スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

2020年4月 1日 (水)

■ いろんな力を借りてみたら? 〜TLC 『Baby Baby Baby』〜


健康運動コンサル
天井亮介です。


本日4月1日からスポーツクラブ
から受託しているレッスンが一部
再開となりました。


未だ先が見えない状況ですので
自分も正直、複雑な心境を抱えつつ
レッスンをおこなってきました。


定員の約8割の方がご参加戴いて
予想より多かったのと
終了後、結構喜んで戴けて
良かったです。
もちろんその為に行ってるんですが。


逆に今日、そして今月も休会し
参加を見送っているスウィーターも
いらっしゃると思います。

※スウィーター はググっても
出てきません。
※最近のブログを全部読めば
出てきます。



様々な情報が飛び交い、ご自分や
ご家族の意見もおありでしょう。
迷っている時は焦らずおうちで
ゆっくりしたら良いと思います。
それでもおうちにいても不安が
多い時、ストレスが溜まる時
いろんな解消法のうちのひとつ。

ベタですけど音楽とかどうですか?
ちなみに青春時代とか時代を絞っても
いいかもしれません。



こんな事を思ったのは
今日ボディラックスでランダムで
曲をかけているとTLCの
『Baby Baby Baby』が流れて
結構癒されたからです。
TLCと言えばあの宇多田ヒカルも
リスペクトしていたアメリカの
R&Bグループです。


音楽の力を借りてみては?


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

■ 平熱って?いまさら聞けない話

健康運動コンサル
天井亮介です。


ところであなたの平熱は
何度ですか?


新型コロナウイルス対策として
スポーツクラブのレッスン前に
体温測定がインストラクターに
義務付けられました。


改めて平熱の定義を
確認しておきましょう。


平熱に詳しい人はこの記事は
読まなくていいので
この記事以外のブログを
全部読んで感想を
コメントして下さい。






"日本人の7割くらいは、
体温が36.6℃から37.2℃の間。

10歳から50歳前後の
健康な男女3,000人以上の体温の
平均値は、36.89℃±0.34℃
(ワキ下検温)でした。

この調査によると全体の約7割の人が36.6℃から37.2℃の間に入りました。「平熱」にも個人差があって当然なのです。医学的に正しい測り方をすれば、37℃はむしろ平均的な平熱の範囲内だということがわかっています"
※テルモ体温研究所 より引用


逆にこの基準値内より
低い低体温のレイディーの方が
気にした方がいいですよ。
※レイディー: 淑女

極端な低体温は
万病の元。


まずはご自分の平熱を
知りましょう。


ちなみに本日の僕の体温は

9時 36.6
14時 36.9
18時 37.0


でした。
押忍


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

■ 動画配信始めました


健康運動コンサル
天井亮介です。


4月が始まりました。
COVID-19の影響が様々なところで
出ております。
この状況は今後もすぐには
収束しなさそうです。
皆様も引き続き、
お気をつけ下さいね。
来年は花見しましょう。

私も含め、自営業者で
店舗を運営している立場にとっては
収益は下がり、
固定費は変わらず
毎月同じようにかかるので
楽観的では居られません。

それは皆さんの周りの
お店をやっている人は
みんな同じだと思います。

日々考え、できることを
やるしかないです。

そんな状況で
うちのコンディショニングスタジオ
ボディラックスもお仕事先の都合で
レッスンをお休みされてる方が
少しいらっしゃいます。

本当は日々、安全に配慮した
スタジオで身体を整えて
戴きたいのですが、様々な状況で
それが困難な場合もあります。

ですので少しでも自分の身体のケア
の意識を持って戴く為に、そして
ケアを継続して免疫力を下げない為に
ボディラックスのLINEアカウントを
使って動画配信を始めました。

昨日。笑

約2分程度のストレッチ動画です。
あまり丁寧には解説してないので
2分くらいで終わります。
ストレッチエクササイズ自体も
実践しても2分くらいで済むように
しています。

僕自身、YouTubeとかで尺が
長過ぎる動画は観るのが疲れるので
短めにしました。

これからも様子を見ながら
続けてみます。

自分としては
この状況を『風』と捉え
帆の向きを調節しながら
少しずつでも前進したいと
思ってます。

前進とは自分の成長という
意味です。

もし今、つらい人も
一緒に頑張りましょう。



20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2020年3月28日 (土)

■ 臨時プログラムスケジュール 2020.4.1〜

健康運動コンサル
天井亮介です。


スポーツクラブ各社
4月1日から一部プログラムを
再開し始める予定です。


私が受託しているクラブのうちの
ひとつ、東急スポーツオアシス様も
特別タイムテーブルを組んで
対応されることになりました。



担当クラスをまとめました。
以下、ご参照下さい。



●火曜日
10:15〜11:00
ボディシェイプ

11:30〜12:15
リフレッシュムーブ

東急スポーツオアシス住道店



●水曜日
14:45〜15:30
ボディシェイプ

東急スポーツオアシス住道店



●木曜日
14:30〜15:15
ボディシェイプ

15:30〜16:15
リフレッシュムーブ

東急スポーツオアシス梅田店



※尚、通常レギュラークラスでここに記載のないものは現状、未再開とのことです。
※オアシスリザーブ対象です。定員にご注意下さい。







20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

■ あの『サピエンス全史』著者 知の巨人ユヴァル・ノア・ハラリ氏が考える "真の意味での新型コロナウイルスに対する勝利"


健康運動コンサル
天井亮介です。


この週末、私が過ごす
大阪府において外出自粛要請が
発表されました。


スタジオ営業も土曜日は
自粛致しました。※日曜日は定休


家で過ごしている方がほとんど
だと思いますのでそんな機会に
『サピエンス全史』の著書として
有名なユヴァル・ノア・ハラリ氏が
米タイム誌に寄稿した内容を
ご紹介します。


現代における「知の巨人」が考える、
“今、人類に本当に必要なこと”、
“真の意味での新型コロナウィルス
に対する勝利”とは何か。
是非ご一読下さい。


私たちが今どうすべきか考える
一助になると思います。


http://web.kawade.co.jp/bungei/3455/?fbclid=IwAR2EBdtWVKAEz3IusubljniOxtW-s2iXM_-9QRp_S0OlXrjhxHmOAEok7uc


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2020年3月25日 (水)

■ 告知 4月10日(金)『アマトレ TheBeautyWorkout Vol.4』〜春の引き締めBody&Relax〜 @セレンディーラボ淀屋橋


健康運動コンサル
天井亮介です。


パンデミックで
インフォデミックで
オーバーシュートで
ロックダウンな
雰囲気ですが

安全に配慮された環境で
まずは自分の力を高め

免疫タカコ
免疫タカオ
松たか子
大沢たかお
を目指しましょう。


以下、セレンディーラボ様
告知文です。
ご贔屓様、いつもおおきに。


--------------------------------

天井(あまい)先生のボディメイクトレーニング!
その名も「アマトレ」!
少人数制で丁寧・的確な指導が好評です(^^)
 
今回のテーマは
『春の引き締めBody&Relax』
 
春夏の季節を意識した部分別のエクササイズと、どなたでも簡単に出来て効果的なボディケアの方法をレクチャーします。
 
冬から春のあいだに凝り固まった筋肉をほぐし、夏が来る前に引き締めBodyを作りあげましょう!
また、適度な運動は日々のストレス解消にも効果◎です。
 
若干Sっ気があり(笑)会話も楽しい先生で、食事療法も得意とされています。
運動や食事に関する素朴な疑問や質問も、たっぷりぶつけてくださいね!
 
 
||| こんな方にオススメ |||
・部分別の引き締め法を知りたい
・姿勢を良くしたい
・ポッコリおなかが気になる
・二の腕を引き締めたい
・自宅でのリラクゼーション法を知りたい
・下半身太りが気になる
・肩こりや腰痛がある
・むくみやすい
・冷え性がある
・身体にメリハリをつけたい(くびれ)
・ひとりで運動をすることが苦手
 
 
<日程>
4月10日(金) 19:30~20:30
※少人数制で、窓があり換気のできる教室で行います。
 
<受講料>
2,800円(税込)
※ アミノ酸&プロテイン付き
※ お水飲み放題(汲み放題)
※ 運動後の汗拭きシートの用意あり
 
<持ち物>
動きやすい服装
汗ふきタオル
マイボトルやタンブラー等(お持ちであれば)
 
<講師>
天井 亮介
・健康サポートプロジェクト代表
・フィットネススタジオBodyLux代表
・NESTA認定 パーソナルトレーナー
・ケトジェニックダイエットアドバイザー
・健康経営アドバイザー

民間フィットネスクラブ勤務、スポーツ用品小売業の社員を経て、現在はセミナー講師、インストラクター兼トレーナーとして活動。

約10数年にわたって民間フィットネスクラブ・医療系健康増進施設・一般企業・地方公共団体など様々なフィールドでニーズに合わせたエクササイズを指導。

指導対象者数は年間累計2~3万人に及ぶ。 運動を通じて、お客様の健康づくり、仲間づくり、生きがいづくりを目指し、日々情熱のこもった指導を実施中。趣味はウイスキー。


 
<参加方法>
いずれかの方法でお願いいたします。
① 本イベントページの参加ボタンを押し、参加の旨コメントを投稿してください。(コメントがない場合はご受講出来かねます)
② 下記の連絡先までご予約ください。
※ご氏名・ご連絡先(携帯番号)をご明記ください
Tel: 06-6484-7766
E-mail: sitemaster@serendylabo.jp
 
<キャンセルポリシー>
ご予約後のキャンセルはご遠慮ください。
4月3日(金)以降のキャンセルは、キャンセル料50%が発生いたしますので予めご了承くださいませ。
※ご予約完了後、コメントやご連絡なく無断キャンセルをされた場合もキャンセル料を頂戴いたします。
 
<開催場所>
セレンディーラボ淀屋橋
http://serendylabo.jp/
大阪府大阪市中央区北浜4-1-1 石原ビルディング2F
※「淀屋橋駅」3番出口上がって数秒!(1階が時計屋さんのレトロビルです)





20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2020年3月24日 (火)

■ 【コンディショニングウォーク アンドラン】『ConditioningWalk&Run』セッションレポート part.2


健康運動コンサル
天井亮介です。


先週に続き別のクライアントが
【コンディショニングウォーク
アンドラン】『ConditioningWalk&Run』
のセッションに参加して下さいました。


今回のクライアントは
『以前、自己流でランニングしていたけど
効果や気持ち良さを実感できなかった』
ということです。


本日もウォーキングやランニング前の
足をはじめ、全身のコンディショニング
をしてから、ランニングフォームづくりの
ドリルへ。
※ドリルとは練習メニューみたいな意味



気候にも恵まれ、季節ならではの
気持ち良さ。
ただそれだけで幸せな気分になります。


ランニング経験者だけあって
スムーズにセッション終了。
終了後、すぐに御礼メッセージを
下さったので一部ご紹介します。



--------------------------------

"天井さん

先程はConditioningWalk&Run®️
ご指導頂き、ありがとうございました。

ランニングはしんどいもんやと思い込んで敬遠してきましたが、今日フォームや姿勢を教えて頂いた通りに走ってみると、2周だけでしたが全然、疲労を感じずにスムーズに走れたので、めちゃくちゃ気持ち良かったです。

まだ、姿勢を気にしすぎてたから肩に力が入ってしまってなんか不自然でしたが、それを自然に出来るようになればもっと楽しく走れる気がします。

今日教えてもらった事でジムに行くだけでなく、ランニング&ウォーキングっていう選択肢が出来、運動の幅が広がったので参加させてもらって良かったと、思っています。

〜 一部省略 〜

ますます見た目だけでも若く居れるよう、ボディメイク&日々の運動、体のケア、食事に気を付けて頑張って行きたいと思います。

〜 一部省略 〜

--------------------------------

※一部省略の部分は企業秘密の内容が含まれていた為、御了承下さい笑




様々なエクササイズや
運動法が存在しますが、
向き合い方、捉え方で
楽しいものにも苦しいものにも
なります。
多様な視点に気づく
きっかけになれば嬉しいです。


またまた新規のお申込みを
戴きましたので、
しっかりレベルアップして、
提供します。


あなたも春の風を感じながら
楽々ラン&ウォーキングしてみませんか?



20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2020年3月23日 (月)

■ 【コンディショニングウォーク アンドラン】『ConditioningWalk&Run』®️セッションレポート


健康運動コンサル
天井亮介です。


先週告知した新パーソナルプログラム
【コンディショニングウォーク
アンドラン】『ConditioningWalk&Run』®️
※®️はリョウスケのR


早速お申込み戴いたお客様と
公園でトゥギャザーしてきました。



待ち合わせ場所にて
当日の流れを説明してから
ジャスト ドゥー イッッッ!


●屋外での運動の準備、心構え

●シューズの履き方など

●ウォーキング、ランニング前に
役立つコンディショニング

●ウォーキングチェック

●ランニングフォームづくりの
ドリル

●ランニング実践

みたいな流れで進めました。


今回のクライアントは
非常に熱心な方で、運動習慣は
ありますが、ランニングに関しては
ビギナー。

普段の運動とランニングの違いに
戸惑いながらも実践すること、
経験することにより、
『苦手意識や
ハードルが下がった。』

『何より少し自信が持てた』

と言ったとか言わなかったとか笑




この新しいプログラムを通じて
手軽なウォーキングやランニングにも
コンディショニングが重要であること

そして最も身近でメリットの多い
運動法であること


が伝わったら幸いです。
真面目で熱心なクライアントに
感謝!



明日もセッションがあります。
ゴンゴン、ゴン張ります!






20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2020年3月22日 (日)

■ 常に準備はできている


健康運動コンサル
天井亮介です。


デンマークのランニングアパレル
ブランド『SAYSKY(セイスカイ)』
のウェアで上下揃えて
足下にはアメリカ発ランニング
シューズ『Newton(ニュートン)』
を履いてトレーニング。


ランニング 約8km
ウォーキング 約2km


少し曇り気味の天候の中
心地良い風を感じながら
気持ちよく走れました。



身体は軽くも重くもないけど
思った通りにコントロール
できている感じが良かった。



なんとなく今、休止になっている
一部のお仕事が再開されるような
予感。あくまで予感。



だからと言って焦るわけでも
はしゃぐわけでもなく、ただ淡々と
常に準備はできているので
前にもブログにも書きましたが
目の前のやるべきことに
取り組むだけ。


逆にもし、もうすぐ再開されるなら
今しかできないことに十分に
時間を使いたいなと、より強く
思う。


I'm always ready.



20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

■ 蕾っていう漢字むずいよね。


健康運動コンサル
天井亮介です。


自然に季節を
教えてもらおうと
散歩に行ってきました。



やはりジャポネーゼとしては
この時期気になるのが
チェリーブロッサム。
さくら。





今日は春の陽気で公園の風も
人も草木も嬉しそうでした。




蕾は必ず開くという
未来への明るい展望を
想起させてくれる意味では
今日も貴重な時間の流れの
点に立ち会えたなと
感じました。




今度カラオケに行ったら
コブクロの『蕾』を
歌います。




20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net