スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

天井亮介 Feed

2019年2月24日 (日)

■ 90年代フレイヴァたっぷり

音楽ネタが続いてますね。

玄米食べると良いことあるかな?

と思っている天井亮介です。



ラッパーのカーディ・B(Cardi B)と

R&Bシンガーのブルーノ・マーズ(Bruno Mars)が、

2月15日にシングル

「Ple
ase Me」をリリースしました。


YouTube: Cardi B & Bruno Mars - Please Me (Official Audio)





聴いてみて驚くほど

【R.Kelly】の『Sex Me』ですが、

どちらも好きです。



YouTube: R. Kelly - Sex Me



今回は大人のBruno Mars

そして大人気Cardi.Bと言った感じです。



20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

 

2019年2月20日 (水)

■ いつかスタジオでのライブを実現させます。~市村 順平さん~

健康運動コンサルタントの天井亮介です。

音楽が生活のそばにあります。

仕事において重要なエッセンスをですし、

リラクゼーションとして、

酒のつまみとしても重宝しています。




そんな僕がここ数年、

陰ながらフェイバリット(お気に入り)で

リコメンド(おすすめ)してたのが

シンガーソングライターの

市村順平さんです。


初見は、もうあまり覚えていませんが。

経営するスタジオBodyLuxの営業を終えて、

地下鉄御堂筋線に揺られ、

梅田駅に着くと

閉店時間を過ぎた

阪神百貨店の前を歩き

JR東西線に向かって急ぎ足。

数組のストリートミュージシャンが

思い思いに、道行く人に向けて

様々なスタイルで音楽を伝えています。



でも最近のストリートは結構、

音響やマイクもしっかりしてて、

それが逆に『公衆カラオケ』の様に私は感じ、

少し辟易することもしばしば。





そんな中、私が唯一魅かれる、

オシャンティなミュージシャンが

彼でした。

毎週水曜日の22時くらいから(2019年2月現在)

阪神百貨店地下一階シャッター前で

演奏なさっています。



いつも名曲のカバーとオリジナルを

両方歌っていますが、

名曲の方は皆さんもよく知っている

スティービー・ワンダーの

『I Just Call To Say I Love You』とか

エリック・クラプトンの

『Change The World』とか

定番ですが、アレンジや歌い方が

メッチャ良くて新鮮に聴こえます。


あとオリジナル曲も

雰囲気の良いものばかリなので

一瞬でハマりました。






そんな憧れにも近い感覚で

いつも演奏する前を

通り過ぎていたのですが、

ある神様(笑)の助言があり

初めてゆっくり演奏を聴いて

接触することにしました。

いつも通りスタジオを締めて

梅田駅を降りると目の前が

阪神百貨店の地下です。

そしてすでに演奏は始まっていました。




30~40分聴くと彼が

『1回休憩します』と言って中断。

その間に他の聴衆も彼の周りに集まって

CDを買ったりフライヤー(チラシ)を

もらったりしていました。

僕も順番を待って、ついに初接触。

2枚のアルバムを購入。

その時に市村さんは

『いつもあの人(あまい)が止まって

聴いてくれたら一人前やなと思ってました~!

やっと止まってくれましたね!』

とリップサービスも込めて言ってくれました。

Img_0366




正直いつも演奏をガン見しながら

前を通っていたので

顔は覚えられていると思っていました。(笑)


そしてもうひとつの目的

『いつかうちのスタジオで

ライブして欲しいです!』

と伝えると

『是非!』とのお返事を戴きました。

こちらは、ナルハヤで実現させます。

その際は皆さんもお越しくださいね。

いい夜になりました。

下の動画の星野源さんのカバー、

僕はご本人よりも好きです。




スティービー・ワンダー

『I Just Call To Say I Love You』


20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

2019年2月12日 (火)

■ 春に向けてアイウェアを新調

健康運動コンサルタントの

天井亮介です。

良かれと思ってやっていることが

裏目に出ることがよくあります。

日々勉強ですね。




2月の三連休は土日と

【建国記念の日】。

節分や立春とも近いので、

個人的には改めて

新年のスタートを感じる時期です。

同時に日本では1番寒い時期に

入っているので、

逆に春に向けての準備を

自然と始めてしまいます。

春夏に着たい洋服を買ったり、

5月の大型連休の予定に

思いを馳せたり
(※今年はほぼ仕事だと思いますが)。

そして建国記念の日の昨日は

朝イチ、アクアビクスの

レッスンを1本担当して

その足で眼科へ。



だいたい1年に1回、


コンタクト購入の為に

眼科の検診を受けます。

最近は検診を受けなくても

コンタクト購入が可能な

お店が増えていますが、

眼は消耗品ですから

しっかり日頃から

チェックしておかないと

将来怖いですよね。



私が担当する健康教室の


シニアのお客様に聞くと

ほとんどの方が何かしら

眼の病気の経験者です。

※老眼、白内障、緑内障、網膜剥離など。

眼科の検診を終えて、

スムーズにコンタクト購入。



今回は


いつも着用しているものに加えて、

UVカットの付いたレンズも

購入しました。


アウトドアの時間が多い時の為に。



余談ですが、屋外での紫外線は


眼への影響が非常に強く、

たくさん紫外線を浴びすぎると

人より早く

老眼や白内障を始めとする

病気にかかりやすいという

研究があります。

そして今度はその足で

OWNDAYS(オンデーズと読みます。)

という眼鏡屋さんへ。



こちらではベーシックな形の眼鏡に


薄いグリーンのレンズを入れて貰う

注文をしてきました。

仕上がりは1週間後です。



先日は仕事の為の研修、

今回は身の回りの消耗品を揃えて、

徐々に春に向けての準備が

整いつつあります


2019年2月11日 (月)

■ 念願の遭遇、そして学び

健康運動コンサルタントの天井亮介です。

以前から知人の情報で

気になっていた人物のセミナーに

参加できることになり、

勉強に行って参りました。



今回のセミナーの内容は

ここ数年、自分自身もクライアントに対して

度々口に出している趾(あしゆび)の

コンディショニングについてです。

Img_0371




講師は福岡を中心に

全国で活躍されている

小島成久先生(通称 こじこじ先生)です。




以前から講座を受けたかったのですが、

非常に人気のある先生で

今回もぎりぎりなんとか

チャンスを得ることができました。



7時間半の一日がかりの学びでしたが、

たくさんの収穫をして

終えることができました。

学ぶことも大事ですが、

それをアウトプットしてやっと

自分のものになるので

明日から活かしていきます。


何かを学びたいなと感じる対象は、

実際お会いすると

人間性も優れている(偉そうにすみません)

場合がほとんどです。

そのあたりは我ながら見る目があると思います。




もう2月ですが、

今年勝負するにあたっての武器が

揃いつつあります。

あとは攻めるだけです。

20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net


------------------------------------------------------------
パーソナルトレーニング、シェイプアップのご相談はこちら

Bodyluxlogo22_4
info@bodylux.jp

-----------------------------------------------------------
健康セミナー、健康教室のお問い合わせはこちら

Ksp_3
info@kenko-support.net

 

 

2019年1月 4日 (金)

■ 年始のあまいの様子

B285355fba7ca7744783df1d51c75877_s


健康運動コンサルタントの

天井亮介です。












以上です。

2019年1月 3日 (木)

■ 正月、終わったってよ。

明けましておめでとうございます。

読書と飲酒と箱根駅伝で

正月を過ごしました。





正月に対して

特別な意味を持たせている訳ではないですが、

ゆっくり読書に時間を充てながら

新たな仕事の着想を得たり、

親戚との時間を過ごすことで

自分のルーツに想いを馳せたり、

箱根の学生に

ひとつのことに取り組むことの大切さを

再確認させられたり、

という意味では非常に貴重な機会です。



今年の正月に関して言うと、

実家に帰った際にたまたま、

今は亡きわが祖父の若かりし頃の写真を見て、

その何とも表現し難い雰囲気に

素直に『格好良いな』と感じ、

非常に勇気づけられたということがありました。





改めて日々の取り組み、

心持ちが外見に滲み出てくるのだと感じ、

また精進しようという気持ちを

後押ししてくれる出来事でした。

ほぼインドアな三が日の中で、

ふとコーヒーを飲みに出かけたら、

めちゃくちゃ歳下の店員さんに

『お年玉』を貰い、

恐縮しながらも良い年明けになりました。


本年もよろしくお願い申し上げます。

2018年12月31日 (月)

■ 2018年ありがとうございました。

健康運動コンサルタントの天井亮介です。

年末の恒例行事を粛々と済ませ、

静かに家で格闘技番組を観ながら、

過ごしています。





2019年はより鮮明に自分の軸を定め、

目の前の日々と未来に

向かい合っていきます。

その中で環境を変えたり、

新しいことを始めたりすることがある

と思います。

先延ばしにせず、

物事に取り組んでいきます。

その根の部分には

自分の軸ありきで

進んでいけたら最高だと思っています。

それが2019年の抱負です。





2018年におきましては

皆様に大変お世話になり、

更に仕事を通じて

たくさん勉強させていただいたことを

感謝しております。


どんな場面においても

【想い】の重要性を感じた1年でした。

よりその点を意識して2019年に臨みます。


皆さま、良いお年をお迎えください。



健康サポートプロジェクト
代表 天井亮介


2018年12月20日 (木)

■ 量より質

Photo

健康運動コンサルタントの天井亮介です。
先日仕事先のフィットネスクラブでの出来事。以前、少しアドバイスさせて戴いた男性会員様を2か月ぶりに拝見し、明らかに身体のラインが変わっていたので、話しかけると当時と比べて体重がマイナス8キロ達成。ただまだ体脂肪率は高い数値。フィットネスクラブに通いながら日頃食事を気にしていると言うことで内容を伺うと、『ただ量を減らしている』という感じ。ある程度は体重減少するが、今のままでは不足する栄養素も出てくるので健康的には痩せられないと感じ、減らすべきは減らし、補うべきは補うためのアドバイスを追加。「量も大切ですが質を考慮してみてください」という話も腑に落ちて戴いたようで、さらに表情も明るくなられました。この方に次お会いするのが楽しみになりました。

一般的に食べる量を減らすだけで体重を落とそうとする安易な方法を実践する方がまだまだ多いですが、これは健康を損なうリスクが大きいです。ただ単純に体重を減らすのではなく健康的に適正体重に戻していく方法を選択してほしいです。

そして迷ったりわからなくなったら専門家に指示を仰ぐと良いでしょう。もちろんコストがかかることがありますが、その時はあなたの【健康】【理想的な身体】【得られる自信】【人生が楽しくなる】ことの対価を天秤にかけて下さいね。

20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net

 



2018年12月17日 (月)

■ 年末に語り合える幸せ

少人数制フィットネススタジオ
BodyLux(ボディラックス)の天井亮介です。


先日、いつもお世話になっているインナーウェアブランドの社長さんと忘年会的な会食をさせていただきました。

歳下の社長さんですが経営のキャリアでは大先輩です。府外にお住まいですが、いつも大阪に寄られた際は声をかけて下さって食事をご一緒させて貰ってます。

一般的にいうと取引先関係ですがうちは小売店ではないので、ブランドの商品の取扱量は非常に少なく、正直我々に時間を割いても、商売上のメリットは少ないです。

『人として会いに来てるんですよ』と笑顔で言ってくれて、有難いです。
相手方は何も求めていませんが、自分としてはもっと様々なことを勉強してレベルアップしようというやる気を起こさせてくれる貴重な存在です。

楽しい時間でたくさん美味しいものを戴きました。

またこんな機会を迎えるために、日々目の前のことを一生懸命やろうと思います。
自分なりの目標を定めて、必ず達成する来年にします。今年は少し緩すぎました。正直。

そんな思いを抱きつつ、また今から取引先様にご挨拶に行ってきます。






安全で効果的で楽しい
運動を生活習慣に取り入れませんか?
喜んでお手伝いします。

20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net

 





2018年12月14日 (金)

■ 『UBOUND®️(ユーバウンド)』を担当します〜2019年1月より〜

健康運動コンサルタントの天井亮介です。

現在、企業様での健康セミナー、フィットネススタジオの経営などをさせていただいてますが、そのルーツにあるのはフィットネスクラブでのインストラクター業です。

彼此、フリーランスの指導者になって丸10年です。その当時すでに20代半ば過ぎていたので、ある程度自分の賞味期限というかプロの指導者としてフィットネスの現場に立てる期間は限定されているものと考えてやってきました。今も考えはあまり変わっていません。指導の経験やテクニックだけで誤魔化さず、クオリティの高いパフォーマンスなしにプロのインストラクターとは言えないと思っています。(※僕個人の考え方で理想のインストラクター像は個々が決めるものです。)それが叶わなくなれば潔く現場を手放し、経営やコンサルティングの道に進みたいと日々学んでいます。

そして当時思い描いていた賞味期限が結構近づいている今日ですが、フィットネスクラブで新規プログラムを担当することになりました笑


以下、ラディカルフィットネスHPより引用

"UBOUND®(ユーバウンド)は、ミニトランポリンの弾力面を使用するハイインテンシティ(高強度)かつミニマムインパクト(膝、足首等への負担の少ない)トレーニングプログラムです。
プログラムの主な目的は、参加者の心肺機能や体幹(コア)、下肢の筋力を向上することです。またプログラムはアネロビックとエアロビクスエクササイズを組み合わせた複数のトラックで構成され、各トラックの長さやその間にあるブレイクは、脂肪組織を刺激し体質改善に最大の効果が得られるように考慮されています。

1回のクラス(60分)でおおよそ400~900kcalを消費することができます。動きのバランスが良くなれば、トランポリンをプッシュする力も大きくなり、さらに良い結果につながることでしょう。

プログラムは、独自のラディカルミュージックとトランポリンの躍動でシンプルに、かつテンポよく実施されますが、トランポリン上という不安定な状態で動くことにより、体幹筋群に効果的な刺激を与えることがきます。

更に振動マシンと同じ原理でリンパ系の循環にも効果が高いといわれており、新しい形のプレコリオ型プログラムとして今や全世界で注目を集めています。"


※今回、共に研修を受けた同期メンバー


ということですでに近畿圏の各スポーツクラブでは導入されているお店もありますが、今回私が担当するのは東急スポーツオアシス住道店です。JR学研都市線住道駅直結の店舗なので雨でも濡れずに来場できます。

しかも1月から近畿圏の東急スポーツオアシスでUBOUND®️を体験できるのは、なんと、住道店だけです。

2019年1月から毎週火曜日
21:35〜22:20

是非お越し下さい!


”安全で効果的で楽しい運動を
生活習慣に取り入れませんか?
喜んでお手伝いします。”

20180511_023411285_ios


気軽にご相談ください!
健康運動コンサルタント
天井亮介
info@kenko-support.net