最近の記事

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

健康運動コンサルタント Feed

2024年11月10日 (日)

■ 【出張レポート】社内スポーツ大会にて準備体操エクササイズを担当しました


けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。


スポーツの秋。
今年も京セラ株式会社様の
スポーツ大会、その名も
"大阪セラリンピック"にて
ウォーミングアップ・エクササイズの
指導&MCを担当させていただきました。


有難いことに3年連続になりますが、
今年も安全にスポーツを
楽しんでいただけるように、
ストレッチ、サーキットトレーニング
形式のエクササイズを音に乗せて。


大人も子供も会場全体がノリノリで
無事イベントのトップバッターを 
務められたと思います。
手作り感のある企業イベントに関われて、
とても嬉しい気持ちになりました。

2024年10月29日 (火)

■ 【BodyLux365】オンラインで学べる「年末年始の体重管理対策 ダイエットセミナー」のご案内


⳹ おしらせ ⳼
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴・受講できる
パーソナルタイムセミナー
〜年末年始の体重管理対策〜
「ダイエットセミナー」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで気軽に視聴できる 
「ダイエットセミナー」を
開催いたします。
年末年始になると食べる機会が増え
体重も増えやすくなります。
この講座では体重を管理する
ヒントが学べます
あなたのキレイづくりの秘訣
としてお役立てください。

※体験型セミナーです。
視聴のみでも可能です。
セミナーを受講しながら運動をします。
ラフな服装でお気軽にご受講ください。

zoomが初めての方も
ウェビナー(ウェブセミナー)が
初めての方も安心!
操作マニュアルがございます。
心配な方で希望者は
事前に接続テストすることも可能です。


●日にち:2024.11.21(木)
●時 間:19:00~19:30
※あなたのお顔は画面に映りません

●参加費:
◎BodyLux365会員:無料
◎BodyLux会員:500円
(※365・BodyLux会員 
アーカイブ無期限視聴可能)
◎一般:1500円
(アーカイブ視聴可能:後日、
視聴URLをメールでお送りします。
無期限視聴可能)

●参加お申し込み:
コンディショニングスタジオ
BodyLuxまで
SNSのDMやメッセンジャー、
LINE、HPお申込みフォーム、メール info@bodylux.jp でお知らせください。

あなたのご参加をお待ちしております。

2024年10月21日 (月)

■ 【出張レポート】「eスポーツの為のフィジカルコンディショニング」の講義を担当させていただきました @放送芸術学院 大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校


【eスポーツとコンディショニング】
今年度も放送芸術学院
大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校様
e-sportsプロゲーマーコースにて
「メンタル&フィジカル」の授業を
一部サポートさせていただいております。
メンタルとフィジカルの関係や、
学校体育の運動ではなく、社会人に向けて
必要なスキルとしての運動をお伝えしていきます。



週末に気温が少し下がった週明け。
こういう機会に運動処方による
免疫の活性化について講義しました。


免疫を上げる為の3つの方法と
eスポーツの関連を説明し、
生徒自身が自分にとって
どんなメリットがあるのか、
理解できるように進めていきました。



リアクションが大きいわけではないですが
素直に取り組んでくれているので、
その体験の中で何か感じて貰えればと思います。

2024年10月18日 (金)

■【セミナーレポート】健康促進運動セミナーVol.6「冷え・むくみ解消 循環促進エクササイズセミナー」を担当させていただきました @国立研究開発法人理化学研究所 様


健康経営を支援する
健康サポートプロジェクト
天井亮介です。


国立研究開発法人
理化学研究所様にて
6回目(最終回)の
健康促進運動セミナーを
担当させていただきました。

今年度、全6回シリーズかつ対面
&オンライン同時配信の
ハイブリッドセミナーを企画、
担当させていただきました。


第6回のテーマは
「冷え・むくみ解消 
循環促進エクササイズセミナー」
です。


シドニー大学の研究から
世界20ヵ国のうち、
日本が座りすぎ1位であること。
座りすぎからくる健康被害を
お伝えし、その対策として
「立ち上がれ!日本」
(歩くこととオフィスで
できる簡単な運動)を
2つほど提案させていただきました。


後半は、冷えやむくみを
解消していただきたい、
心身を動かす気持ちよさを
感じていただきたいと、
思いっきり音楽をかけながら
運動を楽しんでいただきました。
日頃のワークスタイルや
プライベートに合わせて、
実践していただければと思います。


今回で理化学研究所さまでの
健康セミナーシリーズは
一旦終了ですが、
運動と人生のQOLの関連について
メッセージは届けさせて
いただけたと思います。


貴重な経験と熱心なご聴講に
あらためて感謝申し上げます。
また必ずお会いしましょう。

2024年10月16日 (水)

■ 【健康経営サポート】「腰痛改善セミナー」を担当させていただきました


健康経営を実践的に支援する
けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。


新規のご依頼をいただき、
運輸企業のドライバー様、
フォークリフト運転手様、
事務員様向けに
腰痛改善セミナーを
実施いたしました。


こちらの企業様は
実践型エクササイズセミナーの
実施は初めてということで、
参加者様は楽しみそうにして
いただき、いざ始まると非常に
積極的な姿勢でご受講下さいました。


また年度内に健康セミナーを
実施予定とのことで、
しっかりサポートして参ります。

2024年9月23日 (月)

■ 【研修レポート】腰痛対策の研修を担当させていただきました

けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。

物流関連企業様にて

中途採用者様向けに
腰痛対策研修を

担当させていただきました。




中途採用者様向けの研修の中で

この腰痛対策研修の意義や

健康管理の考え方も踏まえて

腰痛というトピックを軸に

お話させていただきました。

腰痛の訴えが多発する10月を前に
研修の機会を設けていただくことは
意義深く感じております。


実践的な部分では
参加者様の
ご自身の身体に
気づきを
持っていただけることを

意識しております。



研修を通して
健康管理スキルが
仕事だけでなく
プライベート、 
ひいては
QOL全般に
関わることである
という
メッセージが伝われば
幸いです。

#健康経営

2024年9月18日 (水)

■【セミナーレポート】健康促進運動セミナーVol.4「体幹エクササイズセミナー」を担当させていただきました @国立研究開発法人理化学研究所 様


健康サポートプロジェクト
天井亮介です。

国立研究開発法人
理化学研究所様にて
4回目の健康促進運動セミナーを
担当させていただきました。

今年度、全6回シリーズかつ
対面&オンライン同時配信の
ハイブリッドセミナーを企画、
担当させていただきます。


第4回のテーマは
「体幹エクササイズセミナー
〜お腹引き締め〜」です。
体幹の様々な筋肉を動かすことで、
姿勢の改善、腰痛予防、
ぽっこりお腹の解消などに
繋がります。


日常的に実践しやすい内容を
今回もお伝えしました。
参加者様の真剣な眼差しに
私のお腹もさらに引き締まりました。

日頃のワークスタイルや
プライベートに合わせて、
実践していただければと思います。

2024年9月12日 (木)

■ 【セミナーレポート】『腰痛対策&体幹エクササイズセミナー』を担当させていただきました


けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。


先日担当させていただいた
グローバルパッケージメーカーの
グループ企業様で研修セミナーを
担当させていただきました。


年間を通してテーマ別の研修を
実施していきます。


今回は腰痛に関するデータを
ご紹介しながら日常で取り組める
エクササイズや注意点などを
解説いたしました。


従業員の皆様に、
今後のコンディショニングに
役立てていただきたいです。
質問の多さに組織全体の
健康意識の高さを
実感させていただきました。

2024年9月11日 (水)

■ 【セミナーレポート】POLA THE BEAUTY ✖️ BodyLux セミナー 『内側から変わる!睡眠の質改善レッスン』を担当させていただきました


ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux(ボディラックス)
天井亮介です。

少し間隔が空きましたが
POLAさんとコラボのセミナーを
無事終了いたしました。


今回は題目の通り、身体の内側から
睡眠の質が上がる身体にする
ということですから
POLAさんの【インナーリフティア】
とタイアップして睡眠について
新しいご提案を
させていただきました。

POLA四条畷のオーナーが
インナーリフティアについて
激アツで語って下さってます。


その後、資料付きで
睡眠の質を上げるホルモンについて
私が解説いたしました。

その後、日常生活の中で
おこなえるエクササイズの
ご紹介です。

今回の講座を通じて
改めて睡眠にお悩みを抱えながら
明確な対策を講じられている方が
少ないとわかりました。

納得できてわかりやすい
睡眠の講座も今後
もっとやっていきます。


満員御礼有難うございました。

2024年8月13日 (火)

■ 【セミナーレポート】「つまずき防止&腰痛改善セミナー」を担当させていただきました 


けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。


法人向け警備・ビルメンテナンス・
セキュリティ対策を手掛ける
警備業界の上場企業様にて
健康セミナーを担当させて
いただきました。


テーマは
『つまずき防止・腰痛改善セミナー』
です。
新規のご依頼でしたが、
全2回の開催で
社屋内食堂を会場に
ランチセミナー的な
リラックスした雰囲気で
おこなわせていただきました。



結果的にリフレッシュしていただく
時間を提供することを重視して、 
内容をプログラムしました。
自分の身体の変化を
ダイレクトに感じると
人の心は動きます。


身体のケアも少し意識しながら、
毎日快適にお仕事やプライベートを
充実させるお手伝いが
出来たと思います。

Img_0911

Img_1368

Img_1371

Instagrampng