スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

法人・団体向け健康セミナー Feed

2023年12月 1日 (金)

■ 【セミナーレポート】「VDT症候群対策セミナー」を担当させていただきました

健康サポートプロジェクト
天井亮介です。


西脇商工会議所様にて
『VDT症候群対策セミナー』で
講師をさせていただきました。


昨年度からご相談いただいたおり、
今回実施させていただきました。


「VDT」とは
Visual Display Terminalの略で、
要するにパソコンやスマホ、
その他電子端末などを指し、
それらの長時間使用による
心身の不調に対して、
どのように対策し、
生産性の向上に繋げるかという内容。


特に、眼や首肩など
フィジカルなお悩みが多い
ということで、
実践的な習慣づくりを
ご提案いたしました。
貴重な機会をありがとうございました。


以上ここまでは
オフィシャルなSNS等でも
発信したのですが
当日は会場に到着するまでが
本当にバタバタ。

大阪からJR神戸線で加古川を
経由し、その後JR西脇線に
乗って現地入りする予定が
神戸線での信号トラブルにより
運転の取りやめや徐行運転など
がおこり、結局、途中から
山陽電鉄とタクシーでなんとか
加古川駅に辿り着き、そこから
50分ほど電車に揺られ
最寄りの駅に着いたのは
なんと4時間後。
※9時半の電車で出発し、
13時半に最寄り駅に着いた。

セミナー開始予定時刻は
13時半。そこからまた
タクシーで5分ほど移動し
やっとのことで会場に
到着。

逐一、担当者の方にご連絡を
入れていたとはいえ、
お待たせしたのに、参加者の皆様や
担当者の方は温かく迎えていただき
有り難かったです。
すぐにセミナーを開始。
なんとか任務遂行できました。
という裏話。

その後、SNSで本セミナーの
記事を見てくださったお客様で
西脇にゆかりのある方が
いらっしゃって、
(お客様)「西脇に行って
らっしゃったんですね」
(天井)「そうなんですよ!
でも電車のトラブルで4時間も
かかりました!」
(お客様)「電車で行ったんですか?」
(天井)「はい、、、」
(お客様)「大阪駅から
バス出てますよ!」
「1時間半くらいで着きます!」
(天井)「・・・・・・。」

お後がよろしいようで。





健康コンサル天井亮介
公式LINE
ときどきめっちゃ
お得な情報が届きます
⇩クリックしてね

友だち追加




■イベント・セミナーのご案内

[12月]

※有料 12月5、12、19、26日
毎週火曜日
10:00~11:00
@BodyLux四条畷ルーム
無料体験・ビジター参加あり


※有料 12月9日(土)13:00~15:00
POLA THE BEAUTY×BodyLux
「冬の美肌・睡眠セミナー」
@四条畷
詳細→ ★★★


※無料 12月10日(日) 9:00~10:00
毎月第2日曜日 定期開催 
「美活ウォーキング」
@大阪城公園 森ノ宮側噴水前
お申込み不要


※無料 12月24日(日) 9:00~10:00
毎月第4日曜日 定期開催 
「美活ウォーキング」
@服部緑地 緑地公園駅前 東中央広場
お申込み不要



【SNS】

Img_5799

Img_5800

→こちら


2023年11月21日 (火)

■ 【セミナーレポート】防衛省海上自衛隊 阪神基地隊様にて健康セミナー「細胞を活性化!サーキットトレーニング」を担当させていただきました。

けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。


防衛省海上自衛隊
阪神基地隊様にて今年度5回目の
健康セミナーが無事終了しました。


今回のテーマは
「細胞を活性化!
サーキットトレーニング」です。
筋トレと有酸素運動を交互に
10種類おこなうプログラムを作成。


コンディショニングとともに
実施いたしました。
ハードさもありながら、
笑顔がこぼれる雰囲気の中、 
真剣に取り組んでいただきました。
少し寒さを感じる季節に、
ちょうど良い内容を
お届けできたと思います。





健康コンサル天井亮介
公式LINE
ときどきめっちゃ
お得な情報が届きます
⇩クリックしてね

友だち追加




■イベント・セミナーのご案内

[12月]

※有料 12月5、12、19、26日
毎週火曜日
10:00~11:00
@BodyLux四条畷ルーム
無料体験・ビジター参加あり


※有料 12月9日(土)13:00~15:00
POLA THE BEAUTY×BodyLux
「冬の美肌・睡眠セミナー」
@四条畷
詳細→ ★★★


※無料 12月10日(日) 9:00~10:00
毎月第2日曜日 定期開催 
「美活ウォーキング」
@大阪城公園 森ノ宮側噴水前
お申込み不要


※無料 12月24日(日) 9:00~10:00
毎月第4日曜日 定期開催 
「美活ウォーキング」
@服部緑地 緑地公園駅前 東中央広場
お申込み不要



【SNS】

Img_5799

Img_5800

→こちら


2023年10月23日 (月)

■ 【セミナーレポート】防衛省海上自衛隊 阪神基地隊様にて健康セミナー「身体と心を整えるストレッチエクササイズ」を担当させていただきました。

けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。


防衛省海上自衛隊 阪神基地隊様にて
今年度4回目の健康セミナーが
無事終了しました。


今回のテーマは
「身体と心を整える
ストレッチングエクササイズ」です。
我々チームならではの、
本当に日常生活に役立つ
ストレッチングを提案するにあたり、
動的、静的ストレッチの持つ特長を
解説しながら、おこないました。


前回に引き続き、
隊員のご家族のご同伴もあり、
とても嬉しいところです。
ご家族の方からは
「ゆっくりな動きでとても汗が
たくさん出た」
とお言葉をいただきました。
次回は11月です。





健康コンサル天井亮介
公式LINE
ときどきめっちゃ
お得な情報が届きます
⇩クリックしてね

友だち追加




■イベント・セミナーのご案内

[11月]

※有料 11月7、14、21日(火)
10:00~11:00
@BodyLux四条畷ルーム
ビジター参加あり


※無料 11月12日(日) 9:00~10:00
毎月第2日曜日 定期開催 
「美活ウォーキング」
@大阪城公園 森ノ宮側噴水前
お申込み不要


※有料 11月16日(木)予定
【超お得!】
パーソナルレッスン ギフトチケット
発売開始


※無料 11月26日(日) 9:00~10:00
毎月第4日曜日 定期開催 
「美活ウォーキング」
@服部緑地 緑地公園駅前 東中央広場
お申込み不要



【SNS】

Img_5799

Img_5800

→こちら


2023年10月14日 (土)

■ 【法人向けフィットネスサポート】秋の社内スポーツイベントにて準備運動のサポートをさせていただきました

健康サポートプロジェクト
天井亮介です。


昨年に続き、
京セラ株式会社 大阪事業所様からの 
ご依頼で秋の社内スポーツイベントの
サポートをさせていただきました。


具体的にはイベントでおこなう
卓球やバドミントン、
フリースロー大会の怪我予防・
パフォーマンスアップに繋がる
ウォーム・アップ運動の担当です。


心身の緊張をほぐすため、
ゆったりとしたストレッチから、
音楽を交えたエアロビック・ダンスで
スポーツ特有の俊敏な動作にも
対応できる内容をご提供しました。


様々な運動経験の参加者様に対して、
無理なく楽しく充実した準備運動に、
と工夫をいたしました。
笑顔が溢れるイベントのスタートを
お任せいただき
ありがとうございました。






健康コンサル天井亮介
公式LINE
ときどきめっちゃ
お得な情報が届きます
⇩クリックしてね

友だち追加




■イベント・セミナーのご案内


[10月]



※有料 10月23日(月)13:00~15:00
POLA×BodyLuxお肌診断付き「食欲の秋対策」セミナー
@POLA THE BEAUTY 四條畷駅前店さま
地図 https://goo.gl/maps/pYxBfaE6Ntn1myyU8
定員:6名 受付中
  

※有料 10月24日(火)10:00~11:00
BodyLux四条畷ルーム
レッスン体験会
@四条畷駅前
詳細 http://kenko-support.lekumo.biz/ryosukeamai/2023/09/bodylux-76c6.html
定員: 満席御礼


※無料 10月29日(日) 9:00~10:00
毎月第4日曜日 定期開催 
「美活ウォーキング」
@服部緑地 緑地公園駅前 東中央広場
※10月のみ第5週目開催となります。
お申込み不要


※有料 10月31日(火)10:00~11:00
BodyLux四条畷ルーム
レッスン体験会
@四条畷駅前
詳細 http://kenko-support.lekumo.biz/ryosukeamai/2023/09/bodylux-76c6.html
定員: のこりわずか


[11月]


※無料 11月12日(日) 9:00~10:00
毎月第2日曜日 定期開催 
「美活ウォーキング」
@大阪城公園 森ノ宮側噴水前
お申込み不要


※有料 11月16日(木)予定
【超お得!】
パーソナルレッスン ギフトチケット
発売開始


※無料 11月26日(日) 9:00~10:00
毎月第4日曜日 定期開催 
「美活ウォーキング」
@服部緑地 緑地公園駅前 東中央広場
お申込み不要



2023年9月13日 (水)

■ 【セミナーレポート】『座りながら気軽にできる肩こり腰痛軽減エクササイズセミナー』を担当させていただきました

けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。


『〜座ったまま気軽にできる〜
肩こり・腰痛軽減エクササイズ』
@泉佐野

グローバルパッケージメーカー様からのご依頼で
研修セミナーを担当させていただきました。






社員の皆様が日頃抱えている
身体のお悩みの原因や解消法について、
解像度を上げるレクチャーと
弊社のノウハウを活かした、
"楽しみながら学べる"セミナーを
提供させていただきました。


375916887_6515215978596606_29816318

心が踊る体験と
学びを一過性のものにしない仕組みづくりは、
まさに"WELL-BEING"に直結します。
今回も貴重な機会をいただき感謝します。
日を改めて、ホールディングス内の
グループ会社様でもセミナーを担当させていただきます。







健康コンサル天井亮介
公式LINE

友だち追加

■イベント・セミナーのご案内


[9月]


※有料 9月21日(木)9:00~12:30 予定
あの「マワリテメクル」さんとコラボ

「旧吹田村 マワルメグル
オータムウォーク×スウィーツ

@JR吹田駅~JR南吹田駅
定員 13名※満員御礼
詳細 http://kenko-support.lekumo.biz/ryosukeamai/2023/07/post-9125.html



※有料 9月18日(月祝)13:05~13:50
「睡眠の質を上げるレッスン」
~免疫力・シェイプアップ・美肌~
@東急スポーツオアシス梅田店さま


※有料 9月25日(月)13:00~15:00
POLA×BodyLuxお肌診断付き「食欲の秋対策」セミナー
@POLA THE BEAUTY 四條畷駅前店さま
地図 https://goo.gl/maps/pYxBfaE6Ntn1myyU8
定員:6名 受付中  残枠2名


[10月]


※無料 10月8日(日) 9:00~10:00
毎月第2日曜日 定期開催 
「美活ウォーキング」
@大阪城公園 森ノ宮側 噴水前


※有料 10月12日(木)大安 
18:00~22:00(L.O 21:30)
【限定】スナックSWEET
@コンセントカフェ 本町
詳細リンク→★★★


※無料 10月29日(日) 9:00~10:00
毎月第4日曜日 定期開催 
「美活ウォーキング」
@服部緑地 緑地公園駅前 東中央広場
※10月のみ第5週目開催となります。



2023年7月 3日 (月)

■ 認知症予防・対策について考える①

26101159_s



健康コンサルタント

天井亮介です。


日本において高齢化の進展とともに、
認知症患者数が増加しています。
「日本における認知症の高齢者人口の
将来推計に関する研究」の推計では、
65歳以上の認知症患者数は
2020年に約602万人、
2025年には約675万人(有病率18.5%)
と5.4人に1人程度が認知症になる
と予測されています。


健康産業に関わる身として
この現実は看過できない
社会問題です。


数ある認知症の種類のうち、
主なものは「4大認知症」と呼ばれ、
・アルツハイマー型
・レビー小体型
・血管性
・前頭側頭型
を指します。
4大認知症は、認知症患者全体の
90%以上を占めていることが、
上記のグラフから見て取れます。


今後、認知症について
共に学びながら
また折を見て
具体的な予防策の
セミナーなどを
対面・オンライン等で
おこなう予定です。

Img_8710

■個人レッスン
生活習慣に取り入れやすい形で運動や
食事、休息法のご提案をいたします。

※性別不問

●得意分野
ダイエット、ボディメイク、
肩こりや腰痛などの痛み解消、

慢性的な不調 など

【対応スケジュール】2023年1月現在

Img_8709

●お問合せ

以下リンク 【お問合せ】より
https://lit.link/amaiksp

■イベント・セミナーのご案内

[7月]

※無料 7月9日(日) 9:00~10:00
第2日曜日 定期開催 「美活ウォーキング」
@大阪城公園 森ノ宮側 噴水前
☆受付中

※有料 7月14日(金) 10:00~11:30
POLAお肌診断付き疲労回復エクササイズレッスン
@POLA四条畷店様
☆満席ありがとうございます【定員6名】


※有料 7月24日(月) 13:00~14:30
POLAお肌診断付き疲労回復エクササイズレッスン
@POLA北心斎橋店様
☆残5名【定員6名】

[8月]

※無料 8月13日(日) 9:00~10:00
第2日曜日 定期開催 「美活ウォーキング」
@大阪城公園 森ノ宮側 噴水前
☆受付中

※有料 8月8日(火)19:00~20:00予定
アーバン・ナイト・ウォーキング
~都会の夜の趣を味わう~
☆残1名【定員3名】


※有料 8月4日(金) 11:00~13:00
新講座 「~ダイエットに、老化対策に
     ~睡眠の質向上セミナー」
@コンディショニングスタジオBodyLux
☆残3名 【定員3名】 
※本セミナーはBodyLux会員様限定となります


[9月]

※無料 9月10日(日) 9:00~10:00
第2日曜日 定期開催 「美活ウォーキング」
@大阪城公園 森ノ宮側 噴水前


2022年4月22日 (金)

■ 新規案件プレゼン

Photo

健康運動コンサルタント
天井亮介です。


昨日は企業様で新規プロジェクトに関する
プレゼンテーションの機会をいただきました。
こちらの案件は
従業員の健康管理に関する施策の
一端を担うプログラム作成とそれに付随する
研修を請け負う予定です。


本社ビルの会議室で管理職の方向けに
プレゼンさせていただいた後、
ご質問もいただいたので、ある程度
先方の求めるところとこちらの
コンテンツの意図のすり合わせができ
良いプレゼン&打ち合わせになったと
感じてます。
毎回毎回こういう機会をいただく度に
勉強になり良い刺激になります。


また同席されていた別の企業様は
肉体労働環境におけるアシストスーツ
のプレゼンでこちらは自分にとっても
非常に新鮮な機会でした。
私は人間の身体自体を最適な状態に
するサービスでもう一方はその身体を
さらにスーツを使ってサポートする
サービスプロダクト。

感心するとともに今後、競合にも
なり得る分野だなと脳裏をよぎり
緊張感も味わう時間となりました。


今回のプロジェクトはGW明けくらいに
始動できそうです。
またひと汗かけると思うと嬉しいです。
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。


Img_2182

■パーソナルレッスン
生活習慣に取り入れやすい形で運動や
食事、休息法のご提案をいたします。

※性別不問

●得意分野
ダイエット、ボディメイク、
肩こりや腰痛などの痛み解消、

慢性的な不調 など

【対応スケジュール】

Img_1426

●お問合せ
以下リンク 【お問合せ】より
https://lit.link/amaiksp

Bodyluxlogo11


■コンディショニングスタジオ
ボディラックス

少人数制の会員プログラムサービス 

吹田市江坂のスタジオでの対面レッスン、
zoomを使用したオンラインレッスンの
選択ができて便利。
日々の習慣で素敵な年齢の重ね方を
実感しましょう。


●詳細はスタジオHPにて
http://bodylux.jp

●スタジオInstagram
完全少人数制コンディショニングスタジオBodyLux(@bodylux_totonou)



Ksp



 ■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーを提供いたします。

●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

2022年4月13日 (水)

■ 【法人向け健康経営サポート】『新入社員研修 腰痛対策と睡眠の質向上セミナー』を担当いたしました。〜出張フィットネス・健康セミナー・福利厚生・社内イベント・地域イベント・校内イベント・メタボ対策・生活習慣病予防・ストレス対策・ストレスチェック・メンタルヘルス・ダイエット・肩こり腰痛予防・健康経営・労災対策~


健康サポートプロジェクト
天井亮介です。


法人向け健康経営サポート事業として
大阪北浜の薬品製造・販売企業の
新入社員様向けに
『腰痛対策と睡眠の質向上セミナー』を
担当させていただきました。


まだ入社されて間もない社員の皆様ですが
最初から身体を調子を管理することの
大切さとそのためのスキルをどうやって
養うのかというお話をさせていただき
ました。


また具体的な内容をその日から
実践できるように動画コンテンツを
作成し、提供させていただきました。
新入社員研修の中に健康に関する
内容がしっかり入っているという点が
企業の人材に対する姿勢が
はっきりと表れています。
そんな企業様の取組みに参画させて
いただくことは我々も気が引き締まる
思いです。


午前中の研修終了後
社員食堂でお昼をご馳走になる
というサプライズがありました。
大変美味しかったです。


本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。

Img_2182

■パーソナルレッスン
生活習慣に取り入れやすい形で運動や
食事、休息法のご提案をいたします。

※性別不問

●得意分野
ダイエット、ボディメイク、
肩こりや腰痛などの痛み解消、

慢性的な不調 など

【対応スケジュール】

Img_1426

●お問合せ
以下リンク 【お問合せ】より
https://lit.link/amaiksp

Bodyluxlogo11


■コンディショニングスタジオ
ボディラックス

少人数制の会員プログラムサービス 

吹田市江坂のスタジオでの対面レッスン、
zoomを使用したオンラインレッスンの
選択ができて便利。
日々の習慣で素敵な年齢の重ね方を
実感しましょう。


●詳細はスタジオHPにて
http://bodylux.jp

●スタジオInstagram
完全少人数制コンディショニングスタジオBodyLux(@bodylux_totonou)



Ksp



 ■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーを提供いたします。

●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

2022年2月 3日 (木)

■【エクササイズ監修】お口をうるおす唾液分泌体操 シオノギヘルスケア株式会社様発行 シオノギ健康通信2022年2月号


健康サポートプロジェクト
天井亮介です。

シオノギヘルスケア株式会社様発行
シオノギ健康通信2022年2月号にて
エクササイズ監修を
させていただきました。


2月号のテーマは
『お口のうるおいが健康をつくる』
です。

誌面において
「お口をうるおす唾液分泌体操」
をご提案、監修させていただきました。



マスク生活が継続される中、
いかにしてお口の環境を
良好に保つかのヒントが
色んな観点から特集されており、
毎回内容の濃い会報誌を
制作されています。

【健康サポートプロジェクトの健康セミナー、健康イベント、従業員研修】

●健康経営
●福利厚生
●運動機会の提供
●従業員のヘルスリテラシー向上
●職場環境の活性化
●労災対策
●デスクワーク対策
●テレワーク対策
●リモートワーク対策
●在宅ワーク対策
●メンタルヘルス対策
●健康運動コンサルタント

#健康経営#運動機会の提供#従業員のヘルスリテラシー向上#職場環境の活性化#労災対策#デスクワーク対策#テレワーク対策#リモートワーク対策#在宅ワーク対策#メンタルヘルス対策#健康セミナー#社内イベント#従業員研修#オンライン#福利厚生#健康運動コンサルタント#シオノギヘルスケア#シオノギ健康通信

Img_2182

■パーソナルレッスン
生活習慣に取り入れやすい形で運動や
食事、休息法のご提案をいたします。

※性別不問

●得意分野
ダイエット、ボディメイク、
肩こりや腰痛などの痛み解消、

慢性的な不調 など

【対応スケジュール】

Img_1426

●お問合せ
以下リンク 【お問合せ】より
https://lit.link/amaiksp

Bodyluxlogo11


■コンディショニングスタジオ
ボディラックス

少人数制の会員プログラムサービス 

吹田市江坂のスタジオでの対面レッスン、
zoomを使用したオンラインレッスンの
選択ができて便利。
日々の習慣で素敵な年齢の重ね方を
実感しましょう。


●詳細はスタジオHPにて
http://bodylux.jp

●スタジオInstagram
完全少人数制コンディショニングスタジオBodyLux(@bodylux_totonou)



Ksp



 ■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーを提供いたします。

●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

2022年1月19日 (水)

■ 大寒


企業や団体の健康経営を応援する
健康サポートプロジェクト
天井亮介です。


明日は【大寒】。
日本の一年でもっとも寒いと
言われるこの時期は
武道を志す人々が寒稽古を
おこなう時期でもあります。


逆に言えばこの寒さが
人間にとってある意味
負担になる時期、身体にとって
デメリットの多い時期で
あるのかもしれません。


もしそうだとするならば
この寒中(小寒から立春まで)に
いかに健やかに過ごせるか?
というのが、『健康』の目安に
なるのではないかと個人的には
考えています。


この時期を何の苦もなく
軽やかに自分らしく過ごせる様な
身体づくりを日々ご提案したいと
つくづく思います。


そんな大寒の頃に
いくつかの企業から健康セミナーや
研修の依頼が届きました。
偶然ではなく、寒中の環境が
より人間の本能を呼び覚ますが如く
健康意識の高まりをブースト(加速)
させてる様な気がした
一日でした。


企業研修等でも根本の健康について
社会人ひとりひとりが
持つべき健康管理スキルを
実践的な内容でお伝えしています。
また新たな出会いに期待が膨らみます。
まるで春を待つ木々の蕾(つぼみ)の様に。


本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。


Img_2182

■パーソナルレッスン
生活習慣に取り入れやすい形で運動や
食事、休息法のご提案をいたします。

※性別不問

●得意分野
ダイエット、ボディメイク、
肩こりや腰痛などの痛み解消、

慢性的な不調 など

【対応スケジュール】

Img_1426

●お問合せ
以下リンク 【お問合せ】より
https://lit.link/amaiksp

Bodyluxlogo11


■コンディショニングスタジオ
ボディラックス

少人数制の会員プログラムサービス 

吹田市江坂のスタジオでの対面レッスン、
zoomを使用したオンラインレッスンの
選択ができて便利。
日々の習慣で素敵な年齢の重ね方を
実感しましょう。


●詳細はスタジオHPにて
http://bodylux.jp




Ksp



 ■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーを提供いたします。

●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net