スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

« 2025年4月 | メイン

2025年5月

2025年5月 6日 (火)

■ 【御礼】「Holly Fitness Festa 2025」アクアビクス・アクアウォーキング


健康運動コンサルタント
天井亮介です。


今年のGWで唯一運動指導者っぽい
お仕事。
先日、ブログでもご案内させて
いただきました、
メディカルフィットネス
Holly EIWA様での
イベントレッスン
「アクアビクス(水中エアロビクス)」
「アクアウォーキング」
を担当してまいりました。


JRおおさか東線 JR河内永和駅
及び近鉄河内永和駅から
徒歩マジ3分の好立地にある
Holly EIWA様。


2009年12月〜2020年9月まで
フィットネスレッスン、
カルチャー部門での教室など
たくさんの経験をいただいた
場所。


まず駅降りたら
なつかしみがすごい。
昔よりちょっとキレイになってるけど
オーセンティックな喫茶店と
歯医者とか整骨院とか変わらず。



なつかしみタイムも束の間。
徒歩マジ3分なので
すぐ着きます。


ここ!ここ!
立派でしょ。
当時から現在まで
病院法人が運営する
クリニック、デイサービス、
メディカルフィットネスが
一体となった施設です。


フロントに向かうと
スタッフの方々も変わらず
とても丁寧な対応。


スムーズに用意を済ませ
プールに向かいます。
おそらくこのプールで
1,000本以上のレッスンを
させていただいた計算になります。


音響などをチェックして
準備は完了。


有料にも関わらず
ほぼ定員に近い人数のお申込みいただき
それにも感激いたしました。


ご参加のお顔ぶれが当時と
ほぼ変わらないのに、まず驚きます。
レッスンを進めていくたびに
当時の記憶が何度もよみがえって
溢れてきました。


ちょっと色々
書ききれませんが
また当日の現場の写真など
いただいたら
こちらのブログに掲載しますね。


レッスン後は
外部から申し込んで下さった
TiaLuxと素敵なカフェで
アフターを楽しみました。


そこでもたくさん面白い話が
でき、非常に有意義なGWの
1日にありがとうオリゴ糖です。


また今回のオファーに尽力下さった
フィットネススタッフ陣の
Mさん、Yさん、Sさん
段取りや告知関連など
たくさんありがとうございました。
そして何よりご参加下さった
皆様ありがとうございました。


2025年5月 4日 (日)

■ GW2025


天井亮介です。
今年のGWももう終わりです。


例年の記憶はないですが
今年は仕事と遊びのバランスが
取れていたような気がします。
そんなバランスは本当は
どうでも良いと考えている
タイプですが、結果的に
そんな感じでした。


私の今年のGWの定義として
4月29日昭和の日から
5月6日までです。


4月30日は仕事の予定を変更して
所属させていただいている
大東商工会議所青年部の総会にて
なぜか司会を務めさせていただき
ました。
今年のGWの中で最も不思議な
出来事でした。

しかし、司会の出来は
みなさんご存知のアマイのことですから
想像の通りです。


5月1日から
地元では「野崎まいり」という
伝統的な行事があります。
お朔日参りをしてから
ランチをしてきました。


鱈のソテーを
2種類のおソースで
楽しみました。
その後、仕事だったので
食後のコーヒーを辞退して
愛想なしで申し訳なかったです。


マーベル作品の新作
「サンダーボルツ*」です。
公開初日を狙って
鑑賞しました。


ネット界隈では
評判がすこぶる良かったです。
僕も楽しみました。


日曜に(今日)スタジオに
出勤して企業案件の動画制作と
重要なキーパーソンとの
例年の密会で今年のビジネスを
盤石なものにしました。


今年のGWは
今のところ、そんな感じです。



明日はこのイベントで
レッスンをさせていただきます。
インストラクターのキャリア
最後の仕事(おそらく)に
なります。

楽しみです。
そしてそのあとは、、、


この試合が楽しみで
仕方ないです。


近況報告でした。
そろそろスタンドfmも
更新しないとね!

2025年5月 3日 (土)

■ 【お知らせ】2025年5月17日(土)\心と体の栄養ドリンク/ 第2回 利き味噌汁&味噌玉づくりの会

━━━━━━━━━━
\心と体の栄養ドリンク/
第2回
利き味噌汁&みそ玉づくりの会
━━━━━━━━━━
忙しい朝の1品に…
お弁当時の栄養補給として…
疲れて帰宅した時に…
いつでも手軽に心と体を温めてくれる
栄養ドリンクのもと、味噌玉。

味噌玉とは「味噌汁の素」のこと。
お湯を注ぐだけで手軽に味噌汁ができあがります。
ぜひこの機会に心身を満たす味噌玉をつくりませんか?


第1回で人気No1だった
福井県マルカワみそさんの麦みそ。
第2回は、麦みそをはじめ全国各地の 
味噌を6種集めます。
そこにもう1品プラス。
豆味噌をお出しします。
合計7種類です。


お持ち帰り用のみそ玉をつくった後は
各種の味噌で利き味噌汁を楽しみましょう。

●日にち:5月17日㈯
●時間: 12時15分~13時35分までの間
※時間内 いつご参加いただいてもOKです
※お味噌汁をいただきながら雑談しましょう
●価格: 1000円
◇作った味噌玉7個を箱に詰めてお持ち帰り
●定員:7名(予約制)
●場所: コンディショニングスタジオBoduLux
━━━━━━━━━━


ぜひお越し下さい!