最近の記事

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ブランド Feed

2021年5月27日 (木)

■ 『身体が資本』を実践していますか?


健康運動コンサル
天井亮介です。


今週も3日連続で
それぞれ違う場所で法人向けの
研修を担当させていただきました。


昨日は特に、企業での研修後
夜にスタジオでおこなっている
オンラインレッスンに移動が
間に合わないので、奥の手で
ボディラックス第2スタジオを
使用してオンラインを行いました。
第2スタジオは畳を使用した
和室スタイルです。
※ボディラックスの第2スタジオは
僕の実家内に設置してあります笑


※研修終わりに見た
スーパームーンならぬ
スーパー夕焼け



前回のブログの『Live now』で
気づいたら話がそれてたのですが
元々言いたかったことは
今日の表題にある「身体が資本」
とよく言いますが、本当にそうで
これが体現できていたら
多少ハードなスケジュールで働いて
いても仕事の質は落ちないし 
メンタルもポジティブかつ冷静で
いられると自分は思っています。
ある意味、人に健康をお伝えする上で
日々得た知識をまず自分が実践し
その姿を見せることだけで
メッセージになるということ。


わかりやすく言うと
私がよく風邪をひいたり
体型がコロコロ変わったり
いつもイライラしていて
見た目からパワーを感じられなければ
非常に説得力が薄く
どなたにもお話を聞いていただけない
と思います。



そういう意味で多少スケジュールが
タイトでもいつもと変わらず
丁寧にお仕事や人と向き合っていく為に
僕は僕が考える心身の健康法を
実践し、その経験から皆様に
お話させていただいているのです。

 

そしてその日々の実践は
常にアップデートを繰り返しているので
昔言ってたことと内容が変わっていても
怒らないで下さいね。
それだけいつも検証している
ということなので。
いつもフレッシュなあまいを
お楽しみください。


以下
直前告知です。


です。



『アマトレ The Beauty Conditioning Vol.6
-たのしく夏ボディ 専用ワークアウト』


天井による
ボディコンディショニング!
その名も「アマトレ」。


少人数制で丁寧・的確な指導が好評です◎
テレワーク、ステイホームで凝り固まったからだをほぐしながら引き締まったからだづくりを目指すシンプルなワークアウトレッスンです。 体力が不安な方こそ【メリハリBody】と【若見え姿勢】のつくりかたを『ナトゥ(夏w)』目前のいま、一緒に学びましょう!


●椅子ストレッチ
●くびれワークアウト(首・お腹・足首・二の腕)
●質疑応答 


などなど
天気が良ければ、開放感のある屋上テラスで
開催します☆


~こんな方におすすめ~
・姿勢を良くしたい!
・夏に向けての運動を知りたい!
・下半身太りが気になる!
・肩こりや腰痛がある!
・むくみやすい!
・冷え性がある!
・ひとりで運動するのが苦手!
・運動不足!


<日 程> 5月31日(月) 19:00~20:30
(たっぷり90min☆)
※少人数制で、窓があり換気のできる教室で行います。


<受講料> 3,500円(税込)


<持ち物案内>
・ 汗ふきタオル
・ 水分(フタ付きでこぼれないもの)
  サーバーで給水FREE¥0★

※ 動きやすい服装でお越しください(スカートNG)
※ シューズは不要です


<講 師> 天井亮介(あまいりょうすけ)
合同会社健康サポートプロジェクト代表
・NESTA認定パーソナルトレーナー
・ケトジェニックダイエットアドバイザー
・健康経営アドバイザー  


民間フィットネスクラブ勤務、スポーツ用品小売業の社員を経て、現在はセミナー講師、インストラクター兼トレーナーとして活動。約10数年にわたって民間フィットネスクラブ・官公庁・一般企業・地方公共団体など様々なフィールドでニーズに合わせたエクササイズを指導。 指導対象者数は年間2~3万人に及ぶ。運動と栄養の両面で明快にライフスタイルを提案。お客様の健康づくり、仲間づくり、生きがいづくりを目指し、日々情熱のこもった指導を実施中。趣味はウイスキー。


<予約/参加方法>
いずれかの方法でお願いいたします。 ご氏名・ご連絡先(携帯番号)・ご予約希望のレッスン名をお知らせください。
● Facebookメッセンジャー/Instagram DM
● メール sitemaster@serendylabo.jp 迄


<キャンセルポリシー> 材料準備の都合上、ご予約後のキャンセルはご遠慮ください。 5月24日(月)以降のキャンセルは、キャンセル料50%(1,750円)が発生いたします。予めご了承ください。
※ご予約完了後、ご連絡なく無断キャンセルをされた場合もキャンセル料を頂戴いたします。


<開催場所> 心白 -shinpaku-
〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-1-30 b.NAKANOSHIMA 5階 TEL 06-6147-6307 ※大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」3番出口から徒歩3分程です


<開催場所の衛生ケア>
● 講師とスタッフの検温・こまめな手指消毒・マスクや手袋の着用をおこない実施します。
● 店内は広く(56平米)、窓があり換気できる空間です。
● 定員は8名様とさせていただきます。
● フィジカルディスタンスを保つ座席配置でおこないます。
● レッスン中(飲食時以外)は全員マスク着用でおこないます。
● 飛沫感染対策ボードの用意がございます。
● 共同作業はいたしません。
● ご参加者の受付時の検温・こまめな手指消毒にご協力いただきます。
● 当日体調が優れない方は無理にご参加なさらず、遠慮なくその旨をお知らせください。





■オンラインサービスの ご案内です。
※肩こり腰痛など身体の不調を
整えたい方、軽めの運動を
したい方向けのサービスです。


zoomを使用した
オンラインボディケアのメンバーに
なりませんか?


【BodyLuxオンライン】
フォームローラーで身体をほぐし
効果的なストレッチや簡単な
トレーニングで身体の不調を解消
することを目指します。


●タイムテーブル(2021年6月現在)

月曜日 20:00〜20:30、20:30〜21:00
水曜日 18:30〜19:00、19:00〜19:30
金曜日 20:00〜20:30、20:30〜21:00
土曜日 10:30〜11:00

計 週7クラス

●担当講師 天井 亮介



●料金

・『どれでも10クラス/月』 
 6,600円(税込)

【お得プラン】
・『回数制限なし※最大約28クラス/月』
 8,800円(税込)


2021年6月中にお申込の方は
入会金11,000円(税込)がなんと →無料にします。

本当に今だけですので
今まで入会金払って下さった方
ごめんなさい。


お申込みは
●こちらのブログのコメント欄
●メール info@bodylux.jp
まで気軽にお問い合わせ下さい。

2021年5月17日 (月)

■ ご視聴ありがとうございます!〜WEBGYM LIVE 1,000ビュー超え〜


健康運動コンサル
天井亮介です。


昨年たくさん出演させていただいた
フィットネスライブ配信アプリ
『WEBGYM LIVE』。


久しぶりにアプリを開いてみると
「一畳ボクシング」の初回が
1,000視聴回数を超えておりました!


ありがとうございます。
その他のプログラムも
それなりにビュー数が伸びており
嬉しかったので
ブログで報告させていただきました。


昨年たくさんご利用いただいた方
今も楽しんでご覧になられている方
ありがとうございます。


取り急ぎ御礼まで。
引き続きお楽しみくださいませ。

■アプリのダウンロードはこちら(iOS)
https://apps.apple.com/jp/app/webgym-live/id1416694560

本日もお読み下さり
ありがとうございました。

■オンラインサービスの ご案内です。
※肩こり腰痛など身体の不調を
整えたい方、軽めの運動を
したい方向けのサービスです。


zoomを使用した
オンラインボディケアのメンバーに
なりませんか?


【BodyLuxオンライン】
フォームローラーで身体をほぐし
効果的なストレッチや簡単な
トレーニングで身体の不調を解消
することを目指します。


●タイムテーブル(2021年6月現在)

月曜日 20:00〜20:30、20:30〜21:00
水曜日 18:30〜19:00、19:00〜19:30
金曜日 20:00〜20:30、20:30〜21:00
土曜日 10:30〜11:00

計 週7クラス

●担当講師 天井 亮介



●料金

・『どれでも10クラス/月』 
 6,600円(税込)

【お得プラン】
・『回数制限なし※最大約28クラス/月』
 8,800円(税込)


2021年6月中にお申込の方は
入会金11,000円(税込)がなんと →無料にします。

本当に今だけですので
今まで入会金払って下さった方
ごめんなさい。


お申込みは
●こちらのブログのコメント欄
●メール info@bodylux.jp
まで気軽にお問い合わせ下さい。

2021年5月 9日 (日)

■ 『ティータイム☆ストレッチ』本町コンセントカフェ@zoom店


健康運動コンサル
天井亮介です。


表題の件で告知です。
きたる5月15日(土)
15時から60分間オンラインで
ゆるめのストレッチタイムを
提供いたします。
※zoomを使用します
※朝のストレッチモーニング30分は
通常通りおこないます。両方来てね。


こちらの企画は僕が主催ではなくて
本町にあるリアル店舗のカフェ
『コンセントカフェ』の
仮想zoom店舗からの
お届けとなります。


あまりややこしく考えずに
オンラインで僕がストレッチ
をするだけなので、いつもと
変わりません。



コンセントカフェ店長兼オーナー
村井さん


しかも無料。60分で無料ですよ!
次回があるか分からないので笑
是非、お誘い合わせの上
スマホ、タブレット、PCの前に
集合!

一生懸命お届けします。


Zoom店の番組に参加する
https://zoom.us/j/95766631946?pwd=d1kzTUJpeUFyVm1IRGw3bTF0SVhUZz09

ミーティングID: 957 6663 1946
パスコード: zoomten



2021年4月12日 (月)

■ 仕事のスタンスに共感する

健康運動コンサル
天井亮介です。


朝は早めに家を出て
法務局に行ってきました。
慣れない場所に行くことに
最近興奮を感じるので
手続きがスムーズすぎて
物足りなさを感じる
変なテンションです。


昼の1on1(パーソナル)セッション
では急遽クライアントにお願いして
時間を早めてもらいました。
お昼過ぎからオンラインセミナーを
受講するためです。
テーマは健康に関する製品の選び方
に関する表と裏のお話。


講師は健康関連機器や食品関係も
販売している会社の代表の方で
僕の知人の紹介でこのセミナーを
受講できることになったのが
きっかけ。


本業に関するセミナー自体が
久しぶりで楽しみに受講しました。
内容は広く浅くという印象を
僕個人は受けましたが
普段の自分のクライアントへの
情報提供の在り方に対して
示唆に富んでいたと思います。


人の健康に携わる方共通の
慎重で真摯な姿勢に共感する
セミナーを受けれて刺激を
受けました。


またアウトプットに繋げたいと
思います。
本日も最後まで読んで下さり 
ありがとうございました。

2021年4月 4日 (日)

■ 晴明 令和三年


健康運動コンサル
天井亮介です。


本日から二十四節気の【晴明】です。
清浄明潔(しょうじょうめいけつ)
という言葉の略だそうです。
「空気は澄んで、
陽の光は明るく万物を照らして、
全てがはっきりと鮮やかに見える」
頃です。


僕はこの説明だけで
気持ちよく感じます。


以前からこの【晴明】という
文字の組み合わせや発音した時の
響きが非常に好きでこの時期は
結構ブログで晴明というタイトルを
つけてる気がします。
※後で調べます。


『響き』で思い出しましたが
サントリーを代表する
ブレンデッドウイスキーの
『響(ひびき)』のボトルは
日本の二十四節気や
1日24時間に因(ちな)んで
24面カットにデザインされています。

https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/story/artofdesign/







今、日曜日の夜でブログを
書いています。
1週間振り返ると、そんなに
忙しくなかったけど、人との
繋がりで充実した時間が
過ごせたなと思ってます。


様々な人からの言葉について
いつもより深く考えることが
多かった1週間かもしれません。
会社設立が影響しているのは
否めませんが、その要素を
除いたとしても、色々考えたり
変化に意識を集中することが
でき有意義でした。


今年の春の変化は
桜を愛でている時に
『来年も当たり前に桜を
見れると信じられる歳では
なくなったんだな』と
ふと思いました。
そういう自分にも少し驚きました。
なぜなら普段から体調をしっかり
感じながら生活し、仕事面でも
まだまだ体力の衰えを感じていない
のにそんな考えが浮かんだからです。
おそらくそれは体力や健康の
問題ではなくそれらを越えた
未知の想起でした。


しかしこの考えは非常に大切で
だからこそ限られた時間を
どんな状態で過ごすかが
人生の質になってきます。
僕らは運動指導を通じて
人がそれぞれに望む
年齢の重ね方に対して
様々な提案ができる態勢を
取っていきたいと思います。


言い方が曖昧ですが
それは人それぞれの人生観があり
健康に対する重要度や意識も
違うということを踏まえて
必要とされる時は役に立ちたい
ということです。


以前、五木寛之氏の『健康という病』
を読みましたが、
健康を気にしすぎることもある種の
病気だということが記述の中に
あったと思います。間違ってたら
すみません。


でもまさに今の社会において
新型感症に対する過度な不安から
身体と精神両面で病み、命まで、
という方が増加しているのは
周知の事実です。


それらを踏まえて
またこれから働きかけて
いきたいと思ってます。
働きかけていきます。


本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。


日曜日、雨おおくない?



2021年3月30日 (火)

■ 昨日のブログの登場人物がラジオでしゃべっていたので良かったら聴いてみて!

健康運動コンサル
天井亮介です。


昨日の楽しかった余韻を
噛み締めつつ今日も気合の入った
お仕事やってます。


この後まだレッスンが残っているので
現在進行形ですが、そんな1日の途中で
このブログをお届けしています。


前回のブログ ※読んでね!
に登場した経営者の方が
ラジオ番組に出てお話されている
様子がYouTubeに上がっていたので
ちょうど良いからシェアしておきます。


何を隠そう僕もトレーナーとして
絶対的な信頼を置いて愛用している
靴下ブランド『INNER-FACT』の
代表、首藤さんです。


おそらく僕のブログには
ちょくちょく登場する人です。
大阪に来たらほぼ必ずと言って
いいほど連絡くれて飲みに行くからです。


ではそんな首藤さんがどんな人物なのか?
インナーファクトとはどんな靴下なのか?
どんな思いでお仕事されているのか?
をお話されているので是非ご視聴下さい。




本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。

2021年3月13日 (土)

■ 【開催御礼】あまいりょうすけのストレッチモーニング


コンディショニングスタジオ
ボディラックス
天井亮介です。


本日からスタートした
身体を整えるプログラム
『あまいりょうすけの
ストレッチモーニング』
開催御礼です。


ここ数日、これに関する
記事ばかりになっていて
申し訳ないです。
ブログ自体が僕の日記的役割も
果たしている為、ご了承下さい。


第1回目のモーニングは
7名のお申込があり
1名都合によりご参加が
叶いませんでしたが
こちらとしては本当に
嬉しい状況でした。
本当にありがとうございます。


クラスの冒頭で申し上げた通り
「普段の運動が本当に自分の
ためになっているか?
運動を定期的にしているのに
痛みなどを抱えていないか?
痛みが当たり前になっていないか?」
という疑問に対して
「自分の身体のための運動を
手軽に始められるところから
おこないましょう」
という想いの一端を形にしようと
この企画を始めました。


この想いは今の僕の運動指導全般
に当てはまるポリシーのひとつです。


この時間をきっかけに
ご自身の運動に対する考え方の
確認になり、また運動継続の
動機付けになれば
この上なく幸いです。


本日の参加者の中には
定かではないですが4〜5年振りに
お顔を拝見させていただく方も
いらっしゃってオンラインの
恩恵を感じました。
逆にリアルの価値も
重要視しているので
モーニングメンバーでの
オフ会などを想像するとまた
楽しみが広がります。


今日の内容は
●足指の動き
●股関節周りの硬さチェック
●肩こりの原因を探る

と言った感じです。
来週の土曜日はちょうど
春分。
絶好のストレッチモーニング日和。


■3月20日土曜日祝日
9:45〜10:15

zoomでおこないます。
参加ご希望の方には
入場リンクをご案内しますので
個人の各SNSから
気軽にDMを送って下さいませ。
ご友人もお誘い合わせの上
奮ってご参加下さい。
イロッフル・サ・コンフィアンス・
エ・ソナムール!


本日も最後までお読み下さり
ありがとうソナムール。

2021年3月 9日 (火)

■ 『あまいりょうすけのストレッチモーニング』(無料版)のご案内


コンディショニングスタジオ
BodyLux(ボディラックス)
天井亮介です。


思ったより肌寒くて
『分厚いアウター(上着)
着て出てきたら良かったぁ』
と今日だけで4回思った後


『でも肌寒い分、体温維持の為
消費エネルギーが上がり、
身体にキレが出るなら
良いか!(諸説あり)』
と2回思って結局
プラマイマイナス2の僕です。



前フリが長くなりましたが
前回のブログでご案内した
土曜日の朝に開催予定の
かんたんストレッチクラス
の詳細です。

※前回のブログを読んでない方は
必ず読んでソナムール。




いまのところ毎週土曜日に
おこなう予定です。


『あたし、zoom(ズーム)って
やったことないわあ』
と思ってる人こそ
このクラスで練習して下さいね。

-----------------------------------

初心者じゃなかった人は
誰ひとりいない
     ---天井 亮介 (2021)

-----------------------------------


スマホかタブレットで
ご参加の方はアプリを
ダウンロードお願いします。
以前にダウンロードして
最近使ってない人は
バージョンが古くなってる
可能性があるので
歯車みたいなマークの設定から
バージョン更新をしてみて
下さいね。


●参加ご希望の方は前日までに
コメントか僕の各SNSから
DM下さい。
パスワードをご案内します。


本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。




2021年2月22日 (月)

■ 『いま』を生きる


健康運動コンサル
天井亮介です。


週末は自分にとって
様々な価値観を広げる
出来事が多かった。


日々、大切にすべき物事を
考えたり、忘れてて失敗したりの
繰り返し。


非常に悶々としたり、反省するが
僕はあまり引きずらないように
している。


人が言うには、
"『いま』を生きる"ことが
大切らしい。


ということは
反省は必要だが
くよくよしている時間も
『いま』であるから
あまり長引くのは
良くないと思う。


だから切り替えを速くする
癖をつけるようにしている。


しかし読者の皆さまの中には
それでもくよくよしちゃう
という方がいらっしゃると思う。
そんな方は身体を動かすことで
身体も頭もスッキリすることが
あるからオススメする。


身体を動かすのが苦手という方も
いらっしゃると思うから
身体をほぐして整える
という方法もオススメする。


そんな時に使うと便利なのが
【ランブルローラー】である。
全身これひとつでコリをほぐし
スッキリさせることができる。



そんな便利な道具が
6,500円(税別)で買える
非常に便利な時代である。


スタジオBodyLuxで
取扱中。


最後まで宣伝を
お読みくださり
ありがとうございました。

2021年2月18日 (木)

■ エクササイズ監修レポート『LaSana Beauty(ラサーナビューティー)』3月号

健康サポートプロジェクト
天井亮介です。


エクササイズ監修をさせていただいた
化粧品ブランドの美容情報誌
『ラサーナビューティー』3月号
の見本誌が手元に届きました。





今回は【春に感じやすい不調】を
テーマにご自宅でかんたんに
実施できるエクササイズを
ご提案させていただいております。


ちょっとしたこころがけと
簡単な体操の実践で
生活の質が上がるきっかけづくりに
なれば嬉しいです。