スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

健康サポートプロジェクト Feed

2017年10月 6日 (金)

■ 効果を体感!体幹トレーニングセミナーを担当させて戴きました。~出張フィットネス・健康セミナー・福利厚生・社内イベント・地域イベント・校内イベント・メタボ対策・生活習慣病予防・ストレス対策・ストレスチェック・メンタルヘルス・ダイエット・肩こり腰痛予防・健康経営~

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。


今日は昭和電工株式会社大阪支店様に

お伺いして、

体幹トレーニングセミナー

をおこなってきました。



2aa969a59aa849879dabe1b538e4a055


今回はお昼休みの時間を有効活用した

実践型セミナーです。

『体幹トレーニングをすると
どういうメリットがあるのか。』

を説明させて戴き、

いくつかの種目と継続のための

ポイントをお話してきました。





今回の受講者様は全体的に

動ける方ばかりでした。

ぜひ今後も継続して戴きたいです。



22196165_1440092026109052_569182659

※追伸 個人的に今日から新しいデザインの名刺に変わり、テンション上がりました。いつもデザインお願いしているアーティスト、デザイナーの西尾洋平氏に感謝です。




出張フィットネス・健康セミナーなら

実績の

健康サポートプロジェクト

http://www.kenko-support.net

Ksp

 

2017年9月 9日 (土)

■ サンスター株式会社様発行会報誌『BEAUTE HOLISTIQUE (ボーテ ホリスティック)』2017vol.47号 エクササイズ監修

C48b77d8283945fbb644517c047df528

健康サポートプロジェクトの
天井亮介
です。

サンスター株式会社様発行の
会報誌『BEAUTE HOLISTIQUE
(ボーテ ホリスティック)』
2017 Vol.47号に掲載の
【寝たまま行える
ぽっこりお腹予防エクササイズ】

を監修させていただきました。



お腹の意識を高め、
どなたでも簡単に行いやすい内容を
提案させて戴きました。






#健康サポートプロジェクト

#エクササイズ監修 
#健康情報コンテンツ

Ksp_2


http://www.kenko-support.net

2017年9月 7日 (木)

■ ストレス解消オフィスエクササイズセミナーを担当させて戴きました。~出張フィットネス・健康セミナー・福利厚生・社内イベント・地域イベント・校内イベント・メタボ対策・生活習慣病予防・ストレス対策・ストレスチェック・メンタルヘルス・ダイエット・肩こり腰痛予防・健康経営~

21272206_1414787255306196_307683234

健康サポートプロジェクトの
天井亮介です。



9月始まったばかりですが
2017年残りの4ヶ月、
様々な学びやチャレンジの機会が
すでに決まっていって
嬉しく良い傾向です。
一層、気を引き締めて行きます。



昨年2回にわたって
健康セミナーを担当させて
戴いた企業様から今年も
講座の依頼を頂戴し、
お伺いしました。



今回のテーマは【ストレス解消】。
そもそもストレスとは?
ストレスによる身体への反応と影響は?
そして対策は?
それらの問いに対して
ストレス反応の主役は
【自律神経】である
という内容で進めました。



自律神経というのは
不随意神経なので
意図的にコントロールすることは
できませんが、
バランスを整えるアプローチは
運動によるものと食事によるもの
があると考えます。



今回は運動面でのアプローチと
実践的な内容で60分
お話しさせて戴きました。
※食事面も非常に重要!


814e2dbecf2143f9bd169d04def69990

こちらの社員の皆様は
デスクワークと運転業務が多いようで
座る時間の長さがひとつのリスクだと
感じました。
結構、女性の方の割合も高かったので、
女性にフォーカスした内容を
もう少し盛り込んでも良かったな
という課題もあります。
また次の機会の反省材料として、
頭にいれておきたいと思います。



また今回も感じましたが
元気な企業様や
社会的に知名度の高い企業様は
健康経営に力をしっかり
注いでおられます。
そういったクライアント様に対して
よりフィットする企画を
ご提案していきます。




 

出張フィットネス・健康セミナーなら

実績の

健康サポートプロジェクト

http://www.kenko-support.net

Ksp

 

2017年7月20日 (木)

■ 心肺蘇生法講習開催のお知らせ

心肺蘇生法(CPR・AED)講習会
PUSHコース

2017年8月29日(火)
16:00〜17:00(1時間)
@江坂

地下鉄御堂筋線・江坂駅から徒歩3分。
フィットネススタジオBodyLuxで心肺蘇生法の講習会を行います。
心肺蘇生法を学びたい方、契約施設に証明が必要な運動指導者の方、短時間で講習を受講できます。定員が限られておりますのでお早めにお申込下さいませ。

------------------------
●会場
フィットネススタジオBodyLux
大阪府吹田市広芝町4-32 大和ビル1階
http://bodylux.jp

●講師
フクダ電子近畿販売株式会社
AED課 西上 浩生氏

●受講料
¥2,000- (消費税、受講証発行代含む)

●定員
10名

●お申込
info@bodylux.jp
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・ご職業
御明記下さい。

●主催
健康サポートプロジェクト
フィットネススタジオBodyLux
天井亮介(あまい りょうすけ)


●お申込後、受付メールにてお振込み先、持ち物などの詳細をお知らせ致します。お振込確認でき次第、お申込完了とさせていただきます。
※お申込後、受付メールが3日経過後も届かない場合は、こちらまでご連絡下さい。
09077564503 担当:天井


2017年7月16日 (日)

■ 『オフィスでできる!肩こり腰痛ワークアウトセミナー』 を担当させて戴きました。~出張フィットネス・健康セミナー・福利厚生・社内イベント・地域イベント・メタボ対策・生活習慣病予防・ストレス対策・ストレスチェック・メンタルヘルス・ダイエット・肩こり腰痛予防~

 

96c1b71d48e742bf8c3953b93f6f13b9

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。

今回の出張フィットネスは

椅子に座ったままで行える

肩こり腰痛予防・解消のセミナーです。



B1ce70acb5ef46fd8fdd70c61ba1dd72

厳選されたエクササイズをシンプルにまとめ、

動き方や意識するポイントを伝えることで

”効果が出る”コツを

全力でお伝えしてきました。





Imgp8191_r

効果を出すもう一つ重要なエッセンスは

【継続】です。

おひとりでも継続できるように

詳細な資料のお土産付きセミナーです。





悩みのない疲れ知らずの身体づくりで

パワフルな生活を応援します。


Ksp_3


健康サポートプロジェクト
http://www.kenko-support.net

2017年6月19日 (月)

■ 『かんたんスッキリ肩こり腰痛解消セミナー』を担当させて戴きました。

健康イベントを企画からトータルプロデュース!

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。

39966c9ceb0e4ad5a1dea21d1c2cf2f3

今回の出張健康セミナーは

全電工労連関西地区連絡会様に


ご依頼いただき、


『肩こり腰痛解消・体幹トレーニングセミナー』


をおこなってまいりました。



ご参加の皆様は企業の垣根を超えて

電気工事関連のお仕事に携わる方々で


作業現場の方もオフィスワークの方も


混在した状況でのセミナーとなりました。


会場は大阪駅前第4ビルの貸会議室です。



今回の内容としては

肩こり腰痛のメカニズムと対策について


スライドを使いながら簡潔に講義し、


その後エクササイズ実践という流れです。


エクササイズ前のカラダチェックでは


皆様、半信半疑の部分もおありだった


と思いますが、アフターチェックでは

「おおおおお~~~~~っ(;´・ω・)」

とあちこちから声が上がるほど



変化を感じて戴けました。






翌日ご担当者からも


「何セットもストレッチをしたわけじゃないのに、少しの時間でかなり血行が
良くなることを実感した」


「自分の運動不足加減に気づいた」


「運動習慣の必要性を再確認した」

「短時間で腰がスッキリした」

など

参加者様の嬉しいご感想を頂戴しました。

今後も人々の日々の生活がより快適で

豊かになるきっかけづくりを

エクササイズセミナーを通じて


ご案内していきます。



出張フィットネス・健康セミナーは

実績の


健康サポートプロジェクト


にご用命ください!


http://www.kenko-support.net


鶴と亀の長寿マークが目印です!

Ksp



2017年5月19日 (金)

■『お腹シェイプセミナー』を担当させて戴きました。~出張フィットネス・健康セミナー・福利厚生・社内イベント・地域イベント・メタボ対策・生活習慣病予防・ストレス対策・ストレスチェック・ダイエット・肩こり腰痛予防~

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。



今回の出張フィットネスは

連続講座をお申込みいただいた

ドキュメントソリューションの企業様で

『お腹シェイプセミナー』です。

Img_2518

5月もゴールデンウィークを過ぎて

いよいよ夏に向けて

季節が移り替わります。






そんな中、気になってくるのが

冬の間に貫録を増したお腹、

ちょっと緩んだお腹

という方も多いのでは?






今回はそんな方向けに

【おうちでできるお腹シェイプ】

エクササイズを厳選7種類

ご紹介してきました。

9

この講座ではご紹介する

エクササイズで得られるメリットを

しっかりとご案内し

動機づけしていただき

その後、解剖学的な視点で

エクササイズする身体の部分を

確認して頂いた後、

実際のエクササイズレクチャーへと

すすめていきました。




メリットや効果、どこに効くのか

といったことを知らずには

なかなか継続に繋がりませんよね。



そして今回の参加者の皆様には

講座以降も自宅で続けられるように

詳細な資料のお土産も

付けさせて戴きました。





その場限りはもったいないですよね!

ぜひ夏に向けてエクササイズの効果を

体感して頂きたいと思います。

Ksp

出張フィットネス、健康セミナー

社内イベントなら、実績の

健康サポートプロジェクト


http://www.kenko-support.net



2017年5月 5日 (金)

■ 立夏~熱中症対策のすすめ~

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。

5月5日(2017年)は


二十四節気の【立夏】です。


梅雨や本格的な夏への


準備の時期ともいえます。







まだ早いと思われるかもしれませんが、


今の時期から気を付けたいのが


『熱中症』です。

6f76fec93c9e41ee88edb2a8d2e94a7e

総務省消防庁によると、

昨年の熱中症による救急搬送は


5月が約2800人、6月が約3600人


にのぼっています。



7、8月はもちろん真夏なので


2万人前後で飛びぬけていますが、


残暑厳しい9月の約4000人


と比べても5月の数字が高水準


であることが分かります。



2014年から

日本気象協会などの申請により


【立夏】の日を『熱中症対策の日』


とする認定を日本記念日協会から


受けました。



普段から運動や水分補給を

意識している方は


必要以上に案じることはありませんが、


周囲に低体力者(乳幼児やお年寄り)が


いらっしゃる場合はこの時期から


熱中症対策の意識付けをしても


遅くないと思います。




C52cd32b15aaa8f607ae579b403ef5e5_s

意識して水分を補給し、

発汗量が多い状況においては


ミネラルの豊富な海塩の摂取などの


工夫があると良いと思います。






2017年4月27日 (木)

■ エルバランスアイズスポーツサングラス(株式会社デューク)様でお打合せでした。

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。


先日、


エルバランスアイズスポーツサングラス


(株式会社デューク)様でお打合せでした。

GW前にSNSを使った

商品PRに関する内容を

色々お話してきました。



Img_0065_1

普段から宣伝や宣材のモデルに

起用して頂いたりして

ご贔屓にして頂いてます。





18010492_1279091828875740_349954114

また今日は別件でお願いしていた

カスタムモデルも出来上がっていたので

受け取ることができました。
※私のものではありません。
お友達から頼まれ特別に・・・








今年はファッションで

『アスレジャー』(スポーツ+レジャー)が

かなり流行っていますので

サングラスの出番も多くなるはず。






眼を守る観点からも個人的にも

サングラスの重要性を

もっと真剣に考えるべきと

常々思っています。







マラソン用、ゴルフ用、釣り用、

山登り用、ウォーキング用など

手軽にサングラスを試してみたい方は

一度僕にお声がけください。

相談に乗りますよ。






5

株式会社DUKE様
http://www.de3.jp








■ コンプレッションウェアを監修させて戴いているOCstyle(株式会社BLAN)様に訪問してきました。

健康サポートプロジェクトの

天井亮介です。

18010205_1277758829009040_374070355

先日、コンプレッションウェアを

監修させて戴いている

OCstyle(株式会社BLAN)様<吹田市>

にお邪魔してきました。

オーシースタイル様のサイトでは

私とスタジオBodyLuxも

掲載して頂いております。




訪問するといつも

社長はじめスタッフの方々、

お仕事中にも関わらず

温かく迎えて戴いてます。







18033849_1277758869009036_741900466

ゴールデンウィーク前の

これからの時期、

このインナーとラッシュガードで

日焼け対策ばっちりです。

ラッシュガードもバリエーション豊富で

シャレオツですよ!


良かったらサイトものぞいて下さい。




【OCstyle】

http://www.rakuten.ne.jp/gold/oc-style/sp/top.html