スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

2014年8月13日 (水)

【TOPページ】 プロフィール・健康サポートプロジェクト事業案内

27972954_1566279650156955_594550586

【プロフィール】

 

【名前】 天井 亮介 (あまい りょうすけ)

健康サポートプロジェクト    代表
フィットネススタジオ BodyLux 代表


【資格】
●全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定
・NESTA-PFT
・ウェイトマネジメントスペシャリスト

●一般社団法人日本ファンクショナルダイエット協会認定
・ケトジェニックダイエットアドバイザー


【指導分野】
肩凝り・膝痛・腰痛予防などのエクササイズ、健康体操

■ボディメイク・アンチエイジングのための運動指導、食事アドバイス
■筋膜リリースなどのボディケア


【健康サポートプロジェクトの理念】

■私たちは、
安全で効果的な運動指導を通じて、
人々のQOL(生活の質)の向上に貢献します。 



【私たちの使命】
■運動指導を通じて生活習慣病の予防、健康寿命の延長を目指す
■心身ともに健康であるための気づきの機会を提供する
■日常生活に運動習慣を定着させるためのサポート


【事業内容】
■出張フィットネス、健康セミナー
■フィットネススタジオ運営、パーソナルトレーニング指導
■エクササイズ監修・健康情報コンテンツの提供



【BodyLuxへのアクセス】
地下鉄御堂筋線 江坂駅下車
南改札を出て7番出口(歩道橋になってます)東へ約300m
TSUTAYAさんの横のお好み焼き屋さんが目印です。
駐車場奥へお進みください!


※お問い合わせ・お申し込みはこちら
→ http://www.kenko-support.net/form.php



【健康サポートプロジェクト facebookページ更新中】



【WEBページ】


■健康サポートプロジェクトHP⇒
http://www.kenko-support.net/

■江坂・少人数制フィットネススタジオ【BodyLux(ボディラックス)】  HP
http://bodylux.jp/














2014年8月11日 (月)

【開催御礼】8月開催BodyLuxランニングサークル~服部緑地を楽に楽しく走ろう~ ナイトラン

大阪・江坂のフィットネススタジオ

BodyLuxの天井亮介です。

毎月第2日曜日開催のBodyLuxランニングサークル。

お陰様で今月(8月10日)も開催できました。

今回も新しい参加者様、常連様入り交じって

楽しく走れました。

先頭集団は結構いいペースで走って

いましたが、あとはみんなマイペースで

歩いたり、走ったり。

昨日は台風が去った直後で

湿度は高かったですが走りやすい気温

でした。

初参加や3か月ぶりのご参加など

まだ始めて半年のランニングサークルですが

仲間が増えて嬉しいです。

来月も様々なイベント企画中。

奮ってご参加下さいね。

ご参加の皆様、お疲れ様でした。

ありがとうございます☆




■8月サークルレポート→ ★★★



■【参加者募集中】9月「はじめてのトレイルランinの箕面」ランニングサークル
案内はこちら→ ★★★




■【参加者募集中】9月28日(日)
「フルマラソン完走プロジェクト 1ヵ月前完全食事対策セミナー」開催。

雑誌ランナーズやランニングスタイル等でおなじみの
ジョギングインストラクター、管理栄養士・深野祐子さんをお招きして、
長く走れるための食事の秘訣を伝授いただきます。
また、協賛各社(株式会社BLAN 株式会社DUKE)より
プレミアムなプレゼントがあります。
詳細はこちら→ ★★★




■【参加者募集中】8月24日(日)
BodyLux納涼ビアガーデン

夏です。ビールが美味しい季節。
ビアガーデンで『ウィー』っとやりたい方。ご参加をお待ちしております。
日頃BodyLuxやランニングサークルをご愛顧いただいている方々や、
スタッフと繋がりのある方、是非一緒に『ウィー』しましょう。


【とき】2014年8月24日(日)18:30~
【ところ】阪急トップビアガーデン
大阪府北区芝田1-1-3新阪急ホテル
【料金】4,000円
【定員】15名程度
※参加希望の方は、メールでご返信くだ
さい。

info@bodylux.jpまで

2014年7月14日 (月)

【開催御礼】7月開催BodyLuxランニングサークル~服部緑地を楽に楽しく走ろう~ ナイトラン

フィットネススタジオBodyLuxの

天井亮介です。

7月13日(日)は毎月定例の

『BodyLuxランニングサークル』を

開催致しました。

今月からは暑さを考慮して

ナイトランに切り替えて企画致しました。



ところが梅雨真っ只中ということもあり、

朝から微妙なお天気。

夕方まで空模様を伺いながら

思案していましたが、

スマホで雨雲レーダーとにらめっこしながら

小雨覚悟で開催に踏み切りました。

有り難いことに参加予定の方、

ほぼ全員の出席を戴きました。


結構皆さん楽しみにして下さっていた様で

マンモスうれぴーでした。

今回からいつも色々教えて下さる

"パパ"ことNさんオススメ、

1周600mの周回コース。

ここなら周りのペースに合わせなくても

だいたい誰がどこを走っているか

気配でわかります。

距離もペースも計算しやすいですね。

予定通り、靴の履き方チェックから

走るためのストレッチなど


準備体操を行いました。

今回も初めてご参加戴く方が

いらっしゃったので丁寧に説明していきます。

そこからコースへ移動してLet's run!

おしゃべりしながらのランは

自然と楽なペースを作っていきます。

後半は自分でペースをあげたり

無理せず歩いたり、

心地よい夜風に包まれてフィニッシュ。

クールダウンのストレッチをして

無事終了致しました。

今回も体力や経験はバラバラですが

それぞれが走る楽しみを感じていただけたと

思います。



来月は8月10日(日)に開催予定です。

御参加いただいた皆様、お疲れ様でした。

2014年7月 6日 (日)

【CREAM☆LIVE】

大阪・江坂にある

フィットネススタジオBodyLuxの

天井亮介です。

スタジオは相変わらず忙しく

賑わっております。

ありがとうございます。



経営者の知人やお客様から

『息抜きも、せなあかん。』

と最近よく言われます。



確かにその通りなんですが

今は晩に好きなお酒で

まあまあ息抜きできてます。



ということであんまり遊びにも

行ってないのですが先日行ってきました。

『CREAM TOUR 2014 "THE #nofilter SHOW"』

@梅田Shangri-La

たまたまYouTubeで見つけたのを

きっかけによく曲を聴くように。

いわゆるHiphopだったり、Popだったり

最近のEDMといったジャンルの曲を

たくさんやっています。

CREAMの詳細はこちら⇒★★★★★

久々にクラブで踊ってるような

気分を味わって楽しかったーーー。

2014年6月30日 (月)

【お知らせ】7月だいとう健康塾開催

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。

毎月1回定期的に

開催しております

『だいとう健康塾』のお知らせです。



7月の開催は

7月11日(金)14:00~15:00

場所は野崎人権文化センター

2階和室です。

詳しくはこちら⇒★★★
 

是非お越し下さい。

お問い合わせはこちらまで

⇒健康サポートプロジェクト問い合わせ★★★

2014年6月27日 (金)

【BodyLux】祝☆グランドオープン☆、、、から数日経ちました。

大阪・江坂の

フィットネススタジオBodyLux

天井亮介です。



ブログの更新が滞ってましたが

またいろいろ報告致します。

スタジオが2014年6月4日に

グランドオープンしてから

嬉しいことにほぼ毎日お客様が

来てくださっています。



実際に運営していくことで

改善点や修正点が見えてくるので

すぐに対応しようと

日々頑張っています。



我々のスタジオのコンセプト

のひとつにある

『はじめてのフィットネスはBodyLuxから』

という言葉。




これをまさに日々実践し、

また実感しているというのがここ最近です。

改めてブログを見直してみると

グランドオープンしてから

スタジオの様子を

全然書いてなかったです。



失礼致しました。

有り難いことに大変たくさんの

御祝いを戴き、恐縮しております。

大先輩から、

取引先様から、

仕事仲間から、

お客様から、

かわいい後輩たちから、

遠くから、

近くから、

花から、

物から、

激励の言葉から、

本当にありがとうございます。

実際こんなにたくさんのお花が

届くと思ってなかったですし、

すごい応援して戴いてることに

応えたいなあと

勝手なプレッシャーを感じてますが、

人に喜んで戴く為に

運動指導を手段にしているので

それに集中するだけですね。

全然余裕はないですが

色々楽しい試みを

お客様と共有できる場を創ります。

これに尽きます。

2014年6月14日 (土)

【健康体操】第7回だいとう健康塾&ダイエット部

健康サポートプロジェクトの天井亮介です。



毎月1回開講している

『だいとう健康塾』です。



野崎人権文化センターにて行う

地域のシニア向け体操教室も

今回で7回目。



今回もリピーターの方が

ご参加下さいました。

今後も体操の輪を広げていこうと思います。



そしてその後ダッシュで深北緑地へ移動。

続いて青年部の

その名も『ダイエット部』。

趣旨は運動不足解消です。



今回はKSP坂田が

「リズミックウォーキング」をご案内。

このプログラムは

楽しい音楽に合わせて前後に歩き、

普段使わない筋肉や関節を動かせる

坂田オリジナルエクササイズです。

軽快にウォーキング☆

今回もご参加下さった皆様、

ありがとうございました。



『ダイエット部』もより多くの方に

ご参加戴くために日時や内容を

刷新していこかなーと思ってます。



最後は、

ゆるふわ系スクワットでお別れです(笑)

2014年6月 9日 (月)

【BodyLux】AED導入~安心して御利用戴くために~

1から始めるフィットネス

BodyLuxの天井亮介です。

先日、スタジオBodyLuxに

AED(自動体外式除細動機)を

設置致しました。

AEDとは心室細動を起こした

心臓を解析し、必要に応じて

電気的なショックを与え、

心臓の動作リズムを戻すことを

試みる装置です。

以前は医師にしか使用が

認められていませんでしたが

法律の改正で2004年7月から

一般の人の使用許可がおり、

今では多くの公共施設、

交通機関等さまざまな場所に

設置されております。

BodyLuxにおいても

夜間のフィットネス会員の他に

昼間のシニア向け健康体操会員の

クラスを設けているので

万が一に備えて導入を決めました。



知人の紹介を通じて、

同じ江坂に営業拠点を持つフクダ電子の

納谷さん、山崎さんにお会いし

快く相談に乗って戴きました。

設置当日は山崎さんがスタジオに

駆け付けて下さいました。



今後も長いお付き合いになる

と思いますが信頼できる方々に

お任せできて良かったです。

ご紹介くださったT岡さん

ありがとうございます。





2014年6月 8日 (日)

【開催御礼】6月開催BodyLuxランニングサークル~服部緑地を楽に楽しく走ろう~

6bl3

江坂のフィットネススタジオBodyLux

代表の天井亮介です。



毎月第2日曜日はBodyLux主催

『服部緑地を楽に楽しく走ろうBodyLux

ランニングサークル』の日です。



6bl2

心配されたお天気も回復し、

回復しすぎて非常に暑い1日でした。

定員すれすれの14名のご参加を戴きました。



6bl5

このランニングサークルも4回目を迎え、

顔見知りが増えてきたので参加者同士の会話も

徐々に盛り上がってきております。



本日もランニングチームと

ジョギング+ウォーキングチームの2つに分かれて

2~4㎞の道程を走ります。

16bl

比較的アップダウンに富んだコースを走るため

ランニングチームも坂を上りきったころには汗だく。

和気あいあいと会話をしながらの

ランニング・ウォーキングをそれぞれ楽しんだ

御様子でした。

中には大阪マラソン(初マラソン)に当選した方も

いらっしゃって程よい緊張感が心地良かったですね。



年齢層も10代?~50代くらいまでと幅広いですが

お互いに声を掛け合って楽しく走って下さっているようです。



6bl4

今日も皆様ご参加ありがとうございました。

7月はナイトランを予定しております。

特に初心者の方、気軽にご参加下さい。

※※※※※
『7月服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークル』
~ナイトラン~
■2014年7月13日(日)@服部緑地

■PM7:00~8:00くらい

これから走ってみたい! 楽に走りたい!
走れるようになりたい! なにか運動を始めてみたいな!
などなど、動くことにいろんな思いをお持ちの方、
是非ご参加をお待ちしております。

■サークルの特徴と内容:

毎月第2日曜に開催している初心者を対象とした

ランニングレッスンです。シューズの履き方、

楽に楽しく走れるための準備運動や

ランニングフォームの習得など親切丁寧に解説した後は、

2チームに分かれ、皆で習得したことを

確認・実践しながら楽しく走ります。

・Aチーム:会話が出来る程度のスピードで走ります。
(走行距離:2~4km程度)

・Bチーム:ウォーキングと、会話が出来る程度のスピードで
ジョギングを交互に行います。(走行距離:2km程度)

■目的: 「レッスンで基礎体力や走るコツを習得し、
1人でも楽に楽しく走れるようになること」。
走ってみたい!何か運動を始めてみたい!
そんな方、一緒に走ってみませんか?

Photo_2

■集合場所:服部緑地公園 
東中央広場石のモニュメント前。(写真)

http://hattori.osaka-park.or.jp/access/
※地下鉄「緑地公園駅」に近い方・緑地ー番街を抜けて直進してください。

■参加費 
無料


■注意:
*当日簡単な免責事項に御署名をお願いします。

*公園の場合更衣室がございません。
予め動きやすい服装でお越し下さい。
*飲み物が買える自動販売機やお手洗いは公園にございます。
*大きなお荷物はBodyLuxの車を準備しますので、
お預りできます。貴重品は各自で保管願います。

■参加申し込み・お問い合わせ:

①メールで参加申し込み・問い合わせをする
※表題に「7月ランニングサークル」と書いてください。

  1. お名前
  2. 年齢
  3. 問い合わせ内容や伝えたいこと

を順に書いて、メールください。≪受付完了≫

その後、担当者(天井・坂田)からメールにて詳細をお知らせいたします。

E-mail : info@bodylux.jp
②facebookをご活用の方の参加申し込み・お問い合わせ

  1. 「服部緑地を楽に楽しく走ろう!BodyLuxランニングサークル
    (グループページ)」を検索いただき、
    「参加する」ボタンを押してください。
    確認後グループページへ招待いたします。
    その後担当者(天井・坂田)から
    詳細をご連絡致します。

    ●サークルのグループページQRコードはこちら ↓↓↓

    Qr_code_3



2014年6月 2日 (月)

【Ryo's Recommend~ランニングにおすすめのプレイリスト~②】

DJ AMAIです。

ランニングや普段聴いているおすすめの曲を

ご紹介します。Check it out!

■Party Ain't Over -Pitbull ft.Usher & Afrojack




■Where Them Girls At -David Guetta ft.Nicki Minaj,Fro Rida



■Let Me Love You(Until You Learn To Love Yourself) -Ne-Yo


■Feel Good -Che'Nelle