最近の記事

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

天井亮介 Feed

2023年1月 4日 (水)

■ Image

健康コンサルタント
天井亮介です。


今年最初のレッスンは
オンラインでスタート。
オンラインでも
会員様のお顔を拝見しながら
一緒に運動するのが
とても楽しいです。
有難いことです。



BodyLuxでは今月のテーマを
『睡眠の質アップが
ステキ女子をつくる』
にしました。


睡眠は、休息という観点以外にも
身体づくりに大きく関係してきます。
そういった意義の理解、実践を
1ヶ月やっていきます。
BodyLuxはある種、お稽古です。
『心身を整えるお稽古』
みたいな感じです。
ですから会員の皆様には
いずれ家族や友人にしっかり
説明できる知識を養って
いただきたいと常々思っています。


そうすれば何らかの状況で
BodyLuxに通えなくなっても
知識が自分の財産というと
大袈裟ですが、そういうものに
なるから。


個人としては今年
上半期のスケジュールは
大まかに決めて、下半期も
まもなく決定します。
自分の目的は【自信贈りおじさん】
でいること。
※実業家の前澤友作氏は
【お金贈りおじさん】


日々のレッスンや個人セッションを
通じて(自分に自信が持てる人)を
増やすこと。


もちろんそもそも"どんな自分に
なりたいか"を
本人が持っていなければ
後押しできないので
誰にでもではないですが
"こうなりたい"
"こうありたい"
と思って努力する人の
背中を押していきたいと
思います。


今年も
『かかりつけのトレーナー』
『自信贈りおじさん』(NEW)
として人と関わっていきます。

2023年1月 1日 (日)

■ 令和五年 癸卯


新年あけまして
おめでとうございます。

昨年は格別のご愛顧賜り
心よりお礼申し上げます。
今年も信念を持って使命と向き合い
より一層お客様の自信に繋がる
仕事に努めて参ります。 
今後とも変わらぬご指導ご鞭撻の程
お願い申し上げます

令和五年 元日

2022年12月22日 (木)

■ 2023 Spring & Summer New Collection 【DESCENTE FITNESS】

健康コンサルタント
天井亮介です。


セレクトインストラクターとして
契約させていただいている
デサントフィットネス
【DESCENTE FITNESS】さんの
展示会に伺ってきました。


前回の展示会はスケジュール上
伺えなかったので、昨年の7月以来
となります。


いつもの担当者の方々と
ご挨拶し、来春リリース予定の
シューズやその他アパレル、
ボディケア関連の商材を
色々拝見し、フィットネスやその他
現場の状況をお話しつつ
商品の売れ方に関することなど
レクチャーしていただきました。


またお話する中で、自分も
来年展開するセミナーの案が
浮かんだりと
脚を使って人と会ったり
情報を集めることの大切さを
いつもながら実感する
有意義な時間となりました。

Img_8710

■個人レッスン
生活習慣に取り入れやすい形で運動や
食事、休息法のご提案をいたします。

※性別不問

●得意分野
ダイエット、ボディメイク、
肩こりや腰痛などの痛み解消、

慢性的な不調 など

【対応スケジュール】2023年1月現在

Img_8709

●お問合せ

以下リンク 【お問合せ】より
https://lit.link/amaiksp

2022年12月18日 (日)

■ 鱖魚群(さけのうおむらがる)

健康コンサルタント
天井亮介です。


この時期は七十二候でいう
「鱖魚群」(さけのうおむらがる)
で、海で大きく育った鮭が、
産卵のために一気に川を遡上する季節。


今朝の日曜BodyLux通信
※BodyLuxのスタジオ・オンライン
会員向けの毎週日曜日の
メルマガ的なもの
にて
今月のBodyLuxのテーマ
「身体の内側と外側から
若見えフェイスケア」に沿って
美肌の為の栄養の摂り方に
ついてビタミンにフォーカスして
書きました。


栄養の面で言うと
上記の鮭もつながる部分があります。
鮭の身の色をイメージしてください。
サーモンピンクという言葉が
あるくらいで、あの色の正体は 
みなさんご存知、
アスタキサンチンです。
アスタキサンチンは
トマトのリコピンやβカロテン
と同じように
カロテノイドという色素の一種で
体内で強い抗酸化作用を発揮します。
ということは、
鮭は人体の酸化、老化を
防いでくれる、ということですね。
美味しくて身体に良い鮭を
新鮮な状態でいただきたい季節です。



Img_8710

■個人レッスン
生活習慣に取り入れやすい形で運動や
食事、休息法のご提案をいたします。

※性別不問

●得意分野
ダイエット、ボディメイク、
肩こりや腰痛などの痛み解消、

慢性的な不調 など

【対応スケジュール】2023年1月現在

Img_8709

●お問合せ

以下リンク 【お問合せ】より
https://lit.link/amaiksp

2022年12月16日 (金)

■ 映画『THE FIRST SLAM DUNK』

--------------------------
『SLAM DUNK』(スラムダンク)は、バスケットボールを題材にした井上雄彦による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』にて、1990年(42号)から1996年(27号)にかけて全276話にわたり連載され、アニメやゲームも制作された。
(wikipediaより引用)
--------------------------

健康コンサルタント
天井亮介です。


このブログに副題をつけるとしたら

【今年No.1嗚咽(おえつ)】
【全アマイが泣いた!】
で間違いないです。
ひとりで観に行って良かった。

冒頭の説明にあるように
漫画『スラムダンク』は
1981年生まれの自分にとって
少年時代に重なる時期に大ヒット
した週刊少年ジャンプの漫画であり
特に小中高とバスケをしてきた
自分にとっては思い出深い
青春の1ページです。

時は過ぎ
不惑の自分にとって
「そこまでちゃうけど
一応観とこかな?しゃーなしで。」
くらいの感覚で空き時間に
さっと鑑賞したんですけど
上映時間2時間4分の間
顔面の湿度100%を記録しました。

要素としては
●既視感のある名場面がクオリティの
高いアニメーションになっていた
●映画版でしか知ることのできない
裏エピソードが描かれていた
●漫画当時から一番好きだった
キャラクターが映画版でフィーチャー
されていた
●作品と相まって青春時代を
えぐられるような感覚だった

と分析してます。


余談ですが、僕の席から
3つ隣に離れた同じ列の席にも
ひとりで鑑賞しにきていた
とてもお若そうな女性が
いらっしゃったのですが
『おじさんトレーナーの
インナーマッスルを使った嗚咽』
がバレてないか心配でした笑


またネット界隈で色々物議を
醸したらしい声優マターについても
僕は全然良かったですね。
素晴らしかったと思います。


個人的には
観に行って良かったです。
『スラムダンク最高!』
『映画版最高!』

本当に映画って素晴らしいですね。
さよなら、さよなら、さよなら。


これわかる人、良いお年頃ですね。

Img_8710

■個人レッスン
生活習慣に取り入れやすい形で運動や
食事、休息法のご提案をいたします。

※性別不問

●得意分野
ダイエット、ボディメイク、
肩こりや腰痛などの痛み解消、

慢性的な不調 など

【対応スケジュール】2023年1月現在

Img_8709

●お問合せ

以下リンク 【お問合せ】より
https://lit.link/amaiksp

2022年11月23日 (水)

■ 新嘗祭 2022年11月23日

24868552_s

健康コンサルタント
天井亮介です。
去年も同じようなブログを
書いています。

新嘗祭は「勤労感謝の日」という
認識の方が若い方の中には
多いと思います。

戦前までは「勤労感謝の日」など
なくて【新嘗祭】という歴史的な
宮中祭祀であり、祝祭日でした。
宮中祭祀は現在もおこなわれています。

【紀元節】「建国記念の日」とともに
日本の歴史や先人への感謝を
思い起こす大切な節目です。



Img_2182

■パーソナルレッスン
生活習慣に取り入れやすい形で運動や
食事、休息法のご提案をいたします。

※性別不問

●得意分野
ダイエット、ボディメイク、
肩こりや腰痛などの痛み解消、

慢性的な不調 など

【対応スケジュール】

Img_1426

●お問合せ
以下リンク 【お問合せ】より
https://lit.link/amaiksp

2022年11月 5日 (土)

■ 晩秋

健康コンサルタント
天井亮介です。


もう来週は立冬ですが
芸術の秋ということで
個展に伺ってきました。


第20回
AOYAGI TOSHIYUKI 油彩画展
『PAINTER』


場所は心斎橋駅すぐの
ギャラリーササキ商店さん。


画家の青栁紀幸さんは
毎年、心斎橋で個展をされて
すでに20回目。
本当にすごいことです。


記憶があまり定かではないですが
直接個展でお会いするのが
実は7〜8年振りのようです。
ふらっと会場に伺うと、
青栁さんは驚きと共に
「懐かしくて嬉しい」と
言っていただき、こちらも
変わらず元気で近況報告
できることを有り難く感じました。
その後、少しお仕事関連の話を
させていただき、また再会を
お約束して会場を後にしました。










なぜか青栁さんの絵が
レトルトカレーのパッケージに
採用されていたのでこの
カレーと卓上カレンダーを
購入させていただきました。


そもそもこのパッケージの絵には
僕と青栁さんの出会いのきっかけの
靴が描かれています。
詳しくはこちら
しかも前ブログのアメブロ笑


出会った時とお互いに
ステップアップルできてるように
感じ、またそれが気を引き締める
良い機会となりました。


また今回の訪問で
仕事に対するこだわりやポリシーの
大切さを再認識させていただき
刺激になりました。

Img_7856

(追記)青栁さんとの出会いの場で
元職場の靴店。
ファンキーな外観になってました。笑
@心斎橋アメリカ村



2022年9月26日 (月)

■ 秋分 

健康運動コンサルタント
天井亮介です。


先日23日(金祝)に
出演させていただきました
【TEI-DAN】がお陰様で
ご盛況のうちに終了したことを
ご報告いたします。


こちらのブログでも
何度かにわたって告知させて
いただき、僕のお知り合いの
方々にたくさんご購入、ご参加
いただけたことに心から
深く御礼申し上げます。
ありがとうございました。


また当日、設営をほとんど
お一人でして下さった
コンセントカフェの村井オーナー、
一緒に出演して下さった
ネイル講師、カウンセラーの
山本リンダ先生
ありがとうございました。


また当日お客様で来たはずなのに
色々お手伝いして下さった
あやくまさん、あおやまさん
ありがとうございました。


今回のイベントで自分なりに
アウトプットすることばかり
考えていましたが蓋を開けてみると
お客様の思いがけないお言葉を
多数頂戴し、またそれをお客様が
共有されるという、なんとも
照れくさく、しかし至極有難い
時間を感じさせていただいたことも
皆様にご報告いたします。


今回のイベントは
カフェとしても我々出演者3名
にとっても初の試みであり
不安な部分は諸々あり
もちろんお客様には行き届かない
部分が多々あったことを承知
しております。


しかし、生の声で
今の我々の考えや行動について
偽りなくお話できたと思います。


また、会場でいただいた
皆様の有難いお言葉により
こうやってブログで発信することの
大切さを再認識しました。
それゆえ今こうして綴っている
次第です。


また定期的に文章でもこのブログを
通して発信していきますので
たまに更新確認しただけると
嬉しいです。


イベントをやらせていただけて
本当に良かったです。
そして更に身の引き締まる思いで
日々の仕事に取り組んでまいります。
御礼とご報告でした。

2022年8月26日 (金)

■ 処暑

健康運動コンサルタント
天井亮介です。


夏の厳しい暑さが
少しずつ和らぎ
秋の気配を感じられる様に
なってきました。


最近ブログでの発信が
少なかったですが
内省し、その理由が
自分の中で明確に
なり、また今
綴っております。


春以降、在り方に
うっすらモヤがかかって
いました。
それがスッキリ晴れた訳では
ありませんが、それもまた
今後精進していく中で
変化していくのかなと
思います。


仕事や遊びを通して
喜びを感じること
大切にしたいことに
向き合えた様な
8月。
またひとつ齢を重ね
急に大人になった気がします。


良い意味で
周りを気にせず
自分らしさをより強く
行動に落とし込んで
いきます。


秋の短い心地よい気候を
楽しみましょう。
また何か書きますね。


アサヒ生ビアー。

■ 【再告知】プレミアムイベント『TEI-DAN』

【TEI-DAN】
村井 × RINDA × 天井 

〜カリスマが語る
心・体・笑
そしてこれからの生き方〜

先日ご案内したイベントを
あらためて告知いたします。

オススメの秋イベントが
決まりました。



その名も【TEI-DAN】(テイダン)!

テイダンとは漢字で「鼎談」。

※対談の3名版

それぞれ異なるジャンルの

カリスマ(自分で言うな)
3名が
秋の夜長に
爆笑トークショーを
繰り広げます。



エステ・ネイル・心理カウンセラー、

ビジネス街の異色カフェオーナー、

コンディショニングトレーナー、

それぞれが
現代の不安定な社会を
事業者として、
人間として、
家族の一員として、
自分らしく
生き抜く為に
意識していることとは。

心・体・笑をテーマに
実践派の3名が軽妙な語り口で
スパッとお話します。

個性がぶつかり合って起こる

奇跡のケミストリーを見逃すな!
2022年の忘れられない夜
No.1になります。


今回のトークイベントは、登壇者もお客様とともにアルコールなどを飲みながらのカジュアルなイベントとなります。
もちろん、チケットご購入いただいた皆さまにも1ドリンク(アルコールも含む)をご用意しております。

※追加ドリンクは、
1杯500円でのご提供となります。
懇親会では登壇者とも間近な距離で
繋がりを深めましょう。



定員は30名!!
参加料は5000円。
お急ぎ下さい。

 

→ご購入はこちらのリンクから
【ご購入リンク】


【タイムスケジュール(予定)】

9月23日(金・祝)
 
開場/16時30分
 
トークイベント/17時00分〜18時30分
 
質疑応答/18時30分〜19時00分
 
懇親会/19時00分〜20時00分



◆山本リンダ

あなたの人生に寄り添う
 
シンママネイル講師
✖️カウンセラーRINDA♡



【時短×高質×心理学メソッドで3000人以上のネイリストを育成 】 
  
大阪市阿倍野区で
▷Atelier Rinda Nail salon&School
○心理カウセリングルーム
○ヒト幹細胞肌再生エステ
を運営しております。



◆村井順一

皆さんの「勇気」を
「湧き上がらせてくれる」
良き相談相手



大阪本町で公民館みたいなカフェ
「コンセントカフェ」を
平成最後の2019年4月30日から運営

現在70名が参加するファンクラブを運営

資格は車の免許ぐらいですが、
とにかくコミュ力のカリスマ

◆天井亮介

コンディショニングトレーナー/ 
セミナー講師/反逆のベレニスト


『心身が変わる、私にもできた』
が人生をいっそう輝かせる!


合同会社健康サポートプロジェクト代表 

コンディショニングスタジオBodyLux オーナー
2008年トレーナー活動開始
2011年健康サポートプロジェクト事業
独自の理論と冷静な分析、鋭い目力を駆使し、クライアントの身体づくり、目標達成のサポート。官公庁や一般企業においてのセミナー講師活動も精力的。




すでにご購入いただいた方
ありがとうございます。
必ず心に残るイベントになります。


→ご購入はこちらのリンクから
【ご購入リンク】