スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

健康サポートプロジェクト Feed

2021年8月22日 (日)

■ 【定員6名】『アマトレ TheBeautyConditioning Vol.8 』〜代謝向上の秋 尻トレとタンパク質のお話〜 


健康運動コンサルタント
天井亮介です。


9月のリアル運動講座のお知らせです。
すでに定員に近いご予約いただいております。
残りの2名のうち1名があなたです!


以下、主催者からのご案内。

『アマトレ The Beauty Conditioning vol.8 』
~代謝向上の「秋」!! 尻トレとタンパク質のお話~


天井(あまい)先生による ボディコンディショニング。
その名も「アマトレ」!
少人数制で丁寧・的確な指導が好評です☝



季節の変わり目に理解して実践したい、
代謝向上の鍵を握るお尻トレーニングと、
身体づくりの基礎となるタンパク質の疑問に
おこたえします。


少人数制で丁寧に的確。
ふだん気になっているけれど
聞けない疑問解消のチャンスです。
体力が不安、運動が苦手な方こそ
【尻トレ】と【タンパク質】のポイントを
一緒に学びましょう! ⁡


★レッスンのながれ
実践)シンプル イズ ベスト!な尻トレ
座学)タンパク質の摂り方
プロテインやアミノ酸サプリってどうなの?
&たっぷり質疑応答 ⁡


★こんな方におすすめ
・運動が疎遠になっている
・そろそろ運動を始めたい
・姿勢を良くしたい
・身体をひきしめたい
・最近、体重が増えた
・ヒップアップしたい
・むくみやすい
・冷え性
・ひとりで運動するのが苦手
・運動不足を解消したい ⁡ ⁡



<日 程>
2021年9月13日(月) 19:00~20:30(90分) ⁡

<受講料>
3,500円(税込) ⁡

<持ち物>
・ 汗ふきタオル
・ 水分(フタ付きでこぼれないもの)給水FREE¥0★
※ 動きやすい服装とスニーカーでお越しください(スカートNG) ⁡


<講 師>
健康運動コンサルタント 天井 亮介 (あまい りょうすけ)

⁡ 合同会社健康サポートプロジェクト
コンディショニングスタジオ【ボディラックス】代表 ⁡

・NESTA認定 パーソナルトレーナー
・ケトジェニックダイエットアドバイザー
・健康経営アドバイザー ⁡


民間フィットネスクラブ勤務、スポーツ用品小売業の社員を経て、現在はセミナー講師、インストラクター兼トレーナーとして活動。約10数年にわたって官公庁・一般企業・地方公共団体・民間フィットネスクラブなど様々なフィールドでニーズに合わせたエクササイズを指導。 運動と栄養の両面で明快にライフスタイルを提案。お客様の健康づくり、仲間づくり、生きがいづくりを目指し、日々情熱のこもった指導を実施中。趣味はウイスキー。 ⁡


<予約/参加方法>
いずれかの方法でお願いいたします。
・ご氏名
・ご連絡先(携帯番号)
・ご予約希望のレッスン名をお知らせください。
● Facebookメッセンジャー/Instagram DM
● メール sitemaster@serendylabo.jp 迄 ⁡


<キャンセルポリシー>
材料準備の都合上、ご予約後のキャンセルはご遠慮ください。
9月6日(月)以降のキャンセルは、
キャンセル料50%(1,750円)が発生いたします。予めご了承ください。
※ご予約完了後、ご連絡なく無断キャンセルをされた場合も
キャンセル料を頂戴いたします。 ⁡


<開催場所>
心白 -shinpaku-
〒550-0001
大阪府大阪市西区土佐堀1-1-30 b.NAKANOSHIMA 5階
TEL 06-6147-6307
※大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」3番出口から徒歩3分程です ⁡
<開催場所の衛生ケア>
● 講師とスタッフの検温・こまめな手指消毒
 ・マスクや手袋の着用をおこない実施します。
● 店内は広く(56平米)、窓があり換気できる空間です。
● 定員は6名様とさせていただきます。
● フィジカルディスタンスを保つ座席配置でおこないます。
● レッスン中(飲食時以外)は全員マスク着用でおこないます。
● 飛沫感染対策ボードの用意がございます。
● 共同作業はいたしません。
● ご参加者の受付時の検温・こまめな手指消毒にご協力いただきます。
● 当日体調が優れない方は無理にご参加なさらず、
 遠慮なくその旨をお知らせください。

■ 【イベントレポート】『モーニングボディケアストレッチ〜覚醒・循環・代謝〜』@肥後橋・中之島 8月16日月曜日


健康運動コンサルタント
天井亮介です。


8月16日月曜日の
『モーニングボディケアストレッチ
〜覚醒・循環・代謝〜』。


夏季限定でおこなう
コンディショニング朝活です。
おとなの身体が必要とする
ボディケアの考え方やコツを
体感する有意義な内容を
少人数制でお伝えしています。



9日の月曜日が祝日の振替休日
でしたので一週空いての開催。


バッチリ晴れました。
なんかもう当たり前になってるけど
すごいです。
晴れパーソンの集団です。
多様性のことを意識したら
晴れパーソンという変な言葉が
出てしまいました。


今回を含めて残り3回となり
参加者様からは
『寂しい』というお声をいただいて
おります。
それぞれの方が良い時間を過ごして
いただけた証拠かなと思い
嬉しいです。


天気に恵まれたら
あと2回。
しっかり準備してこの企画の意義を
存分に味わった上で素敵な秋を
迎えていただく所存です。


『モーニングボディケアストレッチ』
〜覚醒・循環・代謝〜

★眺めのいい屋上テラスで開催★
朝から身体を動かすメリットを挙げればキリがありません。
プロのトレーナーが提案する、シンプルかつ心地良い
ストレッチエクササイズで、一日のスタートに最適な状態へと導きます。
体力も運動経験も必要ありません。

月曜日だけ、ほんの一日、早起きをして心身を整えてみませんか?



<日 程>
毎週月曜日 am6:45〜am7:30

<定 員>
各回 5名

開催予定
●6月7日   ※終了
●6月14日 ※終了
●6月21日 ※終了
●6月28日   ※終了

●7月5日     ※終了
●7月12日 ※終了
●7月19日 ※終了
●7月26日 ※終了

●8月2日   ※終了
●8月9日(祝) ※お休み
●8月16日 ※終了
●8月23日 ※雨天中止
●8月30日 ○募集中
 
※ 期間限定6月〜8月
※ 雨天中止(前日判断)
※ レッスン後は場所を開放しておりますので、お寛ぎいただけます。朝食などの持ち込み可能です。(水やお湯は無料提供いたします)


<参加費>
★単発受講の場合  2,500円-税込
★チケット購入の場合  4枚つづり8,000円-税込
         (1回あたり2,000円でお得)

※レッスン費・材料費・場所代含む
※チケット購入の場合「シーズン内の雨天振替可能」「自己都合振替無し」とさせていただきます


<持ち物案内>
・ヨガマット(シーズン中お預かり可)
・タンブラーや水筒(水やお湯は無料提供いたします)
・動きやすい服装&靴でお越しください(スカートNG)  

※更衣スペースは限られております



<講 師>
天井亮介(あまいりょうすけ)

合同会社健康サポートプロジェクト代表
・NESTA認定パーソナルトレーナー
・ケトジェニックダイエットアドバイザー
・健康経営アドバイザー


民間フィットネスクラブ勤務、スポーツ用品小売業の社員を経て、現在はセミナー講師、インストラクター兼トレーナーとして活動。約10数年にわたって民間フィットネスクラブ・官公庁・一般企業・地方公共団体など様々なフィールドでニーズに合わせたエクササイズを指導。指導対象者数は年間2~3万人に及ぶ。運動と栄養の両面で明快にライフスタイルを提案。お客様の健康づくり、仲間づくり、生きがいづくりを目指し、日々情熱のこもった指導を実施中。趣味はウイスキー。


<予約/参加方法>
いずれかの方法でお願いいたします。

・ご氏名
・ご連絡先(携帯番号)
・ご予約希望のレッスン名
をお知らせください。

● お問い合わせ | 大阪江坂の隠れ家的フィットネススタジオBodyLux(ボディラックス) | 大阪江坂の隠れ家的フィットネススタジオBodyLux(ボディラックス)

● Facebookメッセンジャー/Instagram DM
● メール sitemaster@serendylabo.jp


<キャンセルポリシー>
ご予約後のキャンセルはご遠慮ください。 前日及び当日のキャンセルは、キャンセル料100%発生しますので予めご了承ください。

※ご予約完了後、ご連絡なく無断キャンセルをされた場合もキャンセル料を頂戴いたします。


<開催場所>
スターライトテラス中之島
〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-1-30 b.NAKANOSHIMA 6階 TEL 06-6147-6307

※大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」3番出口から徒歩3分程です
※受付は5階「心白-shinpaku-」でおこないます。


<開催場所の衛生ケア>
● 講師とスタッフの検温・こまめな手指消毒・マスクや手袋の着用をおこない実施します。
● 定員は5名様とさせていただきます。
● フィジカルディスタンスを保つ座席配置でおこないます。
● レッスン中(飲食時以外)は全員マスク着用でおこないます。
● 共同作業はいたしません。
● ご参加者の受付時の検温・こまめな手指消毒にご協力いただきます。
● 当日体調が優れない方は無理にご参加なさらず、遠慮なくその旨をお知らせください。



2021年8月10日 (火)

■ 王者の言葉の重み


健康運動コンサルタント
天井亮介です。


東京五輪の最終日に北海道で行われた
男子マラソン。
ご覧になられたでしょうか?


日本代表男子は3名の選手が
出場し、大迫傑(おおさこ すぐる)選手は
さすがの6位入賞。
中村匠吾選手62位。
服部勇馬選手73位。
それぞれ順位は振るわなかったものの
代表としての責任を果たし
粘りの結果で素晴らしかった
というのが個人的な感想です。


そんな中、圧倒的な力の差を見せつけ
オリンピック二連覇を果たしたのが
ケニアのエリウド・キプチョゲ選手。
36歳。


マラソン界では言わずと知れた
スーパースターですが普段スポーツに
さほど興味がない方はご存知ないかも
しれません。


日本の蒸し暑い夏のマラソンという
環境下で、これだけの結果を出したことに
僕自身も驚きを禁じ得ませんでしたが
新聞で読んだ彼の言葉にその根拠を
見た気がしました。



"「気象条件は全員同じ。つまりフェアということ。暑さに適応するにはフィットネスが重要なことも分かっていた」"


wikipediaより以下引用
健康分野でのフィットネス(英: fitness)とは、肉体的観点、健康的観点で望ましいと考えられている状態に適っている状態、およびそういう状態でいること、そういう状態でいる/状態になるために行う行為・活動などを指している。すなわち健康のための運動であり、セルフケアの一つを構成する。

アメリカスポーツ医学会の『運動処方の指針』によると、"health related physical fitness" すなわち、健康に関連する physical fitness は、体組成(体脂肪率)、心肺機能、筋力・筋持久力、柔軟性をいう、とのことである[1]。[注 1] よって、"health related physical fitness" を高めることも、「フィットネス」と呼ばれることになる。



上記を含めて、キプチョゲ選手の言う
フィットネスとは自分の置かれた環境下で
最適な状態でいるための取り組み全てを
『フィットネス』と表現しています。
膨大な練習量、強化や回復を意識した栄養、
そして休養、科学的根拠に基づいたそれらの
メニューをこなし、今回の東京の夏に
適応させてきたということ。


もちろんストイックさは異次元ですが
本来、皆さんの周りにある
フィットネスもそうあるべきと
僕は以前から思っていて
アスリートでなくとも今置かれた環境、
ライフスタイル全般において最適な
状態を意識した運動、もしくはフィットネス
になっていますか?


肉体的にも精神的にも満たされた
状態というのは非常に難しいと
日々感じますが少なくともそこに
導いてくれるものがフィットネスの定義で
あるべきと僕は思っています。


単に体重を落としたり、汗をかいたり
するだけのものではないし、まして
その活動によって身体に痛いところが
あったり、痛みを助長するようなもので
あってはならないと思います。


逆にいえば、痛みがなく
年齢を感じさせないパフォーマンス、
自分の好きな体型、不安に向き合える
ポジティブなメンタル、
そんな状態につながるフィットネス
であるかどうか。


五輪の中で非常に響いた選手の
言葉のひとつになりました。
スポーツ選手としてのピークを
一般的には越えている36歳の
キプチョゲ選手の言葉に
より重みを感じる体験でした。


本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。


■オンラインサービスの ご案内です。

※肩こり腰痛など身体の不調を
整えたい方、軽めの運動を
したい方向けのサービスです。


zoomを使用した
オンラインボディケアのメンバーに
なりませんか?


【BodyLuxオンライン】
フォームローラーで身体をほぐし
効果的なストレッチや簡単な
トレーニングで身体の不調を解消
することを目指します。


●タイムテーブル(2021年7月現在)

月曜日 20:00〜20:30、20:30〜21:00
水曜日 18:30〜19:00、19:00〜19:30
金曜日 20:00〜20:30、20:30〜21:00
土曜日 10:30〜11:00

計 週7クラス

●担当講師 天井 亮介



●料金

・『どれでも10クラス/月』 
 6,600円(税込)

【お得プラン】
・『回数制限なし※最大約28クラス/月』
 8,800円(税込) 





お申込みは
●こちらのブログのコメント欄
●メール info@bodylux.jp
まで気軽にお問い合わせ下さい。

2021年8月 8日 (日)

■ ちゃんと『TPO』を見つめ直す


健康運動コンサルタント
天井亮介です。


祝日【山の日】を含む
三連休ですね。
引き続き熱中症や夏バテに
ご注意ください。



つい先日、取引先から連絡があり
『いま監修していただいている誌面で
先生のプロフィールに使う写真を
至急いただけますか?』
と言われ、
『そういえば自分のプロフィール用
の正式な写真って最近撮ってないな』
と思いつつ、よく使用している
スマホで撮影した↑の写真を
添付したところ、秒で返信が返ってきて

『もう少しやさしそうな写真
ありますか?』


笑笑笑



そらそうやな笑
と思いつつ
写真がないので
慌ててスタジオで即席の
撮影タイム。



即席ライトアップ。笑



※白シャツバージョン



※フィットネスバージョン


数パターンの撮影を終えて
いくつか取引先に送りました。
上記の2枚とともに
過去にプロのカメラマンに
撮影してもらった分も含めて
送ったところ、上の2枚は
両方ボツwww


自分では特別気に入っていないけど
雰囲気の柔らかい別の写真が
採用になりました。


色々反省材料があるのですが
本当に様々な仕事をさせていただく中で
今回の写真を通して感じた事は
TPOにしっかり合わせていくこと。


Time 時間、タイミング
Place 場所、何に使用されるか
Occation 場面、状況、対象者


今年中に新しいプロフィール写真を
プロにお願いしなくちゃ!
とも思いました。


本日も最後までお読み下さり
ありがとうございます。




■オンラインサービスの ご案内です。
※肩こり腰痛など身体の不調を
整えたい方、軽めの運動を
したい方向けのサービスです。


zoomを使用した
オンラインボディケアのメンバーに
なりませんか?


【BodyLuxオンライン】
フォームローラーで身体をほぐし
効果的なストレッチや簡単な
トレーニングで身体の不調を解消
することを目指します。


●タイムテーブル(2021年7月現在)

月曜日 20:00〜20:30、20:30〜21:00
水曜日 18:30〜19:00、19:00〜19:30
金曜日 20:00〜20:30、20:30〜21:00
土曜日 10:30〜11:00

計 週7クラス

●担当講師 天井 亮介



●料金

・『どれでも10クラス/月』 
 6,600円(税込)

【お得プラン】
・『回数制限なし※最大約28クラス/月』
 8,800円(税込) 





お申込みは
●こちらのブログのコメント欄
●メール info@bodylux.jp
まで気軽にお問い合わせ下さい。

■ 個人の情報発信ステーション ~リットリンク~


健康運動コンサルタント
天井亮介です。


日々SNSで発信したり
情報を得たりしておりますが
発信媒体も多様になってきましたので
なるべく発信場所がわかりやすいように
『lit.link』というサービスを使って
発信場所の駅のようなものを
つくりました。

■健康運動コンサルタント天井亮介
〜empower your life〜
https://lit.link/amaiksp


最近のブログ、インスタグラム
フェイスブック、YouTubeなど
をまとめておりますので
是非こちらのリットリンクを
スマホのホーム画面に張り付けて
おいていただけると魔除けになります。


冗談です。


本日も最後までお読み下さり
ありがとうございました。



■オンラインサービスの ご案内です。
※肩こり腰痛など身体の不調を
整えたい方、軽めの運動を
したい方向けのサービスです。


zoomを使用した
オンラインボディケアのメンバーに
なりませんか?


【BodyLuxオンライン】
フォームローラーで身体をほぐし
効果的なストレッチや簡単な
トレーニングで身体の不調を解消
することを目指します。


●タイムテーブル(2021年8月現在)

月曜日 20:00〜20:30、20:30〜21:00
水曜日 18:30〜19:00、19:00〜19:30
金曜日 20:00〜20:30、20:30〜21:00
土曜日 10:30〜11:00

計 週7クラス

●担当講師 天井 亮介



●料金

・『どれでも10クラス/月』 
 6,600円(税込)

【お得プラン】
・『回数制限なし※最大約28クラス/月』
 8,800円(税込) !!!





お申込みは
●こちらのブログのコメント欄
●メール info@bodylux.jp
まで気軽にお問い合わせ下さい。

2021年8月 2日 (月)

■ 【イベントレポート】『モーニングボディケアストレッチ〜覚醒・循環・代謝〜』@肥後橋・中之島 8月2日月曜日


健康運動コンサルタント
天井亮介です。


8月2日月曜日の
『モーニングボディケアストレッチ
〜覚醒・循環・代謝〜』。


夏季限定でおこなう
コンディショニング朝活です。
おとなの身体が必要とする
ボディケアの考え方やコツを
体感する有意義な内容を
少人数制でお伝えしています。


今朝の肥後橋、土佐堀川は
こんな様子。
朝らしい優しい風が時折
身体を包んでくれます。
※どの顔が言うとんねん!


僕の単なる思いつきで始まった
この素敵なロケーションと
季節を活かした期間限定の
朝活企画も残すところあとわずか。


チームの皆様の体調を聞きながら
その日その日でメニューを決めます。


今日は『筋疲労、筋肉痛への対処
と考え方』というプチテーマについて
少しお話させていただきました。



こんな空を見上げながら
深呼吸するだけで健康になれる
気がする。


雰囲気だけでは健康には
なれないけど、雰囲気を味わうことは
メンタルヘルスには有効かも。



今日もありがたいことに
満席となりました。


まさにこの時代、この時間、この出会い
全部まとめて一期一会。
写真におさめてもらいました。



※来週は山の日の振替休日の為
お休みです。


残すところあと3回!※晴れたら!
枠も少しだけ空きますので
是非この機会に試してみて下さい。


迷うことと何もしないことは同じ。
体験するだけで世界が変わる。



かも。



個人的にメッセージいただいても
オッケーです。




『モーニングボディケアストレッチ』
〜覚醒・循環・代謝〜

★眺めのいい屋上テラスで開催★
朝から身体を動かすメリットを挙げればキリがありません。
プロのトレーナーが提案する、シンプルかつ心地良い
ストレッチエクササイズで、一日のスタートに最適な状態へと導きます。
体力も運動経験も必要ありません。

月曜日だけ、ほんの一日、早起きをして心身を整えてみませんか?



<日 程>
毎週月曜日 am6:45〜am7:30

<定 員>
各回 5名

開催予定
●6月7日   ※終了
●6月14日 ※終了
●6月21日 ※終了
●6月28日   ※終了

●7月5日     ※終了
●7月12日 ※終了
●7月19日 ※終了
●7月26日 ※終了

●8月2日   ※終了
●8月9日(祝) ※お休み
●8月16日 ○募集中
●8月23日 ○募集中
●8月30日 ○募集中
 
※ 期間限定6月〜8月
※ 雨天中止(前日判断)
※ レッスン後は場所を開放しておりますので、お寛ぎいただけます。朝食などの持ち込み可能です。(水やお湯は無料提供いたします)


<参加費>
★単発受講の場合  2,500円-税込
★チケット購入の場合  4枚つづり8,000円-税込
         (1回あたり2,000円でお得)

※レッスン費・材料費・場所代含む
※チケット購入の場合「シーズン内の雨天振替可能」「自己都合振替無し」とさせていただきます


<持ち物案内>
・ヨガマット(シーズン中お預かり可)
・タンブラーや水筒(水やお湯は無料提供いたします)
・動きやすい服装&靴でお越しください(スカートNG)  

※更衣スペースは限られております



<講 師>
天井亮介(あまいりょうすけ)

合同会社健康サポートプロジェクト代表
・NESTA認定パーソナルトレーナー
・ケトジェニックダイエットアドバイザー
・健康経営アドバイザー


民間フィットネスクラブ勤務、スポーツ用品小売業の社員を経て、現在はセミナー講師、インストラクター兼トレーナーとして活動。約10数年にわたって民間フィットネスクラブ・官公庁・一般企業・地方公共団体など様々なフィールドでニーズに合わせたエクササイズを指導。指導対象者数は年間2~3万人に及ぶ。運動と栄養の両面で明快にライフスタイルを提案。お客様の健康づくり、仲間づくり、生きがいづくりを目指し、日々情熱のこもった指導を実施中。趣味はウイスキー。


<予約/参加方法>
いずれかの方法でお願いいたします。

・ご氏名
・ご連絡先(携帯番号)
・ご予約希望のレッスン名
をお知らせください。

● お問い合わせ | 大阪江坂の隠れ家的フィットネススタジオBodyLux(ボディラックス) | 大阪江坂の隠れ家的フィットネススタジオBodyLux(ボディラックス)

● Facebookメッセンジャー/Instagram DM
● メール sitemaster@serendylabo.jp


<キャンセルポリシー>
ご予約後のキャンセルはご遠慮ください。 前日及び当日のキャンセルは、キャンセル料100%発生しますので予めご了承ください。

※ご予約完了後、ご連絡なく無断キャンセルをされた場合もキャンセル料を頂戴いたします。


<開催場所>
スターライトテラス中之島
〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-1-30 b.NAKANOSHIMA 6階 TEL 06-6147-6307

※大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」3番出口から徒歩3分程です
※受付は5階「心白-shinpaku-」でおこないます。


<開催場所の衛生ケア>
● 講師とスタッフの検温・こまめな手指消毒・マスクや手袋の着用をおこない実施します。
● 定員は5名様とさせていただきます。
● フィジカルディスタンスを保つ座席配置でおこないます。
● レッスン中(飲食時以外)は全員マスク着用でおこないます。
● 共同作業はいたしません。
● ご参加者の受付時の検温・こまめな手指消毒にご協力いただきます。
● 当日体調が優れない方は無理にご参加なさらず、遠慮なくその旨をお知らせください。



2021年7月31日 (土)

■ 【エクササイズ監修】『LaSana Beauty(ラサーナビューティー)』8月号


健康サポートプロジェクト
天井亮介です。


エクササイズ監修をさせていただいた
化粧品ブランドの美容情報誌
『ラサーナビューティー』8月号
の見本誌が手元に届きました。


今回は【背中や腕のゆるみを改善】という
テーマでご自宅でもかんたんに
実施できるエクササイズを
ご提案させていただいております。


ちょっとしたこころがけと
簡単な体操の実践で
生活の質が上がるきっかけづくりに
なれば嬉しいです。


本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。




★健康コンテンツの監修、
リアル、オンライン健康セミナー
のお問合せはこちら!


Ksp ●HP
http://www.kenko-support.net

●メール
info@kenko-support.net

■ 【エクササイズ監修・連載】シオノギ健康通信2021年8月号 『免疫力を高めるために』


健康サポートプロジェクト
天井亮介です。


毎月監修させていただいている
シオノギ健康通信。
8月号が発行されました。


今号は
「免疫力を高めるために」をテーマに、
シンプルで継続しやすいエクササイズを
ご提案させていただきました。


誌面では免疫力と自律神経の関係
について丁寧に解説があり
それに沿った継続しやすい
エクササイズを今号も提案させて
いただきました。


理論と実践両面で
読者の方にとって有益な情報となれば
幸いです。


本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。

★健康コンテンツの監修、
リアル、オンライン健康セミナー
のお問合せはこちら!


Ksp ●HP
http://www.kenko-support.net

●メール
info@kenko-support.net

2021年7月27日 (火)

■ 【イベントレポート】『アマトレ The Beauty Conditioning Vol.7 ~ひきしめボディで夏を楽しもう! 椅子トレとお腹やせの話~』@心白 肥後橋 中之島 渡辺橋


健康運動コンサル
天井亮介です。


前回5月に続きセレンディーラボ様で
開催させていただいている
『アマトレ 』シリーズ第7弾!
今回のテーマは
~ひきしめボディで夏を楽しもう!
椅子トレとお腹やせの話~

※夕暮れ時のフェスティバルタワー
肥後橋 中之島 渡辺橋


今回も会場は日本酒Bar心白さんの
屋上テラスをお借りして季節を
感じながら最高のシチュエーションで
おこないました。


屋上の開放感の中
時間経過と共に変わる周囲の明暗。


特別な環境でのトレーニングは
非日常そのもの。



お尻トレーニングを多めに。



きつめのトレーニングの後は
少し気分を変えてもらえるように
景色を見ながらひたすらお尻。


※すっかり夜に。


『アマトレ 』シリーズは少人数制で
じっくり丁寧にやるのでリピート率が
高いなと今さら気付きました。


前回※レポートはこちら
来ていただいた方でそれぞれ
プチカウンセリングしてたんですが
その中のおひとりが今回参加された際に
明らかにボディラインが変わっていて
本人も喜ばれていたので
この形式でも手応えを感じさせて貰える
時間でした。


とにかく参加者の皆様
前向きに楽しみながら身体と向き合う姿勢は
自分も刺激を受ける時間で勉強になりました。


次回は9月13日月曜日です。
秋口なので代謝アップなんかを
テーマにしようかなと思っています。
是非空けておいて下さい。
もしくは直接参加表明お待ちしております。


本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました。


2021年7月26日 (月)

■ 【イベントレポート】『モーニングボディケアストレッチ〜覚醒・循環・代謝〜』@肥後橋・中之島 7月26日月曜日

健康運動コンサル
天井亮介です。


7月26日月曜日の
『モーニングボディケアストレッチ
〜覚醒・循環・代謝〜』。


夏季限定でおこなう
コンディショニング朝活です。
おとなの身体が必要とする
ボディケアの考え方やコツを
体感する有意義な内容を
少人数制でお伝えしています。



早朝でも少しずつ気温が上がっていて
季節の変遷を文字通り、肌で感じる
肥後橋の朝です。


今日は以前から
「紫外線から眼を守ることで
眼病の予防につなげる」という
お話をしたくて、参加者の皆様に
サングラスをご提供させて
いただきました。


朝活女子のキラキラ感、ハツラツ感
エレガントな感じも出ているかと
存じます。



さて今朝は基礎の確認で
足指が果たす機能と
身体への影響を説明し
マイクロボールを使って
足指と全身のスイッチを
ONにしていただきました。



マイクロボールを使い慣れた方と
初めて使って少し痛そうな方と
入り混じる状況でした。
どちらにせよ、認識したり
新しく気づきを得ることが
肝要です。



後半のまとめには
首こりとフェイスラインの
ひきしめエクササイズを
実践し、お仕事前のお顔の
リフトアップをしていただきました。


今日もちょうど良い緊張感と
リラックス感で朝の時間を
有効に過ごしていただけたのでは
ないでしょうか。


いよいよ残すところ
8月開催予定のみ。
順調に行けばあと4回。


気軽にご参加ください。
以下、ご案内です。


『モーニングボディケアストレッチ』
〜覚醒・循環・代謝〜

★眺めのいい屋上テラスで開催★
朝から身体を動かすメリットを挙げればキリがありません。
プロのトレーナーが提案する、シンプルかつ心地良い
ストレッチエクササイズで、一日のスタートに最適な状態へと導きます。
体力も運動経験も必要ありません。

月曜日だけ、ほんの一日、早起きをして心身を整えてみませんか?



<日 程>
毎週月曜日 am6:45〜am7:30

<定 員>
各回 5名

開催予定
●6月7日   ※終了
●6月14日 ※終了
●6月21日 ※終了
●6月28日   ※終了

●7月5日     ※終了
●7月12日 ※終了
●7月19日 ※終了
●7月26日 ※終了

●8月2日
●8月9日(祝) ※お休み
●8月16日
●8月23日
●8月30日
 
※ 期間限定6月〜8月
※ 雨天中止(前日判断)
※ レッスン後は場所を開放しておりますので、お寛ぎいただけます。朝食などの持ち込み可能です。(水やお湯は無料提供いたします)


<参加費>
★単発受講の場合  2,500円-税込
★チケット購入の場合  4枚つづり8,000円-税込
         (1回あたり2,000円でお得)

※レッスン費・材料費・場所代含む
※チケット購入の場合「シーズン内の雨天振替可能」「自己都合振替無し」とさせていただきます


<持ち物案内>
・ヨガマット(シーズン中お預かり可)
・タンブラーや水筒(水やお湯は無料提供いたします)
・動きやすい服装&靴でお越しください(スカートNG)  

※更衣スペースは限られております



<講 師>
天井亮介(あまいりょうすけ)

合同会社健康サポートプロジェクト代表
・NESTA認定パーソナルトレーナー
・ケトジェニックダイエットアドバイザー
・健康経営アドバイザー


民間フィットネスクラブ勤務、スポーツ用品小売業の社員を経て、現在はセミナー講師、インストラクター兼トレーナーとして活動。約10数年にわたって民間フィットネスクラブ・官公庁・一般企業・地方公共団体など様々なフィールドでニーズに合わせたエクササイズを指導。指導対象者数は年間2~3万人に及ぶ。運動と栄養の両面で明快にライフスタイルを提案。お客様の健康づくり、仲間づくり、生きがいづくりを目指し、日々情熱のこもった指導を実施中。趣味はウイスキー。


<予約/参加方法>
いずれかの方法でお願いいたします。

・ご氏名
・ご連絡先(携帯番号)
・ご予約希望のレッスン名
をお知らせください。

● お問い合わせ | 大阪江坂の隠れ家的フィットネススタジオBodyLux(ボディラックス) | 大阪江坂の隠れ家的フィットネススタジオBodyLux(ボディラックス)

● Facebookメッセンジャー/Instagram DM
● メール sitemaster@serendylabo.jp


<キャンセルポリシー>
ご予約後のキャンセルはご遠慮ください。 前日及び当日のキャンセルは、キャンセル料100%発生しますので予めご了承ください。

※ご予約完了後、ご連絡なく無断キャンセルをされた場合もキャンセル料を頂戴いたします。


<開催場所>
スターライトテラス中之島
〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀1-1-30 b.NAKANOSHIMA 6階 TEL 06-6147-6307

※大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」3番出口から徒歩3分程です
※受付は5階「心白-shinpaku-」でおこないます。


<開催場所の衛生ケア>
● 講師とスタッフの検温・こまめな手指消毒・マスクや手袋の着用をおこない実施します。
● 定員は5名様とさせていただきます。
● フィジカルディスタンスを保つ座席配置でおこないます。
● レッスン中(飲食時以外)は全員マスク着用でおこないます。
● 共同作業はいたしません。
● ご参加者の受付時の検温・こまめな手指消毒にご協力いただきます。
● 当日体調が優れない方は無理にご参加なさらず、遠慮なくその旨をお知らせください。