スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ブランド Feed

2019年8月24日 (土)

■ 【開催御礼】足指コンディショニングセミナーを開催しました。~出張フィットネス・健康セミナー・福利厚生・社内イベント・地域イベント・校内イベント・メタボ対策・生活習慣病予防・ストレス対策・ストレスチェック・メンタルヘルス・ダイエット・肩こり腰痛予防・健康経営~

健康運動コンサル
天井亮介です。

先日、二十四節気の【処暑】を過ぎましたが、暑さはまだ収まりませんね。疲れが溜まらないようにお過ごし下さい。

さてそんな処暑を迎えた当日に初の試みで靴下を履いたまま、足指のコンディショニングを行うセミナーを開催致しました。

日頃からパーソナルトレーニングのクライアントやスタジオの会員様にはお伝えしていることですが、「まず運動を始めるなら身体を支える土台である『足そして足指』のチェックからですよ」としつこいほど言っています。

靴を履いて生活する習慣は足の機能を低下させ、足のトラブルの原因の1つになっています。まずご自分の『足』のチェックを行わずして安全な運動はないと私は思っています。

そういった日頃からの考えを周知、啓蒙すべくまずは小規模から始めようと今回のセミナーをやることを思いついた瞬間、会場を先に押さえて、ブログのみで深夜に告知しました。すると開催間近にも関わらず、5名の方が参加してくれました。

決して靴を履くことを否定するわけではなく、その靴を履く生活ありきで、そのかわりケア(手当)してあげることが大切というのが、今回のメインテーマです。そして靴だけでなく靴下選びも、足の健康を考える上で重要なことから、今回相棒として選ばせて頂いたのが、【インナーファクト】社の超薄型五本指ソックスです。

こちらのプロダクトは本来マラソンやトレイルランニング(山を走る)、トライアスロンなどのシリアスプレーヤー向けに作られた無駄の無い洗練された商品です。ラミー(苧麻)という繊維を使用し、より素足感覚に近い履き心地でムレによる足の不快感やトラブルを最小限に抑えてくれるのが最大の特長。

ムレや不快感に悩まされるのは一般人も同じ。私も仕事、プライベート共に愛用しています。だからこそ今回もセミナーで使用させて頂くことを決めました。

参加者それぞれ靴下を着用し、足のバランスチェック。運動の基本はまず【自分の身体を知ること】から。足指や足裏の状態が全身のバランスや柔軟性、筋力発揮に関係しています。

素足感覚に近いインナーファクトはエクササイズを邪魔せず、尚且つ、ちゃんと靴下を履いている安心感もあり、参加者の皆さん、気に入って下さいました。

靴下の形状によっても足指が歪むと私は考えていますが、まだ勉強中です。

コンディショニング後、ハッキリ変化を感じられて笑顔でピース!

一緒に帰る時も『脚が軽い!』『スッキリした!』『身体がぽかぽかする!』など感想を頂戴しました。

また内容をブラッシュアップしてまた開催したいと思案中です。今回、
『開催を知らなかった。』
『行きたかった。』
『都合が合わなかった。』

というお声も頂いているので、次回開催の際は是非お越し下さい!少人数制で丁寧にやりますよ!

 

 


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

 

 

2019年8月 6日 (火)

■ 『靴下ブランド【インナーファクト】付き足指コンディショニングセミナー』開催のご案内

132549518_o2


健康サポートプロジェクトの
天井亮介です。


緊急開催ですが
表題のセミナーを行います。




日頃から運動指導者として
現場において足指の状態、
動きの重要性をお話しています。

今回少人数制で
足指に特化した
エクササイズ実践セミナーを開催致します。


併せて普段わたくし、天井も愛用しスタジオボディラックスでも取り扱わせて頂いている【InnerFact(インナーファクト)】の五本指ソックスをセットにさせていただきます。

InnerFactの靴下は天然繊維の中で最も強靭で速乾性の高いラミー(苧麻)を採用したプロアスリートにも支持される逸品。長時間履き続けてもムレの不快感を軽減し、マメなどのトラブル予防になります。

また主繊維であるラミーは成長速度の速い植物なので環境負荷が低く、そのような視点でも"ものづくりに対するこだわり"が溢れたブランドです。たかが靴下、されど靴下。是非ご体感下さい。



【インナーファクト付き足指コンディショニングセミナー】
こんな方にオススメの講座です。

〇足(脚)が疲れやすい
〇足(脚)がむくみやすい
〇よくバランスをくずす
〇足の変形が気になる
〇膝が痛い
〇下半身を引き締めたいなど



■日時
2019年8月23日(金)
12:30〜13:30

■場所
アクティブスクエア大東 多目的室
※元 深野北小学校校舎
アクセス https://as-daito.com/access/
駐輪場、有料駐車場有り

■費用
3000円(税込)
※2000円相当の五本指ソックス含む
株式会社インナー・ファクト
http://inner-fact.co.jp/


■定員
10名
※定員になり次第、受付終了

■講師
健康サポートプロジェクト
代表 天井 亮介
全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定パーソナルフィットネストレーナー

■申込方法
1.氏名
2.年齢
3.連絡先電話番号
4.足(靴)のサイズ

以上を、明記の上
info@kenko-support.net
にメールを送信

3日以内に受付完了メールをご返信致します。返信がない場合はメールを受領できていない可能性がある為、08014831039までご連絡の上、留守番メッセージをお願い致します。






 


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 



2019年5月18日 (土)

■ 【デンマーク発SAYSKY 2019SS】〜セイスカイの新作〜

天井亮介です。


個人的にここ数年、気に入って着ているフィットネスウェアがデンマーク発の【SAYSKY(セイスカイ)】です。

一応、ランニングアパレルブランドなのでランニングやマラソンをすることを考えて作られているラインナップです。

デザイン性と生地の質感が好きで普段のランニングやフィットネスレッスンの際にも着用してます。

今回2019年SS(SpringSummer:春夏)のモデルがほぼ出揃いました。

すでに完売しているモデルもありますが、めちゃくちゃ着心地良くてカッコよくてあんまり着ている人いないので、興味ある方は男性女性問わず、聞いて下さいね。うちのスタジオで取り扱いしているので。

暑い夏は『シングレット』(タンクトップ)とかおすすめです。

エクササイズのモチベーションを高める要素の1つがファッションだと思いますのでおNEW(死語)のウェアでおしゃれに運動しませんか?





20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net