スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

« 2017年9月 | メイン | 2017年11月 »

2017年10月

2017年10月18日 (水)

■ ヴィア®ディカフェハウスブレンド

朝と昼によくコーヒーを飲みながら
仕事するのですが、コーヒーのカフェインが
睡眠に影響しそうなので
夕方以降は飲まない様にしています。



でもたまに欲しくなるんですよね。
植物由来の中毒性なのでしょうか。
アルコールも砂糖もパンも麺類も
ドーナツも禁止薬物も
中毒になるのは植物性のものですよね。

さっきスタバの店員さんから
こんなサンプル戴きました。


【スターバックス
ヴィア ディカフェハウスブレンド】


これならカフェインレスなので
夕方以降も楽しめそうです。
身体に入れるものは何でも程々に。





2017年10月14日 (土)

■ 工場内でパーソナルトレーニング指導

最近、多方面で
様々なお仕事のオファーをいただき、
新しい経験が有難く、
同時に面白いです。

先日、知人の紹介を通じて、
ある女性クライアントの
パーソナルトレーニング(個人の運動指導)を
担当させていただきました。

それが初めての経験だったのですが
お伺いしたのが日本でも有数の
工場密集地【東大阪市】。
東大阪市は高い技術を持った
零細企業が多く存在し
人工衛星の開発でも有名です。





知人から伝えられた住所を目指し、
向かうと長屋風の小工場が
びっしり並んでいて
『めっちゃ東大阪やん!』
とこころの声。

スマホのグーグルマップ“先生”に
導かれるまま住所に着いたのですが、
クライアント先の名前じゃない。

長屋風の小工場の真ん中で
小雨に打たれながら一人佇む人は
私です。

知人にラインしたら
『だいたいそこらへん!』

おい!って思いながらも
周辺を歩いていると奇跡的に
クライアントご本人とご対面(笑)。



初対面なので自己紹介と
相手の状態を知るためのカウンセリング
を開始。
実はこちらのクライアントと
お会いする前にクライアントが通う
整体院の先生と
情報を共有していたので
予備知識もあり非常にスムーズでした。



E4360a06d28f6028f077de42a7553885_s ※写真はイメージ

さてこの工場内でどうしようか
と思っていると
『段ボールならたくさんあります!』。
ということで
段ボールをベースにして
その上に持参したヨガマットを敷いて
設営完了。


エクササイズと姿勢改善のメニューを実施。
『ぴったり着いたー』
と姿勢の変化を喜んでいただき、
一安心で帰りました。

今回の環境は初体験ですが、
どこでもニーズにお応えできる
可能性をすごく感じる経験になりました。
待ってるだけじゃなく
ニーズを掘り起こすこともすごく大事です。
知識も技術もアイデアも
人を喜ばせられなければ何も無いのと
同じだと改めて自戒しました。
こちらのクライアントは継続的に
担当させていただく予定です。




天井亮介のパーソナルトレーニング

ご相談は info@kenko-support.net まで

https://kenko-support.lekumo.biz/ryosukeamai/2016/08/post-ffe5.html

A97dad7c23048dfa334f448ab03813bf_s




2017年10月 8日 (日)

■ 2017.11.4長居パークマラソン

Yokogao

KSP(健康サポートプロジェクト)の

天井亮介です。

10月に入って寒暖差が比較的大きいので、
皆様、体調管理にお気をつけ下さい。



44760009c91d4b08a0b32d5122c7438c

来たる11月4日土曜日に
大阪の長居公園で開催される
『長居パークマラソン』に
参加することになりました。

●長居パークマラソン公式HP
http://park-marathon.jp/



この長居パークマラソンは
長居公園内のランニングコースと
ヤンマースタジアム内周回コースを
使ったマラソンイベントです。

いくつかの種目があって私が出場するのは
チームでハーフマラソンを走る
リレーマラソンの種目です。

ラジオ局のFM802のDJさんと
同じチームで走る予定です。

当日、アドバイザーをさせて頂いている
株式会社DUKE様の
L-BALANCE EYESスポーツサングラスの
試着ブースも設置されるので、
そこにも居ます。



まだエントリーも可能のようですから、
ご興味のある方は
一度大会HPをご覧ください。
当日お会いできる方は一緒に
ランニングイベントを楽しみましょう。


Img_0065_1

 

2017年10月 6日 (金)

■ 効果を体感!体幹トレーニングセミナーを担当させて戴きました。~出張フィットネス・健康セミナー・福利厚生・社内イベント・地域イベント・校内イベント・メタボ対策・生活習慣病予防・ストレス対策・ストレスチェック・メンタルヘルス・ダイエット・肩こり腰痛予防・健康経営~

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。


今日は昭和電工株式会社大阪支店様に

お伺いして、

体幹トレーニングセミナー

をおこなってきました。



2aa969a59aa849879dabe1b538e4a055


今回はお昼休みの時間を有効活用した

実践型セミナーです。

『体幹トレーニングをすると
どういうメリットがあるのか。』

を説明させて戴き、

いくつかの種目と継続のための

ポイントをお話してきました。





今回の受講者様は全体的に

動ける方ばかりでした。

ぜひ今後も継続して戴きたいです。



22196165_1440092026109052_569182659

※追伸 個人的に今日から新しいデザインの名刺に変わり、テンション上がりました。いつもデザインお願いしているアーティスト、デザイナーの西尾洋平氏に感謝です。




出張フィットネス・健康セミナーなら

実績の

健康サポートプロジェクト

http://www.kenko-support.net

Ksp

 

2017年10月 5日 (木)

■ 書籍化

健康サポートプロジェクトの
天井亮介です。



先月くらいまで日本経済新聞で
連載されていた『琥珀の夢』。
サントリーの創業者である
鳥井信治郎の生涯を描いた作品
ですが個人的に
連載が終わってから
『琥珀ロス』
に陥っていました。(笑)


今回なんと書籍化されたみたいで
本日発売です。


今日は本屋に行く時間が
なさそうなくらい予定がタイトですが
なんとかフライングゲットしてきます。



2017年10月 3日 (火)

■ アスリートビジネスパーソン

健康サポートプロジェクトの
天井亮介です。

月曜日は2か所の受託施設
(フィットネスクラブ)で
運動指導をおこなった後、
アドバイザーを務めさせて
いただいている株式会社デューク様へ。

デューク様はサングラスをはじめとする
眼鏡類の企画・デザインから
製造・販売までを手掛ける企業様です。

健康サポートプロジェクト創設初期から
お世話になっている企業様のひとつで、
様々な形でいつも関わらせて
いただいているのですが、
今回またモデルで呼んで頂きました。(驚)

正直、私の身体のスペック(身長164㎝)
ではモデルなんてありえないですし、
それは自覚しております(笑)。

ただ依頼者側が私に求めているのは
パーツモデル的なそれだと思います。
スポーツマンの雰囲気みたいな
部分なのかなと。
自称【雰囲気モデル】です。
自意識過剰っぽいですが、
今読んで下さっている方に伝わることが
優先です。

5

いつもはランニング用スポーツサングラス
を着用しての撮影ですが
今回は担当のUさんから
『スーツを持ってきてください。』
?????


今まで無かったご要望に戸惑いながら
現場に到着。
すでに撮影を進めていた


22251049_793772660800592_1166653082

アイドルグループの『我儘ラキア』さん。
若くて可愛くて
おじさんにはまぶしかったです。
思わずサングラスをかけました(笑)。



さてさていつも通りスポーツウェアでの
サングラスやスノーゴーグルの撮影を終え
『天井さん着替えてください!』。



エルバランスアイズという
スポーツサングラスブランドの
普通の眼鏡のラインの撮影でした。
テンプル(眼鏡の耳にかける部分の名称)が
普通の眼鏡よりカラーがビビッドで
素材もラバーなどを使ってスポーティに
なっています。

『アスリート系ビジネスパーソンで
お願いします。』と言われ、
はじめてそこで状況を理解する私。
でもなおさら
『ワシでよかとですか???』
という思いに。
でもカメラマンさんも勝手知ったる間柄。




もう【まな板の鯉】です。



22199220_793772620800596_1426481288
※言われるがままに

22193124_793772654133926_1006672898

※ちょっとノッてきたのか?

9f6134deae694bef8e0f343ba00cf045

※ノリノリなのか?





『なるようにしかならん!』と
割り切るのが早いタイプです。
そして無事終了!


終了間際にそのあと撮影に入る
「読売テレビ す・またん」等でおなじみの
彼方茜香さんも現場入り。
少し撮影風景を見学させていただきました。

182

※写真はスタジオBodyLuxHP用に
撮影させて戴いたもの




さすがプロ。ぜんぜんちゃう。(※当たり前)
今回も貴重な経験をありがとうございました。