頂けたかなと思います。



そして最後に

【知識を得て、それを


生活習慣に取り入れることで


生活の質、


延いては人生の質の向上に繋がる】


と僭越ながらお話させて戴きました。


また次回のセミナーのご予約も賜り、


ありがとうございます。




出張フィットネス・健康セミナーは

実績の 健康サポートプロジェクト

http://www.kenko-support.net

Ksp

2017年3月21日 (火)

■ ボクシングエクササイズ講座を担当させて頂きました。②~出張フィットネス・健康セミナー・福利厚生・社内イベント・地域イベント・メタボ対策・生活習慣病予防・ストレス対策・ストレスチェック・ダイエット・肩こり腰痛予防~

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。

二週にわたっての

ボクシングエクササイズ講座

最終日です。





今回はボクシングエクササイズを

より効果的なものにするために

エクササイズ前に

基本的な体幹トレーニングを導入したり、

最後にボディケアとして

筋膜リリースで身体を調整したりと

盛りだくさんの内容にしました。






受講者の方々には

日曜日の貴重な時間を割いて戴いて

とてもありがたかったです。





一回目の受講の後、

僕のブログを見て下さった方も

いらっしゃって嬉しかったです。






今回、またこういった経験を

させて戴いて

講座内容、

プロモーション、

集客等の面で考えることは

多かったですが

しっかり次に活かせそうです。





受講者の皆様、

ありがとうございました。

企画・講座担当のS様

ありがとうございました。

それでは右ストレートでお別れです。

さよなら。さよなら。さよなら。

Dsc09324



 

 

2017年3月18日 (土)

■ 先輩に会いに

久々にJOE先輩に会いに。

ビルボードで約2年ぶり3回目。

0792ccd05a2c42888155006cdbf4a9f5 
今回はリラックスムード。

9896bd1e223742faae41fdc05a2b7fd0 
今回、僕が神様と慕っている人が

いい席をとって下さって、

そのおかげで


気持ちよく踊りながら

ライブを満喫しました。



Ride wit me!

Have a good day!





2017年3月17日 (金)

■ フィットネスの春夏新作シューズ~AVIA2017Spring&Summer~

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。


健康サポートプロジェクトとして

出張運動セミナー、出張運動教室、

健康コンテンツ監修、

フィットネススタジオ運営

を行っています。




また民間フィットネスクラブや

医療系施設にて

水中エクササイズ(プール)や、

スタジオでの有酸素エクササイズ、

調整系エクササイズの

指導を行っています。





そんな私の日々の仕事を足元から

サポートして下さっているのが

フットウェアブランド

【AVIA(アヴィア)】様です。







アメリカで1979年にスタートした

ブランドでフィットネスの業界においても

プロのインストラクターから

一般の運動愛好家まで

多くのユーザーに

支持されています。




私も【AVIAセレクトインストラクター】

として

スタジオBodyLuxでのレッスンをはじめ、

様々な指導現場で愛用中です。








8d1cbd882d984b76a688ba54b48d2e75

2017年春夏モデルが手元に届きました。

いつもありがとうございます。


今回のモデルは比較的新しい型の


NEWカラーです。







3918adb19952449f939c7b6367db46cd

V6000 RED

空気循環機能を搭載し長時間の使用にも快適なモデル。衝撃吸収力に優れ、高い安定性と反発性、軽量化を実現。フィットネスを幅広くサポート。





26cb38bdc5fd4910886c1b99314544e4

これでまた動くのが

より一層楽しくなります。





春にフィットネスで使うシューズ選びに

迷っている方は是非ご相談下さい。

※親身になりすぎて

話が長くなる場合がございます(笑)

ご了承下さい。


AVIA
http://www.avia.jp/



■ 琥珀の夢

6d946507ce244ec48cc59f3bef312345

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。





毎朝iPad miniで

日経新聞と日経MJの電子版を

閲覧するのが日課ですが

様々なニュースをすっ飛ばしても

必ず読んでる連載があります。






『琥珀の夢』


※日経新聞電子版より引用






琥珀(こはく)とは

天然樹脂の化石で

宝石として扱われているのは

皆さんご存知の通りです。





そしてこの小説では

もちろんウイスキーの琥珀色に

因んでいることは

言うまでもありません。





鳥井信治郎の生い立ちや

商売への向き合い方など

ウイスキー好きとしても

個人事業主としても

興味深い内容です。




毎日楽しみにしています。


2017年3月13日 (月)

■ ボクシングエクササイズ講座を担当させて頂きました。~出張フィットネス・健康セミナー・福利厚生・社内イベント・地域イベント・メタボ対策・生活習慣病予防・ストレス対策・ストレスチェック・ダイエット・肩こり腰痛予防~

2be722f0d9954af6b811a21bf9e8ee7e

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。





30dc12bdd32a4a8c96a3f59d296889e4

気持ちよく晴れた日曜日に

ボクシングエクササイズ講座を

担当させて頂きました。





今回は大阪の東端、

大東市の生涯学習センターアクロス様からの

ご依頼で90分のシェイプアップ講座です。






E7a2547fd7604b8ba72590892f2e8b2a
※会場はJR学研都市線四条畷駅前

ウォーミングアップとして股関節や背骨、

肩甲骨を快適に動かす

ファンクショナルムーブを取り入れて、

初対面の受講者様と

コミュニケーションを図りました。



受講者の方々はそれぞれ参加したきっかけや

運動との向き合い方、健康面での不安なども

教えていただき、

なるべくそれぞれに無理のない形で

今回のエクササイズを楽しんで頂きました。




Dsc09262

最後には気持ちも身体もほぐれて

心地よい汗を感じていただけたようです。





自分で言うのもなんですが、

これで¥1,000-はかなりお得です。

そんな講座、

実はもう1回だけ開催します。

15873241_1172894176162173_894118892

15823079_1172894179495506_241712602








次回はなんと!!!

ボクシングエクササイズだけでなく

注目の体幹トレーニングや

その他サプライズも

用意してますので

お近くの方もそうでない方も

是非いらしてください。

申込は僕に直接言ってもらっても

大丈夫です。




ではまた次回の様子は

こちらでご報告しますね。




健康サポートプロジェクト
http://www.kenko-support.net


2017年3月 8日 (水)

■ 『基礎代謝量UPセミナー』を担当させて戴きました。

健康サポートプロジェクトの

天井亮介
です。



三寒四温といったところですね。


まだ肌寒い日がありますが


皆様体調はいかがですか?



 先日、大阪、茨木市の製薬会社様で

『基礎代謝量UPセミナー』を


実施させて戴きました。

15

※画像はイメージです。





こちらの企業様では


通年で出張健康セミナーを


委託して頂いているので


時期や講座の流れを加味した内容を


提供させて戴いております。




今回は基礎代謝量UPということで

基礎代謝量の説明から


基礎代謝量UPのメカニズムを解説した上で、


実際のエクササイズ方法、


それを習慣化し、継続するためのコツを


お伝えしてきました。






最後にゆっくりとした音楽にのせて


エクササイズを行ったところ、


程よい疲労感と


身体の動かしやすさの変化を


感じていただけたようです。


終了後、アンケートにも

ご協力頂きました。


仕事の合間に運動できる機会を

喜んでいただいているようです。









■アンケート結果  
※一部 回答数19名/23名参加中




Q1 セミナー内容は役に立ちましたか?

□とても役に立った ・・・74%
□役に立った    ・・・26%

□わからない    ・・・0%
□役に立たなかった ・・・0%

Q2 講師の説明は理解できましたか?

□とても理解できた ・・・84%
□理解できた    ・・・16%

□わからない    ・・・0%
□わかりにくかった ・・・0%









社内イベント・福利厚生に
健康サポートプロジェクトの
出張フィットネス
http://www.kenko-support.net/

Ksp

※健康長寿の鶴と亀がモチーフ





2017年3月 5日 (日)

■ おとなの社会見学~サントリー山崎蒸溜所~

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。

晴天に恵まれた日曜日。




運営している少人数制

フィットネススタジオ

ボディラックスの会員様と

~おとなの社会見学
『サントリー山崎蒸溜所』~


に行ってまいりました。








最寄り駅のJR山崎駅から


徒歩10分。


歩いていくとすぐに蒸溜所の建物が


見えるのでもっと近く感じます。

17098702_1229751330476457_283585786

ウイスキーづくりには

良質な水と冷涼で湿潤な自然環境が必要と


一般的には言われており、


サントリー創業者の鳥井伸治郎が


この場所に日本最古のウイスキー蒸溜所を


製造しました。

17022352_1229751323809791_219986142

入口にあるポットスチル(蒸溜釜)のオブジェ!




16938881_1229751333809790_358011598

山崎蒸溜所のみどころ!


様々なボトルが並べられ圧巻。





17098567_1229751373809786_193025188


温度調整をしていないという

見学用貯蔵庫は


ひんやりとして独特の雰囲気。


ウイスキーの香りがほのかに漂います。









Img_1482

見学後はみんなで乾杯!


ここでしか飲めない(※市販されていない)

タイプの
ウイスキーもあり大満足!







2d07a32219a64d6e91ccb367ac9c7400 

ウイスキーは健康面でも

優れている点が多い


お酒です。






スタジオを始める時に

『大人が様々な形で

交流できる場所にしたい』

という僕個人の思いがあったので

こういったイベントを

企画・実行しています。

今後もいろいろやっていきます。