スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウォーキング Feed

2025年3月23日 (日)

■【イベントレポート】定期開催 美活ウォーキング@江坂公園集合 2025年3月23日


天井亮介です。
ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux(ボディラックス)が主催する
毎月第4日曜日の美活ウォーキング。


スタジオBodyLux最寄りの
江坂公園から
「梅に逢いに行こう!パート2」を
テーマに服部緑地で
梅やその他の花を楽しみました。


春の陽気を存分に感じ、
エネルギーチャージになる
ウォーキングでした。
来月は街歩きで
素敵なお店などに行きたいなと
妄想中。


参加者の皆様の生活習慣と
ウォーキングの接点を
うまくお繋ぎすることを
毎月コツコツやっていきます。
もし参加したいと思った方は
「一歩踏み出すことから」。
何か運動するきっかけが欲しい
あなた!是非お越し下さい。
ご予約不要です。


次回は
●4月13日(日)大阪城公園会場
※森ノ宮側 噴水広場前 集合
9:00〜10:00

●4月27日(日)江坂公園会場
※グッドスプーン前
9:00〜10:00

ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。

2025年3月11日 (火)

■ 【イベントレポート】定期開催 美活ウォーキング@大阪城公園会場 2025年3月9日



ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux(ボディラックス)が
主催する毎月第2日曜日の
美活ウォーキング@大阪城公園。

先月、蕾ばかりだった梅林が今月、
見頃ということで再度、
大阪城公園梅林へ。


様々な種類の梅たちが
春の日差しを浴びて
気持ちよさそうに咲いていました。


参加者の皆様の生活習慣と
ウォーキングの接点を
うまくお繋ぎすることを
毎月コツコツやっていきます。

もし参加したいと思った方は
「一歩踏み出すことから」。
何か運動するきっかけが欲しい
あなた!是非お越し下さい。
ご予約不要です。

次回は
3月23日(日)江坂公園会場
▽グッドスプーン前 集合
9:00〜
江坂公園から神社などを経由した街歩き。解散場所は後日ご案内

4月13日(日)大阪城公園会場
▽森ノ宮側 噴水広場前
9:00〜10:00

ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。

#ウォーキング
#歩き方教室

2025年3月 5日 (水)

■ 【セミナーレポート】防衛省海上自衛隊 阪神基地隊様にて健康セミナー「姿勢づくりとウォーキングのコツ」を担当させていただきました。令和七年三月


けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。

防衛省海上自衛隊阪神基地隊様にて
令和七年三月の健康セミナーを
担当させていただきました。

テーマは「日々かんたん積み重ね・
姿勢づくりとウォーキングのコツ」です。

セルフでできるフットケアや
シューズの履き方で
姿勢の土台づくりをした後、
歩き方ドリルや
リズミックウォーキング™️で
全身を動かしていただきました。

勤務中や生活の中で、
毎日積み重ねることができる内容です。
今後も実践、継続していただけたら
嬉しいです。

2025年2月23日 (日)

■【イベントレポート】定期開催 美活ウォーキング@江坂公園集合 2025年2月23日


ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux(ボディラックス)が
主催する毎月第4日曜日の
美活ウォーキング。


今月から北摂開催が
スタジオ最寄りの江坂公園集合
になりました。


本日はそこから
「梅に逢いに行こう!」をテーマに
服部緑地、そして緑地公園に
隣接している植物園で梅や
その他の花を楽しみました。


特に植物園では椿のたくさんの
種類が鑑賞でき、
まさに春の足音(椿だけに)を
感じられる時間となりました。


本日の参加者様が
ほぼTiaLux(BodyLux会員様)
だったゆえに共通言語も
多様でそれぞれで
盛り上がっていたようです。
来月も花の良い季節ですので
良い企画にします。

参加者の皆様の生活習慣と
ウォーキングの接点をうまく
お繋ぎすることを
毎月コツコツやっていきます。

もし参加したいと思った方は
「一歩踏み出すことから」。
何か運動するきっかけが欲しい
あなた!是非お越し下さい。
ご予約不要です。

次回は
●3月9日(日)大阪城公園会場
※森ノ宮側 噴水広場前 集合
9:00〜10:00

●3月23日(日)江坂公園会場
※グッドスプーン前
9:00〜10:00

ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。

2025年2月13日 (木)

■ 【セミナーレポート】「正しい歩き方と日々のストレッチセミナー」を担当させていただきました


けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。

一般社団法人日本ばね工業会西部
昭和会様からのご依頼で
「正しい歩き方と日々のストレッチ」
を担当させていただきました。


経営者の集う例会の貴重な時間を
頂戴し、ウォーキングの効果や
座りすぎが体に及ぼす影響を
お話しさせていただきました。


靴の履き方や、正しい姿勢での
歩き方などを知ることで
毎日のウォーキングが立派な
エクササイズに変わります。
会社のマネジメントも身体の
マネジメントも両立させることを
目指し、歩き方プラス日々
気軽におこなえるストレッチを
セミナー形式でお伝えしました。

経営者の方々は、特に運動に充てる
時間をとることが難しい部分です。
立つ・座る・歩くを有効活用し、
それを従業員の方にもいただけると
幸いです。

2025年2月 9日 (日)

■ 【イベントレポート】定期開催 美活ウォーキング@大阪城公園会場 2025年2月9日


ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux(ボディラックス)が
主催する毎月第2日曜日の
美活ウォーキング@大阪城公園。

今月は「梅に逢いに行こう
〜春の産声が聴こえる〜」をテーマに
恒例の大阪城公園梅林へ。
例年より開花が遅めとのことですが、
蕾でも本当に絵になる
100品種を超える梅を
愛でることができます。
品種名を見るのも、楽しい。

梅林のベンチを借りて、
ミニストレッチ講座と
トレーニングを実施。
梅林を出たら、大手門をくぐって、
お堀沿いで野鳥ウォッチング。
季節を五感で感じる
ウォーキングとなりました。

参加者の皆様の生活習慣と
ウォーキングの接点を
うまくお繋ぎすることを
毎月コツコツやっていきます。
もし参加したいと思った方は
「一歩踏み出すことから」。 

何か運動するきっかけが欲しい
あなた!是非お越し下さい。
ご予約不要です。

次回は
2月23日(日)江坂公園会場
▽グッドスプーン前 集合
9:00〜
江坂公園から神社などを経由して、
服部緑地植物園を目指します。
※入園料220円

3月9日(日)大阪城公園会場
▽森ノ宮側 噴水広場前
9:00〜10:00

ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。

#ウォーキング
#歩き方教室

2025年1月26日 (日)

■【イベントレポート】定期開催 美活ウォーキング@服部緑地公園会場 2025年1月26日


ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux(ボディラックス)が
主催する毎月第4日曜日の
美活ウォーキング@服部緑地公園

新年1回目の服部緑地公園回は
"開運ウォーキング"で足の神様、
服部天神宮へ。


服部緑地公園を抜けて
街中を南に向けて進みました。
道中、参加者の方々がそれぞれ
変わる変わるコミュニケーションを
とられているのが印象的でした。
話しながらできる運動、
ウォーキングのメリットでもあります。
3キロ弱の道のりをのんびり歩き、
無事、目的地に到着。
 


参拝後は皆様、思い思いに
写真を撮ったり、
お守りを買ったりされてました。
天候にも恵まれ
良い参拝ウォーキングとなりました。


ちなみに服部緑地公園会場開催は
来月2月分からリニューアルし、
集合場所を江坂公園に
変更することになりました。
街歩きの要素を取り入れつつ、
ウォーキングレッスンをおこないます。
気軽にご参加下さい。


参加者の皆様の生活習慣と
ウォーキングの接点を
うまくお繋ぎすることを
毎月コツコツやっていきます。
もし参加したいと思った方は
「一歩踏み出すことから」。
何か運動するきっかけが欲しいあなた!
是非お越し下さい。ご予約不要です。


次回は
●2月9日(日)大阪城公園会場
※森ノ宮側 噴水広場前 集合
9:00〜10:00


●2月23日(日)江坂公園会場
※グッドスプーン前
9:00〜10:00

ご参加いただいた皆様
ご参加ありがとうございました。

2025年1月16日 (木)

■ スタジオの氏神さまへ 令和七年


ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux(ボディラックス)
天井亮介です。


遅ればせながら、吹田市江坂の
スタジオの氏神さまへ
参拝してまいりました。


いつも綺麗にととのえられた境内。
素盞嗚尊神社(江坂神社)です。



可愛らしさのある乙巳。


伊勢神宮のお札。
素盞嗚尊神社(江坂神社)のお札。
靖國神社のお札。


お祀りすると
一枚目しか見えません。
「雲」の字もお札同様、
毎年、正月の書き初めで
新たに書いたものと
取り替えます。


何気ないことですが
TiaLuxに気持ちよく
お越しいただく為に
我々の気持ちの面で
必要なことです。


追伸
素盞嗚尊神社でお札を分けて
いただく際にとても嬉しいことが
ありました。



2025年1月12日 (日)

■ 【イベントレポート】定期開催 美活ウォーキング@大阪城公園会場 2025年1月12日


コンディショニングトレーナー
天井亮介です。

ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux(ボディラックス)が
主催する毎月第2日曜日の
美活ウォーキング@大阪城公園。


年初めはイベントウォーキングで
薬・健康の神様
少彦名神社へ。

https://www.sinnosan.jp/about/

TiaLuxの方や一般の方々も
ご参加いただき、今回、初参加の方も。


大阪城公園内から大手門を抜けて、
街中へ。
歩くスピードでしか
捉えられない街のアングルを皆様、
楽しんでいらっしゃいました。
無事、少彦名神社に到着。
このイベントの御礼と
参加者様の健康を
祈願させていただきました。



参加者の皆様の生活習慣と
ウォーキングの接点をうまく
お繋ぎすることを
毎月コツコツやっていきます。
もし参加したいと思った方は
「一歩踏み出すことから」。


何か運動するきっかけが
欲しいあなた!
是非お越し下さい。
ご予約不要です。

次回は
1月26日(日)服部緑地公園会場
9:00〜足の神様 服部天神へ
2月9日(日)大阪城公園会場から
9:00〜10:00

2月23日(日)から
服部緑地公園会場は
江坂公園会場にリニューアルします。
江坂周辺の街歩きを楽しみます。


ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。

2024年12月22日 (日)

■【イベントレポート】定期開催 美活ウォーキング@服部緑地公園会場 2024年12月22日


BodyLux
天井亮介です。

ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux(ボディラックス)が
主催する毎月第4日曜日の
美活ウォーキング@服部緑地公園


極寒の日曜日。
今日は公園内「いなり山コース」を
選択し、適度なアップダウンがある道を
腕を振りながら歩きました。
自然を楽しみながら
身体を温めるウォーキングとなりました。


終了後は、来月新年1回目の
イベントウォーキングのために
下見をおこないました。
足の神様と言われる
服部天神へご一緒しませんか?


ちなみに服部緑地公園会場開催は
来年2月分からリニューアルし、
集合場所を江坂公園に
変更することになりました。
(※大阪城公園会場はそのまま!)

街歩きの要素を取り入れつつ、
ウォーキングレッスンを
おこないます。
来年もよろしくお願いいたします。


参加者の皆様の生活習慣と
ウォーキングの接点をうまく
お繋ぎすることを
毎月コツコツやっていきます。
もし参加したいと思った方は
「一歩踏み出すことから」。

何か運動するきっかけが欲しい
あなた!是非お越し下さい。
ご予約不要です。


次回はイベントウォーキング
●1月12日(日)
大阪城公園会場
9:00〜10:30目安
北浜 少彦名神社へ

●1月26日(日)
服部緑地公園会場 
9:00〜10:30目安
服部天神宮へ

ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。