スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

2013年4月22日 (月)

【地域活性化プロジェクト『てるてる寄席』に出演させて戴きました】

Photo
健康サポートプロジェクト(KSP)の天井亮介ですgood




今日はフィットネスクラブ様での

レギュラーレッスンの後、お京阪に乗って

守口へ移動upwardright




先月から参加させて戴いている

守口・ショッピングモール「テルプラザ」

地域活性化プロジェクト【てるてる寄席】に

KSPとして出演してきましたon




Photo_2
【てるてる寄席】では様々な出展・イベントが

用意されており毎回楽しいのですが

今回は野外特設ステージでの健康体操を

お客様と共にエーーーーンジョイッflair

一番エンジョイしてたのはもちろん

KSPのふたりですが・・・sweat02

簡単なリズム体操と肩こり・腰痛予防体操を

体験して戴きましたpaper

先に出番だったシンガーユニットのラピスの

お二人も一緒に出演してくださって

ありがとうございマッスルheart04



次の出番の哀愁ポップス・TU-KOさんも

観覧席で盛り上げて下さっておおきにですhappy02

とにかくいつも貴重な経験を与えて下さり

感謝ですshine



いつもオファーして下さるマジTVプロダクションの

Yokoさん、落語教室でもお世話になっている

澄川白舟師匠・白やんちょ兄さん、茶子介さんairplane

テルプラザ内おシャンティブティックHeartの小林ひとみさん、

おいしい珈琲ご馳走様でしたcafe

20130421_191628
色んな方々の力によって成り立つ

素敵なプロジェクトに関わらせて戴き

さらに気の引き締まる思いですrock




気を引き締めながらの赤ワインですwine

今後もますますプログラムを

洗練させていきますmoon3

Yes,We can .



□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□
note4月26日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井

 flairflairflair問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)




note5月3日(金) 
地域の祭り 野崎まいりでのイベントにて健康体操予定

note6月30日(日) 守口市市民体育館で行われる

落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに VOL5」に健康体操で出演します。

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★

□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■

Photo_3
健康サポートプロジェクト
 
ホームページはこちら→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support


Photo_4
人生がときめく健康体操教室

→ http://kenko-supportproject.jimdo.com/


□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■









2013年4月21日 (日)

【今月の企業フィットネス】

20130419_182247
健康サポートプロジェクト(KSP)の天井亮介ですbasketball




今月も様々な場所で運動指導

させて戴いておりますscissors




今週金曜日はいつもお世話になっている

株式会社BLAN(ビーラン)様ですbuilding



社長をはじめ、スタッフの皆様は

若さ溢れ、勢いのあるチームですfoot



前回の実施させて戴いた際に

スタッフ皆様それぞれの体組成(体脂肪率や基礎代謝量)

の数値を記録し始めましたup

より効果を感じて戴く為ですpencil

又、個々の目標設定に基づいて

それに合せたプログラムを

作成致しましたbookmemomovie

しっかりボクササイズで有酸素運動punchpunchpunchannoy

Dsc_0009
KSP坂田によるチューブコンディショニングrun




皆様、真剣な眼差しで取り組んで下さってますshine

姿勢や呼吸も非常に自然になり

うまく力が抜けている様子ですclover

初参加の新しいお顔触れも増えて

ますます賑やかになる予感happy01sign02

20130419_185110
〆はポールストレッチで


体の歪みを解消し、正しい姿勢を

取り戻す時間smileupwardright




今後もプログラムをパワーアップさせて

スタッフの皆様の目標達成に

集中していきますsoon

また来月が非常に楽しみですenter

Yes,We can .



□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□
note4月26日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井

 flairflairflair問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)


note4月21日(日) 守口市・テルプラザで行われる「てるてる寄席」にて健康体操実施⇒ 詳細はこちら★★★) 

note5月3日(金) 
地域の祭り 野崎まいりでのイベントにて健康体操予定

note6月30日(日) 守口市市民体育館で行われる

落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに VOL5」に健康体操で出演します。

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★

□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■

Photo_3
健康サポートプロジェクト
 
ホームページはこちら→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support


Photo_4
人生がときめく健康体操教室

→ http://kenko-supportproject.jimdo.com/


□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■






2013年4月17日 (水)

【人生がときめく健康体操教室 4/17/2013】

20120516_130802
健康サポートプロジェクトの天井亮介ですwinkgood




毎週水曜日は東大阪市・永和にて

『人生がときめく健康体操教室』を

開講しておりますon




教室において様々な

運動をおこない、体力の維持・増進を図り

いきいきとした毎日を過ごす

お手伝いをさせて戴きたいと

いう思いから始めた教室ですnew

今ではお客様お一人おひとりの

生活の一部になっているのを

少しずつ感じられるように

なってきて嬉しく思いますpencil




20121219_22_37_01
最近は自分自身、お客様との

世間話の中でお互いの暮らしぶりや

家族の話、趣味や心配事などを

伺うのが楽しみになっていますnote




またそんなコミュニケーションの欠片が

これからの教室運営のヒントにも

なっていきますねscissors

今日も有意義な時間を共に

過ごせましたdoor

お客様もそう感じて戴けていれば

幸いですhappy01






□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□
note4月26日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井

 flairflairflair問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)

note4月21日(日) 守口市・テルプラザで行われる「てるてる寄席」にて健康体操実施⇒ 詳細はこちら★★★) 

note5月3日(金) 地域の祭り 野崎まいりでのイベントにて健康体操予定

note6月30日(日) 守口市市民体育館で行われる

落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに VOL5」に健康体操で出演します。

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★

□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■

Photo_3
健康サポートプロジェクト
 
ホームページはこちら→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support


Photo_4
人生がときめく健康体操教室

→ http://kenko-supportproject.jimdo.com/


□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■











2013年4月14日 (日)

【まだ□□□ないんですが・・・】

Fxcam_1365737295580
健康サポートプロジェクトの天井亮介ですbleah




先日、午後の打ち合わせ前に

本屋に立ち寄る時間ができたので

話題の新書を購入してきましたbook




一冊は大学時代に結構読み漁った

村上春樹氏、超話題の新作

『色彩をもたない多崎つくると、彼の巡礼の年』sign04

題名、オモロー!!!




もう一冊はサイバーエージェントのCEO、

藤田晋氏の『起業家』pen




20120715_165311
まだ読んでないので感想は後日・・・coldsweats01




ゆっくり美味しい珈琲飲みながら

楽しみたいと思いますcafe

Yes,We can .



□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□
note4月26日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井

 
flairflairflair問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)

note4月21日(日) 守口市・テルプラザで行われる「てるてる寄席」にて健康体操実施⇒ 詳細はこちら★★★)

note5月3日(金) 
地域の祭り 野崎まいりでのイベントにて健康体操予定

note6月30日(日) 守口市市民体育館で行われる

落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに VOL5」に健康体操で出演します。

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★

□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■

Photo_3
健康サポートプロジェクト
 
ホームページはこちら→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support


Photo_4
人生がときめく健康体操教室

→ http://kenko-supportproject.jimdo.com/


□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■

2013年4月13日 (土)

【東京マラソンEXPO2013お疲れ様会】

Fxcam_1365737540142
健康サポートプロジェクト(KSP)の天井亮介ですbud




今日も楽しい時間と嬉しいNEWSに

つつまれて感謝heartshine




運動指導を終え、いつも

お世話になっている方々のもとへbullettrain



ランニング情報を配信している

facebookページ『L-BALANCE active-style』

提供元である株式会社デューク様ですeyeglass

お仕事とその後に懇親の時間という予定

だったのですが、お仕事は後日にsoon



今年2月、東京マラソンEXPO2013にデューク様の

チームの一員として販促活動のお手伝いを

させて戴きましたfoot

(その時の様子はこちら⇒『Day1』『Day2』『Day3
)




その打ち上げということで

お誘い戴きましたhappy02

Fxcam_1365737414342
美味しい和食と美味しいお酒、

そして何よりスタッフの皆様のお話をたくさん

伺えて、素晴らしいチームにKSPとして

関わらせて戴ける幸せをますます

実感できる時間となりましたupupup





そして今後もさらにいろんな角度から

販促プロジェクトやイベントに

貢献させて戴きたいと強く思いましたpunch




ただテンションが上がりすぎて

白ワインと日本酒を飲み過ぎました・・・winebottle

これからの活動はまたブログで

ご報告していきますのでもしご興味が

ございましたら楽しみにしていて下さいcoldsweats01

Yes,We can .

20130412_221050





※デューク様で戴いた非売品の眼鏡リングですnote









□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□
note4月26日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井

 
flairflairflair問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)

note4月21日(日) 守口市・テルプラザで行われる「てるてる寄席」にて健康体操実施⇒ 詳細はこちら★★★)

note5月3日(金) 
地域の祭り 野崎まいりでのイベントにて健康体操予定

note6月30日(日) 守口市市民体育館で行われる

落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに VOL5」に健康体操で出演します。

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★

□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■

Photo_3
健康サポートプロジェクト
 
ホームページはこちら→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support


Photo_4
人生がときめく健康体操教室

→ http://kenko-supportproject.jimdo.com/


□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■

2013年4月12日 (金)

【クビレませんか?!トレーニングをご紹介!!】

健康サポートプロジェクト(KSP)の天井亮介ですshoe

KSPでは『走る』を楽しむ方々を

応援するプロジェクトに携わらせて戴いておりますshine

facebookページでは『RUN活STYLE』
という

情報記事を連載中up最新記事をご紹介致しますshine






【RUN活STYLE】〇トレーニング編

~くびれま専科~

ランナーズサポーターのRYOです☆

春の陽気で日中は汗ばむことも!お洋服も薄着になって参ります。

今日はお腹の横(くびれ)の部分のトレーニングを

ご紹介致します★一緒にくびれませんか?

Photogrid_1365587356944
『ツイストクランチ』・・・仰向けになり両手は頭に、




膝を持ち上げ角度を90度にします。

右ひじを左ひざ近づけながら、

ゆっくり身体をひねり、同時に右脚を伸ばします。

反対側も同様に繰り返します。




ポイントはなるべく肩甲骨を床から浮かした状態で動作を行うこと。

交互に行い10回を3セットを目安にしてみて下さい!Enjoy Running!



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

Lbalance_2



L-BALANCE active-style
facebookページ更新中flair


http://www.facebook.com/L.balance.running


スポーツサングラスのことなら、お任せ下さい!
株式会社 デューク

http://www.de3.jp/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※4月のL-BALANCE出展情報です!
4



2013年4月10日 (水)

【人生がときめく健康体操教室 4/10/2013】

20130410_125636
健康サポートプロジェクト(KSP)の天井亮介ですwrench




毎週水曜日は東大阪市永和にて

『人生がときめく健康体操教室』

を開講しておりますhouse


今日はクラス開始前に先日、KSPで購入した

体重・体組成計でお客様の体組成データを

計測致しましたpc



体重・体脂肪率に加えて、※基礎代謝量や

体年齢などのデータを記録しましたpencil

※基礎代謝量とは・・・何もせずじっとしていても

生命活動を維持するために必要なエネルギー量

のこと。



20130410_142410
お客様に身体で感じる快適さだけでなく

数値でもご自分の身体の状態を

確認して戴きたいという思いからですhappy01







計測の結果、お客様のほとんどが

年齢の平均値よりも基礎代謝量が

多く、脂肪とのバランスも良好で

日頃の成果を実感して戴けたと

思いますenter



目に見える形で効果を示すことは

非常に大事ですscissors


そして今後のモチベーションにも

繋げて行きたいと思いますsign03

Yes,We can .





□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□
note4月26日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井

 
flairflairflair問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)

note4月21日(日) 守口市・テルプラザで行われる「てるてる寄席」にて健康体操実施⇒ 詳細はこちら★★★)

note5月3日(金) 
地域の祭り 野崎まいりでのイベントにて健康体操予定

note6月30日(日) 守口市市民体育館で行われる

落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに VOL5」に健康体操で出演します。

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★

□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■

Photo_3
健康サポートプロジェクト
 
ホームページはこちら→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support


Photo_4
人生がときめく健康体操教室

→ http://kenko-supportproject.jimdo.com/


□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■

2013年4月 6日 (土)

【プラスα(アルファ)をそっと添えて】

20130405_233009
健康サポートプロジェクトの天井亮介ですfish




金曜日の今日は午後に

企業様訪問が控えておりましたので




午前中の空き時間を利用して

コンタクトレンズの購入に

行ってきましたeyediamond

高校生の頃から視力が下がり始め

今では乱視もあるので

コンタクトレンズや眼鏡なしでは

結構こまどり姉妹ですchick※こまります、という意味。




普段使っている使い捨てタイプの

予備レンズが無くなったので

いつもお世話になっているショップへrun

受付を済ませると隣接する眼科で検診ですsearcheyeglass




医者と名の付くものはどこでも

若干緊張するワタクシですが

落ち着いた雰囲気を無理やり醸し出して

診察スペースへsweat02

若い女性アシスタントさんのいくつかの

チェックを経て、さらに薄暗い小部屋へhouseshadow

院長先生の手際良い診察と超ソフトな口調に

少しずつ緊張も解け、時は進んでいきましたwatch




会話も弾んできたところでピピピッthunderピピピッthunder

私のアンテナが反応slatethunder

診察の結果、問題はないという旨を

先生がおっしゃった後、それだけではなく

これから先の梅雨の季節に向けての

衛生面の注意やレンズケアに関する情報を

アドバイスして下さいましたear




何でもないことだと感じる方も多いかもしれませんが

私はそう感じませんでしたrvcar

ただルーティンの様に診察の結果を

話すだけでなく、患者の状態や季節に合わせて

為になる情報をそっと添えて下さる姿勢が

非常に勉強になり、清々しい気持ち良さに

包まれましたflair



そういうサービスは期待以上の感覚を生み、

心に残るんですよね~full

決まりきった、こなす仕事ではなく

お客様やその時の状況に合わせて

プラスα(アルファ)の仕事を私も頭に置いてup



Yes,We can .




□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□
note4月26日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井

 
flairflairflair問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)

note4月21日(日) 守口市・テルプラザで行われる「てるてる寄席」にて健康体操実施⇒ 詳細はこちら★★★) 

note5月3日(金) 
地域の祭り 野崎まいりでのイベントにて健康体操予定

note6月30日(日) 守口市市民体育館で行われる

落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに VOL5」に健康体操で出演します。

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★

□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■

Photo_3
健康サポートプロジェクト
 
ホームページはこちら→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support


Photo_4
人生がときめく健康体操教室

→ http://kenko-supportproject.jimdo.com/


□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■



2013年4月 5日 (金)

【象の頭に、人の身体~ガネーシャ~】

健康サポートプロジェクトの天井亮介ですcake




朝から運動指導の為、契約先の施設に伺うと

私宛のギフトが事務所に預けられていましたpresent

添えられたメッセージを確認すると

格闘技エクササイズを代行させて頂いた

指導者の先輩からのお心遣いだと

わかりましたkeynew

自己研鑚の為のインド修行から戻ってこられた

先輩のお気持ちを非常に嬉しく

感じながら袋を開けてみると

いくつかの素敵な品々とともに

なんとも愛嬌のあるキャラクターの

キーホルダーが出てきましたcrown

20130404_100448
【ガネーシャ】という、人間の身体に

象の頭がついたヒンドゥー教の神の

1人だそうですflair







障害を取り去り、財産をもたらす

商業の神、学問の神として有名ですschool

先輩のお心遣いも非常に

有難かったのですが、それと共に

この何とも言えない姿に癒された

1日でした笑scissors

Yes,We can .




□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□
note4月26日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井

 
flairflairflair問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)

note4月21日(日) 守口市・テルプラザで行われる「てるてる寄席」にて健康体操実施⇒ 詳細はこちら★★★) 

note5月3日(金) 
地域の祭り 野崎まいりでのイベントにて健康体操予定

note6月30日(日) 守口市市民体育館で行われる

落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに VOL5」に健康体操で出演します。

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★

□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■

Photo_3
健康サポートプロジェクト
 
ホームページはこちら→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support


Photo_4
人生がときめく健康体操教室

→ http://kenko-supportproject.jimdo.com/


□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■





2013年4月 3日 (水)

【春のおしゃれは引き締まった足首から?!】

20121209_23_42_31
健康サポートプロジェクト「以下KSP」の天井亮介ですshoe




KSPでは『走る』を楽しむ方々を

応援するプロジェクトに携わらせて戴いておりますshine




facebookページでは『RUN活STYLE』
という

情報記事を連載中up最新記事をご紹介致しますshine





【RUN活STYLE】
~春のオシャレは引き締まった足首から?!~

こんにちは!ランナーズサポーターのRYOです★

春の気持ちいい日が増えてきましたね。

おしゃれをして出かけたいと思ってる方も多いはず!!!

今日はそんなあなたにスタイルアップにも役立つ

足首、ふくらはぎのトレーニングをご紹介致します☆



Photogrid_1364982061264
『カーフレイズ』・・・使用部位は下腿三頭筋です。




安全のために壁や手すりなどでバランスを取りながら

踵(かかと)を持ち上げます。ゆっくりとおろします。




これを15~20回3セットを目安に行ってみましょう。

強度を上げたい方は片足でチャレンジ(写真右)!!!




くれぐれもバランスを崩さないように安全に行いましょう。

キュッと引き締まった足首・ふくらはぎで

ランもオシャレも満喫してみませんか?

Enjoy Running!



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

Lbalance_2



L-BALANCE active-style
facebookページ更新中flair


http://www.facebook.com/L.balance.running


スポーツサングラスのことなら、お任せ下さい!
株式会社 デューク

http://www.de3.jp/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※4月のL-BALANCE出展情報です!
4