スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

2020年3月20日 (金)

■ 社会環境報告書への寄稿


不要不急の
天井亮介です。


運動指導以外に
企業向けに健康セミナーを
させて戴いたりしてますが
この度あるクライアント企業から
社会環境報告書への寄稿を
ご依頼戴きました。


※社会環境報告書とは (環境省HPより)
"経済活動や日常生活を通じて、私たちは地球に様々な影響を与えてきました。このままでは、ほかの生命だけでなく、人間自身さえ地球で暮らしていくことができなくなるのではないかとの懸念が広がっています。そこで生まれてきたのが「持続可能な(サスティナブル)社会」という考え方です。
持続可能な社会をつくるためには、個人が日々のくらしのなかで環境に配慮するのと同じように、法人(事業者)も、経済活動において環境に配慮する等、社会から信頼されるよう努める責任があります。
これらの責任を果たすため、自らの事業活動によってどのくらいの環境負荷を与え、それを低減するためにどのような取り組みをおこなっているのか等の環境情報を社会に公表するのが、環境報告書です。
また環境報告書には、作成・公表を通じて、事業者の内部における環境に関する取り組みを定期的に見直し、組織内の人々の環境意識を高めるという役割もあります。"





私が寄稿するテーマは
『健康セミナーを通じて』です。
社会的背景の中で、健康セミナーが
果たす役割やセミナーを行うに
至った想いなどを綴らせて戴きました。


まだ製作段階だそうですが
仕上がりはまたブログ経由で
シェアしますね。



こんな企業経営に関わる
大切な刊行物に携われて
嬉しい経験です。


最後まで読んで下さった方は
おそらくスウィーター(※天井ファン)
だと思いますので、プチプレゼント
として寄稿に併せて提出した
プロフィール写真を
載せておきますね。笑



※無断転載禁止 笑



20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

■ 100日後には来る夏


健康運動コンサル
天井マイク亮介です。


世間では
『100日後に死ぬワニ』が
非常に話題です。
そして皆様におかれましては
新型コロナウイルスの
動向にも気を配っている
ことだと思います。


なのであえて
健康運動コンサルタントとして
今言っておきたいです。
















季節は巡ります。
今年はどんな夏にしますか?
ダイエットのお手伝い
致します。


かなり得意分野ですので。
是非ご相談下さい。



リンク【パーソナルトレーニングのご案内】




20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

■ メディアリテラシーに触れる


ユーチューバー
天井亮介です。


表題のメディアリテラシー
について簡単な説明
※ テレビ番組や新聞記事などメディアからのメッセージを主体的・批判的に読み解く能力。リテラシーというのは「読み書き能力」のことで、読む力と同時に書く力も含む。情報をうのみにせず、どんな意図で作られ、送りだされているかを自分の頭で判断する。そしてそれを通じて自ら情報発信する力を身につける。



最近、メディアリテラシーについて
考えることが多く、それは自分だけの
問題ではないのでブログに
取り上げてます。


一番わかりやすい例で言うと
テレビでちょっと
『〇〇が健康に良い』と
放送するとスーパーから
〇〇が消える現象。


僕はそれを見てて聞いてて
呆れますし、最もメディアリテラシーの
低い部類の例だと思います。


1週間前くらいにずっと
僕が疑念を抱いていたトピックに
ついて興味深い動画が
YouTubeにおいて配信されました。
その中で改めて
メディアリテラシーの大切さと
人間ひとりひとりが見直すべき
能力だと感じました。


要するにテレビや新聞、雑誌に
書いてあることなどをまずは
疑ってから自分の頭で考える
癖を全員が付けた方が良いと
思います。
メディアの媒体を無条件に
信じているのは危険というか
怠惰だなと言っておきます。


こういうテーマを
取り上げたくなったきっかけの
動画はこちら。






皆さんはどう思いますか?
コメント下さいね。
公開しませんので。




20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

■ がんの生存率


健康運動コンサル
天井亮介です。


またまた日経新聞の記事から。
『がん10年生存率57%
診断進歩、新薬で伸び続く』
の見出し。


2人に1人ががんになる現状。
生存率が伸びることは
いいことですよね。


診断技術や新薬が貢献している
そうです。
診断も新薬もめっちゃお金かかる
んやろうなぁと思います。


この記事を見て
「生存率伸びてるんや!
なんか安心!」
と思う人や
「でもがんにかかったら
お金かかるから、がん保険とか
入っとこう!※もしくは入って
おいて良かった」
など皆さんはどう思うでしょう?


僕は
『生存率とかじゃなくて
ならないようにする情報を
くれよ』って思います。


もちろん自分で調べて
自分で実践するしかないですけど。







20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2020年3月18日 (水)

■ 巣籠もり需要


健康運動コンサル
天井亮介です。


周囲の方から
『運動不足です〜』と
よく聞いてます。


悩ましい反面、
日頃の運動習慣の大切さを
再認識するきっかけに
なればとも思っています。
どんなことにも陰陽の見方が
あります。


こんな状況ですから
世間は巣籠もり需要が
すごいらしいです。
要するにインドア生活に
必要なモノがネットで
売れまくっているらしいんですね。


今朝の日経新聞です。
【意外な商品の売れ行きが良い】
の項目に
『トランポリン!!!』

これは一般の方は
『親御さんが休校で家にいる
子供の為に買っているんだな』


と思うはずですが
大人が自分用に買ってるケースも
かなり多いはず!
フィットネス業界全体で
トランポリンプログラムが
流行ってますからね。


しかもネットではかなり格安で
販売しているので
(質にこだわらなければ)
ついポチッとしてしまうのかも。
※大手フィットネスクラブで使用されているトランポリンはまあまあな値段がするものです。(天井調べ)


一人でトランポリンするのが
飽きる頃までには
フィットネスクラブのレッスンも
再開できれば嬉しいですね。


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2020年3月17日 (火)

■ 刺激的な内容で自分をアップデート。こんな時だからこそ。


健康運動コンサル
天井亮介です。



日曜日。いつもより人が
少なめか普通かわからない
くらいの梅田で勉強会に
参加しました。



周りの方は私を除いて
全員、医療従事者の方々ですが
そこに混ざって、これまでも
何度かセミナーを受講させて
戴いてます。


今回は皮膚科医
栗木安弘先生の
【皮膚の状態から見る栄養障害】
というテーマの講義。


ご存知の通り、私は個別の
パーソナルトレーニングに
栄養の知識を活用しています。


栗木先生は
日々の治療に食事やサプリメント
による栄養指導もされているので
まさに臨床から得た情報が
盛り沢山で非常に興奮する
内容でした。


私自身、日々の指導で
よく気づくことがあるのですが
皮膚をはじめ、その他の部位に
栄養の欠損を疑う事例にたびたび
出会います。
ただご本人は無自覚なことが
ほとんどです。
ご自身の悩みや不調が
栄養と関連しているという
発想自体なくても仕方ありません。
しかし運動指導者側は
少なくとも身体を良くする
為の運動を提供するなら
食事や栄養の知識も必須であるという
姿勢は以前から持ち続けています。


私は医師ではないので診断したり
薬やサプリメントを処方することは
ありませんが。
※違法行為だからです。



講義の中では
ビタミンやミネラル(特に鉄と亜鉛)
についてのお話が興味深く
うなずきすぎて首が取れました。
学んだ情報はまた日々自分で
実践しながらクライアントにも
活かしていきます。





ルクアイーレの【美々卯】さん。


こんな時期に鍋を突き合う
免疫力高杉君が勢揃い。


勉強になった上
めちゃくちゃ楽しかったです。


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2020年3月16日 (月)

■ 思った通りのマイナス7kg


健康運動コンサル
天井亮介です。


酒気帯びでブログ更新する
割合が多くて、
内容の深さ、濃さが
バラツキまくっていることを
心よりお詫び申し上げます笑


でもそれだけあなたに
声を届けたいんだあなたに
っていうことなので
寝不足だろうが
酒気帯びだろうが
絶食状態であろうが
とにかく今日もお届けします。




今年1月に

■新たな挑戦を共有する

というブログで投稿した
クライアントがセッションに
来て下さいました。


中間結果から言うと
2020年1月末開始

約1ヶ月半後、本日
− 7kg 達成

今回はさらに目標の数値まで
体重をコントロールする為の
ボディケア、食事の詳細まで
確認させて戴きました。 
※ちなみに理由があって運動に関しては一切処方、プログラム作成しておりません。運動なしでこの結果です。


この方は、非常に優秀で
食事をきっちりほぼ100点で
注意点を守って取り組んで
下さってます。


ですので、逆に言えば
当たり前の結果です。
そしてこの当たり前の結果を
出せる方には共通点が
あります。







20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2020年3月14日 (土)

■ どうすれば喜ばれるか考えてすぐ実践する、やってみて修正する


健康運動コンサル
天井亮介です。


毎月第2金曜日は地域のシニア世代の健康づくりとコミュニティ形成を目的とした第74回【だいとう健康塾】の開催です。※新型コロナウイルス感染拡大予防の為、大東市立人権文化センターが使用不可の為、アクティブスクエア大東さんで開講



地域のシニア向けに月1回だけ
開講している講座なので
中止にしない方が良いと思った中で
別会場が確保できたので
開催できました。


結果、いつもの参加者様、
私の呼びかけて臨時で駆けつけて
下さった参加者様、それぞれ
皆様と心地良い運動の時間を
共有できました。


体験の方が1名いらっしゃいましたが
僕の予想とは裏腹にすごく気に入って
下さって、継続云々抜きにして
そんな機会を提供できてよかったな
と素直に思いました。


ここ2週間ほど、一部の
フリーランスの運動指導者が
先の見えない自粛状況で生活の
危機を感じているお話を
よく伺います。
それはそうだと思います。
いきなり目の前の仕事イコール
収入が消えるという事態に
直面しているから。


それは以前からそうだったのです。
急に自分が不運で損しているわけでは
ありません。


この機会を活かし
自分の力に目覚めましょう。
自分の時間、想い、経験に対する
対価を見直しましょう。


『明けない夜はない』と
言いますが本人が眼をつぶっていたら
陽が昇っても光や温かさは
感じないでしょう。
眼をつぶっていたら
どんな夜も明けないでしょう。


とりあえず眼を開けましょう。
そして、自分の得意なこと、
上手なことで人を喜ばせるには
どうしたらいいのか
考え続けましょう。





と、自分に言い聞かせた
本日でした。かしこ。



3月中にamaiBAR nightやろうと
思います。同業の人にも来て欲しいな。
かしこ。


ただ、このブログ
同業の人はほとんど読んでないと
思うけど。


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2020年3月12日 (木)

■ 新パーソナルプログラムを思いついた今日


こんにちは!
『マット化』した
健康運動コンサル
天井亮介です。


ちょうど二十四節気で
【啓蟄】と【春分】の間
くらいですかね?


虫さんが地面の穴から出てきて 
気候も春めいてくる頃。
日本の四季の中でも短くて
素晴らしい時期ですよね。
若干短めやし。
こんな良い時期に外に出ないとか
生きてる意味あるんですかね?笑
すみません、言い過ぎました!



そこで脳神経細胞とグリア細胞
がケトン体とわずかなブドウ糖で
働きまくっている私は
新パーソナルプログラムを
思いついてしまいました。今。



その名も
【コンディショニングウォーク
アンドラン】『ConditioningWalk&Run』®️

®️は登録商標ではなくて
りょうすけの®️やから
間違えんといてな!!!笑



●シューズの履き方、足のコンディショニング、姿勢づくりのためのエクササイズ、ストレッチを含めたウォーキングorランニングセッションです。楽しく安全にウォーキングしたい方、ランニングを始めてみたい方向け。
体力に自信がない方も安心のプログラム、ご友人やご家族の参加もOK。

●料金 ※BodyLuxサロン参照

●お客様のご希望の公園など

●ご予約可能日時
平日 火曜日、木曜日、金曜日
の10:00〜12:00の間で60分程度

●期間限定
3月13日(金)〜3月27日(金)
※予告なく受付終了する場合が
ございます。

●ご予約方法 各SNSにDMいただくか
amaingate@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。
ご質問も受け付けます。 



そこのあなた
迷っている間に
10年経ちますよ!





20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

■ こういう状況だからこそ見えるもの


健康運動コンサル
天井亮介です。


いつもブログの閲覧
ありがとうございます。


先日、空き時間に勉強して
健康経営アドバイザーの資格
を取得した件を記事にしたら
BodyLuxの会員様と
外部のスポーツクラブのお客様が
それぞれ感想を下さって
思いがけず感動しました。


社会人としては当たり前ですが
特に人の前に立たせて戴く仕事なので
継続的な学びは必須。
インプットなしに新しいアウトプット
は生まれないからです。



雨風もしのげるんじゃないかと
思うくらいの自粛ムードに包まれて笑
いますが、状況の変化によって
今まであまり見えなかったことが
明らかになることがあります。


自粛ムードと言っても私は自分の
コンディショニングサロン的
スタジオを毎日営業していますし
外部の施設でレッスンもしています。



昨日もイレギュラーで
コンディショニングセミナーを
開催しました。
もちろん最大限の注意を払い
環境を整えて行いました。


まだ小さなお子さんを持つ
パパママの生の声を聞けたりして
貴重な時間を過ごせたのが収穫。


週末には梅田で勉強会にも
参加します。


日に日に閉塞感が強くなっている
かもしれませんが、あくまで物事の
一面でもあります。
様々な角度から今身の回りに 
起こっていることを捉えて
自分がやりたいこと、
今しかできないことにフォーカス
してみるのはどうかな?
と思います。


自分も現在進行形なので
なんとも言えないですが
今どう過ごすかで必ず
人の未来は変わっています。


昨日は午後2時46分に黙祷を
捧げました。
ありきたりですが、
あの時の1万数千人が
生きたかった今日を私たちは
生きています。

どう過ごしましょうか?



20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net