最近の記事

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ブランド Feed

2021年1月31日 (日)

■ 高視聴数、感謝!そしてYouTubeチャンネルの宣伝


健康運動コンサル
天井亮介です。


年末はたくさんの方に
ご視聴いただきました
『WEBGYMLIVE』。


大変有り難いことに結構
視聴数が伸びております。
先日、某スポーツクラブの
支配人からも
『年末のやつ、伸びてますねえ』
と声をかけていただき
改めて確認すると、いい感じでした。


【MyFitnessStyle】という
カテゴリーで僕が出演した回が
ここだけの内緒の話
一番、視聴回数多いです。※500回以上
気持ちフォントサイズ小さくしときます(笑)






もとい数字に関する理由は

現時点で僕には分析できない
ですが、とにかく今できることは
ご利用いただいてる方に
感謝ということです。


視聴数が具体的に僕個人に
メリットがあるわけではないですが
活動に対して反応いただくだけでも
モチベーションになります。
ありがとうございます。



こういった反応も含めて
今後の活動に活かせるヒントが
たくさんありますので
また別の形でも喜んでもらえるように
頑張っていきます。


個人でもスタジオ名義で
YouTubeチャンネルを
細々とやっております。
最新の動画は
『首こり解消と
お顔のリフトアップの両立』
というテーマです。





張り付けておきますので
良かったら4回観てください。
念のため補足しておきますが
1日4回です。草


知人の方にも
シェアしてくれたら
今度ジュースおごります。
※自己申告制



本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。









2021年1月21日 (木)

■ ランニング前じゃなくても

健康運動コンサル
天井亮介です。


お客様から戴いたコーヒー豆を
ハンドドリップして
理想的な朝のお仕事中です。


そのお仕事の中に
長年、携わらせて戴いている
サングラスメーカー様(眼鏡類全般)の
SNS運営管理があります。


今朝その仕事に一部に
【ランニング前のおすすめストレッチ】
という記事を投稿しました。
ランニング前以外でも
役立つと思いますので
こちらでシェアしますね。


_mg_2070_2

_mg_2071_2

_mg_2072_2

_mg_2073_2

【ランニング前のオススメストレッチ③】

肩甲骨周りのほぐしストレッチ

●軽くこぶしを握り、両肘を横に曲げる。
●肘の高さを肩から耳の高さまで持ち上げる。
●胸を張りながら、肘の位置を後方に回す。
●リラックスして肘を下ろす。


※痛みに気をつけながら10回おこなう。
※呼吸を繰り返しながらおこなう。


本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。





2020年12月30日 (水)

■ 撮影納め


健康運動コンサル
天井亮介です。


少し間が空いてしまいましたが
先日、撮影の仕事を
させてもらいました。


季節はスキー、
スノボシーズンです。


普段サングラスメーカーの企業と
お仕事させていただいてますが
こちらはサングラスだけでなく
スノーゴーグルも製品が
ありますのでそれ関連の
お手伝いで撮影でした。


もちろんサングラスの方も
撮影しました。
そちらはまた別のブログで
ご紹介するかもしれません。


この撮影にてこちらの企業様との
年内の仕事納めとなりました。
本当にいつもお世話になり
感謝です。


僕らが還元できるのは
現場での運動指導等の経験ありき
ですので今後も経験と
メーカーさんのニーズを
繋げていきたいと思います。


最後までお読み下さり
ありがとうございます。


2020年11月25日 (水)

■ 身体を整えるために履く靴


健康運動コンサル
天井亮介です。


最近、新規の取引先をまわることが
多く、そんな時はちゃんとした格好で
行くので革靴などもよく履きます。



そうするとどうしても、
足が疲れやすくなったり
足の指が歪みやすくなったりするので
そういう時に足のメンテナンスを
おこないます。



そのメンテナンスのひとつが
この靴を履いて出かけることです。
ただ歩くだけです。



ご存知の方もいらっしゃると思いますが
"Vibram Five Fingers"
は、より自然体に近づけてくれる
シューズというか道具です。


※公式HPより引用


裸足に近い感覚を身体に与えてくれる。


本日も最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


2020年11月 8日 (日)

■ イタリア発祥のスポーツブランド【FILA(フィラ)】との共演

健康運動コンサル
天井亮介です。


少し前に撮影モデルのブログを
書きました。
そのページが仕上がったと担当の方から
連絡が入りました。



そうです。
今回はイタリアの老舗スポーツブランド
【FILA(フィラ)】のサングラスの
新作撮影でした。



モデルに関しては様々なご意見が
あるかと思いますが、
サングラスの方はめちゃくちゃ格好良く
機能性も申し分ないスペックですので
ご興味ある方は是非ページを
ご覧下さい!
『自分はサングラスかけない』
そんなあなた!ギフトという考え方も
ありますよ笑

https://item.rakuten.co.jp/deesonline/c/0000000148/


本日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました。


2020年10月11日 (日)

■ 継続が大事なのはみんな分かっている。


健康運動コンサル
天井亮介です。


日曜はスタジオBodyLuxの定休日。
その他レギュラーの仕事もここ
数年入れないようにしていて
日々の振り返り、情報のインプット
、自己啓発セミナーの受講、
その他庶務や思考の整理に
あてるようにしています。



最近は日曜朝に、
ボディラックスの※会員様に
【日曜朝のプチエクサ】という
エクササイズ動画とメッセージを
添えたLINEをひとりひとり
送っています。
※月会費会員



これは数ヶ月前に始めました。
不定期に日曜の朝に行っています。
スタジオに定休日があっても
"健康"に定休日はないですよね。
だから毎日何かしら継続することが
結局普通ですが大切です。



『そんなこと言われなくても、、』
わかってますよね?
だけど継続できたりできなかったり。
これは個人の意志の弱さの
せいでしょうか?
もちろんそれもないとは言えません。



ただ僕としては何か人に行動を
起こして欲しい、もしくは
行動を変えて欲しいと願っていたら
その為の仕組みを作るように
心がけています。



色んな仕組みの作り方、考え方が
あると思いますが、会員様に
毎日少しの時間で運動を継続して
もらうには?
と考えた時にとりあえず動画で
エクササイズを提案することだと
考え、実践しています。



人間はそもそも意志の弱いものだと
仮定すると、仕組み作りで
目的に適うように方向づけると
気付いたら目的に近づいていた
ということが
起きるかもしれません。



今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございます。
また週明けから頑張りましょう。



2020年9月25日 (金)

■ マストなソックスブランド『InnerFact』からメッシュキャップが新登場で早速試着してみた件


健康運動コンサル
天井亮介です。


"自分にとって当たり前のことが
周囲にはしばしば当たり前ではない"
-天井 亮介(1981)-



【全く名言ではない】シリーズで
今回のブログをスタートしてみました。笑


めちゃくちゃ気になっていたプロダクト
が手元に到着しました。


僕のセミナーを受けたことがある方なら
たいがい見たことのあるあのシンプルな
ソックス『InnerFact』からなんと
『メッシュキャップ』が新登場!



フロントパネル以外はメッシュ構造に
なっており、通気性、軽量性抜群!
汗っかきには嬉しいですね!
僕は汗っかきではないですけど。



そしてバックスタイルのアジャスターは
なんとドローコードタイプ。
絶妙な調節が可能です。こんなタイプ
は・じ・め・て♡



さりげなく小さめのロゴ。
逆に気になるタイプのやつですね。
やられました。



意味なくモノクロシリーズです。
※うしろにかすかに映るのは
クイックルワイパー



僕のブログ読者で猛烈に
メッシュキャップが欲しい方は
いないかもしれませんが
自分のことばっかり考えてないで
プレゼントという選択もありますよ?


ランニングが好きなお友達に
プレゼントすると
多分、何かしら漏らすほど喜ぶと
思います。
※天井調べ


今日は超ご機嫌なソックス
インナーファクトとインナーファクトの
メッシュキャップをご紹介しました。

https://shop.inner-fact.co.jp/


最後まで読んでくださって
ありがとうございます。


2020年8月31日 (月)

■ 結局、AIR JORDAN!


健康運動コンサル
天井亮介です。


8月最終日にお届けしています。
なんと今月ブログ未投稿でしたので
慌てて指を動かしています。


連日暑い日が続いていますが
徐々にお仕事がスケジュールを
埋めるようになってきて
朝からゆっくり本を読んでいた
2、3ヶ月前がナツイです。


今、自分にとって環境の変化が
目前にあり、フェーズとフェーズの
間(はざま)で静かに動いています。


そういった訳でブログも手付かずに
なっていました。
これからまた秋の夜長のお供になるように
書いていきますね。


NIKE AIR JORDAN 34PFを
買いました。※いきなり


このモデルは名前の通り
エアジョーダンシリーズ34番目の
モデルで今シーズンのNBA選手も
かなり着用率高めです。


それくらいプロのアスリートにも
評価されるスペックということでしょう。
僕個人としては久しぶりに
zoom AIR搭載のバッシュを外履きに
したので新鮮さと興奮があります。


やっぱりズームエアのクッショニングは
気持ちよく、最高です。


いきなりわかる人にしかわからない
ちょいオタクな話ですみません。


このモデルは今シーズンNBA入りした
八村塁選手も着用しています。


靴の機能もオシャレも両立したい
アタクシはオールブラックのモデルを
チョイス。


秋のシックな装いにベストマッチング
させてみせます。



最後まで読んで戴き
ありがとうございます。

2020年7月24日 (金)

■ 【開催レポート】『かとたく&りょーすけのダイエット質問会』ご参加ありがとうございました!

健康運動コンサル
天井亮介です。


大暑を迎え、4連休に入りました。
皆様、いかがお過ごしですか。


連休のスタートにオンライン会議システム
zoomを使った『ダイエット質問会』を
主催しました。


連休の間は生活リズムや食事のタイミングが
バラバラになりやすいので
非常に良いタイミングかなと今では
思っていますが、実際この企画

当日の朝


決まりました笑





会のもう1人のホスト『かとたく』こと
加藤拓也氏は先日の
【スクワットフェス】で知り合った
千葉のライフセーバー
兼パーソナルトレーナー。


会ってまだ1週間も経ってないのに
一緒にセミナー形式のウェブイベント
をするなんて時代ですよね。





今回の【ダイエット質問会】は
また開催予定です。

今日の質問、非常に面白く
有意義だったと感じてます。

●身体の変化が起こるにはどれくらい
時間がかかりますか?

●食べる順番は効果がありますか?

●プロテインを飲むタイミングは?

●プロテインと食事の考え方


など




次回は必ず告知します。

今日も欠かさずチェックしてくれた
スウィーターの皆様、リスペクト。
またこれから関わってくださる方
宜しくお願いいたします。


オンラインでもオフラインでも
スタンスは変わらずお届けします。


脂肪を落として
自信をつけるコンサルタント
天井亮介です。


2020年7月12日 (日)

■ 人生に恋した! 〜フィジカル&マインドデトックス〜


健康運動コンサル
天井亮介です。


自分にとって
狙い通りのいつもと違う週末を
過ごしていました。


考えてみればすごく久しぶりに
不得意な異業種交流会に
導かれるように参加したり、
そこでタイミングよく
ご縁をいただいた経営者の方に
翌日訪問したりして
疲れていると思いきや、、、
何かしらみなぎっています。
メンタルにパワーをいただいた
感じです。


訪問させていただいた経営者の方との
お話の中で自分が大切にしているもの
やりたいことが自分の言葉により
明確になり、自分の理想の輪郭が
鮮明になる体験をしました。


『恋をした夜は〜♫
全てがうまく行きそうで〜♫』
って若かりしエグチも言ってましたが
※リスペクト込みで
そんな気分で人生に恋しながら
家に帰ってきました。


さらにこんな時は逆に余計なものは
全部取っ払いたいという思いから
デトックスなら
『シーラン』のマグマ風呂です。
※お風呂に入れるだけで入浴レベルが
16万倍くらい(天井調べ)に
クオリティが上がる驚きの入浴岩塩
です。





めちゃくちゃ僕にはフィットした
商品で、今日も入浴したらかなり
デトックスされました。


毒が全部出てしまうと僕の身体が
全部なくなってしまうので
サッと風呂から上がりました。
※毒でできてるから
※そんなことないですよと言ってね

 

肉体的だけでなく
精神的にも
リセットできたり
リラックスできる習慣が
あるとないとでは生活が
全然違うなと実感させてもらった
今日です。



皆さんはそんな習慣ありますか?
最後まで読んで下さってありがとう
ございます。