Powered by Six Apart

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

トレーナーJUNKOのつぶやき Feed

2015年2月 7日 (土)

■【美しい腹筋の作り方】体幹トレーニング お尻バランス

1からはじめるフィットネス、

はじめてのフィットネスはボディラックスから

スタジオBodyLuxの坂田です。


特に輝きたい女子、輝いている女子の味方!notes

引き締めたい男子の味方です。

今年に入ってから、「毎日腹筋100回倶楽部」を立ち上げ、
部員の皆様と日々腹筋に励んでいます。

私は、地味に肩甲骨を少しだけ床から離し、おへそを覗き込むような腹筋・カールアップが多いのですが、
毎日やっていると、慣れてしまって刺激が物足りなくなってきました。


トレーニング法則でいえば、過負荷の法則というやつ。


過負荷の法則は、
普段の生活で行っている身体活動よりも少し負荷を加えなければ、効果は得られないというもの。

続けていると腹筋を行う事自体、普段の生活で行っている身体活動になってしまうのですね。

慣れてしまったら、回数を増やしたり、トレーニングを増やしたり、刺激を変えたりして、
少し負荷を上げましょう。


今日は、
部員の皆様から、「腹筋の種類の紹介をしてほしい・・・」とのことで、
「体幹トレーニング」のお尻バランスを紹介します。

体幹とは、手足と頭を除いた胴体部分。
腹筋も鍛えますが、背中も腰部も骨盤回りも鍛えられます。

体幹をしっかり鍛えることで、フィットネスエクササイズやランニングも楽になるよ。
しかも故障も少なくなります。

やってみよう!
また、正しいエクササイズ方法を知りたいと言う方は、スタジオBodyLuxにいらっしゃって下さいね。


20150207_142241


(1)床に座ってお尻を支点に、上半身はナナメ45度後方へ倒し、両足を浮かします。

このときに気を付けるのは、上半身の姿勢。
横から見た時に、耳たぶと肩が1直線。頭が前や後ろにずれない様にしましょう。
また、背中が丸くならないようにしましょう。

おへそに手を当てて、当てた部分に力を入れる様にします。(イメージはお腹ぺったんこ)
このおへそが重心になります。


(2)(1)の状態から、
腰から上半身をゆっくりひねります。片側ひねったら、必ず真ん中に戻してから逆側もチャレンジしましょう。
なるべくゆっくりする方が体幹の筋肉に効きます。
呼吸は楽に行いましょう。
往復10回、レッツTRY!

さぁ、毎日腹筋100倶楽部の皆様、スタジオBodyLuxのメンバー様、
一緒に素敵な腹筋を作りませんか?


clubこんなときどうする??

Q:すぐにゴロンってひっくり返ってしまう。

A:足を浮かさない背中だけ45度斜めに倒して止めるエクササイズから始めましょう。
それでもゴロンってなったら、手で腿の裏をサポートすることから始めてみましょう。

Q:足を上げてV字になると腰が痛くなるのですが・・・

A:普段から、腰が緊張しているかもしれない(反り腰)ので、腹圧エクササイズと腰をストレッチしたり解すエクササイズを行いましょう。

Photo_2

Photo_3




132


【スタジオBodyLux】
 http://bodylux.jp/

吹田市・江坂にある完全予約制・少人数制フィットネススタジオです。

健康増進、肥満解消、ボディメイク、ストレス解消、リラクセーション等のエクササイズを多数準備しています。

初心者指導のプロが専属で運動指導を行っています。

■2015年2月現在、入会受付中ですが、少人数制につきまして、在籍メンバー数が定員に達しましたら、入会を制限させていただきます。

■3月から女性会員限定ナイトラン始めます(※詳細は後日)

20150122_210230

■2015年こそは身体づくりをしたい!綺麗を意識したい!さらに輝きたい!そんな女性の味方です。
先ずは3回体験でエクササイズをお試しください。(関連記事)→https://kenko-support.lekumo.biz/bodylux/2014/11/3-f4c0.html

3回体験とは、ご都合の良い日、3日間使えるパスポートです。
1日のご予約で2レッスン受講が可能です。
価格は¥3,240
3回体験に申し込むには、メールをください。

mailtoメール: info@bodylux.jp
または、問い合わせフォームをご利用ください!→http://bodylux.jp/contact/

((記入必要事項)
■お名前
■性別
■年齢
■メールアドレス
■お申し込みの動機
■HPのエクササイズスケジュールを確認し、都合の良い日と時間、エクササイズ名をお伝えください。


【スタジオ予約状況】

9日(月)
【1】△【2】△※残り1席【3】△【4】○ 

《レッスン変更と営業案内》
■13日(金) 
水曜のレッスンスケジュールになります。
18:30~19:00 アロマストレッチ(坂田)
19:15~19:45 シェイプステップ(坂田)
20:00~20:30 ボディメイクサーキット(坂田)
20:45~21:15 アロマストレッチ(坂田)

■11日(水)
祝日のため休館日となります。

どうぞよろしくお願いいたします。

2015年1月29日 (木)

■【有酸素運動と喫煙について。持久力・スタミナをUPするには】ポイ捨てさんとイタチゴッコの日々

1422534409130


1からはじめるフィットネス、

はじめてのフィットネスはボディラックスから

スタジオBodyLuxの坂田です。

なんと!

スタジオの表看板の下に、毎日決まって煙草をポイ捨て(灰皿代わりに)する方がいらっしゃるのです。

|||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||


なので、春になったら、綺麗な花でも植えようかと思っています。


OPEN時から、毎日吸殻を始末しているのですが、(と、いっても・・・ほとんどスタッフあまいさんが後始末してます・・・happy01

イタチごっこ・・・。

きっと、くわえ煙草をして歩いてきて、ここにポイ捨てするんだ!というルーティンになっているんでしょうね。weep


マナー違反をルーティンにするよりも、
BodyLuxの会員様の様に、身体を動かすことをルーティンにしましょうっ!happy02


さて、
昨日吹田市のページを見ていたら、「2月1日から煙草のポイ捨てに2000円の過料」というポスターを見つけました。

このポスターは市役所でいただけるそうなのですが、
「欲しい!」とコメントしたらPDFもダウンロードできる・・・ってお返事をいただきました。

早速ダウンロード。

どこかのサイトで無料のポイ捨て禁止POPもダウンロード。

20150202_175651


こーゆーの貼らなくても良い江坂になって欲しいです。(涙)

ぷんぷん。pout

さぁー。燃焼ボクサでストレス発散だー!


【健康コラム】

■有酸素運動と喫煙について【持久力・スタミナをUPするには】

ウォーキング、ジョギング、ランニング、エアロビクスなど…
持久力やスタミナを向上させる有酸素運動を続けているのに、

「なかなか持久力が上がらない!」
「息切れがする」
「腰が痛い」
「疲れが残る」など。

こんな声を聞くときがあります。

また、せっかく運動を始めたのに、しんどいから続かない…。
こんなこともあります。

そんなとき、色んな原因が考えられますが、
喫煙をしていないか考えてみることも問題の改善には必要なこと。

タバコに含まれるニコチンは中毒性があり、覚せい剤とよく似ていて、脳や神経を興奮させる力があると言われます。


私もコーヒーが大好きで、カフェインが無いと生きていけない…
あと、お酒も好きなので、
タバコが好きという人の気持ちも、わかる気がします。

なので、一概に禁煙しましょうね!とはなかなか言えないのですが(ご本人の意思なので)、

いち運動指導者として、運動愛好家で喫煙する方に知っていただきたいことがあるので、今日は、有酸素運動と喫煙の関係について書いてみたいと思います。


■タバコの煙に含まれる一酸化炭素と、血液中のヘモグロビンの関係:

タバコ1本分の煙の中には、一酸化炭素が約20~30㎎含まれています。

血液中に含まれるヘモグロビンは、通常酸素が大好きで、
酸素と結び付いて全身に送られます。こうして有酸素能力が向上していきます。

しかし、一酸化炭素は酸素の200倍以上もヘモグロビンと結び付きやすく、
血液でヘモグロビンと結び付いて、カルボキシヘモグロビンとなり、全身に酸素を運ぶ働きを妨げてしまうのです。
つまり、酸素の結び付きよりも一酸化炭素の結び付きの方が強いのです。

血液中にカルボキシヘモグロビンがふえると、酸素を運べず、
組織へ栄養が行き渡らなくなり、息切れを起こしたり、持久力が低下したりします。
また、弱い組織に集まりやすいので腰痛や肩こりを引き起こしたりすることもあります。

それから、筋肉の回復には、血液の流れに乗った酸素や栄養が組織に届くことが必須なので、
疲労の回復もしにくくなるのです。(ちなみに、カルシウムの吸収も悪くします。)

長距離を走りたいランナーさんは、特に喫煙について考える必要があるのかも。

持久力やスタミナを向上させたいな…と思ったら。
生活習慣や嗜好品を見直す必要があるかもしれません。

最後まで読んでくださってありがとうございます。

2015年1月24日 (土)

■美しい腹筋を作りたい方!集まれ。【@江坂 フィットネススタジオBodyLux】

20150117_120725

1からはじめるフィットネス、

はじめてのフィットネスはボディラックスから

スタジオBodyLuxの坂田です。


特に輝きたい女子、輝いている女子の味方!shine
引き締めたい男子の味方です。

facebookで腹筋毎日100回倶楽部というグループを作っています。
部員は、面識がある事と、毎日何かしら腹筋に刺激を入れたい人ならどなたでも大歓迎なのですが・・・
部員の皆様、腹筋に対する思いが熱い。
そして、頑張っている姿が刺激的。

自分1人で、黙々やっていると心が折れそうだけど、
このグループのおかげで、ずっと続いて、
筋トレもグループエクササイズ化しています。
(グループエクササイズとは、大勢が一体となって行うエクササイズのこと)

やり忘れそうになっても、
「やりました!」というお知らせがスマホにどんどん届くから、
絶対に忘れません。(笑)

もうすぐ1ヵ月。
もちろん自分の身体も変わってきました。

スタジオBodyLuxのお客様の中にも、この倶楽部で一緒に頑張ってくださっている方がいらっしゃいますが、
今日の朝のレッスンで行ったドローインでのお腹がとっても素敵だった。
ペチャンコでしかも触ったら引き締まってる。
綺麗!
(ドローインとは、引っ込ますと言う意味。息を吐きながらお腹をへこました状態をキープする。)

毎日頑張ってらっしゃるから、変わってきたんですね。


今、スタジオのお客様は、90%女性。
しかも働き盛りのキャリアウーマン、ママさんばかり。

美しい腹筋に興味を持っている方も多く、
一緒にやりたいと言う声も多数。
facebookをやってない方も沢山いらっしゃいます。

なので、春からは、美しい身体づくりに必要なインナーマッスルもアウターマッスルも鍛えられる、
そして脂肪も燃やせちゃう・・・
そんな肉体改造に協力できるレッスンの設置をする予定。
さらに美しく輝いちゃいましょう!

芸能人で、肉ばかり食べてるけどナイスなBody、
特に何もやってなくてもセクシーな腹筋、
飲むだけでダイエット。
○○だけでウエストマイナス5cm。
・・・そんなわけがない!ない!
影で何かしら身体を造る努力をしてると思います。


美は1日してならず。


皆さんの肉体が何かしら良い方向へ変化していくことをミッションに、イロイロ発信していきます。
皆さんの身体が私の通信簿。
一緒に楽しくエクササイズしましょうね。

さっ、言い出しっぺの私も説得力のある身体に・・・
腹筋と、10㎞ラン!【10.11㎞ 58分45秒、 5分48秒/㎞】

20150124_181645


132


【スタジオBodyLux】
 http://bodylux.jp/

吹田市・江坂にある完全予約制・少人数制フィットネススタジオです。

健康増進、肥満解消、ボディメイク、ストレス解消、リラクセーション等のエクササイズを多数準備しています。
初心者指導のプロが専属で運動指導を行っています。

■2015年1月現在、入会受付中ですが、少人数制につきまして、在籍メンバー数が定員に達しましたら、入会を制限させていただきます。

■3月から女性会員限定ナイトラン始めます(※詳細は後日)

20150122_210230_2


■2015年こそは身体づくりをしたい!綺麗を意識したい!さらに輝きたい!そんな女性の味方です。
先ずは3回体験でエクササイズをお試しください。(関連記事)→https://kenko-support.lekumo.biz/bodylux/2014/11/3-f4c0.html

3回体験とは、ご都合の良い日、3日間使えるパスポートです。
1日のご予約で2レッスン受講が可能です。
価格は¥3,240
3回体験に申し込むには、メールをください。

mailtoメール: info@bodylux.jp
または、問い合わせフォームをご利用ください!→http://bodylux.jp/contact/

( 記入必要事項)
■お名前
■性別
■年齢
■メールアドレス
■お申し込みの動機
■HPのエクササイズスケジュールを確認し、都合の良い日と時間、エクササイズ名をお伝えください。


【スタジオ予約状況】
24日(土)
【1】△【2】△(2講座とも残りわずか)
26日(月)
【1】△【2】△【3】○【4】○ ※2講座目は満席と発信していましたが、1月26日夕方に3席キャンセルが出ました。ご利用できます。

《レッスン変更と営業案内》
■27日(火) 
スタッフ研修のため
18:30-シェイプステップ→燃焼ボクサ
19:15-燃焼ボクサ→シェイプステップ
に変更となります。

■31日(土)
スタッフ出張のため休館日となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

2015年1月15日 (木)

■1月は身体づくりや綺麗への意欲が高まる時。行動するなら今!

20150113_205516


1からはじめるフィットネス、
はじめてのフィットネスはボディラックスから

スタジオBodyLuxの坂田です。


2015年の目標は立てましたか?

目標を掲げて計画・行動することは、今よりも成長していける鍵。

私も、2014年よりもほんの少しハードルを上げて目標を掲げ、
目標が達成できるように月や日ごとに計画してみました。
(達成できるかな・・・)

日々、手帳やノートとにらめっこすることはあまりないのですが、

1年の頭に目標を立てたり、計画したりすることは大切にしています。


スタジオのメンバー様にお伺いしてみても、
2015年の目標は
健康に関することや
身体づくりに関することが多い様です。

今、ホームページを通した3回体験の予約がとっても多いので、
1月は身体づくりや綺麗に関する意欲が高まる時なんだな~って感じています。
(→素晴らしいです!思い切って行動に移してくださってありがとうございます。行動すれば必ず変化がありますよ。サポートします。)

以下は、「2015年の目標」というテーマで、
マイナビさんが、2014年10月に22~34歳の働く女性に答えて戴いたWebアンケート結果。(有効回答数197件)

スタジオのメンバー様も9割が女性、20代から40代の働く女性が多いので、このアンケート結果はとっても気になります。

結果は・・・、


第1位 ダイエット 
第2位 妊娠・出産 
第3位 キャリアアップ 
※4位以下省略

なんだそう。

1位がダイエットかぁ~。

ダイエット・・・とは、美容や健康保持のために、食事の量や種類を制限することと広く認識されている事が多いので
運動で・・・というと、「痩身」という言葉がしっくりくるのかもしれませんが、

今年もスタジオBodyLuxは、皆さんの綺麗を応援します。

食べたいものを食べて、楽しく身体を動かして
魅力的な身体づくりをしていきましょう!


今年も、皆さんが立てた目標、身体づくりや綺麗のお手伝いをさせて戴きます。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


■3月から女性会員限定ナイトラン始めます(※詳細は後日)

■2015年こそは身体づくりをしたい!綺麗を意識したい!さらに輝きたい!そんな女性の味方です。
先ずは3回体験でエクササイズをお試しください。(関連記事)→https://kenko-support.lekumo.biz/bodylux/2014/11/3-f4c0.html


3回体験とは、ご都合の良い日、3日間使えるパスポートです。
1日のご予約で2レッスン受講が可能です。
価格は¥3,240
3回体験に申し込むには、メールをください。

mailtoメール: info@bodylux.jp
または、問い合わせフォームをご利用ください!→http://bodylux.jp/contact/

( 記入必要事項)
■お名前
■性別
■年齢
■メールアドレス
■お申し込みの動機
■HPのエクササイズスケジュールを確認し、都合の良い日と時間、エクササイズ名をお伝えください。

思い立ったら今!
すぐにメールくださいねっ。heart01


2015年1月10日 (土)

■お客様の熱い要望につき「ランニングワークアウト」

20150110_182935


1からはじめるフィットネス、
はじめてのフィットネスはボディラックスから

スタジオBodyLuxの坂田です。

ドドーン!
立派な太ももでごめんなさい。pigブヒッ


昨夜はスタジオ上がりで一杯飲みたくなりbottle、寄り道。

結果、今朝起きれなくてウォーキングに行けませんでした。
いきなり、新しい生活習慣にする練習はどうしたんだい?って感じで恥ずかしいです。coldsweats02

そんなことで、帰宅後10㎞程走ってまいりました。

今年は、去年よりも体力年齢を下げて若返らせていきたいです。


理由は、新しいプログラムを担当するためです。

今年は、スタジオBodyLuxのお客様からの熱い要望と、新しい取り組みとして、
毎週1回、スタジオ女子メンバー限定の「ランニングワークアウト」というプログラムを取り入れる予定。heart01
このプログラムは、楽に楽しく走れるペースと強度でスタジオの近くのコースを1時間程度走ります。(準備運動と整理運動こみ)

ただ今、指導者として体力づくりしてます。
お正月に2kg肥えてしまったのでpig
身体が重いです。pigブヒッ、ブヒッ。

「ランニングワークアウト」は3月よりスタート
スタジオ女子メンバーの皆様、一緒に走る準備をしておいてくださいね。

20150122_210230_3

2015年1月 9日 (金)

■【インフルエンザ注意報】インフルエンザ対策始めました。

10896985_378455819001802_3333945361


1からはじめるフィットネス、

はじめてのフィットネスはボディラックスから

スタジオBodyLuxの坂田です。

全国的にインフルエンザが流行り始めましたね。

スタジオでも『インフルエンザ対策』を始めました。
(消毒ジェルはご自由にお使いください。)

換気をしっかりし、
営業中はアロマデフューザーで湿度を保ち、精油は殺菌に有用性のあるものを使っています。
営業後は「ウィルス当番」で殺菌です。

皆様も、帰宅したら「うがい手洗い」を心がけてくださいね。
(健康を守る手洗いの仕方 ※サイトは2015年3月末までご覧になれます。→ http://promotion.yahoo.co.jp/event/influenza2014/hand_washing/ )

インフルエンザ予防は、適度な運動で血液循環を良くし、栄養をしっかりとって、質の良い睡眠も含め身体に疲れをためないこと。
年は、インフルエンザ知らずで。

さて、私が監修したyahoo!特別企画『インフルエンザ予防&対策 免疫力UPエクササイズ』よかったら見てね。※サイトは2015年3月末までご覧になれます。→
http://promotion.yahoo.co.jp/event/influenza2014/exercise/


あ。

20150107_180319


あと、これまで水曜は坂田1人の出勤でしたが、

皆様の安全と安心を考え、
1月から、天井(あまい)も、水曜夜に出勤しています。

女子の皆様、心強いですね。heart01

どうぞよろしくおねがいします。

2015年1月 5日 (月)

■【1月5日現在・予約状況速報】なんと!7割の人がお正月太りを実感!

20150105_184111


1からはじめるフィットネス、
はじめてのフィットネスはボディラックスから

スタジオBodyLuxの坂田です。

今日からスタジオは平常営業です。

なんと!

7割の人がお正月太りを実感しているというデータもある様です。

エクササイズ始めるなら今!です。

今でしょ!!

是非、スタジオでエネルギーを消費しましょう。

皆様のご来館をお待ちしております。



【1月5日現在の予約状況】

※専用LINE、専用電話 メール(info@bodylux.jp)、または直接スタジオカウンターにお問い合わせください。

※予約方法:
予約は1回ごとに受付。1回の予約につき2レッスンまで連続受講可能です。3レッスンからは、空き枠が有れば受講可能となります。


≪○・・・OK △・・・空き枠残りわずか ×・・・満員≫

5日(月)①○ ②○ ③○ ④○
6日(火)①○ ②○ ③○ ④○
7日(水)① ② ③○ ④○
8日(木)① ② ③○ ④○
9日(金)①○ ②○ ③○ ④○
10日(土)① ②
11日(日)ランニングサークル・・・× 新年会につき参加メンバー募集を終了しました。


132_2

【スタジオBodyLux】 http://bodylux.jp/

吹田市・江坂にある完全予約制・少人数制フィットネススタジオです。

健康増進、肥満解消、ボディメイク、ストレス解消、リラクセーション等のエクササイズを多数準備しています。初心者指導のプロが専属で運動指導を行っています。


paper3回体験も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。→
http://bodylux.jp/contact/


■2015年1月現在、入会受付中ですが、少人数制につきまして、在籍メンバー数が定員に達しましたら、入会を制限させていただきます。

■ランニングサークル【スタジオBodyLux会員以外の方もご利用いただけます】会員募集中!

2015年1月 4日 (日)

■「2015年今年こそは理想的なBODYを手にれるぞ!」と意気込んでいる読者様、一緒にトレーニングを始めましょう。

Photogrid_1420349954671


1からはじめるフィットネス、
はじめてのフィットネスはボディラックスから

スタジオBodyLuxの坂田です。


年末年始、飲むbeer食べるrestaurant機会が増え、
同時に体重なんかも増えているぞ!そんな方も多いでしょう。


1日の消費エネルギーが摂取エネルギーを上回っていれば、体重が増えていくことも無いのですが、

動いて消費エネルギーを増やさなければ、
摂取したエネルギーがどんどん身体に蓄積してベイマックス状態に。snow


2015年・新しい年を迎え
「今年こそは理想的なBODYを手にれるぞ!」と意気込んでいる読者様、是非一緒にトレーニングを始めましょう。


今日は出張運動指導もスタジオもお休みという事でジョギングトレーニング。
10Km走ってきました。

おおよそ500Kcalの消費です。

(消費エネルギーは、簡単な算出でおおよその数値が把握できます。目安にしてみてください。
体重×走行距離=消費エネルギー 
たとえば体重50kg×10Km=500Kcal

また、走る事やエアロビクス等の有酸素運動でなくても、筋トレ等で消費エネルギーを使ってもOK)

10Km走って、たったの500Kcal・・・
じゃ、食事制限するわ!という方もいらっしゃるかもしれませんが、

食事制限のダイエットでは、筋肉量が少なくなったり、骨がもろくなったり、免疫力が低下したり、ホルモンバランスが悪くなったりと、身体に様々な弊害が生じやすくなります。

無理な食事制限をせず、身体を動かしてエネルギーを消費すれば、健康的な身体を手に入れることが出来ます。


2015年、健康的に理想的なBODYを手に入れるぞ!と意気込んでいるあなたheart02
是非スタジオBodyLuxや、服部緑地を楽に楽しく走ろう!BLランニングサークルをご利用くださいね。
一緒にトレーニングしましょう!

(写真はオレンジジュースheartオレンジジュースで糖質と水分、クエン酸補給で疲労回復です。動いたから飲んだり食べたりできるのよっ)


296


【スタジオBodyLux】
 http://bodylux.jp/

吹田市・江坂にある完全予約制・少人数制フィットネススタジオです。

健康増進、肥満解消、ボディメイク、ストレス解消、リラクセーション等のエクササイズを多数準備しています。初心者指導のプロが専属で運動指導を行っています。

3回体験も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。→
http://bodylux.jp/contact/


【年始営業案内】

1月5日(月)~平常営業

■2015年1月現在、入会受付中ですが、少人数制につきまして、在籍メンバー数が定員に達しましたら、入会を制限させていただきます。

■ランニングサークル【スタジオBodyLux会員以外の方もご利用いただけます】会員募集中!

2014年12月27日 (土)

■スタジオBodyLux・2014年レッスン納め

Photogrid_1419675068925


1からはじめるフィットネス、
はじめてのフィットネスはボディラックスから

スタジオBodyLuxの坂田です。


年末最後だから、レッスンをかっこよくバチッと決めたかったのに・・・、

声カスカスで、お客様に心配をかけてしまいました。

あ゛あ゛あ゛あ゛・・・・


年始は美声を届けられる様、養生します。


声カスカスの理由は、
普段はほとんど顔を出すことのない持病の喘息。(咳喘息というやつ)

丈夫そうに見えますが、
はい!丈夫。1年に1回ほど季節の変わり目にひょこっと顔を出します。

このところの乾燥と、駅のホームで待つ→暖かい電車に乗ると言う寒暖差で咳MAX。
昨日まで全く声が出なかった・・・。


それが、ステップエクササイズを指導したらすごーく楽になって、
夕方のプール指導ではすっかり声を取り戻せました。


声が出るって気持ちイイィ!!!


喘息持ちの私にとって、気道を開く有酸素運動(酸素を取り込みながら長時間行う全身運動)は、やめられない運動の1つです。


さて、本日の営業で、年内のスタジオBodyLuxのレッスンが終了しました。


年末のお忙しい中時間を捻出し、レッスンにご参加くださったお客様。
ありがとうございました。

そして、今年はBodyLuxに出逢ってくださって感謝です。

皆さんがいてこそ、レッスンが出来る。

来年も、皆さんに喜ばれることを考え実践していきたいと思います。

2015年の年初めに、すこしふっくらした皆さんのお顔を見るのが楽しみ。
私もふっくらする予定なので、一緒にエクササイズしましょうね!

今後ともよろしく願いします。


132_2


【スタジオBodyLux】
 http://bodylux.jp/

吹田市・江坂にある完全予約制・少人数制フィットネススタジオです。

健康増進、肥満解消、ボディメイク、ストレス解消、リラクセーション等のエクササイズを多数準備しています。
初心者指導のプロが専属で運動指導を行っています。

体験も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。→
http://bodylux.jp/contact/

【年末年始営業案内】

12月27日(土)平常営業
12月28日(日)~1月4日(日)まで年末年始で休館となります。
1月5日(月)~平常営業

■2014年12月現在、入会受付中ですが、少人数制につきまして、在籍メンバー数が定員に達しましたら、入会を制限させていただきます。

■ランニングサークル【スタジオBodyLux会員以外の方もご利用いただけます】会員募集中!

2014年12月24日 (水)

■言葉のクリスマスプレゼント

Img_20141225_182851


1からはじめるフィットネス、

はじめてのフィットネスはボディラックスから

スタジオBodyLuxの坂田です。

水曜日のレッスンはイブの今日が年内最後。


本日ご来館いただいたメンバー様がお帰りの時

「今年はスタジオに通ってくださってありがとうございます」
「出逢ってくださってありがとうございます」

と、1人1人に挨拶させていただきました。

なんだか、どうしても伝えておきたかったんです。

6月にOPENしてから、
たいして宣伝することも無かったのに・・・(宣伝したかったけれど、広告に費やす時間が捻出できなかったというのが正直なところ)
皆さんの方からスタジオを見つけてくださって、
そして門をたたき、通ってくださっている・・・。
本当に、有得ない!こんな有難いことありません。

また、本日ご参加くださったメンバー様が

「わたし、ここ見つけてなかったら、たぶん運動して無かったと思う。こちらこそありがとうございます!」

って、

うおおおおぉぉぉぉ・・・・(涙)

こんなあたたかいお声をかけてくださいました。

スタジオにとって有難い言葉のクリスマスプレゼント。

来てくださる方々を大切に。
そして、この有難い言葉を忘れず、これからもエクササイズ指導をさせていただきます。


来てくださってありがとうございました。

今、お忙しくてご来館できない「水曜レッスンにご参加の方」も
OPENから本当にありがとうございました。
来年も宜しくお願い申し上げます。


296


【スタジオBodyLux】
 http://bodylux.jp/

吹田市・江坂にある完全予約制・少人数制フィットネススタジオです。

健康増進、肥満解消、ボディメイク、ストレス解消、リラクセーション等のエクササイズを多数準備しています。
初心者指導のプロが専属で運動指導を行っています。

体験も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。→
http://bodylux.jp/contact/

【年末年始営業案内】

12月25日(木)平常営業…18:30、19:15スタートのレッスンが定員となりました。
12月26日(金)平常営業
12月27日(土)平常営業
12月28日(日)~1月4日(日)まで年末年始で休館となります。
1月5日(月)~平常営業


■2014年12月現在、入会受付中ですが、少人数制につきまして、在籍メンバー数が定員に達しましたら、入会を制限させていただきます。

■ランニングサークル【スタジオBodyLux会員以外の方もご利用いただけます】会員募集中!

運動指導者 天井亮介のYes,We can@大阪

大阪ではたらく運動指導者・坂田純子の年中夢中なこと