スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

2022年12月17日 (土)

■ 【授業レポート】大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校にてコンディショニングの授業『脳と身体のつながりについて』を担当させていただきました。

健康サポートプロジェクト
天井亮介です。


6、7、10月に続き
今月も大阪アニメ・声優
&eスポーツ専門学校で
コンディショニングの
授業を担当させていただきました。

今回で今年度最後の担当
ということで
『脳と身体のつながり』をテーマに
脳からの信号を神経を通じて
筋肉までスムーズに繋げる為の
ゲーム感覚のドリルや基本の
コンディショニングを90分間
伝えさせていただきました。


今年度4回目の講義は
学生側に私に対する慣れもありつつ
適度な緊張感もありつつ
とてもメリハリのある時間に
なったと思います。


大人や若者関係なく
身体のケアは「じぶんごと」になって
はじめて取り組みに真剣さが
生まれてきます。
そういった点を踏まえて
この4回を通じて、
まず運動における
(ダイエットや筋トレだけではない)
多様な意義と
自分の生活との関連を常に
意識して伝え続けてきました。


90分の授業後、残って
質問をしてくれる生徒もいて
「じぶんごと」になってくれたんだ
と思うと、嬉しく感じました。
どんな視点でもいいので
この授業の経験が彼らの人生の片隅で
ひとかけらのヒントになってくれたら
講師冥利だなと思います。


学校のすぐ隣にある
帝国ホテル。


以前、桜ノ宮付近に住んでいたので
懐かしく「源八橋」。




Ksp



 ■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーを提供いたします。

●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

2022年12月16日 (金)

■ 映画『THE FIRST SLAM DUNK』

--------------------------
『SLAM DUNK』(スラムダンク)は、バスケットボールを題材にした井上雄彦による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』にて、1990年(42号)から1996年(27号)にかけて全276話にわたり連載され、アニメやゲームも制作された。
(wikipediaより引用)
--------------------------

健康コンサルタント
天井亮介です。


このブログに副題をつけるとしたら

【今年No.1嗚咽(おえつ)】
【全アマイが泣いた!】
で間違いないです。
ひとりで観に行って良かった。

冒頭の説明にあるように
漫画『スラムダンク』は
1981年生まれの自分にとって
少年時代に重なる時期に大ヒット
した週刊少年ジャンプの漫画であり
特に小中高とバスケをしてきた
自分にとっては思い出深い
青春の1ページです。

時は過ぎ
不惑の自分にとって
「そこまでちゃうけど
一応観とこかな?しゃーなしで。」
くらいの感覚で空き時間に
さっと鑑賞したんですけど
上映時間2時間4分の間
顔面の湿度100%を記録しました。

要素としては
●既視感のある名場面がクオリティの
高いアニメーションになっていた
●映画版でしか知ることのできない
裏エピソードが描かれていた
●漫画当時から一番好きだった
キャラクターが映画版でフィーチャー
されていた
●作品と相まって青春時代を
えぐられるような感覚だった

と分析してます。


余談ですが、僕の席から
3つ隣に離れた同じ列の席にも
ひとりで鑑賞しにきていた
とてもお若そうな女性が
いらっしゃったのですが
『おじさんトレーナーの
インナーマッスルを使った嗚咽』
がバレてないか心配でした笑


またネット界隈で色々物議を
醸したらしい声優マターについても
僕は全然良かったですね。
素晴らしかったと思います。


個人的には
観に行って良かったです。
『スラムダンク最高!』
『映画版最高!』

本当に映画って素晴らしいですね。
さよなら、さよなら、さよなら。


これわかる人、良いお年頃ですね。

Img_8710

■個人レッスン
生活習慣に取り入れやすい形で運動や
食事、休息法のご提案をいたします。

※性別不問

●得意分野
ダイエット、ボディメイク、
肩こりや腰痛などの痛み解消、

慢性的な不調 など

【対応スケジュール】2023年1月現在

Img_8709

●お問合せ

以下リンク 【お問合せ】より
https://lit.link/amaiksp

2022年12月12日 (月)

■ 【エクササイズ監修】「寒さ対策に体幹の筋肉を鍛えましょう!」 シオノギ健康通信2022年12月号 シオノギヘルスケア株式会社様

健康サポートプロジェクト
天井亮介です。


シオノギヘルスケア株式会社
シオノギ健康通信2022年12月号にて、
エクササイズの監修を
させていただきました。

12月号のテーマは
「寒さに根負けしない」です。

その中で寒さ対策として
『体幹の筋肉を鍛え
熱を生み出すエクササイズ』
を提案させていただきました。


体内の熱産生の約6割は
筋肉で行われていることを
ご存じでしょうか?
大きな筋肉が集まっている部分、
体幹を鍛えて体の芯から
先まであたたまりましょう!
 

他にも誌面では、
寒さに負けない過ごし方や
食事が特集されています。
お手元に届いた方は是非ご覧下さい。


●なごみじかんサイト
こちらも健康情報が盛りだくさんです。
https://www.shop.shionogi-hc.co.jp/Search?q=%E4%BD%93%E6%93%8D



Ksp



 ■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーを提供いたします。

●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

2022年12月 6日 (火)

■ 【健康セミナーレポート】「コンディショニング&スーパーサーキットトレーニング」生活習慣病対策 防衛省海上自衛隊 阪神基地隊 様

健康サポートプロジェクト
天井亮介です。


12月に入り、明日は【大雪】。
言わずもがな「おおゆき」
ではありません。
寒さが一段と厳しくなってくる
頃。


今月の海上自衛隊阪神基地隊
での健康セミナーは第3回目。
第1回と同様に「生活習慣病」対策
をテーマとして今回は
約50名ほどの隊員の皆様に
コンディショニングと
サーキットトレーニングを
実践していただきました。


私が現場でいつも大切にしている
コンディショニングの一部と
普段の運動や当日のトレーニングが
どのようにリンクするのかを
お伝えすることで、トレーニングを
習慣化する意義を感じていただける
ように構成しました。
脂肪減少における体重調整と
運動量の関係をなるべく
簡潔にお伝えすることで
日常生活に落とし込みやすくする
工夫の提案が肝です。


まとめのエクササイズの部分では
10分間という短時間の設定や
この時期の気候にも関わらず、
多くの参加者の方々が結構発汗
されていました。
日常の隙間時間でも
効果を得られる実感を
感じでいただけたら幸いです。


次回はまた今月中に
基地に行かせていただきますが
また違った運動アプローチを
提案させていただいております。


出張場所の最寄り駅
阪神電鉄魚崎駅北側
駅前の和菓子カフェ
「ふたつぢゃや」さんで
いただいたカモミールティー。
冷たい風で冷えた身体が
ほっこりしました。




Ksp



 ■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーを提供いたします。

●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

2022年12月 2日 (金)

■ 【監修関連】Webコンテンツ撮影

健康コンサルタント
天井亮介です。


先日、
某企業様のWebコンテンツ撮影でした。
うちのスタジオ(BodyLux)を使って
広告代理店、制作会社、そして我々と
指導者仲間のモデルさんで、
スムーズに撮影が終了!


現場での指導や企業でのセミナーが
健康コンテンツの監修にも役立ち、
それぞれのシナジーを感じます。


撮影現場でのクライアントの要望や
制作会社さんの視点など、今後の
監修仕事に活かせそうな情報を
集めながら、モデルさんのサポート
兼コンテンツのチェックをする
役回りをしてました。


こちらのコンテンツは普段の
会報誌ものではなくて
オープンなWebコンテンツで
年明け、春までには
リリースされると思いますので、
その時にまた、
ご紹介させていただきます。



Ksp



 ■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーを提供いたします。

●詳細は弊社HPより
http://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

2022年11月30日 (水)

■ 【個人レッスン新メニュー】 ※対面、オンライン対応

健康コンサルタント
天井亮介です。

パーソナル、個人レッスンの
ご依頼が増加傾向ですので
レッスン形態を増やしました。

近日中に各SNSで
配信いたしますが
もちろんブログ読者さまに
先行してお知らせさせて
いただきます。


※セミパーソナルを追加しました。


※ギフトチケットも
期間残りわずかです。
こちらはおかげさまで好評です。



Img_2182

■パーソナルレッスン
生活習慣に取り入れやすい形で運動や
食事、休息法のご提案をいたします。

※性別不問

●得意分野
ダイエット、ボディメイク、
肩こりや腰痛などの痛み解消、

慢性的な不調 など

【対応スケジュール】

Img_1426

●お問合せ
以下リンク 【お問合せ】より
https://lit.link/amaiksp

2022年11月23日 (水)

■ 新嘗祭 2022年11月23日

24868552_s

健康コンサルタント
天井亮介です。
去年も同じようなブログを
書いています。

新嘗祭は「勤労感謝の日」という
認識の方が若い方の中には
多いと思います。

戦前までは「勤労感謝の日」など
なくて【新嘗祭】という歴史的な
宮中祭祀であり、祝祭日でした。
宮中祭祀は現在もおこなわれています。

【紀元節】「建国記念の日」とともに
日本の歴史や先人への感謝を
思い起こす大切な節目です。



Img_2182

■パーソナルレッスン
生活習慣に取り入れやすい形で運動や
食事、休息法のご提案をいたします。

※性別不問

●得意分野
ダイエット、ボディメイク、
肩こりや腰痛などの痛み解消、

慢性的な不調 など

【対応スケジュール】

Img_1426

●お問合せ
以下リンク 【お問合せ】より
https://lit.link/amaiksp

■【広告】お得な『個人レッスンギフトカード』発売ちう

健康コンサルタント
天井亮介です。

【広告】です。

【ごほうびギフト】
ボディラックスの
マンツーマンレッスン
ギフトチケット
※数量限定


今年お世話になったあの方に、またはじぶんに!マンツーマンで自分に合った身体づくりのアドバイスを受けてみませんか?新たな年に向けて、新しい自分になるチャンス。この度、ボディラックスは素敵な期間限定チケットを、スペシャルプライスでご用意しました。是非、体験をギフトしてお世話になったあの方や、じぶんに感謝を伝えましょう。

1レッスンチケット 
通常¥8,800プラス入会金¥11,000
→ ¥7,700-税込※¥12,100-お得!

2レッスンチケット 
通常¥17,600プラス入会金¥11,000
→ ¥15,400-税込※13,200-お得!!

3レッスンチケット 
通常¥26,400プラス入会金¥11,000
→ ¥23,100-税込※¥14,300-お得!!!

●チケットの有効期限は
ご購入日から6ヶ月間で安心
●性別不問
●お申込みはDMにて
●数量限定
●期間限定販売
2022年12月5日まで



Img_2182

■パーソナルレッスン
生活習慣に取り入れやすい形で運動や
食事、休息法のご提案をいたします。

※性別不問

●得意分野
ダイエット、ボディメイク、
肩こりや腰痛などの痛み解消、

慢性的な不調 など

【対応スケジュール】

Img_1426

●お問合せ
以下リンク 【お問合せ】より
https://lit.link/amaiksp

2022年11月20日 (日)

■ 【Salon de BodyLux】〜歌枕 美和 LIVE〜 開催のご案内

健康コンサルタント
天井亮介です。

 


運動以外にも
大人のライフスタイルを
豊かにするご提案を目指す
ボディラックスが、
リコメンドするアーティストLIVE。
今回ニューイヤーにふさわしい
素敵なシンガー【歌枕 美和】
によるスペシャルLIVEを
開催いたします。

 


■歌枕 美和
YouTubeチャンネル

https://youtube.com/@satoutamakura


■2023年1月27日(金)
19:00〜20:30予定
■¥4000 with 1drink
■@BodyLux(江坂)
■定員 15名程度

■主催 
コンディショニングスタジオBodyLux

■お問合せ
info@bodylux.jp
または
ブログへのコメント
各種SNSへのDM



新年に素敵な音楽を一緒に楽しんで
良い時間を過ごしましょう。

お早めにお問合せ下さい。

お待ちしております。


Bodyluxlogo11


■コンディショニングスタジオ
ボディラックス

少人数制の会員プログラムサービス 

吹田市江坂のスタジオでの対面レッスン、
zoomを使用したオンラインレッスンの
選択ができて便利。
日々の習慣で素敵な年齢の重ね方を
実感しましょう。


●詳細はスタジオHPにて
http://bodylux.jp

●スタジオInstagram
完全少人数制コンディショニングスタジオBodyLux(@bodylux_goodaging)

2022年11月18日 (金)

■ DESCENTE FITNESS (デサントフィットネス)新作シューズ 2022FW


健康コンサルタント
天井亮介です。


セレクトインストラクター契約を
させていただいている
【デサントフィットネス】様より
新作シューズが届きました。
2022年FW(Fall Winter)
秋冬モデルです。


型は従来のD-F-ZEROです。
カラーはホワイト。
雪のシーズンにピッタリです。
明日以降、着用いたします。

Img_2182

■パーソナルレッスン
生活習慣に取り入れやすい形で運動や
食事、休息法のご提案をいたします。

※性別不問

●得意分野
ダイエット、ボディメイク、
肩こりや腰痛などの痛み解消、

慢性的な不調 など

【対応スケジュール】

Img_1426

●お問合せ
以下リンク 【お問合せ】より
https://lit.link/amaiksp