スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

2015年6月13日 (土)

【企業様向け福利厚生出張フィットネス】

健康サポートプロジェクトの天井亮介です。



春から夏にかけて企業各社、

健康診断の季節ですね。





この時期、健康サポートプロジェクトへ

非常に多くのご相談、ご依頼を戴きます。



先日も某医療系企業様の工場にて



【内臓脂肪現象に効果が期待できる

エクササイズの実践】




というテーマで大阪の茨木市へ

出張して参りました。


男女問わず、運動不足や食生活の偏り等で

健康診断に置いて引っかかるケースが

少なくないようです。





今回はそういった有所見者対象のセミナーを

させて戴きました。





今後継続していただける運動というのを

意識してプログラミングしましたが、

皆様、積極的にご参加戴けたと思っています。


こちらの企業様は通年で

ご依頼戴いているので次の会まで

また良い内容になるように

練り上げていきます。

2015年6月 4日 (木)

【スタジオBodyLux(ボディラックス)2年目スタート☆】

大阪・江坂の

1からはじめるフィットネス

BodyLuxの天井亮介です。

なんと早いもので今日から

スタジオBodyLuxは2年目スタートです。





ほんま色々ありましたが

皆様のお陰でまた新たに2年目の

挑戦ができることに

幸せと感謝を感じております。



1年目の経験を活かして

さらに飛躍する2年目に致します。



うちの会員様にもお話させて戴くのですが

自分を変えたいと思ったら

習慣から変えていきましょう、

ということを言ってます。





それを自らが実践して

1年目にはなかった成果を

必ずやりとげます。




そして5年後の目標に向かって

具体的な前進を続けていきます。





家族、友人、ビジネスの先輩方

いつも見守って下さっている方々



今後とも御指導、御鞭撻の程

お願い申し上げます。




フィットネススタジオBodyLux
代表 天井 亮介


2015年4月 8日 (水)

【祝7R TKO勝利~浪速のタイソン~】

健康サポートプロジェクトの天井亮介です。

4月5日(日)にボクシングの試合を

観戦してきました。

以前、ブログでも書きましたが ★★★

前原"太尊"康輝選手
(日本ミドル級6位・六島ジム)

の試合です。


今回の相手は元日本ミドル級チャンピオン

の佐々木左之介選手(ワタナベ)です。





間違いなく強敵ですが、

前原選手の勝利しか私の頭には

ありませんでした。





会場の住吉区民センターに到着した時、

まだ第2試合の途中で

メインの8試合目まで時間があります。

各試合見処のある試合が続きます。


そうこうしているうちに

いよいよメインの試合。



私たちはリングサイド最前列の席

だったので(前原選手ありがとー!)

気付いたら後方の席まで満員でした。



熱気が充満した異様な雰囲気を

肌で感じました。





ついに相手選手の入場。

思ってたより身体に幅があって野性的。



そして前原選手がE.YAZAWAの曲

に乗って登場。



すでに半端ないオーラがある。

そしてゴング。



1ラウンドいきなり!!!!!!!!



前原選手の強烈なストレートで

元チャンピオンがダウン!

一気に行くムードか?



セコンドの六島ジム会長は

ゆっくり行けとなだめてる感じ。

1ラウンド目のみお互いに

堅さを感じましたが、

その後は徐々に個々のペースを

作ろうとする。





前原選手は左ストレートのカウンターや

ストレートのボディで少しずつペースを

手繰り寄せる。



その間、元チャンピオンも大振り気味の

右フックで一歩も退かない。



そんな中、双方熱くなる場面もあったが

ついにおとずれた瞬間。



7ラウンド目、元チャンピオンの

ダメージが大きいと見たセコンドが

タオル投入。





この時点で前原選手のTKO勝利が

決まりました。



一瞬何が起こったかわからなかった

観客も一気に大歓声へ。

見事、有言実行の結果を出してくれました。



間違いなく次の大きなステップ

(日本ミドル級チャンピオン奪取)へと

繋がる勝利を心から祝いたい

と思いました。



これからも応援していきます。






2015年4月 3日 (金)

【お花見RUN☆】

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。



ブログの更新が

最近できてませんでしたが、

その間に4月になりました。



ちょっとバタバタしていて

エイプリルフールに嘘もつけませんでした。(笑)

ゆっくりお花見もできずにいます。(毎年)


ということでランニングの

パーソナル指導をしながら

お花見してきました。





スタジオBodyLuxの近くにある

糸田川沿いをコースに選んで

お客様と刹那の美しさを愛でてきました。


この樹に毎年癒されて

日本に生まれて良かったです。



余談ですが樹の下で人が集まって

酒を酌み交わすお花見カルチャーは

他に類を見ないカルチャーだそうです。



とても良い文化ですが

ゴミを放置するのはホントに呆れます。


話が逸れましたが

バタバタしている理由のひとつは

我がスタジオBodyLuxが

有り難いことに6月で1周年を迎えます。



その為の仕掛けを今段取りしています。

会員様や関係者に感謝。



4月も地道にやっていきます。



2015年3月22日 (日)

【大阪城リレーマラソン2015~BodyLuxランニングクラブ~】

大阪・江坂にある

1から始めるフィットネス

スタジオBodyLuxの天井亮介です。


3月21日(土祝)は春分の日。

フィットネスクラブのレギュラーレッスンの

代行を お願いして

『大阪城リレーマラソン2015』に

参加してきました。


今回もBodyLuxランニングクラブとして

去年に引き続き2回目の出場。





昨年はランニングクラブを立ち上げたばかり。


最小参加定員ぎりぎりの4名での

参加。


今年はなんと総勢22名。


3チームに別れての参加と確実に


昨年とは規模の違う盛り上がり。









1年間、BodyLuxスタッフ坂田を中心に


様々な活動の中で築いてきた仲間との

参加に興奮を抑えきれません。




今年も20kmの部でエントリー。

1周2kmのコースをたすきを繋いで

10周するというルールです。







この大会は仮装して走るのも


楽しむ為にOKというスタンスなので

我々のチームも仮装で大にぎわい。



赤い『しんどいんは気のせいや』の


のぼりと共に目立ってます。


女子メンバー超キュート(*^^*)






にぎやかピエロと謎の生ビールマン。





髭を装着する前のスーパーマリオ。






さあ一斉にスタート!


1周2kmが意外にキツイ。

みんないつも以上にペースアップで

ハッスルしてました。



一人で走るマラソンと違って

お互いに応援しあいながら

たすきを繋いでいくのが

リレーマラソンの良さですね!


20kmのコースを1時間半ほどで

フィニッシュ☆







抜群のチームワークとほんわかした

ムードで走りきったチームホノルル☆





実力どおりの走りで好記録。

チームボディラックスA☆






子供に好かれるピエロが激走!

チームボディラックスB☆





過密スケジュールの中

駆け付けて下さったNパパ☆









レース終了後はもちろん♪

打ち上げ(^_^)/□☆□\(^_^)





たまたま入店した店内で

芸人のシャンプーハットの

お二人に遭遇するという

面白サプライズもあり

楽しい雰囲気でした。







今回初参加してくださった

メンバーの方々や、

いつも参加してくださっている

メンバーの方々。

ありがとうございました。





今後も楽しめる、為になる

企画をしていきます。






またリレーマラソンでたまたまお会いした


友人、知人、先輩。

お疲れ様でした。








昨日はランニングを通じて


色んなところで

多くの人が

【繋がっている】

【繋がっていける】

ということを

強く感じた

Special Day

でした。




2015年3月20日 (金)

【2015.4~ 週間スケジュール】

健康サポートプロジェクトの天井亮介です。

2015年4月からの週間スケジュール

を更新します。


月曜日

●10:15~11:00

アクアビクス45
@Holly EIWAさま


●13:10~13:55

アクア45
@東急スポーツオアシス茨木さま



●16:00~17:00

パーソナルトレーニング指導 (予約制)
@スタジオBodyLux


●18:30~19:00

燃焼サーキット
@スタジオBodyLux


●19:15~19:45

ポールリセット
@スタジオBodyLux


●20:00~20:30

燃焼ボクサ
@スタジオBodyLux

火曜日

●9:00~12:00

健康サポートプロジェクト業務
(出張指導・事務処理・その他)



●14:00~15:00

パーソナルトレーニング指導 (予約制)
@スタジオBodyLux


●16:00~17:00

健康体操教室
@スタジオBodyLux


●18:30~19:00

ポールリセット
@スタジオBodyLux


●20:45~21:15

コアトレ
@スタジオBodyLux


水曜日

●10:15~11:00

アクアビクス45
@Holly EIWAさま


●11:30~12:15

リズミックボール
@Holly EIWAさま


●13:30~15:00

人生がときめく健康体操
@Holly EIWAさま



●20:45~21:15

燃焼ボクサ
@スタジオBodyLux


木曜日

●10:30~11:00

アクア30
@東急スポーツオアシス鶴ヶ丘さま


●11:15~11:45

水中ウォーキング
@東急スポーツオアシス鶴ヶ丘さま


●14:15~15:00

かんたんアクア
@コスパ八尾さま



●18:30~19:00

ポールリセット
@スタジオBodyLux


●19:15~19:45

コアトレ
@スタジオBodyLux


●20:00~20:30

燃焼ボクサ
@スタジオBodyLux


●20:45~21:15

ポールリセット
@スタジオBodyLux


金曜日

●9:00~11:30

健康サポートプロジェクト業務
(出張指導・事務処理・その他)


●13:20~14:30 (第1・第3)

らくらく健康体操教室
@OBCラジオ大阪カルチャーサロンさま


●14:00~15:00 (第2)

だいとう健康塾
@大東市立野崎人権文化センターさま


●18:30~19:00

燃焼ボクサ
@スタジオBodyLux


●20:45~21:15

コアトレ
@スタジオBodyLux


土曜日

●11:10~11:55

アクア45
@東急スポーツオアシス茨木さま


●14:15~15:00

アクア45
@東急スポーツオアシス三宮さま


●16:30~17:00

adidasBOXING30
@東急スポーツオアシス三宮さま


●19:00~20:00

GroupKick60
@東急スポーツオアシス茨木さま


日曜日

●10:50~11:35

adidasBOXING45
@東急スポーツオアシス鶴ヶ丘さま


●12:30~13:00

アクア30
@東急スポーツオアシス鶴ヶ丘さま


●13:15~13:45

アクア30
@東急スポーツオアシス鶴ヶ丘さま


2015年3月18日 (水)

【オリジナルTシャツ完成】

1から始めるフィットネス

大阪・江坂にあるスタジオ

BodyLuxの天井亮介です。

ボディラックスのスタッフ坂田を

中心にBodyLuxランニングクラブ

毎月第2日曜日に開催しております。



そんな中、ふとしたきっかけで

オリジナルTシャツを作ろう

という話が盛り上がり......

作っちゃいました。







どーーーーん!!!!!!!!!!


『しんどいんは気のせいや!』Tシャツ!



左胸には【BodyLux-Running-】



超Cool☆


これを来て走れば周囲の人も

元気付けられる一家に3~4枚

必携のTシャツです。



ランニングクラブ以外の方も

御着用戴けます。



もしも欲しいなと思って戴いた方は

御連絡下さい。





※モデル着用サイズ:S (164cm / 58kg)


■□■□■□■□■□■□■□■□

BodyLuxランニングクラブ

オリジナル
『しんどいんは気のせいや』Tシャツ

●カラー:元気が出るレッド

●サイズ: 130~150、SS~5L

●素材:ポリエステル100% (吸汗速乾)

●価格:¥2,700- (税込)

ご質問・ご注文は

info@bodylux.jp

まで。


□■□■□■□■□■□■□■□■

2015年3月17日 (火)

【鶴見辰吾さんと鈴木雄介さん】

健康サポートプロジェクトの天井亮介です。


先日の3月15日(日)、

横浜マラソン2015が

開催されました。

さぞ盛り上がっただろうなぁと

ニュースをザッピングしていると.......









「鶴見辰吾、初マラソンで驚異の3時間台!」


まさに驚異のニュースが目に飛び込んで

きました。





一般的にサブ4(4時間切り)が

市民ランナーの目標とされる中、

初マラソンで3時間12分58秒。

しかも50歳。



見る目変わりました。

スゴすぎ。


ニュースの興奮冷めやらぬ翌日。

日課で通勤電車内で朝刊を

読んでいると......




「日本男子、50年ぶりの世界記録!」

よく読んでいくと競歩の大会で

世界記録が出たという記事。

さらに読み進めていくと

20kmを、

『1時間16分36秒』


唖然。( ; ゜Д゜)


兄さん、どんな歩き方したら

そんなタイム出るんですか?



ちなみに私が一生懸命20km

『走って』も2時間弱

かかりますよ。



スゴすぎ。


でもどちらもめっちゃ励みになる

ニュース。



もちろん刺激されて

次の日走って来ました。(笑)




これから暖かく暑くなる季節ですが

単純に楽しく走ります。


【東住吉音楽祭】



健康サポートプロジェクトの天井亮介です。

先日、契約先の運動施設のお客様から

【東住吉音楽祭】のチケットを戴きました。

スペシャルゲストに

日本のソウルシンガー上田正樹さん

が来られるということで、

どうしても行きたかったのですが

先約があり、鑑賞は叶いませんでした。



その数日前の会話でお客様には、

私が上田正樹さんのファンであること、

その日は先約があること

をお伝えしていたのですが手紙を添えて

『もしも行けたら』

とお心遣い戴いたようです。

ありがとうございます。



チケットと共に気持ちのプレゼントを戴き、

二重に嬉しく感じました。

感謝の気持ちを伝えようと思います。


2015年3月13日 (金)

【スタジオで撮影】

健康サポートプロジェクト

天井亮介です。



春の日差しを浴び、

季節の移り変わりを全身で感じています。

日本に生まれて良かった~。



先日、我々

健康サポートプロジェクトが運営する

少人数制フィットネススタジオ

BodyLux(ボディラックス)にて

エクササイズコンテンツの撮影。





某大手日用品メーカー様の

顧客向け会報誌のいちコンテンツとして

美容エクササイズ監修のご依頼を

頂戴しました。

今回はスタッフ坂田がモデルとして入り、

撮影場所も手前どものスタジオで

ということだったので

夜のスタジオ営業の前に

撮影が行われました。



一方、私の役目はというと

エクササイズ監修と

撮影時のポーズチェック、

そしてお茶くみ担当です(笑)



これまでこのようなお仕事は

四年前くらいから

させて戴いておりますが、



制作会社様もカメラマンの方も


お仕事で何回もご一緒しているので

非常に安心感・信頼感MAXのチームでした。




撮影も和やかな雰囲気ながらも

各パートで真剣な眼差し。



やっぱりプロは締めるとこと

緩めるとこのメリハリがついてます。



すると急に僕のスマホのアラームが。



【14:46】



この日は3月11日だったので朝、

アラームを仕掛けておきました。



皆さんに伝えると一同、手を止め、

黙祷。




その後もスムーズに進行し

無事、撮影終了!



チームの皆様お疲れ様でした。

今から仕上がりが楽しみです。


なぜかカメラマンさんの

こころ優しいサービスで

お茶くみの僕まで

写真を撮って戴きました。(笑)



感想をお聞かせ下さい!