スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

2019年3月 5日 (火)

■ 最高&感動 アカデミー賞作品賞 『グリーンブック』観てきました。

健康運動コンサルタントの天井亮介です。

2019年第91回アカデミー賞(通称オスカー)の

作品賞に選ばれた【GREENBOOK】が

3月1日から公開されましたので

観てきました。

この映画は公民権法が認められた

1964年よりも前の(人種差別の激しい)

1962年を時代背景として、

ヴィゴ・モーテンセン(ロードオブザリング)が

演じるブロンクス出身のイタリア系の用心棒、

トニー・リップが、

アフリカ系の高名なピアニストの

ドン・シャーリー=マハーシャラ・アリ

(ムーンライト)に雇われ、

マンハッタンから

(より差別の厳しい)南部を目指して、

各地で演奏をする

コンサート・ツアーの運転手として、

ハンドルを握ることになる!というお話。


ちなみにこれが『ロードオブザリング』の

アラゴルン役のヴィゴモーテンセン。

もともとは、めっちゃイケメンですが

今回の役作りでなんと!14キロ!!!

増量したらしく

見事に粗暴なイタリア親父になってました笑

そしてドクタードンシャーリーを演じる

マハーシャラ・アリを私が初めて観たのは、

Netflixのドラマ『ルークケイジ』

というヒーローものの中で、

悪役のボスを演じる彼。

今回の役柄とは見事なギャップです。

彼自身はこの『グリーンブック』で

2度目の最優秀助演男優賞を

獲得しています。



1度目は『ラ・ラ・ランド』を差し置いて

昨年オスカーを受賞した

『ムーンライト』で麻薬の売人役でした。

今後も大注目の俳優さんです。

興味が沸いたら観て下さいね。


 

 


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2019年3月 1日 (金)

■ 春の兆し ~パーソナルトレーニングで身体は変わる~

健康運動コンサルタントの

天井亮介です。

3月がスタートしました。

年度末でバタバタですが、

この季節特有の

爽やかさや

出会いと別れの雰囲気が

年末年始と同じく好きです。





少しずつ活動的な季節。

3月初日の1つ目のお仕事は

パーソナルトレーニングののセッション。




本日のクライアントは

3回目のセッション。

『2019年、心機一転、

身体を変えたい!』と

年始にオファーを頂きました。



1回目のセッションでは

カウンセリングで目標や悩みなどを確認し、

2回目2月でエクササイズと食事のチェックを

より詳細に行いました。



そして今回3回目の本日。

体組成計で測ったデータを見せていただき、

しっかり効果が上がっていることを実感。

体重、体脂肪率の減少と筋肉量の増加。

まさに理想的。

身体のその他の不調も

軽減しているようで、

ご本人もホッと安心されたご様子。




結果について、

改めてメカニズムを説明し

偶然ではないことを

理解していただきました。




今日は次回のセッションに向けて、

よりレベルアップできるメニューを

ご案内しました。



以前と比べると自信が付いてきた!

そんな後ろ姿でスタジオを後にされました。





季節や気候もそうですが、

ここにも春の兆しが訪れています。

たくさんの花が咲くのが待ち遠しいです。


 


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

 




2019年2月24日 (日)

■ 90年代フレイヴァたっぷり

音楽ネタが続いてますね。

玄米食べると良いことあるかな?

と思っている天井亮介です。



ラッパーのカーディ・B(Cardi B)と

R&Bシンガーのブルーノ・マーズ(Bruno Mars)が、

2月15日にシングル

「Ple
ase Me」をリリースしました。


YouTube: Cardi B & Bruno Mars - Please Me (Official Audio)





聴いてみて驚くほど

【R.Kelly】の『Sex Me』ですが、

どちらも好きです。



YouTube: R. Kelly - Sex Me



今回は大人のBruno Mars

そして大人気Cardi.Bと言った感じです。



20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

 

2019年2月20日 (水)

■ 新感覚〜UBOUND実践レポート〜

大人になればなるほど、

字が綺麗な人と

言葉選びが上手な人に惹かれる

天井亮介です。


毎週火曜日21:35〜22:00に

東急スポーツオアシス住道24plus様で

【UBOUNDユーバウンド】の

レッスンを担当しています。



YouTube: UBOUND ® 42 TRACK 03




すでにブログで書きましたけど、

とにかく発汗がすごい(当社比)のと

お腹が引き締まる(当社比)ので、

春にもなってないですけど、

薄着になる前のシェイプアップに

役立つので、皆さんにオススメしておきます。





ちなみに僕はいろんな施設で、

adidasBOXINGや

GroupFightや

アクアビクスなどのレッスンも

担当していますが、

汗の量は間違いなくUBOUNDです。

もはや汗バウンドです。


※汗をかけば良い、汗をかけば痩せる、というわけではありません。痩せ方は別で指導しています。

是非ご体験下さい!



最近戴いた

【シェ・アオタニ】のチョコレートが

めちゃくちゃ美味しかったです。

現場からは以上です。










20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

■ いつかスタジオでのライブを実現させます。~市村 順平さん~

健康運動コンサルタントの天井亮介です。

音楽が生活のそばにあります。

仕事において重要なエッセンスをですし、

リラクゼーションとして、

酒のつまみとしても重宝しています。




そんな僕がここ数年、

陰ながらフェイバリット(お気に入り)で

リコメンド(おすすめ)してたのが

シンガーソングライターの

市村順平さんです。


初見は、もうあまり覚えていませんが。

経営するスタジオBodyLuxの営業を終えて、

地下鉄御堂筋線に揺られ、

梅田駅に着くと

閉店時間を過ぎた

阪神百貨店の前を歩き

JR東西線に向かって急ぎ足。

数組のストリートミュージシャンが

思い思いに、道行く人に向けて

様々なスタイルで音楽を伝えています。



でも最近のストリートは結構、

音響やマイクもしっかりしてて、

それが逆に『公衆カラオケ』の様に私は感じ、

少し辟易することもしばしば。





そんな中、私が唯一魅かれる、

オシャンティなミュージシャンが

彼でした。

毎週水曜日の22時くらいから(2019年2月現在)

阪神百貨店地下一階シャッター前で

演奏なさっています。



いつも名曲のカバーとオリジナルを

両方歌っていますが、

名曲の方は皆さんもよく知っている

スティービー・ワンダーの

『I Just Call To Say I Love You』とか

エリック・クラプトンの

『Change The World』とか

定番ですが、アレンジや歌い方が

メッチャ良くて新鮮に聴こえます。


あとオリジナル曲も

雰囲気の良いものばかリなので

一瞬でハマりました。






そんな憧れにも近い感覚で

いつも演奏する前を

通り過ぎていたのですが、

ある神様(笑)の助言があり

初めてゆっくり演奏を聴いて

接触することにしました。

いつも通りスタジオを締めて

梅田駅を降りると目の前が

阪神百貨店の地下です。

そしてすでに演奏は始まっていました。




30~40分聴くと彼が

『1回休憩します』と言って中断。

その間に他の聴衆も彼の周りに集まって

CDを買ったりフライヤー(チラシ)を

もらったりしていました。

僕も順番を待って、ついに初接触。

2枚のアルバムを購入。

その時に市村さんは

『いつもあの人(あまい)が止まって

聴いてくれたら一人前やなと思ってました~!

やっと止まってくれましたね!』

とリップサービスも込めて言ってくれました。

Img_0366




正直いつも演奏をガン見しながら

前を通っていたので

顔は覚えられていると思っていました。(笑)


そしてもうひとつの目的

『いつかうちのスタジオで

ライブして欲しいです!』

と伝えると

『是非!』とのお返事を戴きました。

こちらは、ナルハヤで実現させます。

その際は皆さんもお越しくださいね。

いい夜になりました。

下の動画の星野源さんのカバー、

僕はご本人よりも好きです。




スティービー・ワンダー

『I Just Call To Say I Love You』


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2019年2月14日 (木)

■ NAOTO『Polyvalent』とアーティスト『Yoheyy』

健康運動コンサルタントの

天井亮介です。

友人でアーティストの

【yoheyy】氏がアートワークに携わった

バイオリニスト『NAOTO』さんの

9枚目のアルバム『Polyvalent』が

2019年1月30日に発売されました。



よーちゃんは昔から仕事で使う

マークやロゴ、名刺デザインで

ずっと担当してもらってたアーティストですが、

最近の活躍は特に目覚ましく、

非常に刺激を受ける存在です。




よーちゃんのアートはもちろん、

初めて聴いた『NAOTO』さんのアルバム

非常に良いです。

スタジオBodyLuxで

ヘビーローテーションです。


Youtube張り付けときますから

聴いてみてください。


そして中身が気に入ったら

ぜひお買い求めくださいね。











 

20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net

2019年2月12日 (火)

■ 春に向けてアイウェアを新調

健康運動コンサルタントの

天井亮介です。

良かれと思ってやっていることが

裏目に出ることがよくあります。

日々勉強ですね。




2月の三連休は土日と

【建国記念の日】。

節分や立春とも近いので、

個人的には改めて

新年のスタートを感じる時期です。

同時に日本では1番寒い時期に

入っているので、

逆に春に向けての準備を

自然と始めてしまいます。

春夏に着たい洋服を買ったり、

5月の大型連休の予定に

思いを馳せたり
(※今年はほぼ仕事だと思いますが)。

そして建国記念の日の昨日は

朝イチ、アクアビクスの

レッスンを1本担当して

その足で眼科へ。



だいたい1年に1回、


コンタクト購入の為に

眼科の検診を受けます。

最近は検診を受けなくても

コンタクト購入が可能な

お店が増えていますが、

眼は消耗品ですから

しっかり日頃から

チェックしておかないと

将来怖いですよね。



私が担当する健康教室の


シニアのお客様に聞くと

ほとんどの方が何かしら

眼の病気の経験者です。

※老眼、白内障、緑内障、網膜剥離など。

眼科の検診を終えて、

スムーズにコンタクト購入。



今回は


いつも着用しているものに加えて、

UVカットの付いたレンズも

購入しました。


アウトドアの時間が多い時の為に。



余談ですが、屋外での紫外線は


眼への影響が非常に強く、

たくさん紫外線を浴びすぎると

人より早く

老眼や白内障を始めとする

病気にかかりやすいという

研究があります。

そして今度はその足で

OWNDAYS(オンデーズと読みます。)

という眼鏡屋さんへ。



こちらではベーシックな形の眼鏡に


薄いグリーンのレンズを入れて貰う

注文をしてきました。

仕上がりは1週間後です。



先日は仕事の為の研修、

今回は身の回りの消耗品を揃えて、

徐々に春に向けての準備が

整いつつあります


2019年2月11日 (月)

■ 念願の遭遇、そして学び

健康運動コンサルタントの天井亮介です。

以前から知人の情報で

気になっていた人物のセミナーに

参加できることになり、

勉強に行って参りました。



今回のセミナーの内容は

ここ数年、自分自身もクライアントに対して

度々口に出している趾(あしゆび)の

コンディショニングについてです。

Img_0371




講師は福岡を中心に

全国で活躍されている

小島成久先生(通称 こじこじ先生)です。




以前から講座を受けたかったのですが、

非常に人気のある先生で

今回もぎりぎりなんとか

チャンスを得ることができました。



7時間半の一日がかりの学びでしたが、

たくさんの収穫をして

終えることができました。

学ぶことも大事ですが、

それをアウトプットしてやっと

自分のものになるので

明日から活かしていきます。


何かを学びたいなと感じる対象は、

実際お会いすると

人間性も優れている(偉そうにすみません)

場合がほとんどです。

そのあたりは我ながら見る目があると思います。




もう2月ですが、

今年勝負するにあたっての武器が

揃いつつあります。

あとは攻めるだけです。

20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

 

2019年1月31日 (木)

■ ボディコンディショニングセミナー『走ろう会Premium~走れる!メリハリのある!イイカラダづくり~』@セレンディーラボ淀屋橋様 ~出張フィットネス・健康セミナー・福利厚生・社内イベント・地域イベント・校内イベント・メタボ対策・生活習慣病予防・ストレス対策・ストレスチェック・メンタルヘルス・ダイエット・肩こり腰痛予防・健康経営~ 

健康運動コンサルタントの天井亮介です。

2019年になって

すでに1ヵ月が過ぎようとしています。

この度、初めての場所で

ボディコンディショニングセミナーを

担当させて戴きました。

地下鉄・京阪「淀屋橋」駅3番出口すぐの

「セレンディーラボ淀屋橋」様です。

セレンディーラボ様は

大人の女性向けの様々な講座が学べる

非常に素敵なスペースです。

昨年よりこちらの

オーナー様やスタッフさんを中心に始まった

「走ろう会」という淀屋橋や北浜近辺を

ランニングするイベントのスピンオフ

として催されたのが今回の企画です。

私がサブテーマに掲げたのは、

■自分の身体を知る

■”鍛える”前にまず”整える”

ということです。


それがランニングの際の怪我を予防し、

安全なランニングができるとともに

スタイルアップや姿勢改善に繋がるんですよ

とお話しました。


いくつかのチェック項目を設定し、

参加者同士でチェックしあいます。

案外自分の身体の状態って

わからないものです。(僕も含めて笑)


すでにチェックの段階で盛り上がっていましたが、

サブテーマにあるように

まず”整える”

でウェーブストレッチリングを使用。

受講者のうち、おひとり以外は初体験でした。

身体をほぐす・のばすという部分で大活躍。

受講者の皆様の様々な反応が私も楽しい。

徐々に変化していく身体に興奮気味の会場。

身体を整えたところで、

今度は引き締めのワークアウト。


今まで鍛え方や鍛えるべき部位に

誤解があった方も少なくなかったようです。


セミナー終了後はいつになく、

積極的な質問があったので

たくさんの知識を受講者全員でシェア出来て

結果的に良かったと思っています。


遠方からも来ていただいた受講者の皆様、

セレンディーラボのスタッフの皆様

貴重な機会をありがとうございました。




ラウンジスペースから臨める

淀屋橋の夜景の写真を撮り忘れたことだけが

悔やまれます。

また次回企画があるときはぜひお越しください。

少人数制なので学びやすいですよ。


 

20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net

2019年1月30日 (水)

■ adidas BOXING認定インストラクター 更新研修

健康運動コンサルタントの天井亮介です。

先日adidasBOXING(アディダスボクシング)

認定インストラクターの更新研修に参加しました。

講師はマスタートレーナーで

元プロボクサーの茂呂一雄氏。




この研修は

東急スポーツオアシス様近畿圏各店で

adidasBOXINGを指導されている社員、

アルバイト、フリーインストラクターの方々が

一堂に会して行われる年1回のトレーニングです。






"adidas BOXINGは、ボクサーがトレーニングの一環として行うシャドーボクシングを基に攻撃・防御・ステップの動作から、実際の試合を想定した上でのバーチャル感を味わうことができます。ノリの良い音楽のリズムに合わせパンチ・ステップ・コンビネーションを基本動作から応用動作まで、本格的なシャドーボクシング動作を行います。「シャドーボクシングで動き・汗をかき・楽しむ」というスポーツフィットネスとしてのボクシングを身近に感じていただくことを目的に作り出されたプログラムです。

また、全ての運動動作を兼ね備えたボクシングを科学的に分析して、種目が構成されており、男女問わず幅広い年齢層にも対応できるように、全ての方々を対象に「安全」「効果的」「誰にでもできる」ボクシングプログラムです。バーチャル感のある楽しさと、終了後の発汗量が魅力です。

プログラムの効果
・躍動感のあるシャドーボクシングで、ストレスを発散することができます。
・ボクサーに必要な瞬発力・パワー・持久力及び柔軟性が身に付きます。
・脂肪燃焼・心肺機能向上の効果も期待できます。"





今回も4時間に渡って

実技メインの内容をこなしていき、

程よい疲労感と

日頃見ることができない他の指導者の

動作などを見て、良い刺激になりました。


そしてやはり何と言っても茂呂さんの研修は

現場指導で役に立つヒントが

たくさん詰まっており、

また自分も新鮮な気持ちでレッスンに臨めそうです。

2月からまた新たなコンビネーションコリオが

スタートしますのでしっかり準備して

皆さんにお届けしますね。


 

20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net