健康コンサルタント
天井亮介です。
毎年恒例の年末詣で
大神神社に参拝させて
いただきました。
来年は辰年。
今年も大絵馬を拝むことが
できました。
このブログを書いてて
初めて気づいたのですが
大絵馬の右下に「貴子」と
署名がありますね。
調べてみると
この大絵馬は毎年
奈良の田原本町の画家
柴田貴子氏が描いたもの
とのこと。
さらに過去の参拝の際の
写真を探ってみると。
しっかり「貴子」と署名が。
年末詣するようになって
10年以上なのに、今更と
いう感じですが。
今年は電車で来ました。
立派な門松が
年末年始の気分を
盛り上げてくれます。
拝殿でのお詣りを終え、
摂社の狭井神社に向かうと
直前で前から来た男性が
急に私の顔を見るや否や
帽子をとって、
「おおっ!天井ちゃん!」
そこにいたのは
私が大阪梅田のスポーツクラブで
アルバイトしていた時に
可愛がっていただいた先輩
でした。
まさかこんなとこで
再会するなんて。
しかもおそらく
10年振りくらいの
再会。
驚きすぎて、簡単な挨拶だけで
その場を別れたのですが
写真でも撮らしてもらえば
良かったなあと思いました。
滞りなく参拝を終え、
三輪駅の前まで戻ってくると
駅前にある小さな売店、
ここはお土産を販売していたり
地酒の試飲ができたらします。
今日も新酒の試飲をさせて
いただきました。
座って味わおうとしていると
先程の先輩もふらっと
駅前に現れました。
2回も遭遇できたので
縁としか言い様がないですが
おかげでゆっくり近況報告や
懐かしい昔話ができました。
記念撮影も。
先輩もお元気そうで
本当に嬉しい年末の再会と
年末詣となりました。
健康コンサル天井亮介
公式LINE
ときどきめっちゃ
お得な情報が届きます
⇩クリックしてね
ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux天井亮介です。
四条畷ルームの体験参加&
ビジター参加のご案内です。
第1〜4週の火曜日10:00〜11:00
ボディケアレッスンのクラスを
開講しています。
・からだチェック
・筋膜リリース
・ストレッチ
・かんたん筋トレ
を中心とした
運動のプロが丁寧にご案内する
運動習慣クラスです。
運動不足気味の方、
肩こり腰痛をお持ちの方、
少しシェイプアップしたい方
に是非お越しいただきたいです。
少人数(最大8名)に限定した
定期クラスですが、ビジター参加、
体験参加、お待ちしております。
初回体験参加は1000円
※即入会はキャッシュバック
月会費会員様は7800円/月
※1回あたり1950円
ビジター参加は3000円です。
【四条畷ルームの行き方】
https://youtube.com/shorts/c076v0sN8WQ?si=qpE3DxRzzUsGrI3P
2024年1月は第2~5週開催。
9、16、23、30日火曜日です。
健康コンサル天井亮介
公式LINE
ときどきめっちゃ
お得な情報が届きます
⇩クリックしてね
まいどおおきに。
健康コンサルタント
天井亮介です。
年内最終の土曜日営業の
スタジオを終えて、向かったのは
舞洲。
なかなか心が舞い上がらない
場所にあります。
JR桜島線桜島駅から直通バスで
約15分。
舞洲にある「おおきにアリーナ舞洲」。
日本のプロバスケリーグ
Bリーグのチーム、大阪EVESSA
(エヴェッサ)のホームアリーナ
となっています。
今日はその大阪EVESSA対
長崎VELCA(ヴェルカ)の試合を
観戦に訪れました。
私は小中高とバスケットボール部
だったこともあり、バスケは昔から
大好き。
今年はバスケ日本代表が歴史的な
快挙で自力でオリンピック出場を
決め、その影響もあり、国内の
プロリーグであるBリーグも
今までにない盛り上がりを
見せている状況です。
この日、対戦カードの
長崎VELCAにはその時
日本代表で活躍し、今後も
期待されている馬場雄大選手が
所属しています。
久しく生観戦はしていなかった
私ですが、今回観戦に来たきっかけが
彼。
長崎VELCAのヘッドアスレティック
トレーナーを務める"てっちゃん"が
チケットを手配してくれました。
何を隠そう彼とは、トレーナーを
志し、入学した某トレーナー養成学校の
同期。
お互いに私は大卒後、彼は脱サラで
トレーナーを目指し、入学し、
確か受験の時に隣の席だったのが
きっかけだったようなうろ覚え。
その後、お互い色々な経緯を経て
彼はスポーツチームの最前線で、
私は一般の方を対象とする
トレーナーとして、ちょくちょく
連絡を取り合っていました。
てっちゃんが今シーズンから
長崎VELCAのヘッドトレーナーに
なるのは前に聞いていて、
就任直前に大阪梅田で飲んで
色々話したけど、さすが
数々のスポーツチームを歴任
しただけあって堂々としていました。
某トレーナー養成学校は
二人とも夜間部で通っていたため
授業が終わったら、しょっちゅう
飲みに行ってました。
懐かしくて楽しい思い出です。
※馬場雄大選手はワールドクラスの
スピードが素晴らしい。
※前田健滋朗監督とてっちゃん
※私が個人的に好きな
狩俣昌也選手
※長崎VELCAの"V"サインと共に
結果的には主力がバッチリ揃って
強力なオフェンスを発揮した
大阪EVESSAに惜敗しましたが
両チーム最高なパフォーマンスで
両チームのブースター※ファンのこと
は大興奮だったと思います。
仲間が奮闘している姿と
アスリートが本気で戦っている
姿に力強い波動をいただきました。
てっちゃんがトレーナーを務めて
いる間は、長崎VELCAを
贔屓目に応援しようと思います。
バスケ好きな方は
是非一緒に観戦に行きましょう!
健康コンサル天井亮介
公式LINE
ときどきめっちゃ
お得な情報が届きます
⇩クリックしてね
BodyLuxの天井亮介です。
ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux(ボディラックス)が
主催する毎月第4日曜日の
美活ウォーキング@服部緑地公園。
年内最後の開催となりました。
冬至を迎え、吐く息の白さを
しっかりと味わう
クリスマスイブの朝。
今日は、簡単なウォームアップで
すぐに歩き出し、緑地公園の
冬の朝を堪能しました。
自然の中に身を置き、ただ歩くことの
心地よさは非日常。
素敵な癒しの時間を
いただきました。
公園内で出会ったローズマリーの
花言葉は「思い出」、「変わらぬ愛」。
クリスマスにぴったりです。
参加者の皆様の生活習慣と
ウォーキングの接点を
うまくお繋ぎすることを
毎月コツコツやっていきます。
もし参加したいと思った方は
「一歩踏み出すことから」。
お近くの方がいらっしゃったら
ご紹介下さい。
次回は
1月14日(日)大阪城公園会場
1月28日(日)服部緑地会場
是非一度、気軽にご参加下さい。
ご参加いただいた皆様
ありがとうございました。
健康コンサル天井亮介
公式LINE
ときどきめっちゃ
お得な情報が届きます
⇩クリックしてね
けんこうサポートプロジェクト
天井亮介です。
海上自衛隊阪神基地隊様にて
今年度6回目の健康セミナーが
無事終了しました。
今回のテーマは
「オフィスでできる眼精疲労・
肩こり腰痛対策レッスン」です。
どんな職業でもオフィスワークによる
座る時間の長さや、PCやタブレット、
スマホを使った作業による影響が
心身に負担をかけることが
当たり前のように存在します。
そしてそれは軽視できない問題に
なっています。
今ある環境の中で、
どんな対策が有効なのか、
座り方や姿勢、
ビジョントレーニングや
エクササイズの方法を
ご案内させていただきました。
今回も新しい提案ができたので、
参加者の皆様の生活に少しでも
良い変化が起こることを
期待してやみません。
健康コンサル天井亮介
公式LINE
ときどきめっちゃ
お得な情報が届きます
⇩クリックしてね
ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux天井亮介です。
四条畷ルームの体験参加&
ビジター参加のご案内です。
第1〜4週の火曜日10:00〜11:00
ボディケアレッスンのクラスを
開講しています。
・からだチェック
・筋膜リリース
・ストレッチ
・かんたん筋トレ
を中心とした
運動のプロが丁寧にご案内する
運動習慣クラスです。
運動不足気味の方、
肩こり腰痛をお持ちの方、
少しシェイプアップしたい方
に是非お越しいただきたいです。
少人数(最大8名)に限定した
定期クラスですが、ビジター参加、
体験参加、お待ちしております。
初回体験参加は1000円
※即入会はキャッシュバック
月会費会員様は7800円/月
※1回あたり1950円
ビジター参加は3000円です。
【四条畷ルームの行き方】
https://youtube.com/shorts/c076v0sN8WQ?si=qpE3DxRzzUsGrI3P
2024年1月は第2~5週開催。
9、16、23、30日火曜日です。
健康コンサル天井亮介
公式LINE
ときどきめっちゃ
お得な情報が届きます
⇩クリックしてね
健康サポートプロジェクト
天井亮介です。
シオノギヘルスケア株式会社
シオノギ健康通信2023年12月号にて、
エクササイズ監修をさせていただきました。
12月号のテーマは
【well-beingを支える
陰と陽のストレッチ】
カラダの前面を陰、背面を陽とし、
日常生活のデスクワークなどで
前面を多く使うタイプや、
落ち込んだり思い悩んで
陰が強くなっているタイプの方に、
背面を使った陽のストレッチを。
肉体をよく動かしてカラダも
ココロも緊張している陽タイプには、
ホッとできる前面を使った
陰のストレッチを。
自分で陰と陽のバランスを
整えられるストレッチを
提案をさせていただきました。
誌面では、持続的なココロと
カラダのケアや幸福度をアップする
アイデアが掲載されています。
お手元に届いた方は、
ぜひご覧くださいませ。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
◉well-beingとは?:身体的・精神的・社会的に全てが良好な状態にあることを意味する概念で「幸福」と翻訳されることも多いキーワードです。
SHIONOGI健康通信では、well-beingの実現に向けて身体的と精神的な整え方を発信しています。
ウェルビーイングコミュニティ
BodyLux天井亮介です。
四条畷ルームの体験参加&
ビジター参加のご案内です。
第1〜4週の火曜日10:00〜11:00
ボディケアレッスンのクラスを
開講しています。
・からだチェック
・筋膜リリース
・ストレッチ
・かんたん筋トレ
を中心とした
運動のプロが丁寧にご案内する
運動習慣クラスです。
運動不足気味の方、
肩こり腰痛をお持ちの方、
少しシェイプアップしたい方
に是非お越しいただきたいです。
少人数(最大8名)に限定した
定期クラスですが、ビジター参加、
体験参加、お待ちしております。
初回体験参加は1000円
※即入会はキャッシュバック
月会費会員様は7800円/月
※1回あたり1950円
ビジター参加は3000円です。
【四条畷ルームの行き方】
https://youtube.com/shorts/c076v0sN8WQ?si=qpE3DxRzzUsGrI3P
健康コンサル天井亮介
公式LINE
ときどきめっちゃ
お得な情報が届きます
⇩クリックしてね