スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

2019年5月 7日 (火)

■ 今月のPARK & CO(パークアンドコー)シアターはこれだ!〜『ボヘミアンラプソディ』応援上映〜



天井"フレディ"亮介です。

PARK&CO(パークアンドコー)というコミュニティを運営してまして、今度それ主催の映画上映会を江坂のフィットネススタジオBodyLuxで行います。

スタジオの壁面にプロジェクターで投影し、スタジオの天井(てんじょう)スピーカーから大音量で楽しめますので家以上、映画館未満です。

僕の知り合いなら誰でも来れます。
映画を観るだけなんでシャイガール、シャイボーイ、シャイレディ、シャイジェントルマンでもノープロブレム。

ただ『俺は挑戦してる方が好き』です。本田も言ってたけど。えへへ。


■日時
2019年5月31日(金)
18:50〜上映開始 (約2時間15分)
21:05 終了予定

開場 18:30〜

■場所
フィットネススタジオBodyLux
〒564-0052
大阪府吹田市広芝町4-32
大和ビル1階

※大阪メトロ御堂筋線 江坂駅
徒歩3〜5分



※要予約(天井まで直接何かしらの方法で連絡下さい)
※無料(差し入れ歓迎)
※ドレスコード胸毛は不要です。

応援上映なので歌って騒いでOK!
映画を観た人も観てない人も一緒に月末の夜を楽しみましょう。




20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 



2019年5月 6日 (月)

■ GWイベントレポート②〜◯◯と◯◯のあいだ〜

健康運動コンサルタントの

天井亮介です。

フィットネスGWレポート第2弾です!いよいよ【令和】を迎えての初日のレッスンから、とにかく熱かったです。何が熱かったって?
お客様の熱気に決まってるじゃないですか!ではレポートをどうぞ!

■5月1日(水)
【令和】

15:30〜16:30
UBOUND
※エレメント15+45

16:45〜17:30
adidas BOXING
@東急スポーツオアシス住道24plus

※令和初日は住道での二本立て。UBOUNDは15分の練習から45分間クラス。もちろん満員御礼でしたが、ご参加頂けなかった方も結構たくさんいらっしゃって【嬉しいと寂しいのあいだ】って感じでした。まさにケリー・チャンでした!ここで笑えなかった人はGoogle先生に聞いてね!

それにしてもUBOUNDほんとに楽しいですね。もっと慣れてきたら何がどう良いのかお伝えしていきますからね。
そしてすでに汗だく(普段はあまり汗をかかないキャラ)の私。
adidasBOXINGもめちゃくちゃたくさんご参加いただきGWに働きに来て良かったばい。おいどん。いつもご参加の方ありがとうございました!そしてその日たまたま受けて私にハマってしまったあなた!仕事辞めないでね笑

■5月2日(木)

10:40〜11:10
アクアビクス

11:20〜11:50
アクアウォーキング

12:15〜13:00
adidas BOXING
@東急スポーツオアシス鶴ヶ丘24plus

※鶴ヶ丘はレギュラーレッスン。しかもプールは少し寂しいぐらいで『そろそろ引き際だな』と思ったのはウソの反対。
adidasBOXINGはいつもと少しお顔触れが違って、なるべく丁寧にご案内しました。私にハマってしまったあなた!仕事辞めないでね笑



15:10〜15:55
UBOUND
※エレメント15+30
@東急スポーツオアシス梅田

※移動して梅田。少しアクシデントで定員が大幅に少なくなってましたが参加して下さった特に男性陣が超元気で、初参加の方がほとんどなのに声出てました。これには『驚きと喜びのあいだ』って感じで、レッスン後には顔が竹野内豊でした。わからない人ググって。


■5月3日(金)
14:10~15:25
UBOUND
※エレメント15+60!

15:45〜16:30
Group Fight 45
※2本ともに

スタッフ岩崎 郷IRとジョイント

@東急スポーツオアシス鶴ヶ丘24plus

※おい!UBOUND60って!練習入れて75分って!しかも参加者の年齢層の幅!でも大丈夫!指導力、コミュニケーション能力の見せどころ!鶴ヶ丘ではUBOUNDのレギュラー持ってないのでやり逃げにならないようにみっちりしっかり濃い内容でお届けしました。その後のGroupFight45も然り。バンバンジャンプしてきました!ジョイントした岩崎IRもスゲー良かった!まだまだ伸び盛り成長株です。


ということで、第2弾はかなりふざけたレポートですが、今回たくさんイベント担当させて頂いて自分のパフォーマンスやお客様の反応、課題など色々発見の多いGWでした。
またレッスンを通してフィットネスにハマる人が増えて、自分の目標に近づける人が増えるとインストラクター冥利に尽きます。


年末年始のイベントくらいまでは大人しくして、企業向けの仕事頑張ります。押忍。



 

 


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net



2019年5月 5日 (日)

■ 立夏 2019 早めの熱中症対策

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。

いよいよGW10連休

最終日の明日

5月6日(2019年)は

二十四節氣の【立夏】です。

梅雨や本格的な夏への

準備の時期ともいえます。






まだ早い!

と思われるかもしれませんが、

今の時期から気を付けたいのが

『熱中症』です。



総務省消防庁によると、

2018年の熱中症による救急搬送は

5月が約2400人、6月が約5200人

にのぼっています。

7、8月はもちろん真夏なので

3〜5万人前後で飛びぬけています。

特に昨年は過去最高の数字でした。

ただ5月、6月は

残暑厳しい9月の約2800人

と比べても数字が高水準

であることが分かります。


2014年から

日本気象協会などの申請により

【立夏】の日を『熱中症対策の日』

とする認定を日本記念日協会から

受けました。


普段から運動や水分補給を

意識している方は

必要以上に案じることはありませんが、

周囲に低体力者(乳幼児やお年寄り)が

いらっしゃる場合はこの時期から

熱中症対策の意識付けをしても

遅くないと思います。

意識して水分を補給し、

発汗量が多い状況においては

ミネラルの豊富な海塩の摂取などの

工夫があると良いと思います。



※昨年の2018年は特に熱中症搬送が
多い

※5.6月も油断できないデータ

※ミネラル豊富な海塩がおすすめ





基本的には水分の補給です。


日常においてはお水でじゅうぶんです。





紅茶やコーヒー、玉露などは

カフェインを多く含むので

水分補給の観点からは

向いていないと思います。





スポーツをしている方は

大量に汗をかくので

塩分補給も少し注意が必要です。

ドリンクで摂取するなら割合としては

『1Lのお水にに1~2gの塩を入れたもの』

が適当だそうです。





一般のスポーツドリンクは

甘味料
(砂糖、異性化糖、人工甘味料)が

添加されていて

『カロリーオフ』や『カロリーゼロ』

と表示され健康的なイメージで

宣伝されていますが

個人的にはあまりオススメしません。

※太る太らないではなく
身体の老化に関わります。

別の考え方でいくとお水で水分補給をして

お弁当に梅干しや塩昆布などを

入れておくでも

じゅうぶんな塩分補給になります。

お味噌汁も良いですね。


私のブログを読んで下さっている方は

むしろ熱中症の確率が

低い世代の方が多いと

思いますが

ご自分はもちろん、

ご家族、お子様やご年配の方が

周囲にいらっしゃったら

注意してあげて欲しい

という意味も込めて

ブログに綴りました。

皆さま、残りの連休

満喫なさって下さい。




 


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net





2019年4月29日 (月)

■ GWイベントレポート①〜UBOUND@梅田 @住道〜

天井亮介です。
GW始まりしたね。
10連休といっても、
きっとあっと言う間ですから、
存分に楽しんじゃいましょう。

4月28日日曜日は、
まず東急スポーツオアシス梅田店様で
UBOUND導入後、初のこけら落としレッスンに
抜擢していただき、
同店スタッフの柏木美祐IRと担当しました。

※写真は柏木IRのインスタストーリーズより

UBOUNDエレメント(練習クラス)と
30分で行いました。
初の柏木IRとのジョイントは
非常に楽しかったです。
フレッシュで横にいるだけで
眩しかったです。
リードもしっかりきっちり。


梅田店のお客様は
動きへの適応が早く、
素晴らしかったです。
何より定員いっぱいの満員御礼で
多くの方に体験していただけたのが
収穫でした。

梅田店の会員様、
柏木IRありがとうございました。

さあ!そそくさと移動しまして、
夕方から
東急スポーツオアシス住道24plus様で
UBOUND60。




こちらの店舗の2周年という
記念すべきイベント。
ラディカルフィットネスジャパンから
UBOUNDマスタートレーナーとして
日本だけでなく世界でも活躍されている
向山歩(むかいやまあゆみ)MTと
住道店スタッフ藤井一生IR、
沖山桃子IRとのスペシャルコラボレッスン。
※有料




何を隠そうこの向山歩MTは
我々住道店UBOUND担当IR全員の
お師匠さんで、UBOUNDのいろはを
叩き込んで頂いた方。
そんなこんなで始まる前に
別の意味で
緊張するIR一同。笑

でも一度始まってしまえば、
こちらはプロとしてお客様の前に立つ身。
一気にスイッチが入ります。

お客様もテンション上がってます。

パワフルかつ余裕のあるリードで
W-UPから空間を支配する向山MT。
この日も勉強になりました。

住道店の迷コンビならぬ名コンビ!笑
藤井IR &沖山IRも個性が爆発してました。

いっぱいいっぱいで
親指を立てる力しか残っていない私。



初参加の方も何名かいらっしゃる中で、
60分間のハードなクラスを
最高に楽しい雰囲気で乗り切って下さった
お客様に最大の拍手を贈りたいと思います。
素晴らしかったです。

まるで千手観音のように
ハイチーズ!

UBOUND最高!

GWイベントはまだまだ続きます。
皆様もそれぞれの連休を
お楽しみ下さいませ。



20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net




 

2019年4月25日 (木)

■ 健康ランニングセミナーを担当させていただきました@靱公園 ~出張フィットネス・健康セミナー・福利厚生・社内イベント・地域イベント・校内イベント・メタボ対策・生活習慣病予防・ストレス対策・ストレスチェック・メンタルヘルス・ダイエット・肩こり腰痛予防・健康経営~

健康サポートプロジェクトの
天井亮介です。


先日、株式会社東急スポーツオアシス梅田店様からご依頼を頂戴し、法人向けランニングセミナーを担当させて頂きました。

約20数名の方にご参加頂きました。
スタートが16時半でしたので、法人側ご担当者様に『お仕事は大丈夫なんですか?』とお伺いすると『フレックス勤務なので大丈夫です。』と言うことで『なるほど!』でした。


健康サービス業の経営者として、社会の働き方改革に眼を向けることで『新たなビジネスチャンスがあるかも』とこの時チラッと頭をよぎりました。余談はさておき、所要時間が短めでしたのでビギナー向けに優先順位を絞った内容をお伝えしました。

東急スポーツオアシス梅田店様から
約1.5キロの本町、靭公園まで
ウォーキングとジョギングで移動。
その後、ランニングフォームドリルの前に【シューズの正しい履き方講座】。

右足だけ正しい履き方をすれば?
『おーーーーっ!』とすぐに違いが分かります。


だって、、、『にんげんだもの』 byあまを

靴の構造を理論的に説明する元靴屋の店員、天井トレーナー。面倒ですが、きちんとシューズを履くことの重要性が納得できれば、行動する動機付けになります。

さあ!シューズがしっかり履けたらランニングドリルです。フォームが整えば、力の抜けた楽な走りに繋がります。そのための"コツ"を分かりやすくレクチャー。

フォームの練習ができました。いざ実践。参加者の皆様、締めに約2キロほど走って頂き、変化を感じて頂きました。

今回ご参加の方々はデスクワークの方ばかりということで、ランニングの技術的な部分だけでなく、『まず怪我をしない、身体を痛めない準備』の部分を強調させて頂きました。運動は効果、楽しさの前に安全が第一であるという点を運動指導者として思いを乗せてお伝えさせて頂きました。

※写真掲載は許可済み


今回、ご参加の企業様、
ご参加者様、

誠にありがとうございました。

そしてこのような機会を頂いた
株式会社東急スポーツオアシス梅田店様
梅田店ご担当者、今村様

誠にありがとうございました。


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net






2019年4月21日 (日)

■ 食の要点は、美味しく楽しく必要を満たすこと

健康運動コンサルタントの

天井亮介です。

食の勉強も兼ねて、『低糖質食専門店 ローカーボキッチン然(ぜん)』さんでディナーのコースを頂いてきました。

スタンダードなコースでメインはグラスフェッドビーフ(放牧で牧草を食べて育った牛)のサーロイン(脂質を補給したくて)を選びました。ランチは来たことがあるのですが、ディナーは初めてで楽しみにしてきました。


57588241_2143109105807337_480174981
大阪メトロ四つ橋線四つ橋駅から徒歩1分。
四つ橋筋沿いにお店があります。



58381524_2143109119140669_825854509
コースの前菜。
サラダは2種の岩塩か糖質ゼロのドレッシングで。


57618331_2143109102474004_285638562
大豆粉のパンは熱々ふわふわ。
久しぶりにパンを食べました。
スープは自然な優しい味に
柚子のピールがアクセントに。

57540248_2143109142474000_878562220
牧草牛とチーズ、こんにゃく麺のパスタ。
充分な食べ応えとしっかりとした味。

57402348_2143109252473989_581437899
メインの牧草牛のサーロイン。
良質なたんぱく質はもちろん、脂質
牧草牛特有のオメガ3脂肪酸を含んだ
貴重なお肉です。
トリュフ塩やわさびポン酢で。
最高!

57398646_2143109219140659_884074063
締めはデザート。
普段はコースでも遠慮しますが
ここのデザートは安心。
でも本当に美味しい。

店長さんと共通の知人で
盛り上がってお店を後にしました。
本当の意味でヘルシーな
お料理がいただけますので
おすすめいたします。

北堀江と高槻にお店が
ございます。


57486156_2143109232473991_394254826
食後、近くのスタバでくつろぐ筆者。
この写真、いる?



ローカーボキッチン然-zen-北堀江店

    • 住所
      大阪府大阪市西区北堀江1-6-4 欧州館2F
    • 電話番号
      080-2518-9678
    • 営業時間
      月~土、祝日、祝前日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30) 18:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30) 日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30) 18:30~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)
定休日 不定休

URL  https://locabo-kitchen.owst.jp/map


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net







2019年4月20日 (土)

■ 先輩に問う仕事の流儀

こんにちは!
スガシカオです。


久しぶりに個人事業主の先輩(異業種)が
江坂のスタジオに立ち寄って下さったので
小一時間、お話を聞かせていただきました。


出会いは健康コンテンツの
媒体づくりの現場ですが、
それもかれこれ6〜7年前かな?


たびたび人と繋げて下さったり、
仕事を頂戴したりと
健康サポートプロジェクトを
立ち上げて以来、間違いなく
いちばんお世話になっている方の
ひとりです。


現に今もこうして、
声をかけて寄ってくださいます。
※ハッキリ言って先方には何のメリットもありません。


今日の話の中では、詳しく言えませんが
最近の自分の仕事のやり方全般に
疑問符を投げかけ、方向性を
再考させていただくような内容でした。
失礼ながら話を聞きつつ、
スマホにメモを取りまくります。
※途中からですみません(笑)


ご自分の経験をもとに、
『今は、こう考えてる。』とか
『昔はわからなかった』とか素直に
話してくださる内容は頷くことばかり。
自営業あるあるも満載で、
あっという間の小一時間でした。


最近お会いする機会が
めっきり減ってましたが、
せめてもの気持ちで
毎年お歳暮送っておいて良かったです。
てへぺろ。



 


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net


■ 自然とフォアフット着地になるニュートンの試し履きできます~ランニングシューズを新調したいと思っているあなたに~

江坂のスタジオBodyLuxで、
個人的に超オススメブランド
NEWTON の新作ランニングシューズ
DISTANCE(ディスタンス)8の
試し履きができます。



23.5cm

24cm

24.5cm

3サイズを入荷しました。

ニュートンの魅力はこちら


実際、靴のサイズ選びってすごく難しいですよね。何事もトライアンドエラーが必要ですが、それによる時間やお金、労力のコストを減らす為にランニングシューズ選びのお手伝いをします!

●靴のサイズの合わせ方

●日頃の足のお手入れ

●靴下のチョイス

●靴ひもの通し方

●靴ひもの締め方

など、ベストなコンディションには様々な要素が絡んできます。

そしてニュートンのシューズは自然と無駄、無理のないランニングフォームに導いてくれます。走り方が乱れているとサインを出して、教えてくれます。

特にランニングビギナーの方に僕はオススメします。履いてみたいな!という方はコメント欄やSNSのメッセージで気軽にご連絡ください。
※戴いたコメントは基本非公開です。ご安心を。



20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net



2019年4月19日 (金)

■ イベントレッスンの打合せ

来週末からゴールデンウィークが
スタートしますね。

有難いことに例年になく、
たくさんレッスンさせていただきます。

特にUBOUNDに関しては
GWだけで5本も
担当が決まってます。

GW明け、痩せてるかも。


4月28日(日)
14:10〜14:55
定員 30名

まずは東急スポーツオアシス梅田店のUBOUND導入1発目のレッスンを担当させて頂くことに。

大役を果たすべく、今日はジョイントのお相手の柏木美祐IRと初顔合わせ&打合せをさせていただきました。ダンス系や空中ヨガなどのレッスンをすでに担当されてるという美祐(みゆ)さん。

とっても爽やかな春風のような印象でした!どんなリードでレッスンするのか、当日がますます楽しみになりました。

実施場所の東急スポーツオアシス梅田店はJR東西線北新地駅や大阪メトロ四つ橋線西梅田駅からすぐのところにございます。ご都合のつく方、ぜひお越し下さい。


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net



2019年4月17日 (水)

■ GWレッスンスケジュール〜イベント情報〜

現時点でわかっていところまで。

■4月27日(土)
19:00〜20:00
Group Fight 60
※レギュラーレッスン
@東急スポーツオアシス茨木24plus

■4月28日(日)
14:10〜14:55
UBOUND
※エレメント15+30
柏木 美祐IRとジョイント
@東急スポーツオアシス梅田

16:35〜17:35
UBOUND(有料)
向山 歩マスタートレーナー
藤井 一生IR、沖山 桃子IR
とジョイント
@東急スポーツオアシス住道24plus

■4月30日(火)
※レギュラーレッスン
10:00〜10:45
ボディシェイプ

11:00〜11:45
adidas BOXING
@東急スポーツオアシス住道24plus

■5月1日(水)
【令和】

15:30〜16:30
UBOUND
※エレメント15+45

16:45〜17:30
adidas BOXING
@東急スポーツオアシス住道24plus

■5月2日(木)

10:40〜11:10
アクアビクス

11:20〜11:50
アクアウォーキング

12:15〜13:00
adidas BOXING
@東急スポーツオアシス鶴ヶ丘24plus

15:10〜15:55
UBOUND
※エレメント15+30
@東急スポーツオアシス梅田

■5月3日(金)
14:10~15:25
UBOUND
※エレメント15+60!

15:45〜16:30
Group Fight 45
※2本ともに
岩崎IRとジョイント
@東急スポーツオアシス鶴ヶ丘24plus




20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net