けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。
シオノギヘルスケア株式会社
シオノギ健康通信2025年4月号にて、
エクササイズの監修を
させていただきました。
今月号の誌面テーマは
「国民病となった不眠症に
ならないために」
です。
日本人の30~40%に何らかの
不眠症状があると言われています。
本誌では、
質の良い睡眠をとるための
セルフケアを日常の過ごし方、
栄養、運動と、あらゆる側面から
紹介しています。
その中で
「就寝3時間前までの運動が
良い睡眠へ誘う」というタイトルで、
運動頻度・強度やタイミング(時間)
・安眠のための運動の種類を
処方させていただきました。
あなたの睡眠の質をアップさせる
新情報が掲載されています。
お手元に届いた方は、
ぜひご覧くださいませ。
天井亮介です。
4月がスタートしました。
今年のGWのイベント告知です。
東大阪市のHolly EIWA(ハリーえいわ)様
にてアクアビクスとアクアウォーキング
のイベントレッスンを担当させて
いただくことになりました。
●日時
2025年5月5日(月祝)
・10:15〜11:00
アクアビクス
・11:15〜12:00
アクアウォーキング
※腰痛・ひざ痛・肩こり予防エクササイズ
●場所
宝持会 総合健康づくりセンター
Holly EIWA(ハリーえいわ)
https://www.holly-eiwa.co.jp/access/index.html
●申込について
・予約開始日
4月7日(月)〜4月26日(土)
※定員に限りがあります。
※最小催行人数10名
●参加費 ※ビジター(会員外の方)
施設利用料
550円(税込)
レッスン参加費
1100円(税込)/1レッスン
※こちらのブログの読者の方は
2本ともご参加だと予想しますので
550円+1100円×2
=2750円(税込)
で満喫いただけます。
●申込方法
専用サイト
https://holly-eiwa-co-jp.prm-ssl.jp/lp_fitness10/
お電話でのご予約
06ー6722ー6516
ご友人,ご家族お誘い合わせの上
奮ってお申込みお願いいたします。
おひとり様も大歓迎です。
余談ですが
こちらのHolly EIWAでは
私がアクアビクスインストラクター
としてデビューの年、2009年から
2020年までレギュラーレッスンを
担当させていただいておりました。
この度
フィットネスフェスタの開催に
あたって現会員様からリクエストを
いただいたとのことで
今回のオファーが実現しました。
レギュラーを外れてから
数年経つにも関わらず
ご要望いただき、有難く思います。
その時の会員様だけでなく
これまでフィットネスでお知り合いに
なった方にも今回受けていただきたく
存じます。
ゴールデンウィークのお忙しい中だと
存じますが、何卒、
万障お繰り合わせの上、
ご参加いただけますよう
よろしくお願い申し上げます。
健康運動コンサルタント
天井亮介です。
2025年3月末を以て
約16年間の
フリーランスインストラクター
としての活動を終了することに
いたしました。
今後は代表を務める
合同会社健康サポートプロジェクト
によるパーソナルジム運営と
法人向け健康経営支援、また
健康コンテンツに関するサービスに
本格的に注力してまいります。
TOPの画像は
約16年間の活動の中で
お世話になったクラブのイメージを
コラージュしています。
フリーランスのインストラクターとして
活動する中で得た、学びと経験が
現在のキャリアの糧となっています。
それぞれのクラブやレッスンクラスで
ご参加いただいたお客様、
お世話になったクラブ関係者の皆様に
自身のブログを通じて御礼申し上げます。
比較的、遅いタイミングで
インストラクターデビューしたこともあり
デビュー時の段階でおおよその
キャリアの期限を決めていました。
想定外のパンデミック等も影響し
このタイミングでの決断となったことは
私の意図的なものではありません。
しかしながら1番と言っていいほど
お世話になり、思い入れのあるクラブ
の運営会社の変更により
区切りのきっかけをいただいたと
思っています。
昔の自身のブログを読み返すと
「レッスンがお客様のその日の
ハイライトになれば嬉しい」
というような自己中心的な
私の浅はかな思いが垣間見えます。
今となっては、提供する
レッスンやパーソナルのプログラム、
また企業での講師業などを通じて
皆様の日々の生活がより豊かで
満ち足りたものになる一助になれば
と思うように変化しました。
そういったことを踏まえて
今後、有限である時間や情熱を
どこに注いでいくか日々熟慮した
結果、このタイミングで
フィットネスクラブの
インストラクターを卒業することに
いたしました。
重ね重ね、節目節目で関わって
下さった【あなた】に感謝申し上げます。
そして今後も何かしらで
関わりを持たせていただける場合は
引き続き宜しくお願いいたします。
インストラクター天井亮介が
大変お世話になりました。
もっともっとオモシロクなってみせます。
最後にデビュー当時の写真をみて
微妙な笑いを浮かべて下さい。
2025年3月末
天井亮介 拝
4月からは
こうなります。
■お知らせ
【1日限定】1日限りでインストラクター復帰イベント
https://kenko-support.lekumo.biz/ryosukeamai/2025/03/post-8f5a.html
ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux(ボディラックス)
天井亮介です。
緊急告知です。
春の陽気を五感で感じる
イベントのご案内です。
【飯盛山初級ハイキング】
●日時
2025年4月12日(土)
10:00〜12:00過ぎ
※雨天中止
●集合場所
JR学研都市線 四条畷駅
●内容
初心者が楽しめる
少人数ハイキング
●持ち物
カバンはリュック、歩きやすいシューズ、動きやすい服装、お飲み物、お菓子など簡単な補給食
●定員
3名
●参加費
¥1000円(税込)
当日、現金のみ
●アテンド
BodyLux四条畷ルーム
トレーナー
天井亮介
●お申込み
各SNSへのDM
もしくは
info@bodylux.jp
まで
●アテンドから一言
気軽にお申込み下さい
天井亮介です。
ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux(ボディラックス)が主催する
毎月第4日曜日の美活ウォーキング。
スタジオBodyLux最寄りの
江坂公園から
「梅に逢いに行こう!パート2」を
テーマに服部緑地で
梅やその他の花を楽しみました。
春の陽気を存分に感じ、
エネルギーチャージになる
ウォーキングでした。
来月は街歩きで
素敵なお店などに行きたいなと
妄想中。
参加者の皆様の生活習慣と
ウォーキングの接点を
うまくお繋ぎすることを
毎月コツコツやっていきます。
もし参加したいと思った方は
「一歩踏み出すことから」。
何か運動するきっかけが欲しい
あなた!是非お越し下さい。
ご予約不要です。
次回は
●4月13日(日)大阪城公園会場
※森ノ宮側 噴水広場前 集合
9:00〜10:00
●4月27日(日)江坂公園会場
※グッドスプーン前
9:00〜10:00
ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。
けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。
シオノギヘルスケア株式会社
シオノギ健康通信2025年3月号にて、
エクササイズの監修を
させていただきました。
今月号の誌面テーマは
「認知機能低下ケアの
ブラッシュアップ」です。
認知症は60歳以上でかかると
思われている方も多いかもしれません。
進行は発症の20年前から
ゆっくり進行しています。
食事や運動をはじめとする
生活習慣や五感の感じ方を見直して
認知症予防を始めましょう。
「認知症にならない」
ということではなく
「遅らせる」「進行を緩やかにする」
ことが予防へと繋がります。
誌面では、
認知症の今を知ることができ、
栄養や運動・聴覚のアプローチから
認知機能を維持・向上する方法が
紹介されています。
その中で
「デュアルタスクトレーニングで
認知機能低下を予防する運動」
を紹介させていただきました。
あなたの認知機低下を防ぐ
新情報が掲載されています。
お手元に届いた方は、
ぜひご覧くださいませ。